PS VRの詳細発表によって海外で『グランツーリスモSPORT』の予約が581%増加!
http://www.gamespark.jp/article/2016/03/17/64487.html
記事によると
・先日、PS4向けVRのヘッドセット「プレイステーションVR」の発売日などが発表された
・それに伴い、英国AmazonではPSVRに対応する『グランツーリスモSPORT』の予約が581%も増加。
・ほかにもVR専用ホラー『Until Dawn: Rush of Blood』やスターウォーズバトルフロントのPS4同梱版、PSカメラ、PSMoveなど関連ソフト・ハードの売り上げが大幅に上昇している
この話題に対する反応
・大盛り上がりだな
・581%っていう頭悪そうな数字すごい
・4万5000円ってほんと神価格だと思いますねぇ
・早くPSVRでカグラがやりてえ
・PSVRとGTSPORTS買えばG27さんの出番増えるかな・・・・
関連
【【追記あり】『プレイステーションVR』の人気ヤバすぎ!英国とドイツのAmazonは予約解禁から数分で完売】
日本ではどうなるかわからないけど、海外では普通に爆売れしそうだなぁ
PSMoveは買ってもすぐ使わなくなりそう


DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付posted with amazlet at 16.03.17フロム・ソフトウェア (2016-03-24)
売り上げランキング: 1
コックピット視点との相性考えりゃ
無能
こっちは金出したくてうずうずしてるんよ
>吉田 「ヨーロッパだけ始まったんですけども、アメリカと日本はまだです。そのうち、SCEJAから発表があると思います。」
はやくしなはれ
GT7ならまだしも
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称) ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
日本もこうなるからはやく手に入れなければ
そういうところはかわいいと思うわ
少なくとも出だしは好調
それだけ
街中やら森林やら水族館とか探索するゲームとか
しかも周辺機器までバク上げとかw
コンテンツも十分増えそうだな
どうせ日本の技術じゃ海外には当分太刀打ちできないし洋ゲーさえ増えるならコンテンツ的には問題ない
ただローカライズがなぁ・・・
ある程度日本でも流行らないとローカライズしてくれな可能性があるのは困る
もちろん日本もクオリティ差にめげずにガンガン参入して少しずつ成長してくれるのがベストだが
とりあえずローカライズが安定して売れる市場になる程度には普及して欲しい
一番VRの恩恵があるんじゃなかろうか
ぶーちゃんこんな所にカキコする暇あったら
課金トロフィーコンプしなくていいの???
今までHMDやらCLEDやら超技術を開発してきたけど売れなかったしな、やっと技術と人気が組み合った
自分の運転とか見たくないけどプロドライバーの視点ってみたいと思ったことがある
MOVEは持ってんだよなぁ、ずっと使ってないから動くかわからんがw
まぁいざ同梱版があっても予約できるかはわからんがw
世界が動いたな・・・
ここは日本だ
あのチャーハン新聞ふうの気持ちの悪い文章を月2本読むのに540円とか舐めとるのかと
ガラパゴスガーとか言ってる奴ではゲームのローカライズの仕事も来ないだろうしなあ
伸びる時は伸びるんだなぁ
だが、健康被害続出wwwwww
こう言う数の増え方の表記はやめてほしい
知ってる
任天堂ハードならもういらん
これででかいソフトが来ればPSVRも安泰ですわ
2つ存在する意味がホント分からん
VRでも並立?そもそもGT SPORTってホントに出るの?
もう十分に成功してんじゃんww
ソフトの記事欲しいよね
討鬼伝の情報とかでてんだから
VRが米稼げるからなぁw
発狂するホモ豚(50)続出
精神科へ行こう
売れないから影響なし
ミートモやってろよバーカwww
oculusやHTCのように有力な自社IPを持たない会社に対しての大きなアドバンテージだわね
そしてこういうヒット作が生まれればサードの参入も助長し良いサイクルが作れる
せめて俺が手に入れるまでは
豚にストレス?
そもそも相手にされてなかったw
ゴキブリ「ファッビョーン!!」
こんな感じか
参加せざるをえないとかのCM見て釣られてる日本が恥ずかしくなるレベル
とりあえずTSUTAYA行って落ち着いてこようw
そもそも日本ではマーケットはそんなに大きくないから大して効果がないっていう
そして世界中ではやっぱり爆売れ、まさに徒労
そりゃ売れるさ
それ無免許運転にならないの?
車乗るために免許取ってる人を侮辱してる
それより圧倒的にソフトが多いPS VRの成功は間違いない
そう、PS4ならね
同じ技術を応用したWiiUゲームパッドはあれだけ下げておいてPSVRは宣伝しまくり
どんだけ任天堂が憎いのかな?
和ゲーやらねえゴキブリにとってはそうだろうな
おかげでNXに日本のサードが逃げてくるから任天堂にとってはいい事だ
バカインフルが感染するぞ!
例えると
Oculus=ハイスペPC
PSVR=コンシューマーゲーム
一般人が購入しやすいのはやっぱり安いCS機なんだよ
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
日本はまぁほどほどに普及してくれれば良いよ
ここまで来ると%表記だと逆に分かりにくいな
ローンチ日に買おう
日本でも頑張ってくれよ
課金をトロフィーにするとかゲームを金儲けの道具としか思ってない会社ばか虫の息のくせに空元気で
まずはそれからだ
買えるか不安で仕事が手に付かねー
難民とかマジで勘弁
ニシ君には課金ミッションがあるでしょ!w
みたいな話だったけど、miniUSBをmicroUSBにする位のことはしていいと思うんだ
…同じ技術?
どこが?
レースゲーなんてPS1の頃から殆どやってない自分が
ハンドル型のコントローラーと一緒に買おうと思ってる
普通のコントローラーやmoveだと臨場感が減るだろうし
別に世界がどうなろうと日本でPSが売れなきゃそれでいいだろ
どっちにしろ自然とそうなるからネガキャンするまでもないんだけどw
ま、これはハンティングだな
そうならないための10月発売らしいので
まぁ量産に期待だな
ゲームやその技術関連ならもはや世界を支配しだしたと言っても過言ではないな
PS4みたいに余裕をもって買えるようにしてくれ
争奪戦は御免だわ
プレイヤーの体験的に、VRはロマンにあふれている。ブルーオーシャンだ。
一応今年予定だったはずだが(うろ覚えだから不確かだが
どっちも存在する理由?ドラクラはともかく、GTって1000万売れるタイトルだからなあ
捨てるのはあり得ない しかもスポーツでFIA公認になるわけだろ 大会も開くようだし恐らくPSのゲームの中だと一番盛り上がることになる
その前にPSVRの半分でもタイトル数を揃えて見せろよ
日本で流行らなければ意味がない
海外で爆売れさえ続けばサポートは続くし
カメラ同梱版買っといてよかったわ
日本人はマンネリクソゲーやタダゲーや課金ゲーやってるアホやししゃーない
果たして過去にVRが実現すると予測できたGKはいたただろうか
一方その頃、任天堂はニシ君にミッションを要請していた!
PSVR「NX、お前を殺す。」
突っ込んだら負けなやつや(´・ω・`)
豚はそれしか言えないのか
日本も国際社会の一部だぞ
アホには分からんか
大して盛り上がりを見せることなくPSVRに話題を全部持って行かれたな
と言うか性能は一応オキュラスの方が上だったんだろ?
PS4の成功は性能が高かったからって分析だったけど、PSVRは性能がオキュラスに及んでないのに既に勝利の空気が漂ってるわけだから…
MSや任天堂は「もう!どうやったらソニーに勝てるの!?」って半泣きかもしれんw
世界で売れるから日本でも安定するんだろうが
世界で売れてない任天堂の悲惨な末路知ってるだろ
但し、QTE なんてまた積もうものならわかってるな?
日本はNX
住み分けが出来て丁度いい
ゴキブリのお前が言わないとw
いやいや
俺が買うから
カメラが尼で再販されても急いで買わないように
世界で争えない大企業が今の時代潤うわけねぇわな
NX「・・・・延期しましゅ・・・」
ちなみに私はジョーシン若しくはヨドバシです。ひょっとしたら楽天かも知れない・・・
もちろん世界的なビジネスの話だけど
まぁ日本は気長に普及するの待っとくわ
PS4と同じでVRも海外ではアホみたいに盛り上がって国内は一部が騒いで終わりそう
もうNX無理だろww
ブタの言う流行は数だけ売れた後に何も残らない一過性の陳腐なブームだから意味が無いんだよね
それでいいんだよ、俺が買いやすくなるから
あ~早く予約して安心したい
日本でも盛り上がってくれれば良いけど
1年目:ソニーの奇ゲーと洋ゲーFPSだらけ。日本では売れず。
2年目:カグラとネプのVRゲーが投入され10万程度売れる。サードが日本市場を察する。
3年目:アイマスVRとラブライブVRが投入されハーフ売れる。
PSWではよくあるいつもの美少女地獄へ。一般人どん引き。
4年目:満を持して任天堂からNX投入。一般人はNXに夢中へ。PSVRとPS4は揃ってご臨終。
当分は楽しむGAMEに困ることはなさそう。
あっ、任豚もみーともだっけ?楽しんでね。
どうあがいても廃スペPCとオキュラスの組み合わせが最強
快適に動作しなかったらあなたのPCのスペックや他ソフトとの相性等が悪いということで全てユーザー側の自己責任
PSVR・・・全ソフトの動作が保証されている
この差が大きい
ヨドバシで全額ポイントでいくぜw
PS4も全額ポイントで買ったしなw
どうしてこうなった
少なくとも海外ではVR一色になるぞ(オキュラスなどのVRも含めて)
VRへの対応も明言されてるもんな
大げさも何も海外じゃVRはかなり熱気あるからねぇ
よほどハイスペックな驚きがないと爆笑されるぞ。
オキュラスはやっぱタイトルラインナップがな
先行したは良いがロンチにキラーと呼べるようなタイトルは皆無だし
10月への延期を決断したSCEの判断の正しさを強調する以外の存在になれてない
任天堂みたいに落ちぶれちゃうんだよ
まだまだ先だってのにどいつもこいつも気が早すぎだろ
なんか減ってね?w
もうだれもNXなどというエアハードの事なんてすっかり忘れてるよw
日1位 PS4 ダクソ3
米1位 PS4 ストアカード
英1位 PS4 PSVR
独1位 PS4 ストアカード
仏1位 PS4 ディビジョン
加1位 PS4 GTA5
尼→近所のゲオ→近所のヤマダ
の順番で予約するわw
まだどうなるかは分からんけど まず価格差がでかすぎだわ
オキュラスもviveも高すぎ それにPSVRは最低でもファーストがソフトサポートしてくれるって利点があるからね 現時点でファースト製でも結構なタイトルが対応表明済みだし
その点オキュラス等は界隈を盛り上げて行かないとソフト対応してもらうのも苦労する 上手く行けば一番美味しい立場でもあるけどな フェイスブックに買われたのが吉と出るか凶と出るか
視点を三人称じゃなくて一人称にして
昔の歌舞伎町を歩いてる気分になれるとか最高じゃん
一般人は夢中ってw
ゲーマーに無視されるって、おまえわかってんじゃんw
ソニーの勝ちで終戦ってことでよろしいか?
