• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



【前回】

五輪エンブレムっぽい『コンビニのおでんPOP』を作ったら五輪組織委員会に「パクリだからダメ」って言われたwwwwww

【\(^o^)/】東京五輪のパートナー企業、自社サイトから佐野氏デザインのエンブレムを消しはじめる

【パクリ騒動】佐野研二郎氏「サントリー以外に問題は何一つない」

佐野研二郎氏に新たなパクリ疑惑!名古屋東山動植物園のシンボルマークも類似の指摘、市が調査へ

佐野研二郎氏にデザインをパクられたクリエイター俣野温子さん「ある意味コピペより悪質」「佐野さんの認識は少しご自身に甘い」

佐野研二郎氏にパクられた米デザイナーが五輪エンブレムを提案へ「佐野氏に挑戦する。さあ、ゲームの始まりだ」




スポーツ報知
盗用疑惑の佐野研二郎氏に弁護士「もう謝って下さい」

http://news.livedoor.com/article/detail/10491011/
rwerwrwerwerw


記事によると
・ロンドンブーツ淳がラジオ番組でアシスタントを務める弁護士の篠田恵里香氏に「これ裁判になったとき、どうやって証明していくんですか?」と尋ねた

・弁護士「最初のベルギーの劇場ロゴとオリンピックだけなら勝つ見込みあったが、これだけ問題になっていれば、常日ごろからデザインをする際に『パクってるんだろうな』っていう推定が働くので『もう謝って下さい』みたいな

・ロンドンブーツ淳は「弁護士が呆れるくらい疑惑が出てきてるってことですね」とまとめた。



弁護士アカウントは否定的反応?










肯定する弁護士アカウントも






この話題に対する反応


・最初の段階ならまだ逃れられたってことは、2ちゃんの特定班とかまとめサイトやWeb記事、Twitterなんかが逃げ道塞いだってことだよなー。いやなんかすげーわ…(コナミ感)

・さすがに国際問題にもう発展しちゃってるんで、僕でもそう思うわ。というかこれ以上日本を辱めないでもらいたんだが(´・ω・`)

・弁護を引き受けた人は貧乏くじなんだろうな。ここまで積み重なってしまったら、事実はどうあれ、アウト判定だと思うし、皆んなが嫌ってモノで継続も異常。

・佐野を擁護している連中もパクリデザイナーばっかりっていうね・・・。 これだけ似たようなデザインばっかり出てくるんだから、常習犯としか考えられんよ。

・おでんネタのコンビニとは引き方も大違い。

・朝鮮の諺に「謝罪したらそいつから全てを奪え」というのがある。謝罪なんて絶対にしない。謝罪したら全てを奪われるから。

















これだけ疑惑だらけだと素人目にも擁護するのは難しいよね







リーガル・ハイの古美門研介みたいな弁護士に頼むしか無いんじゃないの









伝わらなければデザインじゃない
佐野 研二郎
誠文堂新光社
売り上げランキング: 152,622



リーガル・ハイ Blu-ray BOX
TCエンタテインメント (2012-12-05)
売り上げランキング: 11,681

コメント(307件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:20▼返信
蛭子能収
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:20▼返信
蛭子能収.
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:20▼返信
>最初のベルギーの劇場ロゴとオリンピックだけなら

ほんこれぇえええええええええええええええええええ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:20▼返信
蛭子能収
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:20▼返信
蛭子能収.
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:20▼返信
蛭子能収
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:21▼返信
蛭子能収.
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:21▼返信
蛭子能収
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:21▼返信
蛭子能収
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:21▼返信
こみかどなら余裕
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:21▼返信
蛭子能収.
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:22▼返信
蛯原友里
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:22▼返信
蛭子能収
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:22▼返信
彼も反省しているようだしもう許してあげてもいいのでは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:22▼返信
ゴキステ4は正直弁護できないです
もう謝って下さいと言っちゃうレベル
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:22▼返信
終わったなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:22▼返信
金持ちには弱いねえw
弁護士も
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:22▼返信
そらそうやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:22▼返信
>>15
世界最強すぎてすまんなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:23▼返信
<ヽ`∀´> もう充分日本にダメージ与えたしそろそろ使い捨てる頃合いニダね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:23▼返信
古美門も裸足で逃げ出すでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:23▼返信
実在するかもわからん
取材側の都合に合わせて喋ってるかもわからん「とある弁護士」にマジレスする無関係な弁護士たち
これは弁護頼みたくな

蛭子能収

23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:24▼返信
>>15
ひねりなさすぎでつまんね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:24▼返信
>>15
結局岩田なんか必要なかったじゃんw
何ヶ月社長がいないんだよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:25▼返信
田村淳のニュースクラブは冒頭にCMを2回も挟むのやめて欲しい。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:26▼返信
>>14
許すのはパクったと素直に認めて土下座してデザイナーの仕事辞めてからだろ?
そんなことも分からんのかい?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:26▼返信
売国奴ばっか
血税で無駄金払うことになるんだぞ?
わかってんのか?
いいから佐野のデザインで通せよアホが
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:26▼返信
依頼受けて投げ出したらダメだが
依頼受けてないんだから
依頼来たら投げたいレベルって事
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:27▼返信
スポーツ報知だから云々で無く
スポーツ報知にネタにされてる時点でもうダメw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:27▼返信
佐野はこの弁護士を否定したところへ大金持ってすぐ行くのかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:28▼返信
>>24
あ~あ
言っちゃったw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:28▼返信
毎日何かしらのパクリ疑惑が出てくるってある意味すげえなw
良く今まで問題にならなかったなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:28▼返信
200億貰えるのに降りるわけがない
34.投稿日:2015年08月21日 14:28▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:29▼返信
弁護士が担当したくないと逃げ出すレベル
まあ担当しても負け確だから当たり前なんだろうけどね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:29▼返信
>>24
事実でも

