• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ネパールで発生した大地震被害に対する支援について
http://sega-games.co.jp/release/150428_1.pdf
1430229875218

 2015 年 4 月 25 日にネパール西部において発生した大規模地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 株式会社セガゲームスでは、本災害により被災された方々の救済や被災地の復興に役立てていただくため、弊社サービスを通じて皆様からの救援金を募ることを決定いたしました。また、別途 200 万円を拠出し、募金額とあわせて日本赤十字社を通じ、被災地に寄付いたします。
 被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。



対象タイトルと期間
・募集中~5 月 31 日(日)23 時 59 分
ファンタシースターオンライン 2

・2015 年 5 月 1 日(金)0 時~3 日(日)23 時 59 分
ぷよぷよ!!クエスト
チェインクロニクル ~絆の新大陸~
オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-


内容
それぞれのタイトルにおいて特定のアイテムを対象に指定し、上記期間中の同アイテム
売上金額全額を寄付金といたします。詳細は各サービス公式サイト、及びゲーム内告知
をご確認ください。






ネパール地震の被災者・被災地への支援について(4/28 21:20更新)
http://pso2.jp/players/news/?id=6036
1430230088224

2015年4月25日(土)に発生したネパール地震により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
株式会社セガゲームス『PSO2』運営チームでは、ネパールで発生しました地震の被災者の救済および被災地の復興のため、下記の支援を実施いたします。
『PSO2』のゲーム内にて以下のアイテムをご購入いただき、お預かりした全額を救援金として寄付いたします。
皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。

※救援金は、日本赤十字社を通じて寄贈いたします。(4/28 21:20追加)

アイテム名
「コスモアトマイザー(3個)」(400AC)

アイテム詳細
コスモアトマイザー
広範囲に及ぶ完全回復剤。
使用した者と、周囲にいる味方を
完全な状態まで回復させる。

募金方法
ACショップで販売されている「コスモアトマイザー(3個)」のご購入

救援金募集期間
4月28日(火)定期メンテナンス終了後~5月31日(日)23:59




この話題に対する反応

・PSO2のネパール支援はコスモアトマイザー代金全額寄付で手数料セガ負担なんだ。悪くない乗ろうと思う。

・運営「コスモアトマイザーで被災者・被災地を完全回復だ!!!」こうですか

・もしかしてコスモアトマイザーを買うお金を直接募金した方がたくさんの人を救えるのでは…?

・PSO2正式サービスからやってるけどコスモアトマイザーの存在知ったの今日が初めてです。

・ネパールの人達の為にコスモアトマイザー‼︎‼︎

・SEGAも「GW限定スクラッチの売上を全て被災地に寄付します」くらい言ってくれれば少しは見直すのに…

















寄付金に刷るのはいいんだけど、コスモアトマイザーはちょっと微妙なアイテムかも・・・

「募金したらアイテムが貰える」くらいの気持ちでいいかもしれない










RG 1/144 GN-000+GNR-010 ダブルオーライザー (機動戦士ガンダム00)
バンダイ (2015-04-29)
売り上げランキング: 10


ONE PIECE モノクロ版 77 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2015-05-01)
売り上げランキング: 19

コメント(229件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:21▼返信
まじかよ
ギャルゲー買ってくる
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:21▼返信
新手の募金詐欺
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:21▼返信
えらい
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:22▼返信
コスモアトマイザーとか誰が買うんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:22▼返信
前どこかの企業が

購入したら半額寄付するよってやってたけど
あくまであれは宣伝だったからな

全額のセガは尊敬に値する
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:22▼返信
災害便乗商法
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:23▼返信
なんか・・・人の不幸を商売に直結するのは下品っつーか日本人向きでは無い気がするがなあ・・・やらない偽善よりやる寄付か・・・?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:23▼返信
セガっていい会社だね
ソニーと大違いだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:24▼返信
なぜスクラッチの方を選ばなかったのか。PSO2の運営はやっぱどこかズレてるなぁ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:24▼返信
こんなアイテムただでも要らんわw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:24▼返信
チョニーとは違う
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:24▼返信
そんなしょうもないことやってる暇があったら
CSゲームを一つでも作って、その金の一部を寄付しろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:24▼返信
は?便乗してんじゃねぇよ
寄付するなら普通にするわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:24▼返信
プレミアムセットとかショップ利用権でいいじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:25▼返信
赤十字なんかと一緒でどうせポッケないないするんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:25▼返信
そう言えば龍Endも寄付したんだっけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:25▼返信
形にしろなんにしろ、任天堂も見習ってどうぞ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:26▼返信
売れないゴミアイテムで集金とかセガ正気か?汚いぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:26▼返信
(売り上げの一部から寄付しました!のほうが評価高かったんじゃないですかね・・・。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:26▼返信
お~、セガやるじゃん。
で、コナミは何すんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:26▼返信
ソシャゲのアイテムなんて空気を売ってる様なものだし
これをきっかけに課金者増えたらぼろ儲けだし
なーんか嫌らしいな
セガクラスで200万ってのも低くないかな

