• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





クルマを持っていない男性には「ガッカリ」…約半数の女性が回答
http://response.jp/article/2016/05/17/275313.html
a


記事によると
・情報メディア「BWRITE(ブライト)」は、18歳以上の女性200名に対して「女性に聞いた、車と男性についての意識調査」を実施

・「車をもっていない男性をどう思うか」という質問では、「対象外/ちょっとがっかりかも」と、「別に変わらない/むしろ持ってないほうが好き」との答えが各年代でほぼ半々

・「彼氏にふだん乗ってほしい車」を集計したところ、トップは「BMW」と「プリウス」。3位以下は「アウディ」「メルセデスベンツ」「ハリアー」「ミニ」「フォルクスワーゲン」が続く





この話題に対する反応


・乗って欲しい車のトップがBMWとプリウスっていうのが面白いな。

・ドライブデート云々は置いておいて結婚するなら将来的には必要だよね

・はぁ?BMW、アウディ、フォルクスワーゲンだとぉ? 女性の皆さんいくらなんでも甘え過ぎです。鏡をよく見ましょう。 果たして貴方に相応しいかな?

・軽トラ買わなきゃ(使命感)

・半数が「別に変わらない+持っていない方が好き」と答えながら、8割はドライブデートをしたいと言い、「BMW」「アウディ」「ハリアー」を同列に答えてしまう女性にガッカリ。

・結局のところ、高年収の男でないと駄目のようで

・このアンケートの地域分布と年齢分布が分からないから、なんともいえないけど、なんだか怪しい。地方ならマストだけど、都心なら全然なくて良いし、本当に車好きならいいけど、ランニングコスト含め無駄でしかない
















結局、金持ってるかどうかですな









関連記事
日産×SCEが自動車コントローラを完成!クルマの操縦でゲームが遊べるぞおおおおおお!!
ふるさと納税で新車が実質2000円!富裕層の節税に使われてる内容がエグい
【リアル湾岸ミッドナイト】首都高を時速230キロで暴走していた運転手4人が逮捕 車4台でバトルしていた模様
【これはひどい】カナダ人女性、自動車のナビを信じて湖に突っ込む
【速報】三菱自動車、日産の傘下に













アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-05-10)
売り上げランキング: 10



コメント(389件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:00▼返信

俺はゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:01▼返信
_人人人人人_
> 田舎に嫁げ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:02▼返信
だが断る
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:02▼返信
約半数はがっかりしないということ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:03▼返信
※イメケンならどうでもいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:03▼返信
プリウス一位とかうっそだろお前…
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:04▼返信
wwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:05▼返信
爺や馬鹿女はプリウスを好むと
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:05▼返信
ステマくせえわw
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:06▼返信
結婚前は高級車に乗ってる彼氏が好きで
結婚後は家計に優しい軽自動車に乗るのを好むと
女って本当にわがままだなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:07▼返信
車で行けないとことかあるしね。穴場スポットとか
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:08▼返信
車で男見る女なんかと結婚したら絶対後悔するとおもう
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:09▼返信
プリウスとフォルクスは名前知ってるから答えたんじゃないか
てか男にどんな車乗りたいか聞いても高級車もしくはスポーツカーが上位になると思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:10▼返信
寄生虫の女喜ばせて何の得があるねん
あとステマ
15.投稿日:2016年05月19日 04:10▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:11▼返信
田舎の方なら無いと確かに困るなって思うけど、都会なら無くても気にならないからどこでアンケートを取ったかによるとしか言えない。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:11▼返信
そりゃ日本人の半数は車社会で生きてるんだし…
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:12▼返信
おれ軽トラもってる
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:14▼返信



