【GDC2015】Epic Games、「Unreal Engine 4」の無料化を発表
http://www.gamespark.jp/article/2015/03/03/55247.html
記事によると
・GDC2015の基調講演にて、Epic Gamesの「Unreal Engine 4」無料化が発表
・無料化での収益モデルは、UE4を使って制作されたゲーム・アプリを販売した場合のみ、総売上から5%のロイヤリティが発生
この記事の反応
基本無料の流れはここまできたか~ //【GDC2015】Epic Games、「Unreal Engine 4」の無料化を発表 http://t.co/NxHFiGLPA4
— EGames (@e_gihs) 2015, 3月 3
【GDC2015】Epic Games、「Unreal Engine 4」の無料化を発表 http://t.co/7g9EGOYvDa マジかよ。ちょっとインストールする。
— harukawa (@haru2k100you) 2015, 3月 3
アンリアルエンジン4を使ったリアルなフィッシングシミュレーターがSteamに登場!これが次世代の釣りゲーや!
【マジかよ】『キングダムハーツ3』のゲームエンジンが、スクエニ内製のルミナスエンジンからアンリアルエンジン4に変更されたことが判明
次世代機ならUE4は動くわけだし
Epic Games「WiiUにアンリアルエンジン4が登場するか?ハハハ、ノーです」 部屋は笑いで一杯になった
アンリアルエンジン4を使ったリアルなフィッシングシミュレーターがSteamに登場!これが次世代の釣りゲーや!
【マジかよ】『キングダムハーツ3』のゲームエンジンが、スクエニ内製のルミナスエンジンからアンリアルエンジン4に変更されたことが判明


PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-1100AB01)posted with amazlet at 15.03.04ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-30)
売り上げランキング: 11
PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)posted with amazlet at 15.03.04ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 16
クライエンジン無事死亡
売上が一定値を超えたらロイヤリティを徴収するシステムだ
これ以上豚がイジメられないようにと、気を使ってくれたのにおまえと言うやつわ
イヤミか貴様!
hahaha NO!!
いや動かなかった?
UE4が動かないのも納得
対応してない次世代機(自称)があるの?
大手のUE4のゲームて
実際出来は良いのでやはりこれが動かないのはいたいWiiUは
もう出す出さない以前にWiiUはゲームが作れないからなそもそも
これはWiiUの基本性能の設定にそもそも問題がある
任天堂はそういう部分を現実離れした認識で捉えていたとしか思えないね俺は
WiiUを買うような人はクオリティを求めない
これでサードにソフトを出せ。とか寝言は寝て言え。
こういう安いエンジンを使い回すしか無いんだよね
ようやくフリーになってチョニーも胸をなで下ろしてるんだろうな
ゲーム業界の恥w
それは狙ってやった事なのか結果としてそうなっちゃっただけなのかそれが問題なんだよなぁ
狙ってやったなら何が狙い?って話になるし、
結果そうなっちゃっただけならアホというか矛盾しているというか
スマブラもマリカもバンナムへの外注ですぜ……
おいおい、WiiUに謝れよはちま
大人気無いw
次世代用エンジン←これ重要
wiiuは次世代ではないって言ってるんだよ
記事に書いてあること力説されてもw
ゲームエンジン動かないってのは致命的だよ
ずっとPCゲーしかしてなくて、そろそろゲーム来を買おうかと思ってるんだ。
で、PS4を知り合いから強く勧められてるんだが、バヨネッタ?ってゲームがちょいエロでやってみたいなぁ、って思っててWiiUもちょっと考えてたんだが
そんなにWiiUってだめなの?
おとなしくPS4を買うべきなんだろうか?Xboxは知り合いが痛い目をみたっぽいんで最初から選択肢にはない。
使えないウンコがますます使えなくなっちゃうよ
やりたいゲーム買えばいいじゃん。
俺はFF15、ペルソナ5、MGS5、ブラボやりたいからPS4は買った。
また岩田君が学校こなくなるよw
それを無料化して半年間の総売上が3000$(約36万円)を超える場合はその超えた売上げに対して
5%のロイヤリティーを払うようなことをしてくれないかな?。
(つまり、アンリアルエンジン4と同じビジネスモデルで)
スクエア・エニックス → Luminous Engine (ルミナスエンジン)
コナミ → Fox Engine (フォックスエンジン)
カプコン → PantaRhei (パンタレイ)
コーエーテクモ → KTGLEngine (KTGLエンジン)
ps4でやりたいゲームが無いのならwiiu買ってベヨネッタすれば?