とか言うとお前はいくら寄付したのかとか批判されるけどさw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:27▼返信
アイテム詳細
コスモアトマイザー
広範囲に及ぶ完全回復剤。
使用した者と、周囲にいる味方を
完全な状態まで回復させる。

これはたしかにゲーム内ではゴミアイテムだが、
これには、
「ネパールの人が完全回復するように」
という意味もこめられているんだぞたぶん
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:28▼返信
やらない偽善よりやる偽善だろ
やるじゃんセガ 
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:28▼返信
>>7
だからゴミアイテムを対象にしてるんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:29▼返信
一定額募金したらキャラクターの見た目に反映されるアクセサリがもらえるなら喜んでするんだけどなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:29▼返信
寄付したいなら普通に寄付すればええやん、なんでこう回りくどいことを
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:29▼返信
>代金全額寄付

うそくせー
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:29▼返信
ほんとに寄付してるのかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:29▼返信
セガはゴミアイテム売りつけて売名してるだけなんだよなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:30▼返信
>>28
日本ユニセフ?
31.はまち名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:30▼返信


コスモアトマイザーとかスターアトマイザーあるからいらないじゃん
ムーンアトマイザーもあるし
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:31▼返信
災害利用してまで課金促すなよ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:32▼返信
まぁいいと思うよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:32▼返信
ゴミアイテムを寄付の名目で
売ろうとするとは商魂たくましいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:33▼返信
普通に寄付しろや
他国の不幸を商売に利用するとかカス企業だな
日本の恥のゴミ企業はさっさと潰れろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:34▼返信
売り上げたはずの収益金を全額寄付して赤字になっちゃった
限定PS4の不成立オークションとかあってだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:35▼返信
こういうのはいいね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:35▼返信
他はよく知らないけどPSO2は無課金でも遊べるってのが売りなんだよな
俺つえーとか効率厨多いけど
まぁ集金法がどうあれ金は金だ
それが被災地の支援になるなら良いんじゃ無いかな
実際に目指してるのが課金のハードル下げでもなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:35▼返信
戦ヴァル4になら課金するんだけどな~
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:36▼返信
まあパチ屋の発想ですな
下劣
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:36▼返信
やる偽善よりもやる善のほうがいいけどな・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:37▼返信
ちゃんと全額寄付すると思うよ。
だってこんなアイテム買うやつなんて誰もおらんもん。
モンハンで言う生命の粉塵以下の価値しかないからな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:37▼返信
批判してるゴミは、当然寄付するんだよな
もしかして、口だけの豚ですかwwww
マジキモイんで、出荷されてくれませんか廃棄場にw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:37▼返信
全額は良いね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:38▼返信
自分で普通に募金したほうがいいわ
ごまかしは無いんだろうけど、こういうのはあまり信用できねえんだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:38▼返信
すげぇ!えらい!と思ったけどコスモアトマイザー限定ってw
ガチャやプレミアムの売上を寄付してたらマジで尊敬したのにw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:39▼返信
>>25
即席でいいから募金関連のアクセ作って販売すればいいのにな
エンブレムでもいい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:39▼返信
パソナルームから災害に苦しむ人へ支援を

49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:39▼返信
寄付してあげたいんだけど
それ全部クソゲーじゃん・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:39▼返信
要は災害を利用して、あわよくばゲームの宣伝しようって魂胆なわけだよ
汚い連中だ

