• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Dark Souls II Sold Over 2.5 Million Units, Dragon Ball Xenoverse Breaks 2 Million
Read more at http://www.siliconera.com/2015/04/15/dark-souls-ii-sold-2-5-million-units-dragon-ball-xenoverse-breaks-2-million/#V6I1W5SDaYdQVUP1.99

http://www.siliconera.com/2015/04/15/dark-souls-ii-sold-2-5-million-units-dragon-ball-xenoverse-breaks-2-million/
名称未設定 12


記事によると
・バンダイナムコが、「ダークソウル2」が全世界累計250万本を突破したと発表

・これは2014年に発売されたものと、全DLCを同梱したスカラーオブザファーストシンを合算したもの。

・同時にドラゴンボールゼノバースが200万本を突破したことも発表した。













関連
【祝】『ドラゴンボール ゼノバース』全世界200万本出荷達成!1ヶ月で50万本も増えてる!!









次回作はダークソ3かブラボン2か・・・

どっちにしても期待ですな



あとAC新作もそろそろ・・・











DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINDARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN
PlayStation 4

フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 26

Amazonで詳しく見る

DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINDARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 731

Amazonで詳しく見る

コメント(334件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:01▼返信
いちばん
2.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年04月17日 02:02▼返信
デモンズ、ダクソ、クソゲー2、ブラボの中で一番の駄作。

@kita_kitsu
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:02▼返信
日本サードの誇り
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:02▼返信
過去のも全部合算してかよ。国内で2万だったのに海外では爆売れなのか!?とか思っちまっただろ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:03▼返信
宮崎がやってくれるだならダクソ3期待だわ
ブラボ2もいいけど、いいとこDLCだろうからww
ACでもいいなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:03▼返信
評価の割にはもうちょっと売れても良いんじゃないかと思う
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:04▼返信
ダークソウルU
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:04▼返信
フロムは日本の誇りだな

てかフロムだけじゃね?
前世代でここまで成長した会社ってさ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:04▼返信
スマホゲーに走らない会社だけが好調な印象
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:05▼返信
ダクソよりアーマードコア6がやりたいです
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:05▼返信
>>7
ヒットの予感
是非やりましょう!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:05▼返信
次のアーマードコアはバンナムからは出さんでくれよ(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:07▼返信
次はスクエニとタッグ組んでください
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:07▼返信
HD時代から好調続きだった国内のゲーム会社って
フロムとファルコムしかないよね

しかもどちらもソニーが引っ張った形
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:07▼返信
デモンズを世にも送り出したSCEはいい仕事したね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:08▼返信
ブラボやって思ったのはダクソの方がやっぱ好きだって事
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:08▼返信
全世界なら少ない気がするな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:09▼返信
満を持してデモンズ2を発表する頃合いだろう
PS4の性能をフルに活かしたデモンズを遊びたい!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:09▼返信
コーエーみたいにならないでほしいから
何か新規IP頼むわw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:09▼返信
今はフロム好調だから色んな会社とコラボして欲しい。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:09▼返信
俺はデモンズ、ブラボ続編がいいな
ダクソは1はクリアしたが2はあまりはまらなくて途中で売っちゃったw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:09▼返信
宮崎ACを遊びたいな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:10▼返信
ブラッドボーンの後に初めてダクソ2プレイしたけどマジもんのクソゲーでした
プロデューサー変わるだけでここまで幼稚なゲームに変わっちゃうんだなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:10▼返信
俺的にはソウルシリーズ全般雰囲気が合わないんでアーマードコア6早いとこ頼んます
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:11▼返信
バンナムが儲けてるのが癪に障るわ
フロムはこんだけヒット飛ばしてても
まだパブリッシャーの助力が必要なんかね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:11▼返信
ソウルシリーズは30fpsのが良い気がするな
モーションぬるぬる過ぎると何かぎこちないわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:11▼返信
FROMSOFTWAREはこれからも頑張ってほしい会社
こういうコアゲーを作ってくれる所が希少だから俺らも買い支えないとな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:11▼返信
>>21
ダクソ2は無駄に長くてテンポが悪いからしゃーない
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:11▼返信
ブラッドボーンもダーソクールも日本じゃ売れてないのが悲しいね
ソニーは全然和ゲーに力入れないね
だから国内をWii3DSに持ってかれるんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:12▼返信
アマコア6頼みます。お布施しますから~
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:12▼返信
>>29
豚・・・
バーカww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:12▼返信
ダクソ2だけ微妙だったのは内緒だよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:13▼返信
アーマードコアはよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:13▼返信
>>26
ブラボが30でダクソ2リマスターだけが唯一60やな
違和感を覚えるのは30fpsのゲームと60fpsのゲームが世の中に混在してるせいだと思う
要するにどっちか片一方だけになれば自然と慣れる
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:14▼返信
次のACはオンラインはおまけにしといてくれよ
あとアリーナとメールも復活してくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:14▼返信
アーマード・コアは5が不評で死んでしまったんだよ。
先に死んでしまったフロントミッションの後を追うようにね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:15▼返信
>>25
パブリッシャーの助力より角川のお許しが必要
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:15▼返信
ゴキはPSにソフトがたくさん出ることを自慢してるけどさ
それってPSは必死にソフトをかき集めないとミリオン艦隊を抱える任天堂に勝てないからなんだよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:15▼返信
DLCエリアは秀逸だったんだよ……DLCエリアだけはね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:16▼返信

レイヴン復活してくださいな(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:16▼返信
>>17
250万で少ないなんて事はねえよ

和ゲーでこれを超えられるのは
FF本編・バイオ本編・MGS本編くらいなもんだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:16▼返信
>>29
和ゲー     ×
おこちゃまゲー ○
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:17▼返信
きちんとゲームを作れば売れるんだよ