SONYストアです、はい。
つまりその真逆になって大成功するのか
ぶーちゃんのお墨付きが出たから安泰だなw
なにもないU~w
オキュラスあの程度の金額で高いって騒がれるってことは
本当にハイスペのPC持ってるやつなんてごく一部なんだろうな
そんなPC持ってるやつはあの値段に文句なんて言わず買うしな
で、豚はNXですよね?でも、VRよりさ売れんの?
その度にこうやって予約が積み上がるんだよ
そして年末商戦で爆発する
NXの入り込む隙なんかあると思うか?
日本だけの話でまあ、かわいそうなくらい現実味がないな…
しかも4年も任天堂は寝てるのか?
PS4はちゃんと勝ちハードになってるやんw
まだキラーが出てない状況でも一番売れてるし、この先何年市場作ると思ってんの
VRみたいなデバイスを待ってたんよ
ないない
その理屈だとハイスペじゃないPCはハイスペPCのまがいものになっちゃうでしょ
これを受け他のゲーム会社もドンドンソフト増えていきそうやな
せやな
失敗して赤字になるくらいならこの際、どこでもいいから成功するほうがマシだわ
ユーザーとしては日本で盛り上がって欲しい気持ちもあるけど
結局はビジネスだからそれが続く事が最優先だわ
PS4 27,341
Vita 20,810
New3DS LL 17,998
New3DS 5,832
Wii U 4,629 <日本で盛り上がらないと意味ないだろ!!
スペックが統一されてるのが家庭用の強みでもあるしな
歩くにしても人間が直接歩くよりロボットに乗り込んで移動するほうが歩いてない違和感消せる分ロボット物のFPSとか増えそう
だが、ソニーは公式対応しないと思う。今は客を奪い合うフェーズじゃないから。
オキュラスは開発者に一番近いVRハードとして、色んな実験的な部分を切り開けばいい。
NXをねじ込む事を考えてそうだなw
スマホでゲーセンを持ち歩けるようになって
VRでゲームの中に入れるようになるんだぜ
革命だろー儲かるだろー
ヨーロッパはなぜかMoveが売れまくった地域でMove持ってる人多いからPSVRも売れるだろうな
前からVR対応とは言っていたのになあ
甚大な宣伝費をかけるのはアホだと思うけど
プロモーションの大事さもそろそろ分かって欲しいわ
スマホゲームで遊ぶの?
国内だけでやっていくならソシャゲの廃課金ビジネスに手を染めるしか無い
PCに移行したいという本音がだだ漏れ
日本じゃNXの方がVRの100倍くらい売れるんじゃね?
まだ在庫回復してないんだな…
アダルトコンテンツでワンチャンあるで
安全面で問題ありそう
はあ?お前らPS4に完敗してるじゃんw
低性能短寿命ハードさんw
VRはマジで革命やで、ケーム好きなら絶対に買うべき
任天堂がまともな判断が出来るならそもそもタブコンとか出してねーだろう
タブコンもなかなか笑わせてもらったなぁ
NXはマジで腹筋鍛えておかないとやばいかもしれない
今やジジイが最初に買うだけで若い層は無視w
他のは買ってからどうすんのかがいまいち分からない
winwinで平和な世界じゃないか素晴らしい
日本で成功しても経営は厳しいのは任天堂を見て分かったからね
どうでもいいよ
これでハチロクに乗って暴れまくるんだ・・・
オイ豚っ!ダッシュでファミチキ買ってこい!
任天堂の後ろに道は出来る。とはよく言ったものだ。
布団に入って仰向けの体制になります
空が見えますね
NXのモンハンを指をくわえて見てろよ雑魚がw
引き際を知っている分任天堂より潔いな
あんな商売を始めてまで噛り付こうとする任天堂は晩節を汚した
何となくだが酔い対策にMOVE推奨と言ってた意味を理解したかもしれん
VRがより現実の近くなってるのに対して右スティックの移動感覚と違うから
脳が補正しようとしておかしくなるのかなと思った
ニシくん頑張らなあかんで!
ていうか日本版WRC5出してくれ
俺はもう公式ソニーストア一択やけど
ドラクエで楽しみっすな
あ、ごめんごめん・・・
それ殺せないやつやんw
PS1の時によく似ている。いろんなゲームがリセットされる
仮にPSVRモンハンが出たらどうする?
あった在庫をポッ拳同梱版に回したんだろうな
任天堂のやりそうな事よ
まさに今が大きな進化の段階だよな
次のゲームの大きな進化はゲームルーム内にホログラフ投影やゲームの世界にダイブするSFチックな物になると思うが、そんな技術はまだ存在もしないから何年も何十年も先の話だしね
据え置きか携帯機によるな、据え置きNXはUちゃん以下
任天堂携帯機の下限2000万だとしてもVRが20万ってことはさすがにないでしょう
どうやって売っていくかわからないとアドバイス()くれた宮本さんには頭が下がる思いだ
下げんが
もちろん初期PS3と比べたら成功してるけどまだまだ、
FF15を機にどんどん普及して行って欲しい
PSカメラ
4583%アップわらたwww
PSVRはそんな水準には収まらない爆発的なヒットになりそうだ
NX情報待ちだわ
581%!?
こんな数字滅多にお目に掛かれんぞwww
これってPSVRに出力しながらテレビ画面にも出力出来るのかな?
結構友達内で集まってやるからゲーム状況を他にも見せられるといいが
やっぱり一人用かな?
国内で幅広く売れて盛り上がらん限りソフトの幅も広がらない
Vita見てみろ、ソフトアホみたいにあってもオタ向け一辺倒だろうが
ユーザーの幅広がらん限りソフトの幅も広がらん
225インチでFF15!!
225インチでドラクエ11!!
225インチでペルソナ!!
225インチでFF7R!!
225インチで小島監督最新作!!
PSVRにビビッて四年も遅らせるのかよwwwwwwww
モンハンPSに戻っても誰もやらんと思うよ?
最初はインするだろうけど、モンハンよりいいのが沢山あるしすぐ飽きられると思う
PS3の逆ざやがトラウマでビビってんのか
普通赤ん坊は生まれる前肺呼吸してないけどね
羊水で満たされてるからな
よってNXは生まれる前から心停止している、が正しい
頭の悪そうな例えになるけど、PS4は約4000万台出荷してるのだから
そのうち1割の人がPSVR買ってくれれば400万台になるよな
モンハンが出たら買う
出なかったら買わない
何で1ドル100円計算じゃなくなったんだろう
もうソニーにとって日本は特別な市場じゃないのね
ソニーにとっては最も望ましい形だな
ふと思ったのだが
NXの開発資金が無いのであんなミッションとか始めたのではないかと
ふと
おかえり下さい
例えばたんなる綱渡りがVRだと全くの別ゲーになるしね
ソニーはロンチソフトも頑張ってるみたいだし
これはマジで欲しい
英国売上で本体同梱バンドルのせいでアンチャコレクションが +999% とかいう数字だしたよ
あの席にいたいw一緒に盛り上がりたいw
そもそも据置のモンハンはキラーソフトではないし
発売日近くなったらヤバいことになりそうな気が
それなら益々海外での勝利を願えw
今PS4にソフト集まってるのは間違いなく「海外で売れたから」だからな
こんだけの盛り上がりになったからにはアンチの叩き潰しも激化しそう
>2年目:カグラとネプのVRゲーが投入され10万程度売れる。サードが日本市場を察する。
売れるわけねえだろバーカ
VRじゃなくても10万本も売れないのに脳味噌腐ってんのかてめえ
225インチで工口バレー!
逆ザヤでハードを売ってもろくなことにはならないとアドバイス()くれた岩田さんには頭が下がる思いだ
下げんが
珍天堂の出番はこれっぽっちもねぇwww
スペック進化で映像が綺麗になったとか言う低レベルの話じゃないからこれ
マジ新時代到来だわ
こりゃもうちょい止めといた方がいいかもなw
いや工口バレーはVR対応だろ
ざんねん、脳死でした。
高値で買ってくれる人がいるんだから君みたいなのに安く売るわけ無いじゃん
ソニーがいつも君を見ていてくれたら良かったのにね
目の前に等身大で見れますね~
おお、3人とも被りなしって言う珍しいことですね
>>241と思ったらshi-さんは公式ソニストですか…
PS4はソニストで買ったからそこで買うのもあり…?