純粋に救いたければ、企業が直接金を寄付すればいいだけだからな
わざわざゲームを経由するということは宣伝以外にありえない
51.高田馬場投稿日:2015年04月28日 23:40▼返信
自分は身銭を切らんで、ユーザーの善意に全力で乗っかる行為。下種の極み。
まず自分達から幾ら出して、そっからこの寄付行為をしろよ。
こんなんで寄付を募るとか、しゃしゃってんじゃねえよと。
こういう行為を慈善活動とは言わない。便乗商法だわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:40▼返信
タイトル日本語おかしいぞ
これだから在日は
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:40▼返信
仮にトヨタなりSONYなら会議で確実にハネられる企画
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:40▼返信
>>46
この回復はネパールの回復って意味なんやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:40▼返信



寄付なのはそれでいい、ただ解せぬのは 何 で コ ス モ ア ト マ イ ザ ー な ん だ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:40▼返信
アイテム詳細
コスモアトマイザー
広範囲に及ぶ完全回復剤。
使用した者と、周囲にいる味方を
完全な状態まで回復させる。

死んだ人馬鹿にしてんの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:41▼返信
コスモアトマイザーって事は
あくまで「ユーザーの寄付を支援しますよ」って意味だな
まぁひと口ぐらい乗っとくか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:41▼返信
人様の不幸にかこつけて商売商売ってか
こんなのはチャリティーじゃなくてただの災害便乗販促だろ
59.高田馬場投稿日:2015年04月28日 23:41▼返信
>>50
それで、自分達は慈善活動に励んでます!!ってアピールをしたいんだぜ?
カスだよな。最低の行為だわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:41▼返信
ゲスい寄付だな・・、普通にセガ自身が寄付金を出すだけなら美談になるんだが、ゲーム内アイテムを購入したさい一部が寄付金に回りますってのは・・・被災者や被災国を利用したアイテム販売としか捉えられないからな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:41▼返信
PSO2になると叩きたいだけのアホがすぐ湧くな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:43▼返信
>>61
便乗商売を叩いてるだけだぜ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:44▼返信
PSNでも毎年、「愛の泉」募金とかいって
適当なテーマを1000円ぐらいで買わせてるよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:44▼返信
そもそもアピールしないと寄付出来ないのか?黙って寄付出来ないのか?SEGAさんよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:44▼返信
割とマジでこれ今から拡散されて
炎上するかもしれんな
ちょっと期待
66.高田馬場投稿日:2015年04月28日 23:44▼返信
>>61
PSO2とかいうのは知らんけど、こんなのはとても褒められた行為じゃないからな。
少なくとも、大手の企業のやり方としては下策としか。
人の好意に頼っただけの、偽善行為。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:44▼返信
ソニーはこういうこと絶対やらないね
いやな会社だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:45▼返信
叩かれる要素皆無なのになんで叩いてる馬鹿湧いてんだ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:45▼返信
どれももう過疎って人いないのに集まらんだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:45▼返信
手数料負担するのセガだからあんまり買われると困るんじゃない?
だからゴミみたいな課金アイテムを対象に選んだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:45▼返信
コスモアトマイザーは税込で400AC(400円)だから
実際に送るのは370円ぐらいで30円は日本政府に納税するのかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:46▼返信
こういうのあまり信用してない
金送ったら送ったで向こうも変な金の使い方しそうだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:46▼返信
PSO2はアカウント管理ザルすぎだから二度とやらない
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:46▼返信
セガに文句言ってるやつは当然自分の財布からすでに寄付したよなぁwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:46▼返信
たとえば集まった額の100%を
SEGAも別に募金しますとかだったらすばらしいがな

これは宣伝というか、いい企業なんだぜアピールだよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:47▼返信
アイテムからいって支援するのはセガじゃなくて実質プレイヤーだな
アイテムは通常通り売って、会社から直接寄付すればいいのに
全額といっても寄付金けちって客から出させてるみたいだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:47▼返信
本気でセコイなセガ…
大体コスモアトマイザーなんて今までに買ったプレイヤーが居るのかすら怪しいアイテムじゃねえかよ。
そこまでして糞アイテム売り付けたいとか本気で頭沸いてるな。
もう糞2もサービス終了してさっさと潰れちまえよ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:47▼返信
ガイル君がファックSEGA!って言ってた。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:47▼返信
寄付のきっかけ作り自体は悪いことじゃない。
これ+200万+期間中のプレミアムの売り上げ10%とかならこんなに叩かれもしなかったろうに。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:48▼返信
ぼったくりDLCの記事のあとに、課金ゲーで募金募集とかされたらそりゃあバツが悪かろうけど、
それで助かる人がいるんだから、叩くなよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:48▼返信
>>75
良い企業アピールでも無い気がする
「お前ら寄付したかったら手伝うぞ」ぐらいの感覚じゃね
要はゲーム内に募金箱置いているような状態
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:49▼返信
災害募金にかこつけたアプリの売名行為だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:49▼返信
何もしないよりか全然いいでしょーが
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:49▼返信
売れるアイテムの売り上げ全額寄付するのなら分かるけど、全く存在感の無いアイテムの売り上げ寄付するって言われてもなぁ

