ネパールで発生した大地震被害に対する支援について
http://sega-games.co.jp/release/150428_1.pdf
2015 年 4 月 25 日にネパール西部において発生した大規模地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
株式会社セガゲームスでは、本災害により被災された方々の救済や被災地の復興に役立てていただくため、弊社サービスを通じて皆様からの救援金を募ることを決定いたしました。また、別途 200 万円を拠出し、募金額とあわせて日本赤十字社を通じ、被災地に寄付いたします。
被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。
記
対象タイトルと期間
・募集中~5 月 31 日(日)23 時 59 分
ファンタシースターオンライン 2
・2015 年 5 月 1 日(金)0 時~3 日(日)23 時 59 分
ぷよぷよ!!クエスト
チェインクロニクル ~絆の新大陸~
オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-
内容
それぞれのタイトルにおいて特定のアイテムを対象に指定し、上記期間中の同アイテム
売上金額全額を寄付金といたします。詳細は各サービス公式サイト、及びゲーム内告知
をご確認ください。
ネパール地震の被災者・被災地への支援について(4/28 21:20更新)
http://pso2.jp/players/news/?id=6036
2015年4月25日(土)に発生したネパール地震により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
株式会社セガゲームス『PSO2』運営チームでは、ネパールで発生しました地震の被災者の救済および被災地の復興のため、下記の支援を実施いたします。
『PSO2』のゲーム内にて以下のアイテムをご購入いただき、お預かりした全額を救援金として寄付いたします。
皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
※救援金は、日本赤十字社を通じて寄贈いたします。(4/28 21:20追加)
アイテム名
「コスモアトマイザー(3個)」(400AC)
アイテム詳細
コスモアトマイザー
広範囲に及ぶ完全回復剤。
使用した者と、周囲にいる味方を
完全な状態まで回復させる。
募金方法
ACショップで販売されている「コスモアトマイザー(3個)」のご購入
救援金募集期間
4月28日(火)定期メンテナンス終了後~5月31日(日)23:59
この話題に対する反応
・PSO2のネパール支援はコスモアトマイザー代金全額寄付で手数料セガ負担なんだ。悪くない乗ろうと思う。
・運営「コスモアトマイザーで被災者・被災地を完全回復だ!!!」こうですか
・もしかしてコスモアトマイザーを買うお金を直接募金した方がたくさんの人を救えるのでは…?
・PSO2正式サービスからやってるけどコスモアトマイザーの存在知ったの今日が初めてです。
・ネパールの人達の為にコスモアトマイザー‼︎‼︎
・SEGAも「GW限定スクラッチの売上を全て被災地に寄付します」くらい言ってくれれば少しは見直すのに…
寄付金に刷るのはいいんだけど、コスモアトマイザーはちょっと微妙なアイテムかも・・・
「募金したらアイテムが貰える」くらいの気持ちでいいかもしれない


RG 1/144 GN-000+GNR-010 ダブルオーライザー (機動戦士ガンダム00)posted with amazlet at 15.04.28バンダイ (2015-04-29)
売り上げランキング: 10
ONE PIECE モノクロ版 77 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with amazlet at 15.04.28集英社 (2015-05-01)
売り上げランキング: 19
ギャルゲー買ってくる
購入したら半額寄付するよってやってたけど
あくまであれは宣伝だったからな
全額のセガは尊敬に値する
ソニーと大違いだ
CSゲームを一つでも作って、その金の一部を寄付しろ
寄付するなら普通にするわ
で、コナミは何すんの?
これをきっかけに課金者増えたらぼろ儲けだし
なーんか嫌らしいな
セガクラスで200万ってのも低くないかな
とか言うとお前はいくら寄付したのかとか批判されるけどさw
コスモアトマイザー
広範囲に及ぶ完全回復剤。
使用した者と、周囲にいる味方を
完全な状態まで回復させる。
これはたしかにゲーム内ではゴミアイテムだが、
これには、
「ネパールの人が完全回復するように」
という意味もこめられているんだぞたぶん
やるじゃんセガ
だからゴミアイテムを対象にしてるんだよ
うそくせー
日本ユニセフ?