もはやまさにこんな状況だな
ゲーム業界に任天堂がいることそのものが場違いになってるw
まだ続けるのかw
一度大事になった方が良いと思えるようになってきたなw
いいねぇ、そういうのやって欲しいねぇ
映画館借りるよりもそういうネットから見てる世界の人向けとかに力入れて欲しいねぇ
さっさとガンダム操縦するの作れよ
日本より業界の景気は良いようでも
海外もやることやらんと結果出すの難しいんだなあ
FPSゲームとかあまりやらなかったがさすがにこれはやってみたくなる
海外で広めて地盤固めてからでいいけど
モンハン囲ってもVITA死ななかったねw
VITA潰したければカプコンじゃなくバンナムを囲うべきだったなw
チンテンが格上のバンナムをどう囲うのか知らんがw
俺にとっては屁でもねえw
Oculus見てたからむしろ安いわ
というかこの期に及んでそんなもん出せるのかね?
どうあがいても勝目なんて微塵もないってレベルじゃないしWiiUどころの騒ぎじゃない激しい爆死しかない
今更ソシャゲってるアホが出す低性能確定奇形ハードに何ができるんだよ
ぶっちゃけサード化もするにしても手遅れだしIP手放して倒産の未来しか見えない
おもちゃ屋にうちのゲーム入れたきゃこのブース買えって押し売りを始めた
スーファミの値段が異様に高かったのも任天堂が一手にゲームを受注生産して法外な料金をサードから徴収していたから。小売にゲームの抱き合わせ販売をさせていらないゲームを小売に押し付けそれが消費者にしわ寄せが来て抱き合わせ販売が横行し欲しいゲームだけを買うことが出来なかった。とにかく任天堂はゲームを扱う人やる人も全員苦しめた前科モン。
だから任天堂が嫌い
おつかれ〜、アレナ君の記事は面白かったぜ。
任天堂には危険ペットだから餌を欠いて内臓食い破られないようになw
公式か2万ポイント貯まったヨドバシ!
でもヨドバシ予約出来なかったら公式ストア
出来るみたいだよ
ゴーグル装着してる人しか楽しめないのでは意味がないとか何とか
日本じゃ厳しそうだなぁ
PS2→PS3→PS4とソフトは褒めてもハード面で絶賛する事無かったのに
SCEが反省して金出してモンハン引っ張って来たらPS4とVitaを買ってやらんでもないが
SCEにそんな気無さそうだからな
ゴキブリは5万のオブジェを買うらしい
VRは体感ゲームじゃないから(´・ω・`)
日系の企業にしては珍しくアップルやグーグルといった世界企業を出し抜いた状態に居るわけだから
これは応援したい
ギャルゲーこそVR向きだよ
VR酔いを少なく出来て、かつキャラ存在感は凄いから
触れないほうがおかしいと思えるVRはギャルゲーでこそだ
あぁ、凄いよな。任天堂ハードに来てからカプコンも任天堂も衰退の一途を辿ってるし
安かったら買うんですか?
いや、あなたは買わないと思います
その後それ以外の層に普及するかは買った人の評判しだいだろう
こんなPS4でしか遊べない中途半端なもの買うくらいならまだPCで個人製作も出来るOculusのほうがマシ
psvrのゲームをやるにはmoveが必須なの?
日1位 PS4 ダクソ3 日1位 PS4 本体
米1位 PS4 ストアカード 米1位 3DS ポケモンムーン
英1位 PS4 PSVR 英1位 PS4 PSVR
独1位 PS4 ストアカード 独1位 PS4 本体
仏1位 PS4 ディビジョン 仏1位 PS4 本体
加1位 PS4 GTA5 加1位 PS4 ノーマンズスカイ
海外は出てるだろ
どこまでいってしまうんだ
カメラだけ必須
ムーブはおまけ
必須ではない
俺はカメラとmoveも買わなきゃだけど
世界でここまで売れるなら、日本はそこまででなくても良さそう。
とりあえず発売前にPSカメラだけは確保したいな。
moveは甥にあげたが、まだ持ってるといいが…
MOVEは別に必須じゃない
>こんなPS4でしか遊べない中途半端なもの買うくらいならまだPCで個人製作も出来るOculusのほうがマシ(買うとは言ってない)
ないんだよww
カメラ以外別に要らない
あんな手抜きに金を出すとかやめて欲しい
いや当然だけどさww
だってモンハン無くても困ってないし
一体どのタイミングでどんなサプライズを持ってこようとしてるのかしらんが、PSWがブーストかかってる状態だと生半可なものだと発表即解散だぞ
ギリギリじゃねーか!
2015年度は任天堂:SCE=54.8%:44.9%、
2016年では任天堂:SCE=45.1%:54.8%とSCEが過半数を占めている。
なんで反省する必要があるん?
カプコン切ったSCEが圧勝やで
カプコンに土下座した任天堂は赤字まみれ、ご存知の通りボロ負けやで
カプコンの言いなりに金をだしてたらPS4のメモリが4GBになって箱に負けてたかもよ
たかが300万程度のソフトいくらでもある。出したいなら出させてやるくらいなもんやろ
基本的にはDS4で行けると思う
まぁその辺は正直情報待ちかな
日本じゃ厳しそうだなぁ
そもそもNXってどこまで進んでるかも全く解ってないんだよね。
VRゲームやるようになったらいるが
海外でも任天堂無双だな
VRとはターゲットがちがうからね
海外はわからないがNXの敵はスマホ
SWBF買ってて2度嬉しいとか最高っすわ
1年後600円で買えるようになるクソゲーのためにハードを買うような馬鹿じゃないので
既存PS4タイトルをHMDでプレイするだけなら、CAMERAとMOVEは不要
ブーちゃん眼が異常だからねw仕方ないよ。もうぶっ壊れてるんだからw
VRヘッドセットかぶったことない人にはいまいちピンとこないと思うけど本当に楽しいから一回試してみて欲しい
携帯NXがVitaを据え置きNXがPS4を上回るか同等の性能ならサードのタイトルは全てマルチになるから
純粋に独占タイトルの魅力でNXが余裕で勝てる
双つも無いですね分かります
なぁ?
おまえら
225インチで何したい?
× 無双
○ 無用
この勢いは誰も止められない
そういう風に他の企業にも波及していく
比較対象として挙げるのも馬鹿馬鹿しい
モンハンとかいうゴミのために
数多の神ソフトを遊べないなんて
可哀想だねえ君
もうゲームやめた方がいいよ
お前はもう少し調べてから書け
もっとMOVEを売り込んでくると思ってたから
すべてのPSVRタイトルがデュアルショックだけでも動くってのは意外だった
デュアルショックにもモーションコントロールがあるから多くの場合で代用は効くんだろうけど
VR=HMDと思っている人居るよね
別物なのに
確かに厳しいな。みんなPS4は持ってるけどバーチャルボーイは持ってないし
ねぷねぷをなでなでしたい
今のところカラオケ配信がカメラあると使えるとかで試しに使ったくらいだけども
まずはP.T
10万すでに用意してあるけど
10月ならさらに貯金してロンチソフトも沢山買おう
とにかく色々なソフト遊んでみたい
PS4買ってない奴10月までにはシュリンクされたPS4でるだろうから一緒に買え
計画はあってもソフト既に開発してるメーカーない時点でだいぶ出るか怪しいのに
そうだね、単にHMDだけ見るならカメラいらない
それにNXが年末商戦にくるとはいっても皆VRに夢中で目を向けてもらえるかも怪しくなってきた
生まれる前から自分もろとも母体を殺すことが確定してる時点で最早胎児じゃなくてただの呪いじゃね?
呪いのハード・・・怖いですねぇ
去年の6月にスタバ無い県の汚名返上した県じゃ体験イベントやってないのよ
カメラだけは必須。
確かに任天堂が無双されてぼろぼろやね
なんとなく消さずに置いといた俺勝ち組ってことでいいの?
せいぜい国内で携帯機でひっそりやっててくれ。
カメラだけ、moveはDS4でOK
なっ? だからナックとカメラ付き買っとけ言うたやん!w
早く体験したいんだけど
そうなんだよね
子供に最初に与えられるコンピュータの座が
任天堂ハード一択だったものがスマホやタブレットになってしまう
その防衛をしなければいけないのがNXだよ
ソニーを相手にしてたら全てを失うよマイクロソフトみたいに
もう少し調べてから書けよボケ
そんなこと言ったらvitaも対応してってなる
そもそもゲームファンでも何でもないだろ
僕はスポーツが大好きです!特にバレーボールが大好きです!ビーチバレーも好きです!
だからVR対応のバレーゲームがやりたいです!
必須じゃないけど、普通のコントローラーだとVR酔いしやすいって
MOVEを前提に開発しているゲームとかあるから
ハンコンとかも買っちゃおうかな~?
金銭面は独身の社会人だから全く問題無いし。
カメラは必須
PSVRやmoveやデュアルショック4が光ってるのはカメラで位置を把握するため
出ないものは無いのと同じだ
リーク通りならNXもVR出すみたいだし
今やしょうもないギミックハードよりVRという別次元の進化への期待がデカすぎる
シネマモードはPSVRのプロセッサの機能で完結するしPSカメラも不要だから
理屈で言えばHDMIで繋がる機械は全部写せそうだけどどうなんだろうな
カメラが普及していない地域もあるから、同梱版も現在検討中とのこと
・PS4のHDMI端子(HDMI Ver.1.4)は,テレビとの接続時は60Hzまでのリフレッシュレートとなるが,PSVRと接続した時に限って,90fps,120fps出力に対応することが明らかとなっている。
・PSVRの製品パッケージにはPS Cameraが含まれていないわけだが,シネマティックモード/メディアプレイモードでPSVRを使う限り,PS Cameraは不要とのことだった。
想像しただけで楽しそうだ
45000円ってのは人によって高いと感じる人もいるから様子見する人をそう決めつけるのは良くない。
こいつきっかけでファミ通買うのやめたな
カメラ+PSVRのセットは絶対出るだろうね
バレーてコエテクのやつだろ?www
カメラは必須
moveはどっちでもいい
はやくはやくはやく予約させてくれ
落ち着かねえ(´・ω・`)
笑うところ?