商売なのは分かるけどセコすぎ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:50▼返信
まぁガチャやプレミアムの売上から出してたら
セガは寄付だけどユーザーは寄付じゃないもんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:50▼返信
ゲーム内アイテムなんていくら配っても痛くないしな
特にこんなゴミアイテム普段誰も買わんし実際得してるのセガだけなんだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:50▼返信
小心者で偽善すら出来ない俺にとっては
手軽に出来るこういう募金は歓迎かな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:51▼返信
他人の良心に付け込んでアイテム売ろうとする行為なんだから何もしないより悪いだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:52▼返信
>>87
駅で募金箱に金入れたら
もの凄く喜び騒がれて悪目立ちしまくったわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:52▼返信
企業が自腹を切って直接金を寄付
↑これなら普通に偉いんだよ

でもこの場合は
セガ「やったぜ!支援金はユーザーの金だからこっちに損はない、しかも同時に自社のゲームを宣伝できるチャンス!グヘヘヘ」ってこと


よくよく考えると結構ゲスい行為だなww
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:52▼返信
>>87
わかる気がするw
俺コンビニで募金する時、ホットスナック頼んで店員には一時居なくなってもらう。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:52▼返信
セガそういや東日本大震災のとき子供たちに笛を贈ってたな
なんで笛なんだと突っ込まれてたが
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:52▼返信
何もしないよりはマシだな 買わせてもらうわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:53▼返信
>>90
これとは別にセガは200万寄付するんだけど、記事読んだ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:54▼返信
企画費用とっくに回収してるであるう消費アイテムで支援金客から集めるのか
これセガは何も払ってないみたいなもんじゃね
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:55▼返信
>>95
それは駅とかで募金募ってる人らに「お前らが募金しろよ」って言うようなもんだぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:55▼返信
つまり200万円以上寄付してる奴だけ
セガを馬鹿に出来るってことか
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:56▼返信
……これまた、普通なら買わない課金アイテムなんで微妙な集金結果になりそうだな
スクラッチ関連や種類問わずACアイテムの一定期間売上を寄付ってやると、経営に支障が出るものねぇ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:56▼返信
>また、別途 200 万円を拠出し、募金額とあわせて日本赤十字社を通じ、被災地に寄付いたします。

なんかこの部分読まずにコメント書いてるやつ多いな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:57▼返信
どうせその200万も重課金者からの搾取金何だろ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:57▼返信
期間中に課金系アイテムの種類を問わずじゃダメなのか?プレミアムやスクラッチとか
コスモなんて買ってもまず使わないだろ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:57▼返信
せめてスケド・・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:57▼返信
>>98
せっかくだし俺はひと口入れとくから
400円は確定した
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:57▼返信
200万寄付するだけだとただの損だから商売に利用してやろうってことでしょ
十分きたねーわww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:57▼返信
セガやるじゃん
でも菅沼とハゲはゆるさんよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:57▼返信
今でこそコロプラは CMまでうつ企業になってるけど、その昔、同じくアイテム販売で寄付っていう似たような企画をやってた。
ところが、普段300円で売ってるアイテムを400円で売って寄付するのは増額した100円分だけ。
自分たちの儲けは一切削らず、完全なユーザー負担の寄附金をどや顔でコロプラが寄付しました。と発表する最低な企業。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:58▼返信
>>102
役に立つアイテムだと募金じゃなくなるからな
コスモアトマイザーは公式も認めるゴミってことだw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:58▼返信
一方、任天堂は詐欺ゼノに課金突っ込んで情弱騙ししてた
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:58▼返信
コナミ予備軍として期待
モンハンのパクりゲーはせめて3ヶ月は続かせろよ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:58▼返信
これで助かる人が増えるならそれでいいだろ。
ブーたれてる奴はこれを否定できるような、よっぽどご立派な支援でもやってるのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:59▼返信
普通に寄付すればいいじゃない
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:59▼返信
募金額に応じてプレミアム
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:00▼返信
>>104
募金に損とか得とか言い出すさもしい品性の持ち主がご登場だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:00▼返信
募金なのにアイテムにケチ付けて誰が買うんだよとか批難してるやつ多くて引いたわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:00▼返信
>>111
やって見りゃ分かるけど振り込みや郵送は面倒くさいし
募金箱に入れたらすげー目立って恥ずかしいで
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:00▼返信
週刊新潮か文春あたりにタレ込みたいな
愚劣なセガ糾弾として1ページくらいの記事にはなりそうだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:00▼返信
てか課金はポイントにしてからなんだろ?
端数はどれくらいでるんだよ
よく考えろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:01▼返信
ゲームも盛況でユーザーもいいことできてセガは良いね
それに比べてコナミは・・・w
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:01▼返信
>>104
ここまでくるともはやだたの難癖付けにしか見えん
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:01▼返信
>>50
純粋に救いたくなきゃ駄目なの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:02▼返信
>>117
これのためにポイント買う奴なんておらんだろ
元もとある端数を募金する奴がほとんどじゃね
俺もそうだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:04▼返信
どうせ利権がらみか被災を利用したゲームの宣伝だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:06▼返信
>>122
偽善でもやらないよりはマシって言うだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:06▼返信
記事読んでない人多すぎ。