日本のゲームメーカーは金のことばかり・・・

日本一はドンマイ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:17▼返信

任天堂信者は関係ないからね

45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:17▼返信
まあソウルシリーズに限らず、コアゲーマー向けソフトがこんだけ売れたら充分
万人受けするようなゲームだけ売れててもゲーム業界の為にはならないから
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:17▼返信
フロム凄いな
マニアック寄りなとこがウケて成功した日本版ロックスターのような感じだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:17▼返信
俺も2本分貢献したわw
自由度だけならソウルシリーズ随一だからな
オンラインプレイで個性が映える良いシステム(オンラインのプレイ環境がいいとは言ってない)
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:17▼返信
>>29
2015年発売ソフト売上(1月12日~4月5日)
全体           サードのみ
PS3 1,780,640     PS3 1,780,640
PS4 1,249,964     PS4 1,042,464
Vita 1,124,912     Vita 1,047,293
3DS 1,046,461     3DS 576,177
PSP 56,358       PSP 56,358
WiiU 17,848       WiiU 3,464
Wii 集計不能
DS 集計不能
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:17▼返信
ゴキのカイガイガーはもう聞き飽きたって
海外でCoDGTAが1000万以上売れてます!PS4が2000万台に迫る勢いです!←へー凄いね(棒)
で海外で売れたら俺ら日本のユーザーに何か恩恵あるわけ?
いくら海外で洋ゲー爆売れしてようと日本で売れなかったらローカライズもしてもらえんよ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:17▼返信

あとは天誅シリーズはよぅ(´・ω・`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:18▼返信
>>38
ソフトが集められない任天堂
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:19▼返信
>>49
豚には関係無いでしょw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:19▼返信
>>49
任天堂が世界で売れてなくてくやしいのうぅ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:19▼返信
>>46
ロックスターもGTAの人気で生きてるような会社だけど
GTA以外だとぱっとするタイトルがないな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:19▼返信
ブラッドボーンの後だったからPS4ダークソウル2売れなかったとか言い訳してたやつ死ねよ
単に国内でPS4がソフト殺しなだけじゃねえか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:19▼返信
PS4で4シリーズをリマスター化してくれないかな
もう一度びゅんびゅんしたい
次世代機の性能ならアームズフォードの処理は大丈夫そうだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:19▼返信
>>38
2015年発売ソフト売上(1月12日~4月5日)
全体           サードのみ
PS3 1,780,640     PS3 1,780,640
PS4 1,249,964     PS4 1,042,464
Vita 1,124,912     Vita 1,047,293
3DS 1,046,461     3DS 576,177
PSP 56,358       PSP 56,358
WiiU 17,848       WiiU 3,464
Wii 集計不能
DS 集計不能
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:20▼返信
>>38
ミリオン艦隊(笑)という名のガキゲーを誇るポークちゃんwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:20▼返信
>>49
2015年発売ソフト売上(1月12日~4月5日)
全体           サードのみ
PS3 1,780,640     PS3 1,780,640
PS4 1,249,964     PS4 1,042,464
Vita 1,124,912     Vita 1,047,293
3DS 1,046,461     3DS 576,177
PSP 56,358       PSP 56,358
WiiU 17,848       WiiU 3,464
Wii 集計不能
DS 集計不能
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:20▼返信
>>49
でもソフトがない任天堂ハードなんて買わんよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:20▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:20▼返信
>>49
ローカライズ最低条件の5000本未満でハブられまくってる箱1の悪口はやめろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:20▼返信

で、マルチしか出ないPS4の慰めにもなってねえぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:21▼返信
フロムは任天堂でも神ゲー作ってたんだぞ
ルーンシリーズってやつ
生憎GCが速攻無くなったけど

やっぱ性能って大事よね
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:21▼返信
>>48
こうやって数字で比較すると
任天堂がサードデストロイヤーと呼ばれる所以を改めて実感できる
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:21▼返信
最近デモンズはじめてやっとマンイーター倒したけどオストラヴァさんが行方不明です
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:22▼返信
>>48
妖怪3でひっくり返るけどなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:22▼返信
>>55
ねぇ、ぶーくん
ダクソ2何回発売してると思ってんの
ちょっとは無い脳みそ絞れよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:23▼返信
GTA「しょぼw」
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:23▼返信
>>57
WiiUヤバすぎワロリンヌwww
あっ、箱一さんと比べたら遥かにマシ……なのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:23▼返信
>>49
恩恵あるからPSばっか
ソフト出てんだろ池沼
お前の言う大作洋ゲーも楽しめるわけだし
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:24▼返信
>>67
    /任_豚\  ブヒィィイィィィ!!!
    |ノ(:・:)(:・)ヽ|  ←40代無職
.   6| . : )'e'( : . |9      
 /⌒ヽニニ二‐'  ,っ    \やったまた大吉… /
  /ヽ    \ノ )ノ  パァ─ /任_豚\──ン
     )    i\/      |ノ-O-O-ヽ|。;;:; ←30代介護士
    )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( 三ii))) : . |9'':;
   ヾ,,_____≡''ーーー-ー'' i'只ノ< ̄\;:゚ ;゚
   /  /゙         ., ノ i|≡| ノ i  | 
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:24▼返信
>>63
WiiU
独占が多い×
マルチハブられてるだけ○

ププw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:25▼返信
スクエニと組んでダークファンタジーのRPGがやりたい
たのむぞ吉田
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:25▼返信
>>70
宣伝量がまるで違うからなあ
箱1だって毎日ゴールデンタイムにCM流しまくってたらWiiU並には売れる気がするわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:25▼返信
>>67
GTA「しょぼw」
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:26▼返信
>>66
オストラヴァさんは王城の何処かをウロチョロしつつボコられてるはずだ(´・ω・`)
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:26▼返信





     すまんな




79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:26▼返信
>>75
気がする(売れるとは言ってない)
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:27▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\   ポキモンと妖怪で必ず巻き返すから見てろよ
 )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ|   まぁ引きニートの俺はハードもゲームも買えないけど、
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9  子供達とその親が必ずなんとかしてくれるから
 )  `‐-=-‐ '
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:27▼返信
>>70
2015年発売ソフト売上(1月12日~4月5日)

全体           サードのみ
WiiU 17,848       WiiU 3,464
XBOne 2,052      XBOne 2,052

大して変わらんよ
目糞鼻糞
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:27▼返信
>>63
はじめWiiUがPS3とマルチ続々でるのかと思いきやほとんどハブられる悲しい結果だからなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:28▼返信
妖怪ホルホルしてるけどいずれ畳まれるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:28▼返信
>>81
ファーーwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:29▼返信
>>73
WiiU
独占が多い×
マルチハブられてるだけ△

誰も得しないからソフトが供給されないだけ○
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:29▼返信
妖怪ウォッチ600万本
ポケモン累計2億3000万本

で、250万本がなんだって?好調?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:29▼返信
エコーナイトか九怨みたいなのを頼む
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:30▼返信
ブラッドボーンの話が楽しそうなので買ってみたら、実際面白い。まだ途中だけど
終わったらダクソ2もやるかも
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:30▼返信





『DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN』のテーマを4月24日(金)より配信!