ん?それは本当にスポーツ目当てなのかな?
モニター代わりに使うだけならカメラは要らないのか
確かに、ロンチに期間限定で安くすると予想
PSが強すぎる
安すぎww
コントローラーで十分や
去年すら人形劇からのメトロイドファッキンサッカーでボロクソだったのにねぇ
何でも用意するぜ
その辺りの確約がほしいところ
PS4でBD見ろって言ったらそれまでなんだけど、PS4とPS3で使い分けた身としては気になる
まあ結局コントローラーのが楽でいいやって人多くて中古に溢れそう
ナイスおっ○い!!
バレーが好きなだけだけど他にバレーゲームが無いからね!仕方ないね!
PS3は売れで終了。
いつまでも持ってんの?
モンハンのおかげで任天堂が減益になってるのはよくわかるよ
どんどん留めておいてくれ
任天堂が死んでくれる
そんな奴はもうどうでもいい
欲しい人だけ買える量用意してくれ(´・ω・`)
あの攻殻機動隊のやつとか観れる
なんとそういうゲームが出るらしいぞ!
これが、この後1000年続くPS幕府の幕開けになることをまだチカニシは知らない
加速度センサーとジャイロスコープがついてて、位置トラッキングにカメラが必要
つまりカメラが無くてもある程度VRヘッドセットとしても使えるはず
カメラ自体高いものでもないから買えよって思うけどなw
他に何があるというのかな?(純粋な目)
VR抜きにしてもモニターとして優秀だよな
SCEがギミックに逃げた今がむしろハードの正統進化で巻き返すチャンスだ
カメラは安全面を考慮して必須。
視界が遮られている状態だから、カメラの範囲外に近づくとアラート表示されるとの事。
ニシ豚すげー焦ってて笑うわ
マジかよ!?かなり朗報だわwww
あんな振ったか振ってないかぐらいしか取り込まないおもちゃと一緒にすんなや
PSMoveはモーションキャプチャー並みの精度で動きをゲームに反映できる
日本でも流行るといいなぁ
ワロタw
お前みたいな豚は嫌いじゃない
あ、またニシ君が無茶振りしてる
ゲーマーも色々やね
ちょっとしたことで錯覚が解けてただの小さい画面になるよ
とりあえず映画見て気持ちを落ち着かせたい。PSVideoもスマホタブレット対応したし、これからVRでも見れるしで
お気に入りの映画はPSストアで購入もありだ。まあゲームよりもさらに映画はパッケとして持ってたいからブルーレイ買うだろうけども
なるほどなw
あちこち激突して物をひっくり返そうだわ
PSVRの本格的な発表やソフトの発表もあるんだろうな
こんな風にどんどん未来へ進んでいく様は好感が持てるよ
あ、任天堂はまたいつもみたいにE3に寄生して動画でも流してれば?
んで、他社が未来へと進んでいく中人形出してバカにされてろw
鉄機
戦場の絆
アーマードコア
一人称のホラーなら全部
はやくマッドマックスのBDをPSVRで再生したい
これ知らない一般人まだ沢山いるからね
225インチでブルーレイ観れることとか
ギミックちゃうで
次元を1つ押し上げるモニターやで(´・ω・`)
失笑買いそう
HMD用途だと頭の動きとか関係無いからね
ただ目の前に大型スクリーン画面が映し出されるだけだし
むしろPS4とPS3の二台持ちの利便の良さは半端ないぞ?
PS4のスタンバイで途中放置したPS3でBD観賞とかできるからな
FPSに関してはMOVEの方が楽だった
ゲリラが出すPSVRゲーム「RIGS: Machine Combat League」は記事を読んだ感じでは
MOVE前提だったかな
ロボットに搭乗して戦うゲーム
Amazonはサブ開発会社みたいなのに名前載ってたしさらに何か出したり、ビデオでVR用持ってきそうだ
GT用のハンドルとペダルのセットの買おうかと思ったら
45000円・・・
もうひとつVR買える・・・
おまえいっつもガルパンやなwww
ブレないのが凄いわwww
VRそのものが理解できていないね
映画館の中でスクリーンを見る。これと全く同じことができる
君には何をいってるかわからないでしょう
ヘタすりゃ発売中止もありえるんじゃねーかな
俺はPS3全く起動しなくなったし、ガタガタになったんで、1ヶ月もしないうちに甥にあげたがな。
ゲームだけじゃ無用の長物だよ。
E3でロンチソフト発表だからなw
任天堂はマジで失笑レベルだろなw
そもそも任天堂はいつもタダ乗りしてるだけで
E3には参加してないけどね
レンズで焦点を視差で輻輳を再現してるから
眼球の状態としては実際に遠くのものを見ているのとほぼ同じになってる
もし小さく見えたならそっちのほうが錯覚
視界に対比物がないと大きさがわからなくなることはある
ガルパンはいいぞ
基本座位推奨だから
あぶねーからw
そうだよな今のままならエアハードだよな。
E3で具体性が皆無だったなら本当に終わってるよ。
他の欧米諸国入れたらどうなることか
お台場でVR体験してくるわw
いいだろ~
あんまり出荷されない結果だろうけど
偽物語の歯ブラシ回を225インチで
実際に歯ブラシを咥えながら視聴します
一日中YouTube見ちゃいそうやでw
そうじゃないのはウォークぐらいか?
HMZはHMZで良い点もあるから
HMZ:片眼1280x720
PSVR:片眼960x1080
いや、だから完全に次元が違うんだよ。
かつてPS1やSATURNが出て、それまでの
2Dから3D(ポリゴン)へ進化したように、今度は3DからVRへ進化したの。
お前何もわかってないな
アレを作ったからこそこの値段でPSVRが出せるんだよ
とりあえず海外だけでも流行ってくれればぼかぁ買いますよ
ゲームの進化の果てがいわゆるSAOのフルダイブシステム(あるいは攻殻機動隊のダイブ)、
つまり脳波のみで操作し、体感するゲームだ
最近はゲームのスペックだけの進化で頭打ち感はあったから見た目の進化よりもっと凄く感じると思う
イヤホンはあまり好きじゃないし
いつまでHMDと一緒にしてんだよ?
…でもカメラの延長コードは製品化してほしい
買えもしないのに冷やかしで予約する奴らが多いからな
そういう意味でも一番VRに適したものはギャルゲーじゃないだろうか
PS4のhuluがはやるな
『次』なのよ
公式がシネマティックモードなんてつけてくるんだから、そういう需要があったって良いだろ
普通のヘッドホンが一番良いみたいだよ
しかも最近はそれらを活かし始めるし
JKいるじゃん
とりあえず結局moveも欲しくなりそうだから今からメモっとこ。
ガルパンの何が君をそこまで駆り立てるの?
ワイはVRでミクさんを待ってるで
コンテンツだけの問題だから市場は伸びればきっと…
直前になったら買えばいいやって層が、PSVRを見て買い逃したら後悔するとなって
皆が大慌てで騒ぎ出したんだよ
昨日のPSVRが5分で完売が響いている証拠
それ正面が960x1080で
首振ればもっと映像は続いてるって理解できる?
根本から違うぞ
とりあえず運転操作の学習には使われるべきだね
車、船、飛行機…まぁシュミレーターにはもってこいだわ
時代はソーシャルとかぬかして小島追い出したくせにCSに何食わぬ顔で戻ってくると?
ユーザー馬鹿にしてんのか?
だね、ゲームにかぎらず間違いなく本流の進化
これをギミックや体感ハードだと思ってる人がドヤ顔で書き込むのが笑えるんだよw
いや、笑えないか
注意しなきゃなんないけどPSVRのサラウンドはPSVR側で処理される
なので単体でサラウンド機能のあるヘッドフォンは意味がないし
最悪まっとうに使えない可能性もある
その辺の仕様がよくわかってから考えたほうがええよ
そんな注目されてないのかと思ったけど
本体ごと買いそうなのも結構いたなぁ
やっぱり画期的な進化だから興味あるよね
ゲームの世界に入れるって夢だし
時代はpsだわ…
綱渡りの最中に、後ろからワッ!!て驚かすやつが現れるに一票
製品としては単品はあるんだから
横だけど…つまり何買えばセーフってかおすすめ?
転売屋も利用したくないので量産頑張ってくれ!
VRミクLIVEは配信されそうだけどね
会場にいる錯覚が出来る
今ミクLIVEでやってる疑似ホログラムみたいな奴よりは断然現実感あるよ
100mの怪獣が暴れる街に入り込めるんだぜ?
今公式で売ってるあれじゃ駄目なのかね?
まぁそもそも公式サイトで売り切れてるけど・・・
知れば知るほど主力ジャンルになることはない15年くらいはね
操作デバイスと酔いが致命的だ
現代人のライフスタイルを変えてやればなんとかなるかもしれんが
何年かかるんだよって話
アレナさんの為にショタバージョンを作ってあげましょう
多分ネガキャンしなくなるでしょ
こいつ干されたんかw
どうなってしまうんだ~
さすがPSユーザーさんたちですね(笑)
いや・・。実際にヘッドマウントディスプレイ使ってみれば分かるけど、
目の前にある小さい画面を見てる感じしかしないよ。
ロンチか分からんが月面歩くのが出るから遊び教材で買う所あるかも
ゲームだけだったらワイヤレスサラウンドヘッドホンが良いよ
映像重視だったら普通のヘッドホンが良いかな
公式のワイヤレスサラウンドヘッドホンはゲームによって専用のエフェクトを用意しているから、
普通のサラウンドよりは臨場感が増すそうだ
任天堂「VR?HAHAHAHA、その程度サッカーで吹き飛ばせるわ」
EDFや絶体絶命都市をVRでやりたいわ
ミクさん目の前にいるんだろ
マジ楽しみだわ、絶対VR対応してほしい
NX・・・あったなぁそういえば。
出すのは延期した方が良さそうだ。
コナミのソフトで考えれるのはウイイレか?