今回は要するに、
普通に個人で募金するのに比べて、
・寄付の手続きをセガが負担
・寄付した人にアイテムあげる
っていうだけ善意に満ちた企画だろ。

まあ少なからず宣伝になるのは否定できないけど。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:06▼返信
クソガ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:07▼返信
セガは東北の大地震の時もキングダムコンクエストなどソシャゲの課金売り上げ寄付してましたよ。批判的な取り上げ方するくらいなら、普段からゲーム会社のおかげでPV稼いでるあなたも寄付してみたらどうですか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:08▼返信
>>122
利権がらみて
なんか賢しげな単語使いたいのはわかるけどスベってんで君
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:08▼返信
>>寄付の手続きをセガが負担

わーありがたいねーって馬鹿かカス野郎www
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:10▼返信
寄付()金で成り立っている日本ユニセフを知っているから
至極全うに見えるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:11▼返信
psnも早くやってくれないかな、日本ユニセフ協会はマージン取られるからイヤなのよね
そのマージンで生活してるアグネス・チャンさんの豪邸とか見ると何か間違ってる気がしてくるしw
あっと赤十字も寄付始まってら、日本赤十字はマージン取るのかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:11▼返信
コスアト使ってる人を見たことがない
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:12▼返信
ただ寄付するならゲームのアイテムもらえるしいいんじゃないの?全額寄付金にしてんだし
これきっかけで寄付してみようかなって人もいるだろうし
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:12▼返信
逆転の発想だな。
クソアイテムを買うことは寄付する気持ちがちゃんとないとできることではない
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:13▼返信
>>128
お前は募金をしたことがないから
そのありがたさが分からんのや
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:13▼返信
>>133
まさにそれだわな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:13▼返信
>>131
これからしばらく増えそうで楽しみ
俺も花火みたいに打ち上げたるわw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:14▼返信
今ACショップみてみたがどうせならスケープドールにしてほしかった
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:15▼返信
またソフバンの会長ほらふかんかなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:16▼返信
一方、任天堂は反日国韓国に全力投球していた
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:16▼返信
トータル数千万円くらいだろうな
311のときもセガだけで金銭は4000万ほどだったし
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:17▼返信
>>60みたいに勝手に勘違いして叩いてる奴多すぎ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:20▼返信
スケープドールなら寄付無しでも買ってるしなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:20▼返信
コインをユーザーの希望額で買えて、全額を寄付が一番いいだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:20▼返信
1000時間やってるけどコスモアトマイザーなんて買ったことないよ・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:21▼返信
>>106
やっぱりコロプラはガチャゲー業界最凶やな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:23▼返信
セガは信用出来ないのでパス
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:24▼返信
持ってるだけでネタに出来るアイテムだわな
「買ってみたwww」って言ったらフレの連中どんな反応するか楽しみではある
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:25▼返信
せめて募金を証明する賞状(家具)とか
役には立たない限定アイテムにすればいいのに。