コスモアトマイザーとかスターアトマイザーあるからいらないじゃん
ムーンアトマイザーもあるし
売ろうとするとは商魂たくましいな
他国の不幸を商売に利用するとかカス企業だな
日本の恥のゴミ企業はさっさと潰れろ
限定PS4の不成立オークションとかあってだな
俺つえーとか効率厨多いけど
まぁ集金法がどうあれ金は金だ
それが被災地の支援になるなら良いんじゃ無いかな
実際に目指してるのが課金のハードル下げでもなw
下劣
だってこんなアイテム買うやつなんて誰もおらんもん。
モンハンで言う生命の粉塵以下の価値しかないからな。
もしかして、口だけの豚ですかwwww
マジキモイんで、出荷されてくれませんか廃棄場にw
ごまかしは無いんだろうけど、こういうのはあまり信用できねえんだわ
ガチャやプレミアムの売上を寄付してたらマジで尊敬したのにw
即席でいいから募金関連のアクセ作って販売すればいいのにな
エンブレムでもいい
それ全部クソゲーじゃん・・・
汚い連中だ
純粋に救いたければ、企業が直接金を寄付すればいいだけだからな
わざわざゲームを経由するということは宣伝以外にありえない
まず自分達から幾ら出して、そっからこの寄付行為をしろよ。
こんなんで寄付を募るとか、しゃしゃってんじゃねえよと。
こういう行為を慈善活動とは言わない。便乗商法だわ。
これだから在日は
この回復はネパールの回復って意味なんやろ
寄付なのはそれでいい、ただ解せぬのは 何 で コ ス モ ア ト マ イ ザ ー な ん だ
コスモアトマイザー
広範囲に及ぶ完全回復剤。
使用した者と、周囲にいる味方を
完全な状態まで回復させる。
死んだ人馬鹿にしてんの?
あくまで「ユーザーの寄付を支援しますよ」って意味だな
まぁひと口ぐらい乗っとくか
こんなのはチャリティーじゃなくてただの災害便乗販促だろ
それで、自分達は慈善活動に励んでます!!ってアピールをしたいんだぜ?
カスだよな。最低の行為だわ。
便乗商売を叩いてるだけだぜ
適当なテーマを1000円ぐらいで買わせてるよね
炎上するかもしれんな
ちょっと期待
PSO2とかいうのは知らんけど、こんなのはとても褒められた行為じゃないからな。
少なくとも、大手の企業のやり方としては下策としか。
人の好意に頼っただけの、偽善行為。
いやな会社だ
だからゴミみたいな課金アイテムを対象に選んだ
実際に送るのは370円ぐらいで30円は日本政府に納税するのかな?
金送ったら送ったで向こうも変な金の使い方しそうだし
SEGAも別に募金しますとかだったらすばらしいがな
これは宣伝というか、いい企業なんだぜアピールだよな
アイテムは通常通り売って、会社から直接寄付すればいいのに
全額といっても寄付金けちって客から出させてるみたいだよね
大体コスモアトマイザーなんて今までに買ったプレイヤーが居るのかすら怪しいアイテムじゃねえかよ。
そこまでして糞アイテム売り付けたいとか本気で頭沸いてるな。
もう糞2もサービス終了してさっさと潰れちまえよ!
これ+200万+期間中のプレミアムの売り上げ10%とかならこんなに叩かれもしなかったろうに。
それで助かる人がいるんだから、叩くなよ。
良い企業アピールでも無い気がする
「お前ら寄付したかったら手伝うぞ」ぐらいの感覚じゃね
要はゲーム内に募金箱置いているような状態
商売なのは分かるけどセコすぎ
セガは寄付だけどユーザーは寄付じゃないもんな
特にこんなゴミアイテム普段誰も買わんし実際得してるのセガだけなんだよな
手軽に出来るこういう募金は歓迎かな
駅で募金箱に金入れたら
もの凄く喜び騒がれて悪目立ちしまくったわ
↑これなら普通に偉いんだよ
でもこの場合は
セガ「やったぜ!支援金はユーザーの金だからこっちに損はない、しかも同時に自社のゲームを宣伝できるチャンス!グヘヘヘ」ってこと
よくよく考えると結構ゲスい行為だなww
わかる気がするw
俺コンビニで募金する時、ホットスナック頼んで店員には一時居なくなってもらう。
なんで笛なんだと突っ込まれてたが
これとは別にセガは200万寄付するんだけど、記事読んだ?
これセガは何も払ってないみたいなもんじゃね
それは駅とかで募金募ってる人らに「お前らが募金しろよ」って言うようなもんだぞ
セガを馬鹿に出来るってことか
スクラッチ関連や種類問わずACアイテムの一定期間売上を寄付ってやると、経営に支障が出るものねぇ
なんかこの部分読まずにコメント書いてるやつ多いな
コスモなんて買ってもまず使わないだろ・・・
せっかくだし俺はひと口入れとくから
400円は確定した
十分きたねーわww
でも菅沼とハゲはゆるさんよ
ところが、普段300円で売ってるアイテムを400円で売って寄付するのは増額した100円分だけ。
自分たちの儲けは一切削らず、完全なユーザー負担の寄附金をどや顔でコロプラが寄付しました。と発表する最低な企業。
役に立つアイテムだと募金じゃなくなるからな
コスモアトマイザーは公式も認めるゴミってことだw
モンハンのパクりゲーはせめて3ヶ月は続かせろよ!