つってもVRじゃなくて普通のゲームでもプレイしすぎによる死人はちょくちょく出てるし無理か
個人の趣味としてゲームも映像も両方楽しみたいんだったらHD650辺りかな
主人公のCVは大泉洋で
何買えば安全って言うととりあえず普通のイヤホンかヘッドホンとしか・・・
PSVRのケーブルの途中にヘッドフォン端子があってそこに繋ぐんだったと思う
テレビに出力するHDMI端子からも音が拾える可能性もあるけど
そちらはどうなるのかわからない
せいぜい一、二時間かぶってるのが限界だろうからな
この世代はミニゲームっぽいものばかりだろう
でも二、三世代後にはきっと…
ヘッドマウントディスプレイ72インチサイズの設定なんだけど、画面が小さく感じて実際に車に乗ってる感じしないよ
後部座席から運転してるみたいに感じる
コロ落ちのリメイク出さないかな?
今のウイレレとかFIFAにボコボコで売り上げ下降中やん
つーかまともなもの作れるクリエイターほぼ追い出してるし、去年の騒動で人来ないやろうし
全く期待できんな
VRでセカンドライフ系のアプリはかなり良いと思う
VRなら首を動かすだけで横の景色が見えるからかなりマッチしてると思う
ミクさんと同じ空間にいると錯覚出来るとか
考えただけでもやべえw
そしてクリア後のキャラ鑑賞モードは、いつもより力入れてくださいね
ゲーム体験の次元が変わるんだもん盛大に敗北したわけだしそら引き時よな
ゲームハード事業はついにSONYの独占化かぁ
簡単には手を出せないレベルまで来ちゃったしもう競合相手出てこないだろうな
完全に蓄積した技術差が覆しようがないレベル
どうか天狗にならずにユーザーとサードと手を取り合って市場を盛り上げていって欲しいね
モンスターに追いかけられる恐怖と怖さを教えてやる!!
むしろやらなかったら無能でしょ
任天堂が欲しがってた海外市場もPSとVRに独占されたな
G29とレーシングシートで完璧になるな
あと4DXの技術も取り入れて風も起こそうや
有線の方がいいならつなぐだけだし、っていうかはよ入荷しろ
据え置きハードに新しいエンターテイメントを持ち込んでくれて
色々試したいわw
どうするのハゲッチ?後三ヵ月ほどしかないよ!
楽し過ぎて出てこられなくなると困るしw
それいいな
まさかVRまでもが馬鹿売れか!?
アトリエはほぼ100%あるだろ
TPSだと主人公を真後ろから眺める感じになるだろうけど
違和感無く遊べる?
エ.ロ目的ならオキュラス買えよw
頼むぞ…
アクアノートの休日VR
そもそも俯瞰のゲームが登場しないだろ
TPSは流石に普通に遊んでた方が良さそうだな
GAME Watchを読む限り、音質を弄るものを使うと
再現性が減りかねないって書いてあったけど、違うの?
PS4の画面をそのままPS VR内に大スクリーン感覚で表示するもの。
つまりそういう事だよ。PS3の画面をPS4に写す事はできなかったと思うので無理。
リアルで人が死にかねないのでダメです
心臓発作的な意味で
ホラーは間違いなく規制入ると思うわ
マジで危ないもん
ホラーゲーも楽しみよな
まじでゲームの世界がひろがりまくりんぐ
エスコンのドッグファイトも考えただけでワクワクもん
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
取り敢えず付属品を使えばw
50インチのディスプレイを、遠くで見ても近くで見ても50インチのディスプレイって感覚が変わらないのと同じで
目の前にある3インチ程度のディスプレイは、いくら目の近くにあっても3インチのディスプレイのまま。変わらない。
オキュラスは体験済みだけどVRはやったこと無いんだよな
しかもオキュラスはグラPS1並のレベルのやつでそれでもこれすげえええってなった
両方体験済みの奴いないのー
出る予定はないけどDAZEVRを試しに作ったらしいが
TPSでも臨場感は凄かったらしいぞ
神の視点で街作って列車やバスに乗りたい
公式デジタルサラウンドヘッドセットの有線輸入の買った
安くて4000円ぐらいだったな
課金堂はさっさと潰れろ
海外の方がよっぽど日本よりもゲームは進んでるよ
部屋を滅茶苦茶にしそうだから絶対やらん
富士急ハイランドであったガンダムのランチに乗っていく映像アトラクションみたいなのいいんじゃね?
またお前かw
どうしてそんなに必死なんだ?
これだけはホント不安だから試したいけど機会がなぁ
アイマスやミクを早くやりたいわ~
え…
おまえディスプレイが顔面にくっつくだけだと思ってるの?
vrって基本ファーストパーソンじゃないの?シューティングに限らず。第三者視点のvrって何かあったっけ?
そんな事は無いと思うぞ
どんな事だって出来る
キャラクターを前を歩いてる子供みたいに見ながらゲームやったって何も問題ない
むしろ可能性はひろがる
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
ヤバそうな予感しかしないw
しかし、目を閉じる!!
という必殺技があるから問題ないかな
*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ*マリオ
基本的にPS4で今再生出来るものはPSVRで鑑賞できるって吉Pも言ってたから安心しろ
眼鏡つけた体験者達は皆声揃えて心配ない、違和感ないとか言ってますよ
と、のたまう豚であった。
そりゃHMDの理論だボケ
バイオ3VRで、追跡者にどこまでも追い駆けられたいwww
そんなに心配なら吉Pあたりのインタビューでも漁ればいいだろ
あ、タブコン顔面が付けてウヒョーって言ってる子だ(´・ω・`)
事実を言ってるだけ。
もし本当にVRがデカいディスプレイの代わりになるんだったら
とっくにヘッドマウントディスプレイが市場を席巻してるよ。そうなってないのは何故か?
HMZ持ってるが普通に大きく見えます
嘘100回言い続けても本当にはならないよw
おまえは根本的に勘違いしてるぞ
お前はそもそもVRがどういったものなのかを一度勉強しなおしてこい
神の目線か随伴カメラマンという感覚で遊べるし
悪くないんじゃない?
人間の目や脳って結構いい加減なんだぜ
二枚の紙をまたいで絵を描くとするだろ
隙間があっても人間の目って勝手に線をつなげて
脳内でつながってるように再生する
簡単に錯覚するのが人間
その基準で話せばPSVRは225インチクラスなわけで桁が違う
酔いを防ぐためのリフレッシュレート120Hzリプロジェクションと
理論上の遅延をゼロにする頭部の動き予測処理も前人未到の領域なわけで
旧世代の技術とは比べられないよ
タブコンを顔面に張り付けてる任豚AA思い出したww
そういうのいいからさ。まぁ実際に使ってみたらワカル。夢を打ち砕かれるのは間違いない。
そもそもヘッドマウントディスプレイすら使ったことないんだろ?
俺は使ったことあるよ?
もし大丈夫じゃなかったら
豚が今頃ドヤ顔で叩いてるでしょ
TPSという概念が無くなると思う
これが無知無恥ポークってヤツか……
もし対応してたら、そこがかなりの売りになるなると思うのだが
併記してないってことは、未対応なんだろうか。
タブコン顔にくっつけてシミュレーションしてんじゃねwww
VRを根本的に解ってない豚がここにいる
何の型番使ったんだよ、言ってみろよw
自分で好みのエフェクトを細かく調整出来る人だったら関係ない話で、
既にメーカーが用意しているエフェクトを使うとゲーム・クラシック・映画・ロック等々で
自分で設定しないといけない
SONY公式のは、SONYが独自技術で各ゲームに最適化したエフェクトを提供しているので問題ないと思うよ
実際、ウォークマンに搭載されている自動エフェクト機能には脱帽したから
余程特殊な形状のメガネじゃなけりゃ大丈夫だろう
頭の動きに対応出来るか出来ないかは大きな違いだろ
自分のレス保存しとくといいと思うよ
VRは本当に次元が違うからw
釣りだと思うけどさぁ
嘘はやめろ
もうそれあるwメーカーによるが
そんな理屈はイラネーの 出て実際にプレイして…だよ
わかってねーなーこれだから理屈屋はw
吉Pもメガネなんて当たり前のこと抜けてたわwwwwww
なんか安心したwww
その人らは元々CSに無関係だからどうでも良いっす。
任天堂は喰われてるんでしたねソイツらにwwwご愁傷さまですw
お前が一度もVR体験した事ないのは分かったよw
別にPSVR自体が再生するわけじゃないし
…体験するじゃなくて、使った?
何を言ってん田お前
今更何言ってんだかw車好きは車を買うより安いと思って買ってるんだからw
まぁ俺はその苦い経験から、「結局はディスプレイは、リアルでデカい必要があり解像度が高い必要がある。高フレームレートも必要」と思ってる。俺が使ってるディスプレイは240フレーム出るので、実際に自宅の家に窓が付いてて外を眺めてる気分になれる。まぁ口で言っても分からんのだろうな・・。
視力低下とか何らかの事故とか色んな横槍が入るんだろうな
そこらへんの訴訟対策、規制対策は大丈夫なんかなあ?
シネマティックモードは、一言で言ってしまえばPSVRのOLEDでPS4を楽しむモード
余裕で見れるって
シネマティックモードだけでもそれなりに嬉しいオプションなのに、HDMI出力に全て対応していたら間違いなく神ハード
HMZ-T1持ってるしモーフィアス時代のVRも体験済みだよポークちゃん
もうすぐPSVRでどれほど進化したのかも体験出来る
あ、全然関係ないけどDQH2の試遊当たったw
VR発表
KONAMI「VR参入するわ」
寝言言ってんのか?KONAMIは
VRは今以上に空の綺麗さは大事だと思うんだ
ゲーマーなら購入必須だよなあ
PS4に映るせるものはすべて映せる
当然ブルーレイも行けるしトルネもOK
豚なら豚らしく、もっと面白い発狂してくれよww
毒林檎と同レベルの企業に成り果てたか…
買う買う言ってるゴキブリどもはチョニーから見ればカモが金塊背負って来てるようなもんやな
遅延がなければ最高
こいつ昨日から同じ事ばっかでしつこいんだもん
NXの工場が暇になりそうなので買いましょうかw
目の前数cmの距離でフルHDの画面2枚を展開し、しかも頭に装着できるレベルで軽量化する
技術が10年前にあったと思う?