1000円分募金アイテム買ったら記念品送るとかでも可
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:26▼返信
はちまPSOやったことないんだろ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:26▼返信
正直もうちょっとパッとしたアイテムならな・・・というのが本音だけど
寄付ついでにいっぱい買い込んどくか、みたいな格好になるとそれはそれで不健全だしな
そういう意味じゃ上でも言われてる通りゴミアイテムが対象である方が正しいのかもな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:27▼返信
GWなだけに
20%オフセールするはずだった企画を代えただけでは?
と考えちゃう天邪鬼な私。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:28▼返信
>>148
そんなもんマイルに飾るか?俺はかなり抵抗あるが
コスモアトマイザーは公式の役立たずなんだろw
二年以上やってるけど買ったことも居ると思ったこともないわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:29▼返信
コスモアトマイザー(広範囲味方完全回復剤)
ネパールにも震災から完全回復してほしいとの意味合いかもな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:30▼返信
>>151
あのスタッフに2割引セールなんて高度なことが出来るとは思えん
バグの嵐が吹き荒れる
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:31▼返信
なるほど、コスモアトマイザーの効果と怪我人が良くなって欲しいように掛けてるんだなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:33▼返信
>>148
香典に新札がNGなのと同じでフットワークが軽すぎても「準備してたのかよ」となるからな
今回ぐらいのやっつけ仕事でちょうどいいぐらいだと思うよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:36▼返信
素直にほめれん
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:36▼返信
売り上げの一部だったらアレだなと思ってたら
全額か
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:40▼返信
>>157
あんたが募金をしたことが無いからでは
窓口としては便利だと思うぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:41▼返信
ゴミゲ~しかないよな、ここ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:45▼返信
ああ、つまりコスモアトマイザー持ってる奴は赤い羽根つけてるようなものなのか。
アイテム効果も含めて、らしい内容になってるんだな。役に立つアイテムじゃなくて、ネパールの人に役に立ったアイテムだと。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:50▼返信
うーん…

まぁゲーム企業なんだからゲームを利用して支援金を集める
…ていうのは別に当たり前なのか。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:52▼返信
セガくたばれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:54▼返信
>>133
それな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:54▼返信
宣伝やん
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:55▼返信
見返りを求めて寄付とか馬鹿かよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:56▼返信
課金額の何割募金するの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:57▼返信
災害に便乗して宣伝とは本当に悪質だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 01:00▼返信
もう3000時間以上やってるがコスモアトマイザーなんて1度も使った事ねーぞwww
どうせやるなら過去に出た人気のアクセとか満載のスクラッチでも出せよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 01:08▼返信
宣伝ってより常時課金に導くための仕掛けだよ
一度課金させて課金に対する心理的なハードルを下げるってやつ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 01:23▼返信
ただの電子データなのになんでケチってるの?
課金するハードル下げたいならもっとマシなのにしとけよ・・・・
見返りを求めない募金なら自分で赤十字に振り込むし
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 01:23▼返信
>上記期間中の同アイテム売上金額全額を寄付金といたします。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 01:25▼返信
それに比べてコンマイは・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 01:29▼返信
ボダブレでもやってくれればいいのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 01:34▼返信
>>167
これに関しては全額って書いてるだろ・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 01:44▼返信
良いことでも悪いことのように叩く手法は
もうあまり効果無いみたいだな
セガGJ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 02:08▼返信
うわ・・・また一部だけ募金して詐欺してんのかよPSOくずすぎわろち
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 02:09▼返信
しょうもないコメ多すぎてふくw
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 02:10▼返信
プレミア課金等の全課金コンテンツから8割り寄付したれよ
しねーだろうけどな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 02:11▼返信
それユーザーの金だろw
偽善うぜえわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 02:13▼返信
せめてACスクラッチの売り上げを寄付しろよSEGA…
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 02:30▼返信
スクラッチにしろとかプレミアにしろとかアホが沸いてるなぁ…
ゲームのプレイヤーがSEGAが募った募金に寄付する形なのにプレイヤーにとって利益の大きいもん提供したらプレイヤーの募金じゃなくなるじゃん。
24時間テレビでゲストが金貰うのは許せないけど、自分たちが募金する際には実利無いと嫌ですってか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 02:37▼返信
せめて価値がもう少しあるアイテムにしろよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 03:12▼返信
いいね!こういうのだと課金したことないゲームでも課金しようかと思える
そして課金して甘い蜜を知った無課金者が課金勢になり得る可能性も出てくる…か
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 03:16▼返信
>>182
ユーザーからでなくても沢山集まるなら良い事だろ
結果よりも善意の有る無しのほうが重要なんですねバカですね
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 03:26▼返信
PSO2は買わなくていい課金アイテムばっかだから良心的なんだけど
これとくに一番いらんアイテムやんけw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:19▼返信
セガが単独で寄付なら良い事だが問題は不幸を利用しての便乗商売に近いアイテム販売で一部を寄付しますって事に問題あるわけ。