90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:31▼返信
次回作はかっこいい騎士とかドラゴンとか出して欲しい
ブラボは敵やらなにやらキモいのばっか
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:31▼返信
>>86
ゼノブレイドXは250万本売れそう?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:31▼返信
>>82 まさにこれww

39 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:08:52.83 ID:t4n//sKG0
任天堂大勝利
WiiUマジで神ハードだわ
40 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:09:07.21 ID:kReakDfv0
これでWii Uの大普及確定。そしてマリオも出る。 いつもの勝ちパターンじゃん。
41 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:10:42.64 ID:H+pI2+Ic0
>>40今回のドラクエWiiU対応はもう核爆レベルだからな。いつもより本気過ぎる。
51 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:18:03.26 ID:eguJfOlN0
本科的に任天堂とMSでマルチ化始まるな最早PS3にはBD再生機としての価値しかないw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:32▼返信
妖怪はユーザー引き連れてスマホに移住しそうなんだけど
ぶーちゃん平気なの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:32▼返信
すまんなゴキ。妖怪はそんなゴミよりもっと売れてるんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:32▼返信
>>86
いや、そんなお子様ゲー誇られましても
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:33▼返信
>>86
GTA「しょぼw」
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:33▼返信
>>91
任天堂機ではジワ売れが基本だから数年たたないと分からないでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:33▼返信
>>86
マインクラフト「ショボw」
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:33▼返信
>>92
実際はPS4のせいでPS3はフリプ&PS2アーカイブス専用機に成り下がったんだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:34▼返信
>>97
ここ最近全然ジワ売れしてなくね
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:34▼返信
>>97
ナイス皮肉w
Wiiのゼノブレも割れミリオンだしなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:34▼返信
ブラボの後にダクソ2いったら戦闘スタイル違って苦労してるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:34▼返信
>>97
ブフフw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:34▼返信
極一般的な感想「フロム頑張ったな」

キチ豚「妖怪以下wwwwwwざまあwwwww」

ゴキ「GTA以下の任豚堂ハードwwww」
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:34▼返信
>>93
しかも、ポケモンをつぶしたあとでね
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:35▼返信
NXは箱以上PS4以下の性能は間違いないだろう
PS4は2年の間に逃げきれるといいねwww
次世代のゼノブレイドゼルダマリカFEモンハン出ればPS4ピンチだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:35▼返信
YouTubeでブラボの動画探すと割とDS2のPvP動画もヒットするんだよな
日本では評価芳しく無いけど海外では受けてるのかね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:35▼返信
>>90
ドラゴン要るか?
ドラゴン出したらありふれたハイ・ファンタジー色出てしまうから
ブラボみたいに独自色出してほしいわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:35▼返信
>>102
脳筋でクラブ二刀流とかやっちゃダメだぞ!絶対だからな!
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:36▼返信
妖怪だけが心の拠り所とか豚ちゃん哀れやなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:36▼返信
>>106
ずいぶん微妙なポジションだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:36▼返信
>>106
いや、箱にすら追いつけんやろ
7年前のハードに性能勝てなかったメーカーだぜ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:36▼返信
>>106
ツッコミ所が多すぎるw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:36▼返信
>>96
現実を教えてやるよ
マリオシリーズ累計2億6000万本
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:36▼返信
>>102
ブラボはダクソ2の戦闘面でストレス溜まる部分を全部改善したような感じだからなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:37▼返信
>>106
GTA「ショボw」
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:37▼返信
>>109 ゴキブリってつまんない事ばっかやってるんだな

木の棒二本持って喜ぶのなんて小学3年生ですか? それとも精神が三年生?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:38▼返信
>>114
とうとうファミコンの売上誇るようになったの?


うわぁ

119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:38▼返信
>>86
そんなに妖怪売れてるんだじゃ~ダクソ2買おうと思ったが妖怪買うか・・・




ってなるか~~~い!
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:38▼返信
ブラボもダクソ2も買ったが
違う魅力があるぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:39▼返信
>>106
箱以上の性能とか夢見過ぎだろw
どんなに頑張ってもVITAに毛の生えた程度のスペックが限界だよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:39▼返信
ダクソ2はストーリーがメインもサブも薄すぎるんだよな
マデューラの住人ネタでいくらでも話膨らませられるだろうに
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:39▼返信
ダクソとブラボ、それぞれ差別化していってくれればいいよ
でもダクソ2みたいのはやめてくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:39▼返信
>>106



そんだけ買わないとSRマリオ貰えないのかw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:40▼返信
>>121
Vitaに毛が生えた程度って、今と変わらないじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:40▼返信
なんだ旧世代も合わせての世界での数字か、多いのか少ないのか微妙だな
プレイ済みならわざわざPS4、箱1版で買いなおすほどでもないからね
日本だと次世代機で2万か、そんなもんだよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:40▼返信
>>118
事実を書いただけで誰も誇ってないよ
現実を見ようね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:40▼返信
>>107
ダクソ2ウダウダ言われてるのは日本だけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:41▼返信


ダクソ2に足りなかったもの、それは、太陽の王妃様だ!(´・ω・`)
130.投稿日:2015年04月17日 02:41▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:41▼返信
正直言ってカプコンや任天堂は歯ぎしりするくらい海外受けするコアゲーフロムタイトルが欲しいだろうけど、
ニシくんの言う角ソ連合の傘下だから、そっちにお願いしないとNXへの移植もままならないし何にも作ってもらえないという(笑
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:41▼返信
>>127
うんうん現実ってこれだよね~

2014年第3四半期連結

     任天堂      ソニーゲーム部門
売上高  4429億円      1兆985億円
営業利益  316億円      537億円
携帯機  708万台      285万台
据置機   341万台      1510万台
ソフト売上 2071億円     3380億円
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:41▼返信
まじか…
ブラボで更に知られたのかなこれ。
それとも、ダクソ2が外人にはキチすぎて調度いいのかな?
フロムはもう今期黒字確定だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:42▼返信
>>121
毛ならまだいいけどいろんな余計な物つけそうだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:43▼返信
>>114
ねぇ、なんでソフト単一vsシリーズなの?
ねぇ?