SONYのHMZを体験して、これは良いなと思ったから否定しているだけ
デコパッドの部分が折れまくりなんだよな~
コレは耐久性大丈夫だろうか・・・安いし心配だ
結局VR体験してねぇのかよ、お前。
VR体験してからほざけボケ
間に合わせる為の10月発売だろ(それでも足りなさそうだけどw)
だよな、普通に外部出力的に対応するだけだよな。
ブルーレイ入れてVR装着して「このコンテンツは再生できません」
とかって文字を眺めるハメになることはないよな、そうだよな、まさかな、ハハハ。
カプコンもなwww
あいつら口だけでしれっと参入してて当日ワロタわwwwww
さすがにNXでVRの波に乗っかるのは無理だろうし・・・。
VR対応の新ハードったって、これで数年は置いて行かれることが確定しちゃう。
そうなのか、サンクス
酔うかなw
相手すんの面倒だし興がそがれるから隅っこで座っててボク
「PS4やBD大画面体験」
でググれば記事が出てるよ
50歳の豚みたいな奴だなw
ブツくさ言う釣り師は定期的に出没するな
三人称視点のゲームは以外と相性いい
だからフロムが参入してんだよw
ここはHMZ持ってる奴たくさんいるだろ
俺も持ってるし
実際にPSVRを使ってるワケでもないのに
知ったかぶって蘊蓄垂れ流して大エラ張りでドヤ顔してる
空気読めないマヌケってだけだと いつになったら気付くの?
いかつい黒人男性が恐怖のあまりヘッドセットを外すシーンは何回観ても草
本人だったりしてwww
口ぶり似てるし
お前アホか?
パイロット視点のACだろどう考えても
TPSはVR向きじゃない
GTは知らんがドライブクラブVRは3D酔い結構するって言う人が
酔わなかったらしい、もちろん個人差はあると思うけど
どだろ…
実際に運転するのと同じ感覚ならいいんたけどw
昨日の奴と文体が全く一緒
たぶん同じやつだと思うわ
日本製のものが海外で売れるから日本の利益になるんだが!!w
豚は課金してミッション楽しめばいいだろ!wこっちはこっちで楽しむからw
アホww
あんな動きまくるゲームやったら一発で吐くぞwww
フロントミッションなら知らんが
フロムにはダクソよりKF復活を期待するけどな
デッドライジングのVR( `・∀・´)ノヨロシク
既にそういうVRゲームあるから
いや、カプコンはキッチン製品版を作れよ
ありゃPS4だけにすんのもったいない気がするな。
もうゲームやめちまえと思うね
ホンモノは違うねえ
直ぐ製造されるから買うなよw
どのスタイルのゲームでもVRにはピッタリはまるからオールマイティーで楽しめそう!
いや、母数で圧倒的にPS4のが優位だろ
わざわざアーケードにする理由が全く無い
全くその通り
昨日と今日の記事を読んで、今年の夏休みは返上して出勤になるかもな~と
関係会社勤務の俺は若干落ち込んでいる
FPSの方がもちろんよりゲームに入った感覚はあると思うけど
あまりこだわらずTPSのゲームもVR対応してほしいね
向きも不向きもないってばw
実際上空に飛んで神様のように地上を支配できたら面白いとは思わんか?
何だって出来るよ
こういう記事で喜ぶのは恥ずかしい
PSVRでレースゲーとか超楽しそうだな
マジで楽しみ!!
2D画面の時点でマジなホラーゲームは命にかかわる危険性がある
それをテレビで芸能人にやらせればそれで決まりさ。リアクションが凄いからね。一般人には衝撃的だろう。
敗北を知りたい
いやそうじゃなくて、例えば本物に近いセットでグランツーリスモのゲームとか…
そういうの家庭とか厳しいと思うしさ。
しっかし任天堂は馬鹿だよな~www
ポケモンなんてVRと相性いいのにVR不参入だもん
むしろ肯定的ならビックリするわ
ニシくんの裏切り者リストに載ってしまう
そうすりゃ豚も豚小屋に籠るだろww
そんな潔癖じゃない人間だけど
ゲーセンかぁ・・・とは思う
ご苦労さんやで、ガンバってな
お前が余所見してる間に自キャラが死ぬぞw
わざわざTPSをVRでやろうとは全く思わん
ほんとに技術のハシゴから降りた奴らは、結局自滅するんだなw
VRポケモンちょっとやりたいわw
つまり・・・(´・ω・`)
志村うしろーー!!
まー技術力ない任天堂には無理だけど
ファッキンサッカーとか誰得だよ。
家庭用じゃ難しい映像に合わせてシートが動いたり風が出たりすれば更に臨場感出るし
気に入ったら家庭用VR買えばいい
怖いと思うんだ 絶対
それは今までのHMDが顔面にくっついたまま(中心は変わらない)から錯覚しなかった。
だがVRは錯覚する。故に映画のスクリーンが全面に有ると言ったら有るんだよ。その画角でね。
常に画面の中心を見てるわけじゃない画面の縁を見ればそこが中心になるんだよ
分からなければテレビ画面で実際やってみろ。VRではそれが遅延なく出来るだから錯覚する。
そんなに嫉妬しなくてもたぶん10年後くらいに
任天堂ハードでも出るよ
それで楽しめるといいね、豚
普通の画面だって同じやん、そらやばいときに悠長にお茶飲んでちゃあかんやろ(´・ω・`)
ムリだな 諦めろ任豚ww
火星の画像で何か作って!
んー、多いとかはそう思わないが
あのポケモンGOのイメージ映像はまさにそれVRでやるべきだろとは思った
草陰からひょこっと現れるピカチュウとかスマホの小さな画面じゃなく
VRで本当に目の前に現れたら好きなやつは感動するだろうなと
SIRENはやってるうちに屍人が愛らしくなってくるゲーム
だが美耶子の兄貴、お前は駄目だ
任天堂がまともにVR扱えるまでに10年以上歳月が必要そうだしな
それまで倒産しないでいられるか
なんちゃってVRで参戦するんじゃないww
お得意の枯れた技術の水平展開。
perfumeだしてくれんかな
PSVRやった後にNXのキネクトしたら
刺激が足りな過ぎて面白くないだろうね
それで満足しとけ(´・ω・`)
タマヒュンやばそうw
高所恐怖症の人にやらせる場合は椅子に縛り付けないとな
そうじゃなくてカメラからキャラが外れるんだよ
変な追従システム使うと全然没入感無くなるし酔うし
VRの意味理解してるか?
勘弁してください
いやまじでw
飛行機が発進して離陸するときなんかは上空めがけてナナメ視点だからガチでパイロット気分にひたれると思うよ
既にPSVRでマッドマックス見てる人いたよGDCの動画みてきなよ
ノーマンズスカイは後付でもいいから対応して欲しいな
コマンド?
なにそれ?
かわぬ!
→ネガキャン
にげる
ぶーちゃん何やっとんねん・・・
その金でVRはますます加速的に進化するだろうしな
未来って、思ったより早くきそうだな
死ぬような場面で打ってくるやつを見ない奴がどこにいる
ゲーム理解してるか?
長時間かぶってられないだろうしこの世代じゃRPGは不向きじゃね
ミニダンジョン攻略くらいか
調整という言葉を知らないのかお前は
おいおい
伝家の宝刀「手の平クルー」使う気かよ!?
色んな意味でアホやなこいつw
敵機とすれ違う時に首行きそうw
ノーマンズスカイはまず日本版をだな…
高所恐怖症にはたまらない体験ができそう
悔しかったら任天堂もつくれば?
ゲーム性なんかいらないから
あとFPSは絶対
それで没入感とか言うなら今のものだってダメだろ
確かにねただ、吉Pが言ってる通り今のゲームはある程度行き着くところまで行ってるから開発費や開発者延べ人数が掛かる。だけどVRはまだアイディア一つでゲームに成り立つ。
少人数のチームで作れる環境でPS1の頃の様だって言ってた。それを信じればだ本当に本気ならば案外正しいのかもな。
グラとかそんなに必要なく世界観があるゲームが多いから
子供があの眼鏡つけてる姿を大人が見たらどう思うかとか余計なこと考えて参入しなかったんかね
判断ミスだと思うなあ
そしてゴミみたいななんちゃってVRに感動したニシくんが
万能感に満ちた雄叫びあげるまでがいつものパターン
そういや、ついこの間
SCEがニコ生でサイレンのゲーム実況をいきなりやりだしたのが気になるんだよなぁ
みた人ならわかると思うが
あれ、絶対なにかの反応を集めたり調査してたっぽいんだよね
俺はE3でサイレンの続編とかの発表があるのではないかと思ってる
頼むぞバンナム。
ほんとそう。
そもそもこんなに早くVR機器が家庭に降りてきた事自体が驚きww
観光系の物は出ると思う。VR世界遺産シリーズとか是非やってもらいたい。
どうぶつの森
相性凄く良さそう
パイロットウィングスとかよさげだよな
やればいいのに
アサクリに期待するわ
PSハードが撤退したりソフト供給が無くなれば単なるごみ屑になるぞ
その点オキュラスはPCベースだから汎用性高いし、リスクも少ない。
しかもスペも高いときた
どう考えてもオキュラスしか考えられんわ
そういや、マイクラってVR対応するんだな
言われてみれば確かにソリッドビジョンシステムみたい
ただの記念イベントだよあれは
今後そういう動きはあるかもしれないけどね
ま、とりあえずDAZE2が出ないことにはどうしようもないし
新規の技術ってインディーズが面白いことをやるし期待してるんだよね
PS1の頃も面白いメーカーが沢山あった(ほぼ消滅しちゃったけど)
Oculusが半永久的に使えるみたいな言い草だなwww
お前だけそれでいいんじゃね勝手にすれば?