便乗たる由縁が販売形式にした事に問題があるんだよ、これが単なる寄付の窓口として寄付を受付、一口購入して送られるだけや、全アイテムを対象に1割を送りますならわかるが・・・今回のは単に特定のアイテムにしたのが問題でセガが善意でやってるのか悪意でやってるのかが解らない・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:22▼返信

もう昔のセガは存在しない

今じゃパチの会社だし
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:44▼返信
ムーンだったら皮肉として叩かれてた
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:57▼返信
コスモアドマイザーかよ。発案者はヒューイだな。
ふつうにスクラッチでいいと思うけれども、生命線を寄付するわけにいかないしね。

191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:01▼返信
>>50
貴方、歪んでいますね。
100%の善意なんてふつう無理なんだよ。
こういうことをするなら段取りやら手続きやら色々大変だと私は思う。
知らないやらないで済ませられるのにそれでもやるんだから立派なことじゃんよ。
貴方は1円も募金しないのでしょう?
また、個人で募金しようとしたら手続きを自分でできますか?

とマジレスしてみる。
斜に構えて毒吐くのもいい加減にしたほうがいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:10▼返信
素晴らしいですね。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:21▼返信
コスモ選ぶのはわからんでも無いけどさぁ…誰が買うんだこんなの。スクラッチ券とかプレミアムセットとか追加倉庫の売上の一部とかのほうがよかっただろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:26▼返信
募金するのにセガ通してアークスキャッシュ買う必要性が見当たらない
半端な額のACが残ってたらその分でコスモ買ってあとはわざわざ課金しないでコンビニのマルチコピー機から寄付したい
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 06:30▼返信
>>187
グダグダ言ってるけどさ。
コスモアドマイザーってのは普通アークスからしたらいらないアイテムなわけよ。
要らないアイテムをわざわざ買うから善意になるわけじゃん。
寄付って言うのはお金だけじゃなくて善意も集めて届けるのだから
スクラッチ買ったらいつの間にか寄付されてたとかそういうの嫌じゃん。
と、私とセガはそう思っていると思うのだが違うのか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 07:02▼返信
スケープドールなら喜んで買う。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 07:03▼返信
なんでコスモアトマイザーなんだよwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 07:55▼返信
>>187
同意
あってもなくても困らない、1回使えばなくなるものなら
当たりだ外れだの損得も微塵もわかなくていい
まあ、買うか
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:01▼返信
震災支援よりセガ叩きに乗じるアンチには反吐が出るわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:06▼返信
>>195
不要なアイテムが対象だからこそ「じゃあ他の災害募金でよくね?」ってなっちゃう
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:10▼返信
>>200
支払方法が楽だから意味あるだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:16▼返信
>>201
寄付した事ないの?

webマネー買ってユーザー情報変更入ってパス入力してwebマネーのコード入力してゲームにログインしてコスモ買うっていう手順の方が多くない
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:29▼返信
>>202
クレカで買ってる人はそれほどの手間じゃないけど、コンビニにWM買いに行く人はそのコンビニの募金箱に入れる方が早いな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:36▼返信
>>202
ゲームの課金のついでに簡単募金できるだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:46▼返信
すごくいい試みではある

だがコスモアトマイザーなんて使わねーよ
回復は個人の責任またはヒーラー(そんな役割ほぼない)の仕事だ

ドールとかガチャチケとかにしろよ
これならそのまま募金箱に入れたほうがいいレベル
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:02▼返信
スケープドールとか言ってるのは正直頭おかしいと思うの
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:43▼返信
なにもなければ寄付しない人が、ごみアイテムでも貰えるならと寄付する。それだけのことだし、嫌ならコンビニ等で寄付してくればいい。
善意の喚起をしてるだけだし、AC余ってる人向けの企画でしょ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:42▼返信
プレミアムコースの料金から寄付金出せよ
現状プレイヤーが支払ってるものから寄付が行われるならみんな歓迎するだろ
今回のやり方だと結局人の良心をくすぐって余剰利益を得ようって方法にも見える