あ、因みに現実ね
マリオシリーズ(爆笑)内約:200本以上 →億突破
GTAシリーズ内約:10数本 →億突破
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:43▼返信
>>77
探してみる
ただ城3で助けた記憶が無い
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:44▼返信
>>134
既にギミックハードであることは確定してる
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:44▼返信
>>132
ブーメランささってるぞ
正直、任天堂は貯金がすさまじいから誰も困ってない
創業の地を売却するSONYのほうがヤバイ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:44▼返信




ロデア「みんな俺のこと忘れるの早すぎだろ・・・」




140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:45▼返信
デモンズ2忘れんなや
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:45▼返信
>>137
毛が生えるギミックなんて俺はいらないぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:45▼返信
>>127
SCEはPS4好調を追い風に大躍進。CSゲームの存在感を世界に示す
任天堂はビジネスモデルの崩壊でスマホ事業へ移行開始。露骨な重課金を始める

現実は実にGKだねw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:45▼返信
洋ゲーが興味ないのはわかる
何故WiiUかは分からない
だってゲー無ハードのレンガなのに
360買った方が1億倍まし
PS3なら1兆倍まし
どうしても任天堂にこだわりたいならWii買った方が1千倍まし
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:46▼返信
>>138
貯金が凄いから!

子供らしくていいねw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:46▼返信
>>138
貯金がすさまじいのにブラジル、台湾、ドイツは撤退ですかそうですか
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:46▼返信
>>138
5000人ぽっちの任天堂と
150000人近くのソニーを
比べるとじゃかアホかよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:46▼返信
>>138
ほう?
で、どれくらい溜め込んでんだ?
2000億切ってたきがしたけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:48▼返信


貯金ワロタwww


149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:48▼返信
>>138
内部留保のことを言ってるんだろうが……説明しても理解出来そうにないな、うん
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:48▼返信
デモンズ2は無理じゃないかなー
海外販売をSCEAが蹴ってアトラスが販売になってたし
ブラボはDLCなり続編なり作りそうだけどね、ダクソ3はバンナム次第じゃないかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:49▼返信
乙トラヴァ先輩は城3でリンチされてるか
もしくは4で座ってるんじゃね?
神殿に座ってないんやろ?
そもそも城1.2でちゃんと助けたの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:50▼返信
意外と少ない
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:50▼返信
誰も困ってないのか・・・  そりゃ任天堂衰退するわけだw
154.shi-投稿日:2015年04月17日 02:50▼返信
138
お前の頭がヤバイ

ソニーなんて任天堂なんか眼中にないだろうし
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:50▼返信
>>138
あの…ソニーは内部留保2兆6000億あるんですが…
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:51▼返信
戦闘に関してはステップ主体か盾とローリングの使い分けかっていう違いでどっちが上とかないんだよなぁ
戦闘コンセプトそのものが違うんだから
もう戻れないとか言ってる馬鹿見てるとホント呆れるわ。どっちの作品もコンセプトにそって敵のモーションもAIも設定されてるのに
軽装の狩人による闘いだから軽やかなステップを導入してるだけであって、盾の廃止が過去作からの改善なんて言ってるとフロムにも失笑されるぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:54▼返信
フロムは割と次世代にソフトを出すのが早いよな。
PS2の時はエターナルリング、PS3はAC4とか。
そろそろAC6やりたいな。
5は遊んで無いけど。
>>56
AC4シリーズはXBOX360の方が処理落ち少なくて遊びやすいぞ。
まぁそれだけの為に360買うのは酷だろうけど。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:54▼返信
フロムは職人って感じがして好きだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:55▼返信
>>157
何気にエターナルリングの続編もお待ちしてます(´・ω・`)

あと天誅
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:56▼返信
任天堂の内部留保は投資もせず溜め込んだゼニだから自慢に成らんでしょ
設備や技術に投資しないから他所の技術パクるしか出来ない
そんなんだから特許侵害で敗訴するんだよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:59▼返信
>>55
いや、PS3で買ったやついるからだろ、普通に考えて・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:01▼返信
ただのアクションゲームになるなら残念としか言えない
配置やギミックでプレイヤーを楽しませる方向は終了なのかね
バイオハザードがホラーではなくただのTPSになってしまった様に、ソウルシリーズもただのアクションゲームになって行ってるな……
次回作で原点回帰してくれないかなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:01▼返信
単一のソフトに対してシリーズで対抗するしかないのが今の任天堂なんだな・・・

なんか随分と落ちぶれちまったな・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:03▼返信
ゼニクレとかいうゴミはミリオン売れるかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:04▼返信
ソシャゲーに逃げたクソ集金に走ったクソ企業は全部ブッ潰れろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:07▼返信
フロムゲーが250万本突破か…
PS時代のフロムからだと想像できんなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:08▼返信
>>55
お前、魔女と百騎兵の記事でも似たような事言ってたゴミだろ?
あの時はディスガイア5が対象だったけど
お前には関係ないから黙っとけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:08▼返信
>>165
ソシャゲに負けてるゴキブリ風情が滑稽だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:09▼返信
ゴキブリはソーシャルゲームに敗北したからなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:10▼返信
ただ海外で売れやすいゲームを作っただけでこんなに評価されるのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:12▼返信
そういやぁ、ファミ通が間接的に任天堂ディスッてたなww
[スマホ市場は収益あげている。それだけ見れば凄いがほんの一部でだんだんと下がってきてる。スマホ市場は闇]ってww
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:12▼返信
ACなかったことみたくなってない?
新作はよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:12▼返信
PS4は時代遅れってハッキリわかんだね

儲けられないからソフト屋が逃げだす訳だ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:13▼返信
なんで記事となんの関係もない任豚が発狂してんの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:15▼返信
>>174
啓蒙高いと発狂しやすいからだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:17▼返信
ブラボンやっとトロコンして他の春のPSラッシュの詰みゲーを崩してるところだからそれが終わったらダクソ2やってみようかな
ウイッチャーまでに間に合うかは微妙なところだが
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:18▼返信
>>168,169
また投資家くんか?
ゲームやらないのに必死だね
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:19▼返信
古い価値観に縛られているゴキブリが実に滑稽である

