若者に急増する“コミュ障アル中”の現実。逃れる方法は?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1833087
記事によると
・アルコールがきっかけで体を壊す若者が急増している
・共通した特徴はコミュ障だということ
・酒の力で対人関係が上手くいく事があり、その成功体験が忘れられなくなり、飲む頻度が増加する
・コミュ障アル中に陥ると、肝機能障害。脂肪肝から肝炎、肝線維症、肝硬変へと悪化し、食道静脈瘤(りゅう)や痔(じ)静脈瘤を合併して吐血、下血する
・40代早期に認知症状が出たり、脳卒中を起こすこともある
この話題に対する反応
・酔って余計なことを言う可能性考えたら酒使った対人関係なんて地雷でしかないだろうに
・酔うと確かに対人関係は上手くいく、何故なら相手も大抵酔ってるから、ただし一人では酒は飲まんな、つまんねーんだもん
・コミュ障ですが、その発想はなかった!w
・なんだ俺か。
【ぷしゅー】「日本酒女子」が増加中!日本酒バーでは若い世代は女性ばかりに
【!?】メガネによるメガネのための『メガネ専用日本酒』爆誕!!作った人は全員メガネwwwwwww
日本禁煙学会「飲酒や喫煙ができる年齢を18歳に引き下げるのは断固反対!逆に引き上げるべきだ」
国税庁の「酒レポート」で日本人の「酒離れ」が明らかに!1992年をピークに右肩下がり・・・


DARK SOULS Ⅲ 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」 &【Amazon.co.jp限定特典】「オリジナルポストカード5種セット」付posted with amazlet at 15.10.08フロム・ソフトウェア (2016-03-24)
売り上げランキング: 2
DARK SOULS Ⅲ 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付posted with amazlet at 15.10.08フロム・ソフトウェア (2016-03-24)
売り上げランキング: 3
楽しいから飲む
だけで良いじゃないか
結局土日か?
お前らには関係ないね(´・ω・`)
お前みたいな社畜のオッサンには朗報だなw
何が怖いって、「自分が認知症になってることすら認知できない」という現実
家族がいたら家族に迷惑かけるし
独身なら生活ができなくなるし、マジで認知症だけにはなりたくない
最近は酒無くても話に乗っかれる様になったけど、それでも酒を飲む習慣は抜けないから認知症確定だわw
確かにネトウヨはキモイね
ただ、コメント欄にはまだネトウヨ湧いてないよね
なのにそういうコメントするお前も同レベルでキモイよ
普段おさえてるから酒飲むとな
誰にも会わずにひっそりと暮らしたいと思ってる。
人前で酔うのは怖い
ただ、コミュ症を克服する為にアル中になるレベルって一体どういう事なんだ?常にほろ酔いって事?
森井象で毎晩一献
森井象で毎晩一献
価値観が多様化したり、片親の家庭が増えたりで今や会話は自然と身につくものではなくなった。
そんな一元的なもんじゃないだろ
チンピラを追い詰めたら
ざめざめやりだした。
それが忘れられずに毎朝飲んでから学校行ってます、死亡一直線だなこりゃ
ほんとおせーよな
客なめてるよなー
それ錯覚だから
ほんとこのループから抜け出したいわ
アルコールのせいにする人キライ
俺コミュ障なうえに酒に弱い
税金をバカ高くして手を出しにくくすればいいのに
元カレに「ずっと飲んでてくれ」と言われたエピソードに引いた
本当にあそこは読者を意図的に煽って不安にさせるニュースばかりでうんざりするわ
こんなの昔から変わらなんよ
ニコ生主やってるやつ、見てるやつの大半がメンへラだからな。
生主って奴に数人会ってみてよく解ったわ。
ぼっちでも早死するよ!
タバコ吸うと早死するよ!
太ってても早死するよ!
肉食べすぎると早死するよ!
健康のためなら死ねる人以外早死するんじゃね
ってかどう考えても昔の世代の方が飲んでただろ
訳の分からん用語新設して増えたとか何の数字も無いのにw
俺んとこの会社にもこんなヤツいるわ・・・
コミュ症ババアの一人酒アニメがありましたね
本当のコミュ障は1人で店に入る勇気なんかありませんから
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
四年間交渉内容を隠避。補助金などの非関税障壁の撤廃。
ネガティブリスト方式による人為的に決められたわずかな制度・項目以外の無差別開放。
主に多国籍外国企業や国際金融による資産の吸い出しと一般国民の総貧困化。法制度の変更と固定化による支配。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化「サルでもわかるTPP」「TPP関連まとめ」で検索