半々なら別に持たなくていいやw


20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:15▼返信
っていう車離れの若者を誘導する工作
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:15▼返信
都会住みで家族で車あるけど、移動は電車が好きです。旦那が仕事であちこち行くので通勤に使ってるし、田舎なら必要だけど、家族サービス目的だけならあんまり必要性を感じないわ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:15▼返信
糞アンケート乙
時代錯誤ジジイが編集長なんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:16▼返信
プリウス乗ってるやつの運転ヘタクソ率高すぎだと思わない?
それともプリウス自体に何か運転しにくいような変なクセでもあんのかな
レクサス系もヘタクソ率高いし高級車には何かそういう仕様があんのかな
あとトヨタついでにVOXYとかBB乗ってるやつのバカ率の高さね
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:18▼返信
ハリアーとかランクル妥協したようなのが乗る車じゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:19▼返信
車も免許も持ってるけどペーパーだわw
買い物とか遊びに行く時は嫁に運転してもらってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:20▼返信
62でとった
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:21▼返信
ゲームかなーのおっちゃんとこで見た

てか、ゲーム買いに行くにもヨドとかAmazon()使うからいらんやろ
売りに行く時は近くのゲオに行くし
DL版も普及してるし
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:21▼返信
意識調査ってある程度の人数が数学的に必要じゃなかったっけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:22▼返信
車持ってないと女にモテナイから車買おう!ってのが既に昭和のキャッチコピーだなぁ
ただでさえ最近は草食系男子が多いと言われてるのに、未だに○○しないとモテナイみたいな企画出しちゃうのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:24▼返信
>>27
あそこ最近ゲーム記事以外の記事が増えすぎだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:24▼返信
ほぼ半々ならどうでもええわ
つか車買っても使う時間ないしな
サンデードライバーにすらならないから持つ意味もない

ドライブゲーやってたほうがマシ
32.高田馬場投稿日:2016年05月19日 04:26▼返信
何でハリアーが出てくるのかが分からない。
そんな良いブランドでも無いのに、何故にハリアー。
単に、車知らんから外車で有名なブランドを適当に挙げただけな気が。解答欄が選択式とかなんじゃ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:26▼返信
車のデメリットが大き過ぎる
急に飛び出してこられて人轢いたら人生終わるし
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:28▼返信
車の国日本で外車推しする女も大概と言うかコンプ持ちすぎじゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:30▼返信
いくら国内販売が右肩下がりだからって、今さらこれは…

車を選ぶ際は、パッと見のイメージで決める派と実用重視(維持費)で決める派に分かれるそうだ
まあ~お金があればいいよね…
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:30▼返信
車屋がそう言ってんのか
ウケるんですけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:32▼返信
通勤目的でしか乗らないからいい車は欲しいと思わないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:32▼返信
悪いことは言わんからモテたいなら無難にレクサスにしとけ
何ならトヨタのクルマにレクサスのエンブレムでもいいからw
色んな意味でバカな女がわんさか釣れる
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:32▼返信
この車種ランキングw
車を欲しがるのはどういう女かよく分かるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:32▼返信
プリウスとか内装が酷いやん
ダサ過ぎるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:32▼返信
えっ
まじでお前ら車持ってないのか?ありえないんだけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:33▼返信
>>32
ほんとそれ
最近問題があったフォルクスワーゲンあげるぐらいなら
外車デザイン好きならマツダでええやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:34▼返信
Z乗ってこられたら大半の女性はドン引き
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:36▼返信
ステマブログはちま寄稿

今日のステマ記事
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:37▼返信
無いよりあった方が良いし、あるなら良い車の方が良い
それでも半々か
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:37▼返信
免許証所持ではなく
車所持……つまり金だろ?ww
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:38▼返信
GTRしか買う気がしない。だから買わない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:39▼返信
タクシー呼べばええんや
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:39▼返信
金で釣るような女とかろくなもんじゃないから
むしろ車を持たないほうがいいって事だね
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:39▼返信
今の時代、二十代でBM乗り回してるやつはボンボンだろ…三十代でも躊躇するって…
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:40▼返信
教習所通うのとかめちゃくちゃめんどくさそうなんだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:41▼返信
>>32
ハリアーは親の乗ってたのを譲り受けるパターンが地方では多い。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:43▼返信
プリウスってケチだろ

ダサい…

54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:46▼返信
むしろもう半数しかそう思わなくなったのかと驚いた
90年代あたりまでは当然のことだったから
この先5年10年と交通機関が整うほど低下するんだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:46▼返信
減点にならないだけで、加点される事はないから車でカッコつけても意味ないよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:46▼返信
普通に電車でいいよ。都内はお金かかるし。疲れすぎた時とかはタクシー呼んで割り勘にすればいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:46▼返信
プリウスにほめる女がいたのは…