商業とは常に進化するモノ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:20▼返信
ダクソ2は美人が作りやすいが
ブラボにあったお気に入り機能付けて欲しかったわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:21▼返信
>>178
じゃあSCE以外駄目やん
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:22▼返信

マジな話しブラッドボーン2はないと思うよ。
デモンズみたいな存在でしょ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:23▼返信
>>179
ダクソ2の方がゴリラになるんだが?
PS4になって変わったのか???
ブラボでお気に入り登録できるだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:27▼返信
>>181
エアプのゴキブリだろw
ダークソウルのマルチの方で展開してほしくないから吠えてんのよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:28▼返信
>>181
「デモンズの続編ではなく新規IPを」という話から企画がスタートしたんだから
ブラボーの続編ってのは考えづらいわな
続編シリーズが欲しいのなら最初からデモンズ2にしとけばよかったんだし
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:29▼返信
>>49
酷いブーメランだな。
任天堂こそ主戦場は世界市場なのに……あと、世界市場て日本市場も入ってる事を忘れるなよ。ちょっと前、世界累計と日本累計を足してドヤ顔していた豚が居たよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:35▼返信
>>182
美人つくれたよ。
とくに変わってないよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:35▼返信
PS4が海外で爆売れしたからDQが「おかえりなさい」したわけだしなぁ
海外市場の恩恵はそれだけでも十分にあるわな

まぁ海外市場を一切見ずに国内だけの状況を見てDQが「おかえりなさい」したのなら
それはそれで豚にとっては屈辱だろうしw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:37▼返信
>>183
お前、何いってんの?
頭大丈夫か?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:39▼返信
いつからこうなったか知らんが基地外任豚暴れ過ぎでうんざりするな
何がソニー信者しかいないだよ
1からコメ読んだけどどう見ても基地外じみてんのは任豚じゃねーか
妖怪云々とか言い出してんのもあれだし
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:40▼返信
やっぱ甲冑いいなぁ・・・ブラボから路線戻してくれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:42▼返信
>>190

次は全員素っ裸で棍棒で戦うゲームだよ(眠気
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:42▼返信
>>183
クリア済みだかなんだかしらんけどブラボが好きで続編望む奴がいたらなんかまずいのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:43▼返信
>>189
よくわからんけどここって昔は箱系ブログでPS煽りまくりだったって聞くし
昔からチカニシが多かったんじゃないかな
つーか何かがきっかけで豚の逆鱗に触れたんだろうけど、何がきっかけでそうなったのかさっぱりわからん
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:45▼返信
ブラッドボーン、ボリュームは無いし、装備少なすぎ、マッチングはシリーズでダントツで最悪、マップの作り込みは素晴らしいが似たような景色ばかりで出る敵も同じ。聖杯ダンジョンとかいう聳え立つ糞。クソ2と最下位争いしてるがっかりゲーだと思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:45▼返信
アーマードコア頼む
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:48▼返信
ブラボは新規IPだからなww
確かに不満は出てくるのは仕方ないが、そもそも期待とハードルが高くなりすぎww
新規IPってのを忘れすぎだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:48▼返信
>>194

そんな、クレクレしてもムダだってw
おとなしくもしもしゲーに課金してろよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:51▼返信
>>193
デモンズアンチャ2発売TOV移植やら
値下げ薄型発売やらでPS3が勢い付いたから
はちまがそれに乗っかったって話
PVも元々多かったから豚に目の敵にされたって所かw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:51▼返信
クリアしてないブラボ
デカイ蜘蛛湧きまくってる所で積みました
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:53▼返信
買ってみないと面白いかどうか分からないのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 04:00▼返信
フロム凄いな
今後は次世代機に積極的に新規IP投入した企業が勝つかもしれん
ディスガイアが売れなかったのはもうSRPGはダメってことだ
アクションRPGにしなさい
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 04:11▼返信
デモンズをPS4に移植して間をあけてからデモンズ2作ってくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 04:25▼返信
>>201
世界に10万~50万程度しかいないニッチなオタク市場に向けて作ってる限り和ゲーは無理だわ
手堅く稼げるけどデモンズダクソみたいなヒットは不可能。もっと一般に通用するデザインのゲームがなんで出てこないかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 04:27▼返信
PS4版ダークソウル2、ええでぇw
量産型呪縛者に笑ったw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 04:30▼返信
>>190
私、デモンズ、ダークソウル1、2と全裸ですが……
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 04:42▼返信
あのバンダイが200万本売り上げてる所に驚愕しちまった…
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 04:47▼返信
ドラゴンボールが200万本も行ってるのか
鳥山儲けすぎだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 04:48▼返信
アーマードコア新作まだかー
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 05:31▼返信
これで谷村が超有能ということが証明されたわけだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 05:42▼返信
>>29
ダーソクールwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 05:52▼返信
>>38
もうとっくに勝ってますがw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 05:57▼返信
ブラボダクソ2とフロム絶好調だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 06:03▼返信
>>194
はげしく同意
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 06:18▼返信
買ったはいいが正直クソだった

あぁ無印で角煮の味を知ってしまったから評価が必然的に下がってしまうのは認めるよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 06:26▼返信
 日本の販売数が世界で占める割合が低下、世界が大半と言える状態になっている。もう世界販売は
ワールドワイドに展開している企業にとって、無視できない規模になってしまった。現状を鑑みると、
日本はマイノリティとも言える。マイノリティ向けに薄い商売を続けるか、世界を見据えたソフト作り
をするか。日本の大手は選択を迫られている。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 06:27▼返信
最近の国内大手の作るどのソフトより面白いわ
ほんと開発力落ちたものよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 06:32▼返信
>>194
このシリーズの信者だったけども正直ブラボはいただけない
ブラボ売ってPS4版ダクソ2買ったわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 06:52▼返信
ダクソ2なんか途中で飽きちまったよ。ろくなストーリーテリングもなく
只管「ソウルを集めなさい」「王座を目指すのです」だし、ステージに
よって出来不出来がはっきりしてる。

一度作ってたものをぶち壊して何とか間に合わせた物だから仕方ない
かもしれないけど、そんな大人の事情は客には関係ないよ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 06:55▼返信
初プレイだが、
なんで批判されてるかわからないほど、
面白いんだが。
やっぱ、2chの評価より
数字の方が信頼できるな。