言っていいことと悪いことがあるんやで

37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:29▼返信
もう総合的に見て故意だよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:29▼返信
ベルギーに賄賂渡したらいいんじゃない
2500億円くらい 平和に解決出来るぜ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:29▼返信
パクられ元のデザイナーが私も東京オリンピックのロゴ考えてみたよとか言って作ってたけど
真ん中にガッツリ津波のマーク入ってて津波の被害から立ち直った日本をイメージとか言ってて
こいつもクソデザイナーやなと思ったわ
ただ連想しただけでなーんも知らないで本当に胸糞だったわ
パクられてるめどね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:30▼返信
それまでパクったデザインが評価されてたって事は
逆に原案のデザインはやっぱすげえって事になるのかな
原案見ても俺には良い悪いわからんけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:30▼返信
>>15
ほんとWii Uは失敗作だった
岩田も死ぬレベルだしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:30▼返信
誰がみても悪いことしてるようにしか見えないので
謝らないと皆が納得しませんよって話じゃないかな。

弁護士って黒を白にする職業じゃなくて、白のものを白と主張することしか出来ない職業だと思うんだけど。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:30▼返信
正義感なんていらないんで(# ゚Д゚)
ってなるわ。
あんなパクリまる出しをどうやって弁護しろと?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:30▼返信
なん百億もデザイン報酬があるなら若手を使ってほしかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:30▼返信
これ仮に裁判で勝とうがオリンピックその物に傷を残すのは避けられないんだよな
より著名なデザイナーが日本の何々に感動し新しく作ってくれた、みたいなストーリーにして忘れるしかない
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:31▼返信
佐野氏はデザインを佐野っていません
佐野る事は最低の事です
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:31▼返信
>>22
ソースも読めない馬鹿w
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:31▼返信
小さい疑惑ならお仲間と金で握り潰せたんだろうな
身の程をわきまえられないパクリ野郎が5輪何て大役でスポット浴びたら
色々出ちゃって隠しきれないって感じ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:32▼返信
ウソ八百のねつ造の歴史を盾に日本の悪行を世界世論に訴えている
キムチたちの図太さを学べよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:32▼返信
ただ、ここまで話題になっちゃうと弁護の仕事受ける方も慎重にならざるを得ないよな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:32▼返信
身の程知らずには
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:33▼返信
受け持ってないなら言ってもいいと思うんだかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:33▼返信
もう東京五輪=汚いイメージ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:33▼返信
漫画のトレースとかツマンネーことやってんなと思ってたが
今回、同じ奴等が活躍したんならGJとしか言いようがない
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:33▼返信
おおたBITOの件見ると
あぁこいつやっぱやってるわと思わざるを得ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:33▼返信
>>32
業界の中でみんなで談合?してるとわからないに、黙ってるからなかなか見つからないんじゃないでしょうか?
私は違う業界ですが表に出たらまずいことなんていくらでもある。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:34▼返信
でも報酬はうまそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:34▼返信
依頼を受けてる訳ではなく私見だからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:35▼返信
>>14
白紙に戻してベルギー他パクった所に正式に謝罪したら許してやるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:35▼返信
わろたw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:35▼返信
少なくとも裁判が始まったら審査行程を含む
審査委員を巻き込んだ話になるから
一網打尽になるわけで。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:36▼返信
この記事で重要なのは
五輪ロゴなら勝てる見込みがあるとか言ってるところだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:36▼返信
桁違いの大金を払えば有能な弁護士先生が見付かるんじゃないかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:36▼返信
>>22
言うても一応実名出してるやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:36▼返信
>>31
>>36
ほんとすんません
失言でした
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:37▼返信
>>42
そうだよ、黒をしろと言ったら弁護士職務基本規定違反で懲戒もの
だから弁護士は職を失ってまで被告人や依頼人を守らない
なのに漫画やドラマに洗脳された馬鹿が弁護士は金のために嘘つくと盲信してる

今回のは本人の話も聞かず、証拠関係調べてもいないのに決めつけるのは素人と同じで無責任って言ってるだけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:37▼返信
弁護する気もないから「もう謝って下さい」 って例えてるんだろ
林朋寛 は佐野を弁護して一緒に公開処刑されるか、この現状覆してみろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:37▼返信
今回の件でデザイナーという職業に悪いイメージがついてしまったね
真面目にやってる人はすげぇ迷惑だろうなぁ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:37▼返信
「おおたbito」も見てみたけどパクリの可能性高そうだしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:38▼返信
>>65
いや失言だが間違いじゃないw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:38▼返信
もう一度佐野にデザインさせたらいいんじゃないか
今度は完全なオリジナルでさw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:38▼返信
土下座するタイミングは過ぎた!!
戦うしかない世界と。
電通「敗けらない戦いがそこにある」
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:39▼返信
はやく自殺させろキモいんじゃ在日のくせに
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:40▼返信
そう、現実を見ることも大切
SCEだって二回も債務超過で死んでる現実から目を背けてはいけない
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:40▼返信
>>62
実際ここでもいたしな
たまたま似たんだよとか言ってるネトサポが
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:41▼返信
身の程知らずには
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:41▼返信
コミカドならやりそうだなww
組織委員が絡んで金もたんまり貰えるだろうつって
今の時期にリーガルハイやってたら確実にパロってたなwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:41▼返信
>>72
監督代えよう(提案
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:41▼返信
職責放棄wほんとクズだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:43▼返信
もうここまできたら