と思ったが課金しないでやってる乞食プレイヤーにとってはプレミアムより安いのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:43▼返信
正直セガは大嫌いなメーカーだけど、アトラスを助けた事とこの募金の事は評価する。
あとはTF VIの件とPSO2のアプデでHDD破壊してしまった件はちゃんと謝罪しろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:36▼返信
運営「買った所で使われないから、これでユーザーのアイテム枠を一個潰せるな、もし購入リピーターが出たらラッキーだしwww」

善意、善意って言ってるアホども、禿一味の思考はこんなんだぞマジで?
大体元々が「リアルマネーを使って購入したアイテムで他人を蘇生させるアイテムだけど自分には一切利は無いよ」って言う寄付が云々無くても何かとアレなアイテムなんだそ、コスモアトマイザーは。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:54▼返信
悪意を持って解釈するってのはある意味一番簡単に「解った」気になれる方法で
単なる思考停止のバカだよね。悲しいかな文句つけてんのってそういう輩ばっかりで
じゃあお前は文句付けるだけの何かをしたのか?って思う

もっと言えば本来は会社の収益になるものを手間暇かけて寄付するだけでも十二分に
社会的責任を果たしてると言えるのに、やり方が気に入らないとか言ってるのは
下の下、人間のカスでは?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:17▼返信
>>211
そりゃ身銭を切って募金してればそうだけど
誰も買わないまったく価値の無いゴミ売って募金とか。しかもいくらでも量産できる電子データ。
邪推されても仕方ないわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:58▼返信
イイことやるじゃん、と思ったがコスモアトマイザーで萎えたw
双方WINWINになるようなアイテムにすりゃいいのに
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:00▼返信
>>212
データはタダだと思ってんの?
ひょっとして割れ厨?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:13▼返信
チェンクロVがプレイできないの
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:25▼返信
昔某歌手(G)がネトゲ業者と組んでやった時(確か新潟)は必要経費どころか大半を懐に入れたので批判された
その後東日本でその業者を介在して募金を呼び掛けた為更に批判された
基本的にチャリティーとは善意で成り立ってる行為なのでそれを宣伝とした営業行為は偽善と見なされるのだろう

今回は対象商品の売上全額を寄付する為それに当たらんとは思うが。ただ凄く微妙なアイテムなんでパス
ACスクラッチかプレミアムセットなら購入してたかもしれん
でも多分そうなると全額ではなく一部になってたと思うので上記の問題が発生し炎上してた可能性が高い
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:02▼返信
ガチャ1回で寄付金の方が、なんぼかいいね~あのアイテムでしか
該当しないって(>_<)微妙にセガせこい
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:13▼返信
回復と復興をかけてのアイテム選択なんだろなぁ。
ぶっちゃけテク職なんで回復いらんのだけど、ACオートチャージにしてるから買うだけで寄付出来るなら買うかな。
アイテム代全額寄付ってのもまぁ評価したいし。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 14:13▼返信
まぁ寄付金と考えると、皆の善意に頼ってるワケだし。
献血で貰えるジュース程度に考えておけば良いんじゃない?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 15:47▼返信
そのゲーム全部やったことないんで国境無き医師団に1000円寄付しときますね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:04▼返信
既存ユーザー向けに決まってるだろアホ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:15▼返信
コスモアトマイザーとかいつ使うんだよ
サービス終了まで買わないレベル
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:18▼返信
さすセガ
ぷよぷよ新作出そうか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:31▼返信
募金する手間と手数料をセガが負担して全額募金なんだから
スクラッチやプレミアム遣せって乞食としか言いようが無い

流石クソゲハブロブ、民度最低でワロタ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:27▼返信
全額寄付って書いてあるのに便乗商法って言われる理由がわからん
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:50▼返信
文句を言ってる奴は端から寄付をする気がない
はっきり分かんだね
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 22:40▼返信
へえ~セガがそんなことを?ただ詐欺をしないでね。しかし、東日本よりもネパールを助けるのが最優先だな。
速くどんどん支援やってくれ!東日本には悪いけど自力で頑張ってね♪
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月03日 16:24▼返信
募金しない奴らほどよく叩くよな

募金を募ってるだけまだいいほうだと思う
SEGAのほうでも200万だすって言ってるし
このような機会がなければ募金する人はずっと少なくなるからね
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 05:11▼返信
記事読んでない批判したいだけのゴミばっか

直近のコメント数ランキング

traq