ダクソ1もやりたいな。
PS4で出ないかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:01▼返信
ブラボもほかのゲームにくらべりゃ全然おもしろいしな
デモンズの段階でハードルはあがりきってる
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:01▼返信
日本は出る杭は打つ国民性だからな
くっだらない難癖つけてゲームの可能性を潰すブタみたいな人種が増えすぎやが
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:06▼返信
へー50万伸ばしたのか
俺はもう2度とやりたくないよ一周でお腹いっぱいになったときにやめときゃよかった
ブラボやった後だとダクソ2特有のもっさり感がすごい鬱陶しそうだし
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:06▼返信
大人の事情は客には関係ない!!
何故かこれが一番子供っぽい意見に見えて笑えた(笑)
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:13▼返信
>>135
単体で観る数字に意味がない訳ではないが
1つのシリーズを売れ続けさせてそこまで持っていく難しさを考慮した方が良いんじゃないの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:21▼返信
なら年数も考慮したら?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:22▼返信
ファミコン時代の売上と現代のそれとを比べるアホさ加減を言ってんだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:27▼返信
>>135 さすがにおまえきもすぎ 任天ゲーは全然知らんけどマリオ200ってマリオパーティやらマリオテニスやら
マリオのタイトル入れてりゃシリーズとか言ってんのか完全な別系統だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:32▼返信
ACやりたいから新作はよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:35▼返信
任天堂信者ってのは・・・
マリオとか妖怪?とかポケモン(だっけ?)って幼稚園や小学生が遊ぶゲームだよね?
マジでその売り上げを誇りにしてるんだろうか。
いやまぁいいけどさ・・・。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:35▼返信
バンナムからブラボ2が出るわけないじゃん
馬鹿なの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:36▼返信
ん?
これは販売本数なのね!?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:37▼返信
コストの低い3DSで国内だけで600万本の日野さんは別の次元にいるね
ゴキのハードル低すぎw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:38▼返信
前時代の神ゲーの一つ、デモンズ
よくここまで成長したなあ
最近出た和ゲーシリーズの中じゃ一番成功してると思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:38▼返信
海外の流通が弱かったからバンナムの流通に頼ってただけだからな
角川に吸収された時点でバンナム不要になったし
ブラボは宮崎がブランド化したいって言ってたしもうダクソは完結だよ100%
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:39▼返信
任豚が息していないw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:40▼返信
>>217
エアプパソニシおつかれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:47▼返信
片やPSに注力したフロムやファルコムはこの通りの絶好調


片や任天堂に注力したイメエポは社長蒸発、カプコンは業績まっ逆さま


どこで差が付いたのか、慢心・環境の違い・・・w
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:47▼返信
アーマードコア
PS4で早くやりたいっす(´・ω・`)
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:50▼返信
ゲーム自体はシリーズ最糞だけどね
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:51▼返信
>>232
人間性を無くしすぎたか
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:55▼返信
>>232
デモンズ 131万 + ダクソ 236万 + ダクソ2 250万

合計617万

マジかよフロムすげーな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:56▼返信
>>221
海外に行こう
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:59▼返信
>>219
どこが面白いのか聞きたいな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:01▼返信

またダクソ2をクリアできなかった下手くそ達が愚痴ってんのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:07▼返信
何だかんだ言って去年はダクソ2のおかげで楽しめたんだよなぁ
DLCは素直に凄いと思いました
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:11▼返信
>>219
ぶっちゃけ思い出補正が大半
ストーリーがスカスカだとか、宮崎さんらしさがないとか、愛が感じられないとか、数の暴力だとか、理由はそんな感じ
デモンズやダークソウルにも理不尽な場面はたくさんあったのにさ…
実際3作目な事もあって、UIもゲームバランスも最も優れてるし、PS4版はそんな人達にもお勧め出きるくらい面白いな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:14▼返信
>>225
長く人気を保てるのも才能の1つですよ。
そのまでのロングセラーを作っているメーカーが凄く限りがあって少ない。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:15▼返信
ブラボはなんで激減してるんだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:26▼返信
>>248
名前欄に「僕は馬鹿です」って入れてから書き込んでくれ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:31▼返信
むしろ2chでは絶賛されてる方
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:33▼返信
>>250
思い出補正だろどうせ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:43▼返信
250万か……無印より落としてるとはいえさすがの数字
散々爆死とか煽られたPS4版も店頭消化率70%で普通だったし、また豚が恥かいただけで終わったな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:53▼返信
豚が爆死爆死と大騒ぎしてたのに、空気読めないなぁ!バンナム
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:53▼返信

SCE×フロム=デモンズソウル・ブラッドボーン

バンナム×フロム=ダークソウル・ACER・ACV

カプコン×フロム=アイルー村・重鉄騎

任天堂×フロム=ハローキティのおしゃれパーティー     ←ありがとう任天堂
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:55▼返信
>>87
九怨は雰囲気良かったけどボリューム不足の作業ゲーだったから簡便

和風のサムライソウルを出せば売れるかもなww
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:01▼返信
>>238
アーマードコアは海外で評判イマイチだし売り上げも普通だしなぁ・・・
ACVはデモンズ効果で売れたんだが海外のサポートを失敗して(国内も難航したけど)評判最悪で
海外ではACVD大爆死

残念だったよほんと。。。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:05▼返信
アーマードコア6
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:08▼返信
※256
デモンズじゃなくてダクソじゃね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:09▼返信
>>251
2ch住民じゃないし知らんけどフロム信者だと思われる
思い出とかは関係無さそう

260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:13▼返信
アーマードコアが国内でもっと売れればななぁ
ACVはかなり売れたけどVDは半減したし

でもVもVDも中古で1000円ちょっとですぐ買えるようになったから遊んだ人数自体は多いはずなんだよね
潜在的に熱狂的なファンが売り上げ以上に増えていることを期待したい
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:18▼返信
アーマードコアは機体のデザインとか、武器交換時の演出とかが凄いロボロボしくて興奮したんだけど
肝心のアクションがアレっていう
正直眺めてるだけなら最高のゲームなんだがな