謝罪なんてつまらないことはしないで

世界と戦おうぜ

佐野さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:43▼返信
向こうは何もいらんから名誉のために戦うって言ってるしな
私利私欲に塗れたインチキコピペ屋一味に勝ち目はねえわな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:44▼返信
どうせ出来レースだったんだしこの1回だけでも
自分でひねり出すなり、ゴースト使うなりして
オリジナルデザインのロゴを作ってれば
この先安泰だったのになほんとアホだと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:44▼返信
リーガルハイ初めて観たけど熱いなw素直におもしれーと思った
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:44▼返信
弁護の余地がない人でも引き受けたら弁護するのが弁護士の仕事(引き受けるとは言っていない)
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:45▼返信
世界の恥さらし イメージ最悪
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:46▼返信
もし佐野が裁判で勝ったとしても五輪のエンブレムは変更してほしいんですがw
ケチの付いたデザインを五輪に使ってほしくない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:47▼返信
完全に黒でも依頼人に白にして欲しいと依頼されたら
白くするのが弁護士の仕事
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:47▼返信
公募でやり直せ開催国に住んでる「日本人」が佐野エンブレムを否定拒否してるんだから
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:47▼返信
ベルギーの劇場ロゴとオリンピックだけでもあそこまでパクってたらアウトだと思うけどw
日常的にパクりやり過ぎてて証拠が山ほど出てくるから絶対に勝てないだろうな
非を認めず謝らないから訴訟・賠償で破滅したらざまぁだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:48▼返信
某ネットに強い弁護士に依頼しなきゃ(使命感)
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:48▼返信
成歩堂にでも頼めよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:49▼返信
デザイナーとして、簡単にマネできるようなデザインじゃダメだろ
○組み合わせただけでは、かぶる決まってっる。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:49▼返信
>>87
それはないんじゃね?
そういう時は心身喪失状態だったとかサイコパスだから責任能力がないとかいう方向に話を持っていくんじゃないの?知らないけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:49▼返信
佐野は国民の敵
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:49▼返信
依頼を受けたら真っ黒をも白に塗りつぶす気で挑むのが職責だろうけど
まだ受けてなくて受ける気もないなら別にいいんじゃねーの
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:50▼返信
こいつのせいで日本人のイメージが悪くなる
謙虚で礼儀正しい日本人のイメージが崩れる
これじゃ韓国や中国と変わらない
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:50▼返信
リーガルハイはクッソ面白かったな。
またやってほしいわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:50▼返信
ここまで騒がれて過去の仕事にも疑惑が出まくってるような輩をまだ使い続けてるのがすごいわ
どういう神経してるのかさっぱりわからん
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:50▼返信
示談に持ち込むのも弁護士の仕事だし
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:51▼返信
負けても弁護料は規定のものいただけるからねー
負けるとわかったらまともな(腕のいい)弁護士ほど裁判にせずに示談に持ち込もうとする
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:51▼返信
デザイン関連でもめてベルギーに勝てるわけねえだろバーカ
向こうはデザイナー大国だから弁護関係もくっそ強いがな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:52▼返信
>>75
実際セーフだったと思うよ、あの時点の材料じゃね
ただ今は佐野のロゴ作成のプロセスが判明してしまったので勝ち目無い

たとえベルギー最強弁護士でもこの材料を見つけるのは困難で佐野優勢だったけど、
ネット民が頑張っちゃったから佐野劣勢やね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:52▼返信
>>90
佐野も唐沢も即殺人予告されそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:53▼返信
エンブレムの出来やセンスに関してはフォローのしようがないからな
だから、パクリ問題が問題なかったとしてもそれで
肝心の作品の出来が悪い問題が解決するわけではない
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:53▼返信
そんなやつを今まで野放しにしてたんだからおそろしい国だよな、ばれなきゃいいってか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:54▼返信
ホームベース顔
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:54▼返信
もう謝ってもなに一つ元通りにはならないからなあ
このままゴリ押しで行くのかね…
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:55▼返信
弁護の余地のない人を弁護するのが弁護士の正しい在り方だとされているのかもしれないが
荒唐無稽な理屈で犯罪者を擁護するさまは正直みてて気持ちの良いものではない

殺人でも何でも肯定出来てしまう論理の恐ろしさ、危険性を弁護士こそ理解しておいて欲しいな
その意味で弁護を放棄する態度も間違いではないと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:55▼返信
破滅確定往生際悪く保身に走ってるけど
佐野ッチ、今どんなキムチなんだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:55▼返信
ばれなければ殺人だろうがパクりだろうが詐欺だろうが万引きだろうがなにしてもいいんだよ、日本はそういう国だろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:56▼返信
なによりこんなカスをデザイナーにしてしまったことが問題だね
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:57▼返信
トートバックの件で認めちゃってるようなもんだからな
これで弁護士を否定する奴は頭おかしいわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:57▼返信
佐野を許したら
これからは中国韓国のぱくりも許さないといけなくなる
絶対に佐野を許してはいけない
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:59▼返信
知ってた
115.投稿日:2015年08月21日 14:59▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:00▼返信
早く謝って問題が深まる前に解決してほしいわ
研二郎…もう頑張らなくていいんだよ……
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:01▼返信
はーいダメなもんはダメ