58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:48▼返信
一番ダサいのって型落ちの高級車だよな

型落ちのBMWとかダサすぎて笑う
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:50▼返信
すまん・・・ヘリしかもってないんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:51▼返信
相変わらずメーカと車名がごっちゃになってる程度の知識なんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:51▼返信
BMWなんてステマに騙された連中と在日しか乗っていないのに…
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:53▼返信
買ってもらう気ないけどねぇ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:55▼返信
乗ってほしい車がテンプレすぎで笑える
彼氏は軽だけど全然気にならない、むしろ彼氏の方が格好つかないって気にしてる
免許持ってない身としては軽トラでもありがたいのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:57▼返信
プリウス乗りはいいイメージ無い^_^;
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:00▼返信
貧乏人や庶民が恋愛と結婚するのは法律で禁止。富裕層以外恋愛するな、女が可哀想。あと貧乏人と付き合ってる女は頭おかしいから別れるか自殺しろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:01▼返信
BMWとかプリウス乗ってるやつなんてロクな奴いないんだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:03▼返信
女性にお聞きしたいのは、
プリウスにもったいなさそ~にセルフでチビチビ給油してるのと
シルビアあたりに5000円くらいペロッと給油して出て行くのと

外見は同レベルとして(笑
どっちの(男性)がいいのだろう…
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:04▼返信
車ない男と付き合う女ってキチガイでしょ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:04▼返信
俺は彼女にCLA買ってもらったよ
女も男に車乗ってもらいたいなら買ってあげたらいいんじゃない?
最近の女は稼いでるんでしょ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:05▼返信
5000円wどっちもショボいww
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:05▼返信
経済力のない奴がそういうのに乗るんだよなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:05▼返信
なにこの意味の無いアンケート
自分の物じゃないんだし無いより有るにこしたことないに決まってんじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:06▼返信
金はあってイケメンだとしても
それに見合う女ってそもそもいないだろ
求めるばっかりで自分は車はもちろん金持ちですらない
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:06▼返信
金くれよ金
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:12▼返信
お前らやっぱり世の中金らしい
解散
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:17▼返信
じゃあ買わない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:20▼返信
DQN車ばっかりえらんでんじゃねーよwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:21▼返信
ミゼットⅡだけどいいの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:22▼返信
>>77

馬鹿にするのはいいけど
馬鹿にするってことはお前はもっといい車乗ってるてことだよな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:24▼返信
プリウス(笑
軽よりマナー悪いチンパンが乗ってる車ねww
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:25▼返信
ヴェネーノに乗ってるなら自慢しまくっても良いぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:36▼返信
俺は免許もないけど、かなりモテるで(^_^)v


83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:36▼返信
プリウスのどこがいいの笑
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:36▼返信
言わされてる感凄いな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:37▼返信
>>82
ちょっとホモは黙ってて
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:42▼返信
※78イセッタ乗ってて欲しかった。惜しい!
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:46▼返信
キモオタはセドリックかグロリアでも乗ってろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:47▼返信
【悲報】スプラトゥーン上でチート行為をした自称「ハッカー」、本職は溶接工なのがバレるw
先日スプラトゥーン上で話題になった超迷惑チートプレーヤー&スーパーハッカー(笑)の「おまえらはざこ」こと @Zaric_k が、鍛冶元輝(かじげんき)という本名だけでなく、工業高校校卒である事や、溶接工である事がバレる。現在「拡散しちゃヤダ!!」と泣いてるから、ツイッター上で慰めてあげよう!
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:48▼返信
休日しか車乗らないから、カーシェアリングで十分です。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:55▼返信
ハリアーじゃなくて並びにだすならランドローバーとかだろと思うけどそれはそれで高望みしすぎだろってなるか
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:56▼返信
車会社の誘導アンケートの味がする!(ペロッ)
95%以上安全な自動運転の車が出来たら買っても良いよ。
自分で運転するの面倒臭い。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:57▼返信
>>86
中古でも300万超えるから無理
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:58▼返信
維持費が高すぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:58▼返信
BMWとか結婚した後の揉め事の原因だわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:01▼返信
田舎じゃ通勤や買い物がままならないくらい車が必須みたいなところがあるから別にいいけど。
都市部じゃいらんしなぁ。