262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:27▼返信
ダクソ・ダクソ2ともに250万あたり売れてるってほんとすげえよな
死に体だった和ゲーPS3時代で1からシリーズを築き上げた唯一の生き残り
PS4独占でも売れたのはこのフロムの胆力があったからだよなぁ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:30▼返信

鍋島先生そろそろ新しいの作ってもらえませんかね(´-`)
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:30▼返信
NPDによると、3月の北米の売り上げでブラッドボーンはBFHLに続く2位。マリオパーティ10は4位
プラットフォームで一番売れたのはPS4。北米では2月にnew3DSが出たばかりだが
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:33▼返信
何だかんだ言ってもソウルシリーズで一番普通に遊べるからな
デモンズは今やるとボリュームに難あるし、ダクソ1は所々極端な不親切さが目立ってストレス
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:37▼返信
>>261
いやむしろアクションはかなり良いよ
Vシリーズは対戦メインにしたのに対戦バランスがガバガバだったのと様々な不具合の改善に時間がかかりすぎて評価が最悪になってしまった。続編のVDはギスギス領地戦からゆるい対戦ゲーになって好評だったんだが、フロムが全体のバランンスを把握する前に調整アプデを乱発して後は一年以上放置という状態で別の問題がある

フロムにはバランスの良い対人ゲーは無理って痛感したけど過去作のようにソロメインで作りこめば海外でも受けると思う
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:39▼返信
>>265
デモンズですら過去のフロムゲーの数倍の体感ボリュームあるんだけどな
そのくらい2000年代のフロムゲーはボリュームスカスカだった
アクションRPGで尼レビュ星5が0個のシリーズとか普通にあるしなww

そのフロムがここまで羽ばたいたのはホント嬉しいよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:42▼返信
ACはやっぱオフラインメインでオンラインはおまけにしてもらいたいんだよな
協力プレイはやりたいし
ACVじゃ巨大兵器と戦うのにもチーム組む必要あったしなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:44▼返信
きもい信者専用のゴミ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:46▼返信
たった250万本でどや顔ってw
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:46▼返信
ps4版は出す時期悪すぎ
販売元が違うとはいえブラボと何故被せるのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:47▼返信
ACVシリーズはVC必須レベルの濃密な対人関係やチーム戦ありきのゲームバランスなど、正直ぼっちには辛すぎる仕様だった
次回作がどうなるか知らないけど、今一度初心に立ち返ってほしい
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:56▼返信
割られてもミリオンしか行かないソフトがあるというのに…
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:00▼返信
ゲーマー味方にすると強いな
売り上げもある程度落とさずに売れてく
ライトに媚びすぎると一時期は上がるけど次で大幅ダウンとかあってシリーズ終了とかあるし、やっぱりゲーマー取り込むのは大切だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:00▼返信
ダクソ1出たばかりの時…デモンズの方が良かった
ダクソ2出たばかりの時…ダクソ1の方が良かった

そして今現在…ダクソ2ばかりやってる自分がいる
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:04▼返信
フロムはすぺらんかー並の中毒性をゲームに出したことに賞賛
死ぬ怒る止める>時間がたちまたやる>死ぬ怒る止める
またやる>うまくいく>脳汁でるの繰り返し
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:12▼返信
ブラボ2よりデモンズのリブートを宮崎にやってほしい
北の巨人追加、各エリアでエクストラステージ追加、つらぬき塔赤目などの敵防具追加
278.投稿日:2015年04月17日 10:19▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:26▼返信
>>278
全方位から袋叩きだったACVと違ってブラボやソウルシリーズはソロがガチの神ゲーだからな
ACシリーズのアンチの気持ちは分からないでもないがソウル系のファンは恵まれ過ぎてるよ
まぁ惜しい部分もあるから何か言いたくなる気持ちは分かるがクソゲーとか叩く部分は皆無だよね
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:29▼返信
>>268
巨大兵器戦ももう一工夫欲しいよなぁ
フロムの巨大兵器系の難易度の上げ方ってとりあえず耐久力上げて攻撃力は即死級にしとけみたいなのが多いし
確かに難しいがそれが面白いかって言われると微妙なんだよなぁ
ソウルシリーズの難しさとは真逆というか
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:59▼返信
面白くなかったら売れてないんだよなぁ…

ってかゼノ(バース)の200万も話題にしようぜ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:04▼返信
>>280
AcfAのAF戦は楽しかったんだけどね
アンサラーとかマザーウィルとかスティグロとか
アンサラーはあの弱点さえなければ・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:07▼返信
ダクソ2のモッサリ感はどうすれば解消されるんだ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:08▼返信
クソゲーモンハンは数年かけてやっとミリオンなんだがなwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:35▼返信
>>281ゼノは一回記事にされたから
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:42▼返信
>>29
日本でコアゲーマーは少数派。ライト層に媚びてヌルゲーにされても困るので今のままでいい
海外はまだまだコアゲーマー多いから好調に売れてるしな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:44▼返信
>>283
敏捷値上げれ 適応力とか記憶力に振ると上がる
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:57▼返信
>>282
ああスマン、V系の巨大兵器の話だったわ
faの巨大兵器は楽しかったな、全体的に弱めなのが残念だったが
マザーウィルにも即死させる弱点はあるけどああいうオマケは面白いよな、アンサラーは隠しって感じじゃないがww

ゲームショウか何かの強化マザーウィルもとりあえず即死弾幕増加って感じだったし
違う方向性の高難易度巨大兵器バトルをやってみたいものだなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:58▼返信
しかし海外って昔は高難易度といえば洋ゲーだったのに、デモンズソウルのローカライズを難し過ぎるから断ったとか高難易度が苦手になったんだな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:59▼返信
ダクソの続編だけどダクソ2はシステム関係が完全に別もの。
エンジンが変わったことで尚更感じたかな。
ブラボのモーションやシステムはデモンズ、ダクソにてるから、
やっぱり宮崎がディレクターじゃないと違うゲームになってしまうなって思った。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:00▼返信
>>283
それは無理だな。
ダクソ2はそういうゲームだから
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:04▼返信
>>291
回避が間に合わな過ぎて困ってる
293.ケモナーさん投稿日:2015年04月17日 12:07▼返信
ダークソウル2は全体的に
汚い絵が まあ、やりこんだけど
1ほうがいいな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:18▼返信
>>288
V系の巨大兵器はオンゲーのエンドコンテンツ的な感じであんま好きではないな(^^;
数人でボコってもギリギリなレベルの堅さと即死級の攻撃力だからなぁ