佐野負けましたなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:02▼返信
>>24
はげどう
むしろ株価はグングン上がってる
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:02▼返信
確かにオリンピックのロゴぐらいは
ただの四角と円の組み合わせの幾何学模様だから
類似する場合は絶対あるだろうな、とは思ったが
これだけ数が出てくると厳しいだろうなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:02▼返信
弁護を受ける受けないを決めるのも自由
何が弁護士として謝ってくださいだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:03▼返信
この反応で弁護士は依頼人を弁護してどんな手段を使ってでも無罪を勝ち取るのが仕事だと思ってる弁護士がいかに多いかが分かるな
犯罪者には住みやすい国なんでしょうなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:04▼返信
保守政治家はなにやってんの
日本の評判をガンガン落としてる連中を放置する気か?
2020年東京五輪を恥に塗れた祭典にする気か?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:06▼返信
でもこの文句言ってる自称弁護士も依頼来たら逃げるんだろ?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:08▼返信
ここまで来たら東京オリンピックまでぐだぐだで行ってほしいー
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:08▼返信
佐野には弁魔士セシルがお似合いですw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:09▼返信
動植物園のやつも違法性を指摘するのは無理なあまりにも簡単なものだけどまずパクリだろうね
左のぶっさいくな作りの図形が動物として右のはじゃあそれ何の植物?なんでそれが植物なの?って
質問に答えられないだろ。
左右に共通点が無く、意味のわからない目をつけただけ。
まともなデザイナーならまずあんな点はつけないで図形のみで動植物園をイメージさせるものを作ってくる
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:10▼返信
成歩堂「異議なし!」
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:10▼返信
まったく弁護しないって言ってるわけじゃないから別にいいじゃんね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:12▼返信
絶対に撤回なんてしないよ
金儲けしか頭にない自民党議員は全世界に日本の恥を発信しながら東京オリンピック利権を吸い尽くすんだろうなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:12▼返信
「日本は著作権を無視し全く反省の意を示さないので
東京五輪取り消し!!」とかなったらどうすんだよ
経済効果もすべて無くなったりしたら国際問題になるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:13▼返信
まだこの在日エラ顔あきらめてないんか?
真っ黒すぎて弁解の余地なしだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:15▼返信
最初ならまあね、偶然でしたですんだかもね
でも山ほどパクッたのが見つかったらこれだけはオリジナルですなんて証明できないよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:15▼返信

これ、リーガル・ハイで使われそうなネタだなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:16▼返信
>>24
まだ49日終わってないんや
さすがに許してやってや
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:16▼返信
200億だからなあのエンブレムの報酬
認めたらパアだから認めるはずが無い
そして逃げ切ったら隠居するだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:17▼返信
これ世界中に広めたいww

「カルバン・クラインの時計購入を考えていますが、デザインが佐野研二郎氏のものを盗用しているとの噂があります。インチキメーカーなのでしょうか? 」
137.投稿日:2015年08月21日 15:17▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:18▼返信
弁護士としては無能じゃねーか
まあ台本だろうけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:18▼返信
>>135
それ国民の税金だよね?
絶対許さんぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:19▼返信
朝鮮猿=パクリ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:19▼返信
リーガルハイなら
裁判に勝つけど佐野はその後、全てを失い
1からデザインをはじめるとかそんなん
それで朝ドラが全て謝って綺麗に負けましょう言うが古御門は絶対に勝つまでやるとかいうのが最初の流れ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:20▼返信
ごめんなさいしましょうね
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:23▼返信
ていうか100万歩譲って仮に白でももう代えなきゃあかんだろ