一応言っておくが、wiiuは今後任天堂からのソフトと極僅かなサードソフトしか出ないと言う、実質任天堂ゲー専用機になるよ。
金が有るなら両方買えばいい。
あああ~対応してなかったのか~残念・・・
どうすんの?このゴミ
任天堂も諦めているよ本心的には
騙されて買っちゃうアホな人ゴメンwって内心思っているよw
それはつまりWiiUで開発する人間が、同じ数だけ減るということ
完全に終わったよ、もう今から1000万台売れても無理
決まったジャンルのものなら1からエンジン作ってもネットにある有償無償のライブラリ
に手を加えるだけで済むから大型汎用エンジンビジネスも手詰まり感がある
https://www。youtube。com/watch?v=MlgvfEicdwU
たったの4時間でリアルな砂漠のレースコースができてしまう
PS4ならこの出来上がりをそのまま実機にも使えるがWiiUでは最適化の作業をしなければならない
この最適化の作業に時間がかかるのでWiiUはサードからはほぼハブられているわけだ
って聞いた。本当かどうかは知らない。
それを無料化して四半期(3ヶ月)の総売上が3000$(約36万円)を超える場合はその超えた売上げに対して
5%のロイヤリティーを払うようなことをしてくれないかな?。
(つまり、アンリアルエンジン4と同じビジネスモデルで)
スクエア・エニックス → Luminous Engine (ルミナスエンジン)
コナミ → Fox Engine (フォックスエンジン)
カプコン → PantaRhei (パンタレイ)
コーエーテクモ → KTGLEngine (KTGLエンジン)
wiiuユーザーの大半を占める小学生はそうかもしれないが、成人の豚はクオリティを求めてる
ウォッチドッグスに期待してたし、コールオブデューティーやGTAも大好き
だからps4に対する嫉妬が凄い
これでWiiUにゲームが増えるぞおおおおおwww
え?対応してない?嘘だろおい・・・orz
もはやお得意の紙芝居エ.ロゲすら出ないPS4…
もう完全に終わりだわ
4年前に技術デモが出たっきりですよ…
当時はすばらしいものだったのに、使われないまま色褪せてしまった
今までは面白そうなソフトが1本でもあればハードごと買ってきた俺が
たとえ面白そうなソフトがあっても絶対にいらないと思ったのはWiiUが初めてだわ…
ソフトの魅力なんて余裕で帳消しにするくらいのゴミハード
それがWiiU
「枯れた技術の水平思考」で物事を考えられないバカが多過ぎる!!
箱ユーザーにもちあげられてただけで、PS4・oneがほぼ中身がPCと同じ仕様になった現状では
誰からも持ち上げられることないね。
実際WiiUのタブコンや3DSの立体視で
独自の面白さを作り出してるゲームなんて今のところないからね。
ただの「枯れた技術で思考停止」。一番ダメなやつ。
あの言葉を用意した訳じゃないのにな。
陳腐化したものでも発送の転換によっては
まだまだ十分価値が出るかもしれないから柔軟に考えようって意味で、
豚の頭なんて硬直化の極みで横井さんの教えとは正反対どころか
ねじれの位置にあるじゃねえかw
〉PS4にはお得意の紙芝居工口がない~
所が在るんだよな~
知らないのは罪だぜ?
低性能なのはテメーの頭だボケ
ゴミ設備なのにゲーム出せ!出せ!とメーカーに圧力かけてるんだから
とても使いこなせる気がしない
NWFだっけ、あれでブラウザゲーでも作ってもらえ
日本だとそのままエンジン腐らせたりしてるもんなよく
散々バカにしてる割に結局wiiuがアンリアルエンジンにすら対応できない糞コンシューマーだと分かったら信者どもは擁護しやがる、悪いが任天丼は終わりだよ
ソフトメーカーとしてどうなのかな?
許容範囲内なのか?