ブーたれてる奴はこれを否定できるような、よっぽどご立派な支援でもやってるのか?
募金に損とか得とか言い出すさもしい品性の持ち主がご登場だ
やって見りゃ分かるけど振り込みや郵送は面倒くさいし
募金箱に入れたらすげー目立って恥ずかしいで
愚劣なセガ糾弾として1ページくらいの記事にはなりそうだ
端数はどれくらいでるんだよ
よく考えろ
それに比べてコナミは・・・w
ここまでくるともはやだたの難癖付けにしか見えん
純粋に救いたくなきゃ駄目なの?
これのためにポイント買う奴なんておらんだろ
元もとある端数を募金する奴がほとんどじゃね
俺もそうだし
偽善でもやらないよりはマシって言うだろう
今回は要するに、
普通に個人で募金するのに比べて、
・寄付の手続きをセガが負担
・寄付した人にアイテムあげる
っていうだけ善意に満ちた企画だろ。
まあ少なからず宣伝になるのは否定できないけど。
利権がらみて
なんか賢しげな単語使いたいのはわかるけどスベってんで君
わーありがたいねーって馬鹿かカス野郎www
至極全うに見えるわ
そのマージンで生活してるアグネス・チャンさんの豪邸とか見ると何か間違ってる気がしてくるしw
あっと赤十字も寄付始まってら、日本赤十字はマージン取るのかな?
これきっかけで寄付してみようかなって人もいるだろうし
クソアイテムを買うことは寄付する気持ちがちゃんとないとできることではない
お前は募金をしたことがないから
そのありがたさが分からんのや
まさにそれだわな
これからしばらく増えそうで楽しみ
俺も花火みたいに打ち上げたるわw
311のときもセガだけで金銭は4000万ほどだったし
やっぱりコロプラはガチャゲー業界最凶やな
「買ってみたwww」って言ったらフレの連中どんな反応するか楽しみではある
役には立たない限定アイテムにすればいいのに。
1000円分募金アイテム買ったら記念品送るとかでも可
寄付ついでにいっぱい買い込んどくか、みたいな格好になるとそれはそれで不健全だしな
そういう意味じゃ上でも言われてる通りゴミアイテムが対象である方が正しいのかもな
20%オフセールするはずだった企画を代えただけでは?
と考えちゃう天邪鬼な私。
そんなもんマイルに飾るか?俺はかなり抵抗あるが
コスモアトマイザーは公式の役立たずなんだろw
二年以上やってるけど買ったことも居ると思ったこともないわ
ネパールにも震災から完全回復してほしいとの意味合いかもな
あのスタッフに2割引セールなんて高度なことが出来るとは思えん
バグの嵐が吹き荒れる
香典に新札がNGなのと同じでフットワークが軽すぎても「準備してたのかよ」となるからな
今回ぐらいのやっつけ仕事でちょうどいいぐらいだと思うよ
全額か
あんたが募金をしたことが無いからでは
窓口としては便利だと思うぞ
アイテム効果も含めて、らしい内容になってるんだな。役に立つアイテムじゃなくて、ネパールの人に役に立ったアイテムだと。
まぁゲーム企業なんだからゲームを利用して支援金を集める
…ていうのは別に当たり前なのか。
それな
どうせやるなら過去に出た人気のアクセとか満載のスクラッチでも出せよ
一度課金させて課金に対する心理的なハードルを下げるってやつ
課金するハードル下げたいならもっとマシなのにしとけよ・・・・
見返りを求めない募金なら自分で赤十字に振り込むし
これに関しては全額って書いてるだろ・・・
もうあまり効果無いみたいだな
セガGJ
しねーだろうけどな
偽善うぜえわ
ゲームのプレイヤーがSEGAが募った募金に寄付する形なのにプレイヤーにとって利益の大きいもん提供したらプレイヤーの募金じゃなくなるじゃん。
24時間テレビでゲストが金貰うのは許せないけど、自分たちが募金する際には実利無いと嫌ですってか?
そして課金して甘い蜜を知った無課金者が課金勢になり得る可能性も出てくる…か
ユーザーからでなくても沢山集まるなら良い事だろ
結果よりも善意の有る無しのほうが重要なんですねバカですね
これとくに一番いらんアイテムやんけw
便乗たる由縁が販売形式にした事に問題があるんだよ、これが単なる寄付の窓口として寄付を受付、一口購入して送られるだけや、全アイテムを対象に1割を送りますならわかるが・・・今回のは単に特定のアイテムにしたのが問題でセガが善意でやってるのか悪意でやってるのかが解らない・・
もう昔のセガは存在しない
今じゃパチの会社だし
ふつうにスクラッチでいいと思うけれども、生命線を寄付するわけにいかないしね。
貴方、歪んでいますね。
100%の善意なんてふつう無理なんだよ。
こういうことをするなら段取りやら手続きやら色々大変だと私は思う。
知らないやらないで済ませられるのにそれでもやるんだから立派なことじゃんよ。
貴方は1円も募金しないのでしょう?