五輪委員会まじでいくらもらってんの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:23▼返信
決定的な状況で依頼人に突っぱねろって言うような弁護士は弁護士失格じゃねぇかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:23▼返信
おちんち~ん^^
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:26▼返信
エラ張りパンスト
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:26▼返信
依頼なら言い訳考えるけど
個人的にはってことだろ
つまり依頼されても断るレベル
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:26▼返信
国内の話なら金だけ貰って隠居できたろうに
明らかな盗作経歴が掘り出されつつ、海外の専門弁護士が出てきたら終わりだわ
対抗できる人材なんてそういないだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:26▼返信
両方の意見があっていいじゃないか
どっちか片方だけの意見しかない方がおかしいw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:26▼返信
>>130
経済効果もすべて無くなったりしたら国際問題になるぞ
この文言が理解できない
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:27▼返信
ウソのほころびをみつけながら弁護を楽しむけどねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:28▼返信
出来る事はせいぜい「賠償金の支払い義務は生じるけど賠償額を極力減額させる」くらいなのでは。
アメリカの敏腕弁護士なら差別主義者だなんだで相手方を徹底的に貶めてクロをシロに反転させる事も
可能かもしれないけれど、要求される弁護報酬は並の人間では支払えそうもない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:28▼返信
さっさと謝って示談金を下げるのも戦法だよ。
ウソをつき通しても相手を怒らせるだけ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:29▼返信
??「サノ本でアフィがうまい!」
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:31▼返信
テリー伊藤も言ってたけど「こっちはやりました、こっちはやってません」は通用しないよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:32▼返信
ゲームブログなら逆転裁判を例に出せや無能バイト
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:32▼返信
弁護士なら状況不利で示談にもって行きたいところだけど既にJOCが対応マズって先方に突っぱねられている
ここからひっくり返すには相当明白な証拠(例えばベルギーのエンブレム公開以前に
このエンブレムのプロットを作り公共の場所で公開、または作成時期の分かる形で保存しているなど)
がないとダメだけど、そんなもんあったらとっくに出してるわな
そういう状況ひっくるめてこれはもうだめかもわからんねとなっていると思う
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:32▼返信
法的にどうこうって話する人いるけど
法的にクリアしていてもデザインがパクリなら五輪のデザインとしては相応しく無いだろ
偉い人達はそういうことを分かってない気がする
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:32▼返信
いっぺんに案件が増えそうだしw
いくつかは確実に負けるしwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:34▼返信
トートバッグ等の問題と五輪のロゴは別
ひとつ有罪だからすべて有罪とは言い切れない
逆にベルギーはロゴをパクった証拠を出さなきゃいけないんだからそっちの方が難しい
そもそもベルギーの劇場のあんな単純なロゴに著作権を認めるのか?それを専門家に聞きたい
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:35▼返信
おそらく200億円は大会がデザイン利用料で得る総額じゃないかな。
出来レースでもコンペやってるみたいだし、普通は大会側が買い取ると思う。
出来高払いなら特別背任に該当するだろう。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:36▼返信
>>160
「こっちのはやりました、でもこっちのはやってません」は通用しないんやで?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:37▼返信
事務所名も数年前にはミスドからパクったって言ってたのに、騒ぎの後はみんなで考えたとか別のこと言ってるし
佐野「デザイナー御用達サイトに登録したことなんかない」
嫁「登録してた証拠だせ!」
広報「ごめんなさい登録してました」
だもんな
一度は苦し紛れの言い訳でいいけど
二度も言ってる事と事実が違う奴はもう常習的に嘘つき
そんな奴が、山ほど類似品と元ネタ発掘された状況でパクってませんって言って誰が信じるんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:37▼返信
日本の祭典じゃなくて世界の祭典てことを五輪委員会はわかってほしい
世論がここまでになってるのになんでゴリ押すのかが全くわからん
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:39▼返信
>>150
怒り狂って自分でも訳分からんくなりました
要するに大問題になるよ的な事です ごめんなさい!
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:39▼返信
人の権利を侵害するものには、告白のときが近づいております。
皆さんの力が必要です。声なき声に力を。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:39▼返信
>>160
いやパクリするやつが他ではやってませんなんて通るわけ無いだろ
パクッた証拠?エンブレムって言う動かぬ証拠があるじゃねーかw
あとな、デザインはどんなもんだろうと著作権あるんだよ
でなきゃ佐野のエンブレムもフリーで使用できるってことだろ
本当の本当にアホだなお前w
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:40▼返信
これで金目当てで正しい判断出来ないなら
オリンピックの意味なくね?
開催国として不適切
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:41▼返信
林朋寛のTweet見たら凄い
山本太郎議員が大好きで安倍首相が大嫌いみたいだな
こいつは凄い
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:41▼返信
佐野、お前もういいよ。看板降ろせ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:41▼返信
パクってない証拠出せって言われてアルファベットの羅列出した時点で無理だよ、出すものがないんだよあれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:42▼返信
ベルギーのロゴはTとLのデザインなわけだけどTオンリーの佐野のエンブレムが同じ形になるのはありえないんだよな
だからパクリだってばれた
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:43▼返信
一つならたまたまって弁護できるのかな・・・
流石にパクリの数が多いだけに弁護不可能って所か
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:43▼返信
>>160
ベルギーのロゴは佐野のより複雑だからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:44▼返信
刑法とかなら、いくら余罪があっても該当する証拠がなければその事件では立件出来ない
ただデザインに関しては、元々線引きの難しいジャンルだしパクったのを証明するのは難しいけど
パクっていない事を立証するのってわりと簡単な筈なんだよ 実際に自分で考えたなら途中経過がある筈なんで
それが出て来ない+これだけやらかした証拠があると、実際難しい立場には立たされるね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:44▼返信
同じ日本人としてマジで恥ずかしい
一発殴りたい
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:44▼返信
某橋下市長が弁護士時代に騒ぎを起こした某事件の騒動から考えれば、いくら弁護士は弁護が仕事とはいえ、「頭大丈夫」という弁護になるのはさすがにどうかと思う。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:45▼返信
裁判で被告が佐野のパクリ品を何個も羅列したら詰みって感じかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:46▼返信
>弁護の余地ない状況の人を弁護するのも弁護士の仕事

光市母子殺害事件の弁護団を思い出した
ドラえもんがなんとかしてくれると思ったとか
めちゃくちゃな事言って誤魔化そうとしてたな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:47▼返信
イメージ一緒に落とされたくないから断るよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:47▼返信
最初のだけならいくらでも言い訳できたよね
流石に多過ぎるし、まんまのやつが出てきてもうダメだろって感じ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:48▼返信
だからそれでしょ。某大阪市長の件は。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:48▼返信
佐野の仕事見ると分かるけど一貫性がまるで無いんだよね
普通デザインの仕事してるとその人の癖と言うかデザインの共通項みたいなのが見つかるはずだけど
デザインの幅が広いってだけじゃ説明がつかないレベル
184.投稿日:2015年08月21日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:49▼返信
>>179
あの一件以来、弁護士がより胡散臭く見られるようになったと思うけど
あんな無様をさらす事になったとしても「弁護するべき」とか思ってるんだろうか

ワタミの提唱する無駄な根性論は法曹界にも蔓延ってるのかねぇ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:50▼返信
こいつは亡命しかねーなwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:50▼返信
おでんが、パクリだってんなら、ベルギーのロゴとだってパクリレベルでにてるよなー、
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:50▼返信
犯罪者を守るのも弁護士の仕事だろうけど、事実を捻じ曲げちゃいけないね
謝罪させて賠償額を減らすような守り方もあるということだ
事実かどうかの判断に関しては、みんなが納得できるような論理的な反証ができないとなんとも
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:51▼返信
184
あ、そうだったんだ
知らなかった
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:51▼返信
エンブレムに莫大な金が動いて引くに引けないという事情をベルギーにゲロして、刀を鞘に納めてもらうしかないのかね。