買わなくて正解。
小学生の息子のクラスには一人もいないな。
妄想?
vitaはマイクラ専用機として増えてるのは確か。実況で火が付いてとおはスタで拡散中って感じかな。
EPIC GAMES「ハハハ!!クレイジーダネ!!マエニモイッタケド ウゴカセナイカラNOナノヨ!! "クレクレ"ハモットミットモナイカラ ヨソイッテドウゾ!!」
脱字失礼。
利益圧迫するようならソフト価格に転嫁するだけだろうから問題ないんじゃね
ユーザー側からしたらちょっと・・・ってなるけど
はい?わざわざ君の息子の友達とやらに聞いて回ったのか・・・(困惑)
ホントにWiiUって何で生まれたんだろうね?忌み子?w
古いバージョンなら動くが?
単なる性能が無いだけ
横からだけど
俺もPS4ユーザー割合で小学生の層が高いとは思わない
ただFPSのVCで小学生の声が聞こえてくるなんて事もままあってな
洋ゲー層、俺らが今呼んでるコアゲーの層が小学生の間にも着実に生まれてきてるのは感じる
コアゲー層って言っても俺らがそう呼んでるだけで彼らにはそういう意識はないよ
海外の小学生が当たり前に洋ゲー(と言ってもあっちにとっちゃ国産ゲーなわけだが)、FPSを遊んでるように
それと同じ気楽さで洋ゲーやFPSに触れる層が日本でも若年層に生まれつつあるよ
それもほとんどなかったな
. (´・ω・`) Wii Uソフトを開発したいならUE3があります。
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
プラゾンのTPSのボイチャは外人の子供やたまに日本の子供の声が聞こえるな
なんかほのぼのするw
もうマルチの芽は完全に摘まれちまったな豚wwwww
日本の小学生がどうとか
もう関係ないな
携帯ゲーム機は実質的に終わっているし
スクエニも未来がない携帯ゲーム機でドラクエ11を出すメリットは無い
かと言ってスマホじゃあ有料ゲームが売れる市場は無いし、というか最近では縮小している
PC、スマホ、スチームもAAAタイトル、売り切りゲームは悪質コピーが蔓延しているし
もうドラクエですら生き残れる道は次世代機しかないのよ
PS4でプレイするものって言ったら、それぐらいしかないしな。
KH3とかFF15が発売されたら、そっちに移行しそうだけど。
WiiUはGPUがDirectX10世代の骨董品だから、対応させても意味がないんだよ
(対応させてもどうせ旧バージョンと同じことしかできない機能限定版になるから)
Hahaha NOが二度…
はちまお前(´;ω;`)
一概には言えないが、高機能で規模の大きい凝った物を作ろうとすればUE4
小さく纏まった定番ジャンルならUnityとかかな
開発者のコミュニティだとUnity有利か
PS4でプレイするものって言ったらそれぐらいしかない、という言い方は
1月までの状況を見るならそう言って差し支えない部分もあったが
彼らと一緒にプレイしてみれば彼らが「仕方なく遊んでる」わけではないっていうのは肌で感じるよ
そもそも仕方なく○○で遊ぶなんていうのはある程度金の自由が効く大人だけで
小学生にそれができると思うかw
無料のアフィすまほゲーは量産されるかもな
いやスマホはやっぱユニティかな
せやな
大手のメーカーがUE4使うならこのプランじゃなくて大金払って買うプラン選ぶから条件が変わってくる
そういうまとまった金を払えなくてもインディーズとか個人でもUE4が使えるようなプランとして去年月額19ドル+売上の5%ってプランが発表された
それが1年経って無料化が発表されて月額19ドルが必要なくなった
んで、インディーズとかのゲームは基本DLでの配信がほとんど
DL販売の場合、どこで配信してもプラットフォーマーのロイヤリティが30%くらいで残り70%が自分らの儲けになってるから、UE4使った場合はもう5%減って65%になる感じ
旧世代機向けのUE3が対応してるじゃないかwww
対応するかしないかはメーカー次第ではあるから、例えばUE4を携帯ゲーム機やPS360やWiiUに対応させることも可能ではあるんだよ
但し、それらのハードだとUE4で追加されたり強化された機能の多くが使えないからわざわざ対応させる意味が無いって話なだけだぞw
要するにWiiUは旧世代ハードだったってだけだよ
ドイツなんだね エンジン自体は