想像以上に机なデスク型PCケースが登場―6月の発売を予定
http://www.gamespark.jp/article/2016/04/22/65382.html
記事によると
・Lian-Liが発表した「DK-04X」はデスク型のケース
・国内では6月発売予定
・カラー:Black
・サイズ:1200(W)×780~1170(H)mm×750(D)
・本体素材:アルミニウム
・5.25インチベイ(External)×1
・3.5インチベイ(2.5インチHDD)×8
・拡張スロット:8
・マザーボードサイズ:ATX、Micro-ATX
・ファン:(Front)120mm×4、(Rear)120mm Fan×4
・I/Oポート:USB3.0×4 / HD Audio
・VGA Card(長さ): 320mm
・CPU cooler(高さ):140mm
・PSU ATX PSU(Optional)
Lian-Li Global | DK-04
この話題に対する反応
・ 良いパソコンが見つかりました
・ファンとか止めて焼肉しよう
・これで液タブ24インチとかと一体型になるとうれしいかもw
・昔、こんな感じのPCケースあったなぁww 省スペース化にもなるし、ちょっと欲しいけど、マザボとグラボが光るから、チカチカして面倒かもな・
【辛い】PS4のPCリモートプレイが『Windows7』に対応していないと知りがっかりする人続出「ワロタ…ワロタ…」
PC版『ファイナルファンタジー9』がSteamで本日配信開始!アチーブメントや高速モードなど各種ブースト機能の搭載も
【悲報】PC『キングダムハーツ キー』2016年9月上旬でサービス終了
PCゲーマーってどのOS使ってるの?「Win7 64bit」は約32%、最も多く使われてるのは・・・
PC版『シュタインズゲート・ゼロ』が6月24日に発売決定!!15000円の豪華限定版もでるぞおおおお


ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付posted with amazlet at 16.04.22スクウェア・エニックス (2016-09-30)
売り上げランキング: 11
早朝5時のPS VITA撤退記念カキコ!!
馬鹿だろ
学校の机をモチーフにしたのか?
おはようございます
質は良いのかも知れんが星金臭ハンパない
現実逃避かわいそう・・・
バカだろ
ゴキども震えて起き上がれ
机の向こう側を壁ピタした時点で終了かと
と思ったけどやっぱり安っぽい
高そう
机の上の物全部どかさないといけないっていうのはめんどいな。
割れると悲惨
どう考えても盛大に暖まっちゃうから夏場は地獄だぞこれ
こんなの選ぶくらいならタワーにするわ
机の上の物全部どかさなきゃ開けられねぇぜw
製図台のようにナナメに調整出来ると、少しは買おうと思うが、
これだけじゃ使いにくいのが目に見えて買わないわー
空冷ファンは換気扇使うとかな。
[2005-2006] F1 (PC-V1000ケース搭載) $3000+
[2005-2006] F2 仕様不明 価格不明
[2014] DK-01X $789 ¥152,766 E-ATX、HPTX、XL-ATX、ATX、Micro-ATX ×1
[2014] DK-02X $1,289 ¥192,510 (system1) mini-ITX ×1 + (system2) E-ATX、HPTX、XL-ATX、ATX、Micro-ATX ×1
[2015] DK-Q2X $999 ¥149,040 Extended ATX、ATX、MicroATX ×1
[2015] DK-03X $1,399 ¥203,040 (s1) Extended ATX、ATX、MicroATX ×1 + (s2) Mini-ITX ×1
昔のクッソショボい奴じゃなくてさ
省スペースにしたかったら今どきだとNUCとか小さくても十分な性能のがあるし
こんな微妙なのは電動で開閉するケースと同じくネタ向けだな
5万以内なら欲しかった
あと、引き出しも欲しい
椅子型とかのほうがまだいい
普段、迂闊に台バンする事の方が驚きィ!
MSX買え
実は持ってるけど新型が欲しいっていうね
次は椅子パソだな!
不便じゃね?
デスクトップって元々こういうもんじゃん
中身はZBOXベースとはいえ排熱で死にそうな気がする
でもVRHMDで足元にケーブル垂らさなくて良いのはいいな
?
はっちーはこれギャグのつもりで言ってんのか?
おまえ面白くないよってよく言われてないか?w
あと天板はガラスなんだろうか・・・?
電動で上下しちゃうのはオーバースペックかな、ハンドル手動式の方が良いわ
置けばいいじゃん、別に。そんな無駄金使うほど儲けてるんだね。としか思わないよ
台湾のメーカーだっけか
絶対部屋に置きたくない
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他煽り対立叩き目晦まし工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
ただ一般販売は需要あるか?
こんなの今は無き★野金属が10年以上前にやっとるわ
1年ぐらい前に検討した覚えがあるけど、
机としての質が分からないのに冒険しなきゃいけない価格で辞めた。
10万超えてた覚えがある。
確実に10万は超えるよ
いらない
後は、夏の高温対策としてエアコン吹き出し口からダクトを通じて冷風を吹き付けられるように改造するだけ。