そして、五輪は問題がなかったようにシレーっと開催されて、我々は画面に頻出するエンブレムを苦虫を噛むような顔で見つめるのだ。

せめて、佐野ケンだけじゃないギョーカイのズブズブの癒着を今のうちに明らかにするべきだ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:51▼返信
佐野はもう母国の韓国に帰れば?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:52▼返信
弁護士は依頼主をシロにするのが仕事ってのはアメリカの場合だな、あっちは黒でも白にして金儲けするビジネス
日本の場合は権力に媚びるだけの簡単なお仕事です^^
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:55▼返信
>>184
マジカヨ…在日のせいで
日本やばくなってんじゃん…
どっちにしろ一発殴りたい
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:57▼返信
やばいと感づいたところだけ取り下げる
無駄に消耗を長引かせる撤退戦を繰り返してるだけのような
決定的な証拠を突きつけるまで謝らないのはリスクマネジメント的には最悪手の部類
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:57▼返信
弁護士って正義の味方では無いと言う見本だなぁ
最初の頃なら勝てるかもと言っていたけど、この記事に反発している弁護士の弁を聞いても、勝てるかどうかわからない。
ベルギーの弁護士に頑張って対抗してください。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:59▼返信
日本人相手の裁判官なら勝てるかもと言っているのかな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:59▼返信
弁護士の仕事は犯罪者を守る事ではなくて人権を守ること
人が人を裁くという本来不自然な行為をなるべく平等に行う為の構造
一方的に断罪するだけじゃ冤罪が増えるばっかりだからそうしてるだけ
だから引き受けたら全力で弁護するのは職務だよ
実際面倒だと思うよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:59▼返信
こいつらみたいな雑魚弁護士に
佐野は頼まんだろwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:00▼返信
勝訴の見込みがあるか否かを伝えるのも弁護士の仕事
無理筋を通すのは却って司法への信頼を損ないかねない
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:00▼返信
>>160
類似性で依拠性が認定されたら著作権侵害は成立するよ
ベルギーのロゴだけで佐野の負け確定
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:03▼返信
謝罪して示談を進めろて進言するのも弁護士の役目だからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:03▼返信
もう洗いざらいゲロっちまえよ

腐った業界の内情を白日の下にさらせば、まだ一躍英雄になれるチャンスは残ってる
アッラーフアクバル
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:09▼返信
佐野はさっさとデザイナー辞めてホモビに出演すればいいんだよ(暴論
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:11▼返信
>>182
某大阪市長、日テレで発言した件であの弁護団に訴えられてたっけ忘れてた
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:13▼返信
ベルギーだけだったら勝機はあったと思う ただ 今までのことが黒すぎる
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:16▼返信
部下がやったとか言ってるけどトートバックのクロワッサンは
羊とクロワッサンは似てるとか言って年賀状の使い回しでもあるからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:16▼返信
こんな状態でオリンピック開催できるとか五輪委員会まさか本気で思ってんの?
エンブレム代えるだけなのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:17▼返信
これも自浄出来ないし、関係者腐りすぎだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:17▼返信
推定無罪とは程遠い法を専門にしてるんだろうな
佐野を擁護するつもりはないが、この弁護士は職責をしっかり再認識して欲しいわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:17▼返信
ベルギーのデザイナーさんも日本で予想以上の騒ぎになってしまってドン引きしてたりしてね
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:24▼返信
どうせ謝罪する気もないんだろうしパクリデザイン寄こされた企業が一斉に訴えてみたらいい
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:25▼返信
でも、こいつは罪を認めないんだろうな、有罪になっても
恥をかくだけだから早く認めた方が良いと思うのは日本的すぎるのか
zyappuは、いかんよなあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:27▼返信
証拠見つけてったの全部ネット住民なんやな…
こええなあ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:29▼返信
>>210
そもそも発表当初から「ださい」と言われ続けてたからね
ベルギーのはシンプルでコンセプトも伝わるし、劇場ロゴらしいと思うけど

ベルギー側の弁護士って著作権に関して強い人なんだっけ
サントリーの件とか引き合いに出して戦って欲しい
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:30▼返信
ほんと点が線になったのが問題だよな。
五輪のロゴが実際どうなのかわからないけど黒という疑惑が強まりすぎてそのロゴが与える印象が完全にマイナスになってる。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:31▼返信
ベルギーに関しては否定し続けるだろうし著作権と商標権に引っかからない可能性の方が高い
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:36▼返信
自らの富と名声の為に黒いものを白くするような仕事は尊敬出来ないわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:37▼返信
ソニーが任天堂のボッタクリ子供騙しを潰したのと全く同じでクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゲーマー「任天堂はもう擁護できない、謝って廃業してください」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:37▼返信
朴に名字かえろ!
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:37▼返信
依頼されたらそら弁護するだろ
関係ないケースの本音とはまた別の話で
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:41▼返信
とにかくあらゆる証拠を隠滅してこのままやり過ごすつもりだろうな
協賛メーカーのサイトから消されるエンブレムって一体・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:42▼返信
弁護引き受けちゃったんなら最後まではやるやろ仕事やし
でも今この状況で引き受けるやつなんておるんか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:43▼返信
無能すぎると取り返しがつかなくなる典型
間違ってると思うなら佐野をどう導けたんだ?
言ってみろよwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:43▼返信
弁護士は有罪を無罪にするのが仕事だから確実にクロのやつに依頼されたらご愁傷様としか
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:44▼返信
五輪エンブレムがスポーツらしくないしなあ
美術館のエンブレムみたい
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:45▼返信
他人の物をパクっても技術(彫り物とか)あればいいんだけど
簡単にコピーできちゃうものはどうかとおもいます
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:46▼返信
落とし所を見つけるのが弁護士なんでね
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:47▼返信
弁護士って、どんなクソみたいな事件でも弁護しなきゃいけないから
弁護士自身もクソにならなきゃいけないんだよね

クソに成り下がりたくない弁護士の本音の発言も、たまには必要だと思うよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:51▼返信
コピペして金もらえる商売か俺もデザイナーになろうかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:52▼返信
弁護士有能