それに関してはオキュラスの方が向いてるだろうね。
なぜあんな禍々しいんだ(笑)
ずっと俺達のターンだった・・・
確かに
エースコンバットレベルはもうちょっとVRこなれてからやるべきだと思うんだが
本来ならアミューズメントパークやゲーセンで始まるような技術なんだが
飛び越えちゃったね
3DTVの爆死をもう忘れたのかよ
このコピペ見るたびに思うが、オキュラスに対するコメントがふんわりしすぎ
ビルダーズ
壁にセンサー設置してプレイヤーの動きをトレースできるのは精度高そうだし
ついでのくせに相変わらず偉そうだな(´・ω・`)
国内で子供が3DSソフト買った売り上げだけ自慢してろボケ
ゲームの話に口突っ込んでくんな
低性能糞ハードで停滞してるより新しい遊びを提供するのがハード会社だろ
そうだね
PSVR買おうかと思ったけどやめるよ
糞みたいな時期だったからしゃーない
オキュラスリフト=マガジン
Valve=サンデー
バーチャルボーイ=ムー
南無
それを最大限活かせるのはやっぱ一人称だわな
ビルダーズはTPSだけど、FPSにできるんかねえ。
サンキュー。ライバルが減って助かるわ
キミはどの世界に行きたい?
相性よさげだけど今じゃ売れないか
発売月も発表されたし準備に本腰入れるってさ
発売直後にアプデで対応とかありそうw
ムーは面白い雑誌だったからバーチャルボーイなんぞと並べてほしくないわ
HTC Viveはいいぞ
一回だけ体験したことあるけど、マジ仮想世界に入ってるレベルで超精度トラッキング
しかもコントローラーは実際に物体に触れているかのような感触を返す
ま、有線なんだけどね
しようと思えば可能だろう
マイクラはVR対応するし
ヤーナム
((゚д゚|||))ガタガタ
わかった俺も辞めとくよ
ユージア大陸
マザーベースにも行きたかった・・・
どれも打ってつけだなww
PSVRのキャッチコピーは
「あの世界へダイブしよう」で
先ずはハンコン用意しないとねw
おしっこちびる自信あるよ(´・ω・`)
ホラーは絶対アカンとおもう
PS VR Worlds、鉄拳7、Robinson: The Journey、ヘッドマスター、ジョブシュミレーター
REZ、アンティルドーン、Megaton Rainfall、Golem、Thumper、100ft Robot Golf、The Playroom VR
独占タイトルの多いPS VR一択だな
1から作るより過去作のVR化のが簡単だろ
過去作をもう一度売れるというチャンスをゲーム会社がみすみす逃すわけがないよね
視点に関する要望はめっちゃ来てるみたいだからな
ビルダーズ2ではFPS視点実装すると思う、VRは知らんが
よし、じゃあ君らはこっちへおいで(´∀`)ノシ
ブライト「弾幕薄いぞ!!何やってんの!?」
SONY叩いてるだけじゃダメなラインまで来てる
あまりにも保守的な任天堂の体制をどうにかしないといけない
まだNXが出るまでなんとも言えんが・・・発売のタイミングはPS4にぶつけるべきだった
分かった
お前の言うとおりPSVR買うわ
アメンボに掴まれたい
ミコしゃんと鬼ごっこしたい
スクエニやバンナムがやらないわけがないよな
ポケモンって聞くとTwitterで自分の顔晒したの思いだしてどうしても笑ってしまうが w w
いいね、それ。
ほおずきにダイシュキホールドされたい・・・
VRゲームでコントローラー使うのはPSmoveで操作するより遥かにVR酔い起こしやすいのは明白なのに。
吉田Pも言ってるが、PS3時代みたいに平面モニタ上に表示されるゲームをPSmoveで操作するのはかなり無理があって性能をフルに使えなかった。
PSVRでは、そもそもPSmoveはコントローラというより「手」として使われるので、まったく違和感なく自然に使える。
「手」よりコントローラのスティックの方が使いやすいわけがないし、そもそもスティックで視界を動かしたりしたら吐くよ。
何年かノウハウ蓄積して酔わない挙動をある程度自動で生成できるようになれば…
まあその頃はPS5がそろそろ出番だろうし丁度いいかもな
VR版パラサイトイヴ出るかな?
絶対にトラウマになって悪夢にうなされるから
俺はどうなっても知らんぞ
フォールアウトとダンガンロンパがやりたいわー
任天堂は課金課金だしもうCSからはおさらばだよ
サイレントヒルはVR作れよ?
実写映画もあったし
その前に部屋が悪夢が暴れたがごとく滅茶苦茶になってると思われ
DS4でも直感操作出来るがな
とか言って、発売されたら一番最初にプレイしてそうだなwww
こんなん付けてやったら一生のトラウマになりそうだわw
わかってても怖い
迷走はMS。任天堂は豚走。
本物も混じってたりしてな・・・
いや、ダチョウ的なコメントではなくてマジレスです
一人では絶対にやらないと思いますw
2台買って二人でやれるホラーならやるかもです
DS4はトラッキング機能ついてるからVR空間に出現させられるぞ
あの光ってる奴は元々トラッキング用のライトだからな
そんでラジコン操作とかさせれば別にコントローラでも違和感無く遊べるよ
サイレントヒルとサイレンは鉄板だろ
コナミわかってるだろうな?
買うから出して
いや、そこはソーシャル重視のSCE。
共闘で誰か呼べww
夜、一人では遊ばないでください
move持ってないからVR出るまでに2本買っとくか…
後ろからワッ!って肩叩いて驚かせていい?
でもやるべきだわ
お分かりいただけただろうか?
海外の方がヤバい
ゲーセンみたくなる?
お人良しさんには効果ある
ケーブルあるからキツいかな
London Heistってゲームでmove使ってゲーム内で自分の手でマガジンつかんでリロードとかやってたけど全然違和感なくスムーズにできててすげえと思ったわ
実はPS4はWii Uより遥かにグラフィックが綺麗なんだよ
Wii UはPS3以下のグラフィックだからWii Uと同じと思ったら間違い
ゲーセンっていうか
実際の車の運転と同じ感覚なんじゃない?
終わった後添い寝してくれますかね・・・
PS4に一気にVRの人口が集まるはず
他は失敗したよ。欲張っちゃった上にPCの要求スペックの高さ故にニッチな需要になってしまった
ああいうのがVRで遊べるようになるってだけで
欲しくなるもんなあ
バイオとかもなんだかんだで期待したいんだがどうなるやら
任天堂に抱え込まれちゃった零とかもせっかくのVRなんだし
同じスタッフで別タイトルにして新作ホラー出してもいいと思う
ジワジワ来るホラー演出は生きると思うし
VRは覗きこめばちゃんと見れるんだろ?!
カメラ小僧を侮蔑し紳士気取ってたけどVRの世界では俺もローアングラーになるわ
昨日の記事で、自電車のVR試したら
実際に自電車乗るのと変わらん感覚だったって書いてあったなw
いや、ていうかあっちはあっちで頑張って欲しいと思う
ただ現状のCSとハイスペPCの関係と同じで
ソフトはCSメインで展開してPCは高性能版みたいな感じでやっていくのが
現実的だわなあと思う
ライバルではあるけど共生関係というか
インかアウトか!?
アウトだと!?
じてんしゃだ。
そこで、のぞき野郎のトロフィー獲得でスクショ撮られるんですね
コナミのソフトは買わないし
自転車で
あの流れはPS4と箱1と全く同じ流れだったねw
相手が買ってに転けるという
ここは、仲良くダブルクラッシュといこうか!!
今回こそは延期しないとか自信満々だったのに
本当に今年出るかも怪しいからせめてドラクラVR対応は間に合わせてくれ
角川はフォトカノ2をだな
出せ(´・ω・`)
ハンコンと相性抜群なのみえてる
後はGTSがガッカリゲーならないことを祈る…
あっちはあっちで立ってVR空間で歩き回れたりするしよりPSVRより環境揃えるハードル高いけど上級者向けポジションで有っていいと思うけどな
CSだと出しにくい過激なゲームやエ、ロゲームもPCだと出たりするし
仰向けになって
ドリル子部長の花園へ一直線できるの?
ひゃっほう!!
プロジェクトマネジメント能力0を誇る角川だから難易度高すぎかと
中途半端なモニタ買わなくてももうこれでいいしtorneありゃTVも観れるしな
まぁ今のKONAMIには微塵も期待出来ないから無駄だわ。
同感だね。PSVRでは満たせぬ需要※R18等も
満たせるだろうし、それぞれ進化・発展していってほしい。
225インチで映画観れるとか嘘言うなぶひ!!
↓
どうせ小さい画面ぶひ!!
↓
オキュラスの方が高性能ぶひ!!
解像度半分だから叩きそうだけど。今までのHMDの中でも最上位にある画質と書いてあった。
読み終わって新ちゃんの記事と気づいて怖くなった
ゼンジーも新ちゃんもPSVRベタ褒めして成功するといってて怖い
予算とか納期とかね。
あの人らの逆神が任天堂限定の能力でありますように
それは今1ドルが100円じゃないからだよね
移動無しでいいから事故はなさそだし
VR酔いも少なそうだし
キャラを眺めるのが主ならこれ以上なくVR向け
出来たとしてもやらないと思う。
画面ごと移動するし、コントローラーのカメラ操作とバッティングするし
グローブ式センサーコントローラ。VR神なる
逆境無頼カイジVR出すべき!