期間限定配信のコジマミサイル搭載型マザーウィルは脳汁出まくったなぁww
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:27▼返信
>>290
ほんとこれな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:33▼返信
デモンズ系統以外のストーリー性の強いアクションRPGも作って欲しい
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:36▼返信
これに比べたらブラッドボーンってかなり売れてるんだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:39▼返信
ブラッドボーンよりダクソ2のほうが面白いとか言う奴がたまにいるけど
俺には理解できんわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:47▼返信
>>292
あのもっさりローリングは俺も嫌やったわw
でんぐり返しみたいでカッコ悪い
せめてダクソ1くらい元気なローリングにして欲しかった
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:51▼返信
ダクソはもう完結でいいよ
だからデモンズ2かブラボのDLC出してくれ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:52▼返信
>>290
エンジンってハボックってやつやっけ?
俺もダクソ1とかブラボみたいなスッキリとしたグラが好きだわ
なんかダクソ2は鉄とかそういうものの質感を表現しきれてなかった
ロールプレイで楽しむ俺はああいう装備の質感のなさが嫌だった
まぁ世界観自体やっぱり宮崎氏の世界観に惹かれたんやなーってのもブラボして思ったけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 13:18▼返信
駄糞w
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 13:25▼返信
>>301
ダクソ2は宮崎エッセンスが無いせいで世界観に締まりがないんだよなぁ
しかしゼノバースもよく売れとるなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 13:26▼返信
ブラボはロード以外は良かったけど呪術や光の矢も使いたかったわ
ダークじゃないソウル系も遊びたい
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 13:54▼返信
ダクソ3でるならデモンズみたいな感じにして欲しい
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 13:55▼返信
PS4版買ってやれよゴキ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 14:22▼返信
>>304
つソウサクΔ

まぁそういうことじゃないだろうけどw
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 14:32▼返信
マリオカートWii 日本367万本 世界3426万本
マリオカートの国内売り上げ以下なんだね
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 14:41▼返信
>>308
最新作が日本で1/3、世界だと1/7
いやぁ、凄い落ちっぷりですねぇ(о´∀`о)
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 14:52▼返信
だくそ2は唯一くりあしないでほっといてあるシリーズだわ、、ディレクター変えろ。デモンズ、ダクソは楽しかったのにどうしてこうなった。デモンズ2はよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 14:56▼返信
デモンズだけ面白かった。後はクソゲー。一発屋だね。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 15:44▼返信
このゲームは侵入関連がうざすぎる
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 15:45▼返信
>>311
エアプ乙
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 15:53▼返信
ダクソ2は唯一クリアしてないソウルシリーズだわ
なんか途中で進めるのが辛くなった
ソウルシリーズに飽きたのかと思ったけどブラボはスゲー楽しんでるし、クリアも何回も行けそうな感じでトロフィーコンプのモチベもあるんだよな
調整されてるみたいだし、もうちょいしたらps4版買ってみるかなぁ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 16:15▼返信
やったことないけどそんなに面白いの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 16:21▼返信
>>315
高いハードルを乗り越えることに楽しみを見出だせるのならぜひともお勧め出来る
爽快感や手軽な暇潰しなどをゲームに求める人には残念ながら全くお勧め出来ない
もしも今からやるなら安くて全部入りでグラフィックに力が入ったPS4版をお勧めする
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 16:54▼返信
>>266
よくそういう、フロムは調整が下手とか言ってるコメあるけど、世界でも最高のレベルデザインと一線級のクリエイターから評価されているんだから、いくらなんでも下手ってことはないだろう。

むしろ、デモンズやダークソウルで対人バランスわるいのなら、他にこれを超える近接格闘の対人のあるRPGなんて存在しないと思うが
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 16:55▼返信
>>315
シリーズのどれかから始めて合わなくても、他の作品だとイケる場合があるよ。
それで、どれかにハマると他のも楽しみ方がわかってくる
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 17:44▼返信
ブラボwwwwwwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 17:53▼返信
>>315
今買うならブラボのほうが絶対いい
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:06▼返信
>>277
それやってくれたら向こう2年は遊べる自信がある
やっぱ青絨毯だよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:51▼返信
もっさりしすぎなのがどうもなぁ・・・
ブラボやった後だと違和感しかない
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:55▼返信
マリオとかいいおっさんが本気で言ってると思うと本当に面白いなぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:56▼返信
>>317
ACVのバランスの話してるでしょ落ち着け
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 19:04▼返信
ブラボやったあとダクソ2に移行したけど、マッチ最高で楽しすぎwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 19:06▼返信
269>>
なんでもかんでも信者って言葉で片付けようとすんなよゴミ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 19:12▼返信
早速やってるけど前とはかなり印象違うな
最初からこれで遊びたかったってのが本音だわ でもブラボと並行だからなかなか進まんww
もっさりは適応力 記憶力 敏捷値と装備重量の○%で変わる。詳しく知りたければwikiでも見てきなよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 19:27▼返信
>>314
デモンズダクソから集団戦方向に無駄に進化した関係で
旧世代機にスペック面で足ひっぱられてた部分が解消されてるからそれだけで快適だよ
良くも悪くもマルチ前提の配置だったりするから、マルチだと適正かぬるい
シングルでやると無駄にだるい場面が多いのがダクソ2、他シリーズの方がシングルでのバランスがいいから向き不向きがあるね
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 20:06▼返信
マリオに比べたらただの雑魚ですなwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 22:13▼返信
ブラッドボーンやっていて、なんとかの辺境ってステージまで来たらさ、狩人の夢にいてもHPが減り続ける怪現象が発生してるんだけど、これなに?
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 23:03▼返信
>>330
329だけど、血晶強化の効果ということでした
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:01▼返信
>>8
アホかパチ.ンコ開発してんだぞ。
チョ.ンの家畜じゃねーか。
日本の恥。
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 00:00▼返信
>>7
いい加減にしろ!!!
ゾンビUの二の舞にする気か!!!
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:00▼返信
GTA5:そういえばマリオなんていうゲームあったなあ、雑魚の名前はすぐに忘れちゃうので^^PS3で2150万本売らせていただきました、ソニー様にはとても感謝しております^^

直近のコメント数ランキング

traq