チンフェもこれくらい有能な弁護士に出会ってれば大炎上せずにすんだのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:52▼返信
犯罪犯す弁護士もいるし、冤罪を生む弁護士もいるし
弁護し大半が言ってるなら考慮する意味はあるけど
特定の弁護士がいてるだけじゃ何の意味も無い
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:53▼返信
完全に黒だと弁護士も思っていても誰かしら弁護はしなくちゃならないし、
示談に持っていった方が本人の為にもいいと思っていても
本人が「絶対ヤダ!俺はやってない!」って言えば依頼人の意見を無視する事はできない
でも嘘も付けない
結果、はたから見ても無理がある弁護になる
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:54▼返信
金さえもらえるなら弁護はするだろ
勝てるかはしらないけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:55▼返信
>>27
佐野に損害賠償請求すればいい
どうせ裁判になるんだから
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:58▼返信
>>209
民事と刑事を混同するバカ発見
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:58▼返信
そら(訴訟中に依頼人が隠してる弁護士の知らない不利な物証がでてくるようなら)そう(そうに引き揚げる)よ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:59▼返信
裁判しか考えてない弁護士は嫌だな
裁判が終わればどうでもいいみたいな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:59▼返信
トートバッグみたいな小さな仕事ならまだしも、
オリンピックなんてどでかい仕事でまでパクるアホがいるかっつの。

事務所のデザイナー共で、オリジナル作ればよかったのに。
どうせコネと談合で結果は決まってたんだからさ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 16:59▼返信
リーガルハイの新作で確実にネタにされるw
240.“日本人”国民の声投稿日:2015年08月21日 17:00▼返信

佐野(朴尊簸)は早く自殺してほしいね。
穏便に変更するにはもうそれしかないみたいです。
いろいろと皆さんの利権がズブズブでそれしかないならしょうがない。

241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 17:06▼返信
パクリ認めたらもうそこで終わり
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 17:09▼返信
弁護士の仕事ってのは論が立たない善人を悪意の口論から救うことであって
善人だろうが悪人だろうが見境無く勝たせることでは無いと思う
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 17:14▼返信
この問題は世界中から笑いの種にされてるけど韓国だけは複雑だろうなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 17:15▼返信
>>242
いやいや

それじゃ悪人の弁護できないじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 17:26▼返信
>>242
お前がそんなアホすぎる勘違いしてるだけ。
弁護士はクライアントの弁護をするのが仕事。
悪かどうか決定するのは裁判官の仕事。
何のために役割分かれてると思ってんだ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 17:32▼返信
もはやデザイナーとしての道は完全にオワタ
恥ずかしいから早く別のクリーンな人探してくれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 17:34▼返信
>>17
むしろ金持ちの味方。
北村弁護士見ろよ。
バーニングの会長がバックについてる亀田3兄弟守ってるだろ。
屑過ぎ、弁護士なんざいらん。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 17:35▼返信
>>245
善悪の判断なんか裁判官の仕事じゃねえよwww
ガイジかよ、貴様www
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 17:36▼返信
いざ自分の弁護をお願いすることになった場合、弁護士を選ぶ時にこの篠田弁護士にはお願いしたくないな

証明方法を尋ねてる段階なのに、諦めてくださいという助言をするとか絶句するレベル
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 17:37▼返信
そもそも勝つことだけが弁護士の仕事じゃない
負け筋の事件ならいかに被害を最小限に抑えるかも弁護士の大切な仕事
負け筋なら早めに謝罪して相手の心証がこれ以上悪くならないにして和解に持って行くというのも立派な弁護戦術
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 17:46▼返信
ここツールでID見えてるからなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 17:47▼返信
>>42
黒でも白にできる。そう、林朋寛ならね。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 17:51▼返信
法律上は全く問題はない。
が、ドーピング疑惑の金メダルみたくもはやあんなもんに価値などない。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 17:55▼返信
この林とかいうのは本当に弁護士か?
勝ち目がないときにうまく和解斡旋するのも仕事だろうに
国選専門の冷飯食いで民事の経験ないのか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 17:58▼返信
ベルギー側の弁護士 Alain Berenboomがどんだけ最強の男か知らないでもの言ってて恥ずかしくねーのかよwww

こいつに勝ち目全くねーからゴキブリどもはグズグズしてんだろ

賢い日本の弁護士ならこの仕事は受けないよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 18:00▼返信
>254
その和解斡旋が「さっさと謝れ」ってことだろ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 18:03▼返信
早くごめなさいして和解しないとアップルとサムソンの時みたいに表沙汰になっちゃマズイことが次々と暴かれるwww

まぁ、関係無い人たちにとっては汚いもんは全部晒してもらいたいけどね
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 18:08▼返信
マットデイモン主演 レインメーカー
ダウニーJr主演 ジャッジ

おすすめ!
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 18:17▼返信
デザイナーとしては二流どころか三流、いや五流以下
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 18:17▼返信
篠田「はじめのふたつだったら 『しっかり一緒に戦いましょう』」

ベルギー弁護団にフルボッコされて世界中の笑い者www
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 18:17▼返信
>>256
うん、だからそう言ってるわけだが
林ってのはそれに反発してるほうだぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 18:27▼返信
下手に言い訳続けて小保方状態になったら目も当てられないわけで
素直に謝っといた方がいいってこともある
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 18:29▼返信
芸術の国「ベルギー」に訴えられてんだぞwww