欲しいなあ
1000なら任天堂倒産
ъ(゚Д゚)グッジョブ
連投までして
もうNXもダメだな(´・ω・`)
キャラと同じ世界に擬似的に入り込めるってのがまじでやばい
でも並んで出来ないから別室か
PS4は2台あるからいいけどカメラ1つしかない
馬鹿なこと言ってないで墓に戻りなさい
PSVRは任天堂の敵じゃないね
キモオタでもVRすっげー面白いとか
言って釣ればワンチャンあるかもよwww
もう誰も興味持ってないw
PS3とHMZでやる3Dモンハンはすごい迫力だったぜ
どこの並行世界から来た?
PSVRはMiitomoに食われてもうブーム去ったよ
これからはコミュニケーションの主流がMiitomoになる
任天堂はLineを超える
もうゲーム関係無いな
課金スマホ堂はCSから足洗いな
ええと、昨日のブーちゃんだろこれw
なんだっけ?
PSVRは単体でTV見れないから価値が半減って言ってたよなwwwwwwww
んで、WiiUはタブコンだけでWiiU本体の電源入れなくてもTVが見られるんだってなwwwwwww
今は中学生になると任天堂卒業してるけど、小学高学年からはPSになるのが理想
Miitomoに日本中の人が夢中な現実から目を背けて楽しい?
釣りが下手くそすぎて
コミュニケーションの主流が任天堂になるのが悔しいんだね
課金自社買いステーションさん
>――今後、PS Move専用タイトルというものも出てきますか?
>伊藤氏:それはありません。必ずDUALSHOCK4でも遊べるようになっています。
なんだ、やっぱ買うのはカメラだけでいいんだな
この件が確定して良かった
まあ、しゃあないな〜
それとくらべれば豚と呼ばれる異形の人たちは
ゲームとはTSUTAYAベンチで3ds 片手にシコると
思い込んだままである。これには任天堂に大きな責任がある。
どのみちFF15が9月説だから・・・
ああ~、確かに下手に客を奪わずに共同繁栄させた方が技術も市場も発展させられるもんね。
前世代は箱360が良いライバルだったから技術も市場もランクアップした訳だし
半年ROMれや
振り回しても無反応なんだっけ?それがいただけないよな
あと銃型アタッチメントとスフィア、カメラとVRでFPSがどんな感じになるか気になる
逃げる進行方向を見つつ後方に向かってメクラ撃ちとか出来ちゃうんだろうか?
制圧射撃しつつ索敵や退避ルート確認したりとか
DSiと違ったかい?
まあドン引きすぎてはちまでも取り上げられないレベルで返ってよかったのかもな
グーグルプレイの無料アプリランキングに全然出てこないんだけど何位にいるのかわかる豚?
あとオフラインにも乗り物追加してクレメンス
それ以前に吹替してくれないとダメダメ
グローブ式では反発がないからダメだね。臭くなりそうだし
柔らかいボールを握るような形のものが良いと思うのね
妖怪ウォッチは43位だけど
ミートもさん一体何位にいるんだろう?日本中で話題になるくらいだからきっと1位だよね!?
そう。PSWならねw
スパーダーマンのVR体験なんて絶対面白そうだろうな~
ランキングにないってことで
初めての配信アプリでずっこけちゃったねえ任天堂
いやDS4のライトバーで操作できることは知ってる。けど、PSmoveやOculus touchのような手の代わりにはならないんだよ。
そしてDS4でラジコン操作と言うけどな、それはVRじゃあまり推奨されない。VR酔いを誘発するから、VR体験そのものの質が低下することになる。
ドライブクラブVRがハンコンで操作すると極上物なのに対し、DS4で操作するとVR酔いして酷い体験になるというレポートと一緒。
確かにすべてのPSVRタイトルはDS4での操作も可能になってるけど、PSmove推奨だし同梱するべきなんだ。
>>993
ちなみに例の特許のグローブ型コントローラについて吉田Pがインタビューで答えてるが、前向きな検討はしてないし作ってないってよ。今の所はPSmoveで行くと。
wiiみたいに健康とかと関連付けられたらいけるかもしれんが・・・
世界で流行ったらその波がそのうち日本にも来るだろう
任天堂のせいなのかな
任天堂の脳トレウイルスで脳萎縮しちゃったからしょうがない
それに比べてNXと来たら・・・。
いや、頭の悪い豚ちゃんがブキーブキー騒いでるだけやでw
エースコンバット7も相性抜群だろうなぁ
アーマードコアVRとか期待しても良いかな
実際に乗車してる訳じゃ無いだから無免許もくそも無いだろ
そう思うなら早く海外に出てった方がいいよw
毎度の事ながら笑わせてくれるよね
挙句の果てにスマホ課金全盛期だからな
おわっとる
さっさとNXとやらを発表して笑わせてくれよ
なあ
(震え声)って付けるの忘れてるぞww
いやこれは凄い。さすソニですわ。
日本も制覇してるんじゃ本当にどこもps4に勝てなくなるじゃん…
なんでもソニーが悪、ステマ、自演してるって考えたほうが楽だもんなw
現実を捻じ曲げてでも「自分の自尊心」守りたいんだもんなw
Vitaなんて1300人の行列出来てたし
いつもの事です
マジでこれはお手上げ。
日本だけ盛り上がってないのが信じられないぐらい
サクラの季節だからね
3Dみたいにコケるんじゃね?
せめて、ソニーやパナや日立は頑張ってくれ!
エスコン復権しそうじゃねこれ?久々にバンナム見直したわ。
ゲームが日本の電機業界を救う日が来るのか
225インチでFF7がやりたいんじゃあ!
これでアニメや映画がみてー。超みてー
何が売れるか現実にならんと世の中分からんもんだな
でも宣伝されまくって買えなくなりそう、そう思うと様子見なんてしない方が良いかもなんて思えてきてガクブル。
学生には高いんだよー、ps4は発売日に買ったけどさ
その日までせいぜい空喜びしてるのを温く観察してるわww
あと裸眼VRって何?
夢が広がってきた。早く体験したい
裸眼VRか。本当にロマンがある将来の話だな。
妄想力によってVRを作り出すか、義眼に機能をもたせるか。
まさに現実はGK
日本人ってこういう新技術とかほんと手出さないよね
去年の夏ごろには早く出来るといいな、本当に製品化できんのかよとか思ってたものがもう販売されるという
これがもし例えばグラセフに取り込まれるとしたら一人称視点が更に強化される感じか
やばくない?そんなこと考えただけで面白い
何にせよちょっと体験してみたいけどめんどくせえんだよなぁ
体験レビューの説明だけじゃやっぱわからんし何かないのかね
コクピットビューのレース系は1本用意しておきたいし、その中でGTが無難な選択で当然うれるわな
他にコクピットビューで遊べるフライトシューティング系とかも買っておいて損はないよな
だが買わぬ!
TSUTAYAなんか行ってシコルスキーしてる場合じゃないぜ?
PSVR発表前…¥ 6,820 + 関東への配送料無料
↓ ↓ ↓
PSVR発表後…¥ 10,222 + ¥ 4,909 関東への配送料
値上がりすぎぃ!!
ソニーがセット販売してくれるのを待つしかないな
アレの何が汚いって
服装がいかにもオッサン~爺さんって感じの年齢
あと足ピンwwwwwwwwwww
マジでやめてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
待ってたんだよフルHDのヘッドマウントを
ソニー終わった
もう撤退した方が良いよ
ちっこい4Kディスプレー買って君のi3オンボードと接続するのかい?
アメリカ生まれの「最強まとめサイト」
「バズフィードジャパン」がついに日本で開始!!
バズフィードジャパン で 検索
ケーム好きw
スターウォーズ バトルフロント、エースコンバット、グランツーリスモ、ドライブクラブ、RIGS
PS VR Worlds、鉄拳7、Robinson: The Journey、ヘッドマスター、ジョブシュミレーター
REZ、アンティルドーン、Megaton Rainfall、Golem、Thumper、100ft Robot Golf、The Playroom VR
独占ソフトだけでこれ。マルチソフトも参入メーカーも大量。
Moveや体重計のような今までの周辺機器とはワケが違うんだよ
人柱は俺に任せてくれ
バンナムには是非とも機動戦士ガンダム外伝THE BLUE DESTINY HD版を出してほしい
変なバランス調整無しで当時のゲームバランスのままならなおいい
そのネタ、本人が論破されて引っ込めちゃったからもう古いよ
PS4全タイトルに対応すれば、きっと日本でも売れるよw
専用ソフトって言葉の意味わからない子かな?w
サマーレッスンの映像出てるけどあれ単なる技術デモでソフトとして出る訳じゃないからなぁ
NXなんかだとロンチ5本ぐらいしか出ないだろうし
任豚任せたぞ!w
なんで”専用”って付け足したの?
Gを感じさせる技術さえあれば、マジで最強なんだが。
嘘書くなよ。ps4でg27は使えねえから。DFGTも同じで使えない。
ps4で使えるハンコンはt300とかG29だけ。
ソニーの初期ロット買うとかwwwww
まぁ日本人は賢く手堅いから様子見が多いはず
お前らも予約なんかすんなよ
俺は予約するよ
お前はしなくていいよ
マジやめろよどんどん買える自信が無くなっていくだろ……
HMD-1の初期ロットが買えなかった苦い思い出が蘇るだろ……
あの迫り来る大群がどう映るかとか、怪獣の圧倒的な存在感とか、空を飛ぶ感覚とか最高の体験が出来そう
あとマイクラだな。もどって来れなくなるわ
予約ぐらい世界同時にやれよ
また日本軽視って余計なマイナス材料呼びこむだけじゃん
迫力はどんなもんだろう?
けど他の人に貸したら物凄いでかい画面が広がってるように見えたらしい
こういうのって人によって見方が違ってくるのかな?
出ればいままでPS4持ってなかった独身おっさんも買ってくし。出なければ日本では売れないよ
もちろん
貴様・・・何を企んでいる