また、個人で募金しようとしたら手続きを自分でできますか?
とマジレスしてみる。
斜に構えて毒吐くのもいい加減にしたほうがいい
半端な額のACが残ってたらその分でコスモ買ってあとはわざわざ課金しないでコンビニのマルチコピー機から寄付したい
グダグダ言ってるけどさ。
コスモアドマイザーってのは普通アークスからしたらいらないアイテムなわけよ。
要らないアイテムをわざわざ買うから善意になるわけじゃん。
寄付って言うのはお金だけじゃなくて善意も集めて届けるのだから
スクラッチ買ったらいつの間にか寄付されてたとかそういうの嫌じゃん。
と、私とセガはそう思っていると思うのだが違うのか?
同意
あってもなくても困らない、1回使えばなくなるものなら
当たりだ外れだの損得も微塵もわかなくていい
まあ、買うか
不要なアイテムが対象だからこそ「じゃあ他の災害募金でよくね?」ってなっちゃう
支払方法が楽だから意味あるだろ
寄付した事ないの?
webマネー買ってユーザー情報変更入ってパス入力してwebマネーのコード入力してゲームにログインしてコスモ買うっていう手順の方が多くない
クレカで買ってる人はそれほどの手間じゃないけど、コンビニにWM買いに行く人はそのコンビニの募金箱に入れる方が早いな
ゲームの課金のついでに簡単募金できるだろ
だがコスモアトマイザーなんて使わねーよ
回復は個人の責任またはヒーラー(そんな役割ほぼない)の仕事だ
ドールとかガチャチケとかにしろよ
これならそのまま募金箱に入れたほうがいいレベル
善意の喚起をしてるだけだし、AC余ってる人向けの企画でしょ。
現状プレイヤーが支払ってるものから寄付が行われるならみんな歓迎するだろ
今回のやり方だと結局人の良心をくすぐって余剰利益を得ようって方法にも見える
と思ったが課金しないでやってる乞食プレイヤーにとってはプレミアムより安いのか
あとはTF VIの件とPSO2のアプデでHDD破壊してしまった件はちゃんと謝罪しろ
善意、善意って言ってるアホども、禿一味の思考はこんなんだぞマジで?
大体元々が「リアルマネーを使って購入したアイテムで他人を蘇生させるアイテムだけど自分には一切利は無いよ」って言う寄付が云々無くても何かとアレなアイテムなんだそ、コスモアトマイザーは。
単なる思考停止のバカだよね。悲しいかな文句つけてんのってそういう輩ばっかりで
じゃあお前は文句付けるだけの何かをしたのか?って思う
もっと言えば本来は会社の収益になるものを手間暇かけて寄付するだけでも十二分に
社会的責任を果たしてると言えるのに、やり方が気に入らないとか言ってるのは
下の下、人間のカスでは?
そりゃ身銭を切って募金してればそうだけど
誰も買わないまったく価値の無いゴミ売って募金とか。しかもいくらでも量産できる電子データ。
邪推されても仕方ないわ
双方WINWINになるようなアイテムにすりゃいいのに
データはタダだと思ってんの?
ひょっとして割れ厨?
その後東日本でその業者を介在して募金を呼び掛けた為更に批判された
基本的にチャリティーとは善意で成り立ってる行為なのでそれを宣伝とした営業行為は偽善と見なされるのだろう
今回は対象商品の売上全額を寄付する為それに当たらんとは思うが。ただ凄く微妙なアイテムなんでパス
ACスクラッチかプレミアムセットなら購入してたかもしれん
でも多分そうなると全額ではなく一部になってたと思うので上記の問題が発生し炎上してた可能性が高い
該当しないって(>_<)微妙にセガせこい
ぶっちゃけテク職なんで回復いらんのだけど、ACオートチャージにしてるから買うだけで寄付出来るなら買うかな。
アイテム代全額寄付ってのもまぁ評価したいし。
献血で貰えるジュース程度に考えておけば良いんじゃない?
サービス終了まで買わないレベル
ぷよぷよ新作出そうか?
スクラッチやプレミアム遣せって乞食としか言いようが無い
流石クソゲハブロブ、民度最低でワロタ
はっきり分かんだね
速くどんどん支援やってくれ!東日本には悪いけど自力で頑張ってね♪
募金を募ってるだけまだいいほうだと思う
SEGAのほうでも200万だすって言ってるし
このような機会がなければ募金する人はずっと少なくなるからね