264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 18:34▼返信
ワッフルワッフル!!
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 18:34▼返信
>>248
判決を下すのは裁判官の仕事だけど知らなかったんですか?さすが知恵遅れの方は違いますね!
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 18:36▼返信
林弁護士は何か勘違いしている気がする
素人の考えだが別に職務放棄ではないと思う
訴えられた側の罪を軽くするのも弁護士の仕事じゃないの?
林弁護士は示談するって考えは駄目な人?
267.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年08月21日 18:38▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 18:40▼返信
弁護するのも結局は金だろうがw
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 18:41▼返信
どうせどっかで和解するんだろうけど、オイラ的には心象悪くしたままベルギーにフルボッコされて欲しい
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 18:51▼返信
ゾルダに頼むしかねーな
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:12▼返信
歴史や背景からみてIOCはベルギーとガチで闘うはずが無い

結局JOCが笑い者晒し者でチャンチャン♪
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:13▼返信
今年の流行語は「佐野る」だな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:14▼返信
いやいや、勝ち目が無い時に
依頼人に方針転換を促すのは極々普通だろw
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:19▼返信
金積めばどんな屑でも弁護してもらえるよ
そしてこいつには金が有る
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:19▼返信
韓国人は謝らない
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:29▼返信
佐野が例えパクったとしてもこの責任は決定発表した側にあるんで、残念ながら佐野個人には賠償義務は生じないと思うけど…

佐野のモラルとしてはハナシは別だけどね

277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:33▼返信
弁護士が悪いっていってる弁護士が林さんか…なんだかなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:37▼返信
おいおい、「お・も・て・な・し」とか言ってた奴はどこ行った?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:44▼返信
覚えておくといい。正義はカネで買える!
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:47▼返信
ベルギーデザイナー はIOCを提訴してんのに、なんかハナシがズレまくってんなwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:49▼返信
この場合の正義は高過ぎて日本は買えないwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:52▼返信
ひっくり返す証拠なんてあるわけがないだろ
パクり常習の証拠は掘れば掘っただけ出てきてるけどなw
283.ネロ投稿日:2015年08月21日 20:05▼返信
帰りにファミ通を読もうと思ったけど、なかったな

最近は、ほんま見かけんくなったな
よっぽど、売れてないんやろか…
クソゲーばっかの現世じゃ、仕方ないんかもな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:10▼返信
暴露します。
佐野の部下、長島りかこと同じ年に毎日デザイン賞受賞したナガオカケンメイは長野五輪でデザインの仕事した原研哉事務所出身。原研哉が裏のドン。Twitterでもだんまり中。長島りかことパクリロゴの植原は不倫関係にある。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:23▼返信
長嶋りかこが植原と不倫してても「あっ、そ」くらいのネタだよねwww

もっとイイ女ならちょっとムカつくけどwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:33▼返信
あれだけパクリ元列挙されるともう常習犯と言わざるを得ない
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:41▼返信
デザイン業界なんて所詮は狭い村社会だかんね

バブルの頃の派手さは無いけど昔から何も変わってない

安いギャラで頑張ってる底辺のデザイナーは可哀想過ぎるwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:54▼返信
ナニソレ、無条件シケイレベルでつか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:02▼返信
引っ込むならさっさと引っ込んでくれ
日本の印象が悪くなるだけだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:04▼返信
ドラえもん弁護士の出番やな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:05▼返信
裁判手続きが始まるまでまだ1ヶ月あるから、それまでには何か動くかもね
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:10▼返信
これだけゴキブリデザイナーの名前が次々と世間に晒されたんだから、代理店の思うツボだったクライアントも名前に騙されなくなるな

293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:12▼返信
1でも猶予があればあたかも100あるかのように弁護できるんだろうがな・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:33▼返信
一つ一つなら言い逃れできたと思うけれど、
これだけ大量に出てきてしまうともう無理だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:49▼返信
単純にリエージュ劇場ロゴとオリンピックエンブレムを比べて「似てません」と言い切るヤツの感性を疑うわ

そもそも後からデザイナーのこだわりや説明が必要なもんはデザインじゃねーよ

最初から勝ち目なし
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 22:17▼返信
騒ぎそのものを外側から見て異常だとか言ってる人も居るようだが、
国民が正しさを求めてそれぞれの意見を述べてるだけじゃないの?
創価学会や共産党なんかの組織票のほうが余程どうかしてると思うけどね。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 22:23▼返信
ギャグ漫画レベルだわな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 22:40▼返信
エンブレムに関しては私のデザインが明らかに盗用されたと主張していいのはベルギーの彼だけで、他の人は似てるか似てないか、好きか嫌いかレベルの話しでいいと思うんだけど

だけどこれだけ次々と似た物が出てくるとねそうも言ってられないね
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:01▼返信
貧乏人のおいらは単純に佐野一家が今夜もうまい飯食ってることだけにムカつく
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:47▼返信
>299
めっちゃわかる。
こっちは貧乏でも正直に生きてるのになぁ( ´ ;ω;`)
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:59▼返信
気がのらんのはわかるけど、メディアで弁護士がこんな発言をするとは弁護士って結構残念なんですね。

ま、正直な気持ちだったと思うよ。でもとりあえずこうゆう心理誘導に引っかかる弁護士は大変危険ですね、犯罪の専門家がグルになってると思われる事案でこの弁護士は避けたいな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:23▼返信
高い金貰って投げ出すとかね
TVだから脚色はしてるんだろうがこの人には弁護頼みたくないなー
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:33▼返信
多分裁判は勝てるだろうが信用を失ったから仕事はかなり減るだろうよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:10▼返信
この案件に関しては大半の弁護士が「逃げる」と思う
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:33▼返信
あまりにもパクリ案件が大杉で何かの「仕込み」じゃないのかと思うレベル
もしくは「妨害」
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 02:56▼返信
好きでつく弁護士はいないだろうなっていうのはわかる。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:37▼返信
弁護士ってダメなブラックジャックだよな。

無理でも依頼されたら弁護するってなんだよ?そんなやつとっとと警察に突き出せよ。

直近のコメント数ランキング

traq