誰もが一度は抱いた事がある、「本物の市長は、やっぱりシムシティも上手いの?」という疑問を解決する為、千葉市長(@kumagai_chiba)が立ち上がりました。最高! 記事は近日公開します! pic.twitter.com/T47exMCOb6
— ヨッピー (@yoppymodel) 2015, 7月 28
RTした件、20年以上ぶりにシムシティをプレイ。効率を重視せず、千葉市を少しでも再現する形でプレイして、千葉市をPRしたらどうだろうとお応えしました。
— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) 2015, 7月 28
今回は短時間でのプレイだったので未完成で終わりましたが、「千葉市再現プレイコンテスト」などを開催すれば、改めて若い方が千葉市の街を考えるきっかけになるのでは、とか思いました。 https://t.co/h31TRFApI6
— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) 2015, 7月 28
まさかのシムシティをリアル市長がプレイ
結果が楽しみすぎるwww


シムシティ [オンラインコード] [ダウンロード]posted with amazlet at 15.07.28エレクトロニック・アーツ (2013-03-07)
売り上げランキング: 4,291
よるのないくに (初回封入特典(特製従魔 がすとちゃん ダウンロードコード) 同梱)posted with amazlet at 15.07.28コーエーテクモゲームス (2015-09-17)
売り上げランキング: 61
ドラクエの一件でわかったろ?ゴキも豚も平和が一番
ゲハ争いや煽りやめて仲良くゲームしよ
延々と実況プレイを見てみたい
市長がやるとってならシムシティじゃなくどっちかっつうとトロピコじゃね?
じゃあ楽しみだわ
良いこといった
でも逆にDQ11のPS4、3DSが争いの火種になってる気がするがw
はちまが困る
発狂するやつが現れてしらけるからな
それは北の将軍様向けだろ?
なにがすげぇって千葉県民もゲームオタクも熊谷がどんな市長かわかってないって
出演人物が全員馬鹿という奇跡www
下手くそがシムシティやったら
最初は人口爆発的に増えるけど、すぐ資金が底を尽きてジリ貧になるんだよねw
日本も借金してまで資金使って人口増やしたけど、そのあとジリ貧のパターンww
歴代の日本の政治家がクソプレイしただけwww
小学生でももうちょっとマシなプレイする奴いるのにな
日本の政治家がクソレベルwwww
実際に町動かしてる人がプレイしたら
すげー面白いと思う
どこの中国だw
結果気になる
関係ないけどPS4でシムシティ出ないかな〜
電気が通ってなかったら絶対人が近寄らないとかんなわけあるか
向こうから喧嘩ふっかけてくるのは韓国と一緒
こっちは無関心なのにw
一番わからなかったのが、
「工業地帯(仕事場)と住宅地域は近くにないと発展しない」
工場は環境汚染を招くので、住宅とは離して配置するだろフツー
それだと発展しなくなる
アルゴリズムがアメリカの都市発展モデルなんだよ。
アメリカ人にとって人生最大の無駄の一つは通勤時間。これはマジな話、都市の住み心地ランキングでも上位に来る項目なの。
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
広報的な意味を持たせるなら公務中でも問題無い気もするし
道引いただけで低所得者の住宅需要が激増するのが意味不明だけど
せめて4ぐらいにしろよw
メルトダウンが現実に起こるなんてな・・・・
子供時代にはわけのわからない事故と恐怖してプレイしていたが・・・
建てて事故った日にはシャレにならないだろうし、
案外さじ加減難しそうだな
しっかしほんと溶けたからな・・・
熊谷市の市長かと思った
単純なメカニズムでもなければ選挙もない
もっと言えばあんな安値で財政は回りません
周りに理解され辛いっていうかさ…
案件をくれたクライアントと飲みニケーションして追加の資金を集めたりするのも、側から見たら酒呑んでるだけに見えるしさ…
ゴーストゲーマーがやってくれるよ
中国の悪口はそこまでだ
レイダー不殺プレイとかで
そごうとヨドバシが似すぎw
いいたいことは分かるが
そこが建設された当時は市長じゃ無いみたいだが
市民「」
市長「ゴジラ出します」
市民「」
お前が住んでるとこがそうだからって他の所もそうだとは限らないんだぜ
こんな企画ときどきあっても良い
そして千葉シティ市長
千葉は追い風ふいてる
攻略ではなく実際の街を運営していくみたいなプレイスタイルいや、いいっすねw
スマホ版か
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トロピコ一本勝負してもらおうぜ
攻略情報一切なしでな
そら(県のPRも公務だから)そう(なる)よ
もう詰んでる。。
面白そうだな
別にいいじゃん。
隣町まで渋滞すんだもんなぁ。自動車だけならともかく、飛行機も、電車も渋滞するし。
飛行機なんか燃料つきて墜落するで。
渋滞しないような都市を作るには全く個性のない同じ都市が出来上がるので詰まんなかった。
×一般的な認識
○おっさん的な認識
おまえみたいな機能美が分からないゴミ感性にオリンピックの設計とかやらせた結果が2500億なんだろうな
何をいってるんだ?
機能美を求められる状態ですらなかったんだが?
機能美ではなくて、パズルだよ。パズル。渋滞しないためのパズル。都市としてまともな都市なんかできない。
見た目の美しさとかそういう次元ではなくて、最低限、都市に必要な機能を入れること自体がアウトなんだよ。
お前、今のシムシティの発売後半年くらいを知らないだろう? 現在は直ってるだろうが、大騒ぎだったんだぞ。
今更20年前のシムシティなんて
てか、遊んでるなら辞職城
なぜ森田健作にやらせないのか
リアルで一番難しいのは人の能力の数値化だわ
ガチガチの既得権益がある状態じゃないとw
イメージがあるから意地でも回避しようとするだろうけど、万策尽きて恐怖政治モードに入ったりすると笑えそう
オレもパソコンのsim city 2000をよくやってたな、宇宙人が攻めてきた時は本当にたまげた
任 天 堂 大 勝 利 ! !
あのな、休憩時間てのが存在するんだよ
馬鹿は黙ってろ
これ市議会議員候補者全員にやらせて選挙参考させてはいかがか・・・