女性を喜ばせるためだけに車所持とかアホすぎ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:02▼返信
BMW買ってこようと思うんだが何シリーズ買えばいいの? M6とかかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:09▼返信
結局金のない奴はあれこれ言い訳してロードバイクとかに逃げる
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:10▼返信
女は、車を持っていても運転が下手な男にガッカリするんだよ
わかってねえな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:10▼返信
持ってても彼女出来なかったんで手放しました
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:11▼返信
女の子が好きそうな軽乗ってた先輩いたなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:11▼返信
田舎じゃ死活問題だしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:11▼返信
結局、車がいいのではなく、高価なものや便利な足としてしか見ていないというのがわかるね。そして、そう答えた自分が傲慢だと評価されて切り捨てられる側になるとは微塵も思っていないんだろうな…
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:14▼返信
>>101
お前は男の子が好きなんだから問題ないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:17▼返信
BMWとか言いながら、車種なんて分かりゃしない奴を乗せてもつまんねぇんだよ

車種で言えよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:19▼返信
一緒に大きい声で歌いながらドライブとかたのしーのに…
高い車がいいとかではなくて回りの目を気にしないでデートしたいだけだと思うの。
しかも女の子車種詳しくないから、知ってる車あげただけだと思うよー
買えないからって悲しむなっ!
後、ミッション乗れる男と、バックするときの仕草は車持ってる男子の武器になる!
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:19▼返信
周りに対する見栄でしょ
自分がどう見られたいかしか考えてないよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:22▼返信
こんなアホな事言ってても
結局どうでもいいのと付き合ってんだから
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:27▼返信
大学生の時に親父が死んで、中退して働かなくてはいけなくなって免許すら持ってないけど?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:27▼返信
無理ー
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:28▼返信
自分で買えば?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:28▼返信
地方は無いと話にならないレベル
都内はレンタカーでいいし、いらん
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:29▼返信
プリウスwwwさすが馬鹿
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:33▼返信
そりゃそうだろ。
男で免許も車も持ってないとかもう死ねば?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:34▼返信
一生クルマに乗ると大体5000万くらいかかる。
必要なときだけ借りるのが一番合理的
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:44▼返信
今の車で5台目だけどもう車輌だけで1000万越えてるしな…。
無いと困るから仕方ないけどガス代考えるとヤバイな。
ガソリン税とか下げなきゃこんな見え見えのイメージ戦略しても若者は車買わないだろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:45▼返信
不正不正wで買う気が起きないw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:49▼返信
女「女性蔑視だ!女だから〜みたいなことを言うな!」

女「男なんだから車くらい持ってないとねー」


まーん笑
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:50▼返信
ガッカリする人っておそらくお金目当ての寄生虫なのかと。。。相手が持ってなくてガッカリするなら自分で買えばいいんじゃない❓
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:51▼返信
女が貧乏人を救ってやるメリットなんてないわな
男は稼ぐ能力の有無が価値だからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:52▼返信
親をATMにしてる俺ら寄生虫が批判しても説得力ないよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:55▼返信
金無いならマニュアルのジムニー買っとけ。
軽だけど走破性良いしゴツいから男が乗っても似合うし女受けも良いよ。
150万も出せば程度の良い中古あるし燃費は気にするなw。
ちょっと高いと思うならダイハツのテリオスキッドだな。
50万程度の奴で充分だ、燃費は気にするなww。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:55▼返信
バブルのままいまだに夢見がちなのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:56▼返信
若者離れしてるのは車だけでなく女もだからその手は通用しない
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:56▼返信
クルマを持っていない男性には「ガッカリ」(40代女性)
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:59▼返信
型遅れのセダン綺麗にしてもバレないだろ車知らないだろうし
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:03▼返信
こういうアンケート受けたことないんだがどこでやってるんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:04▼返信
家を持っていない男性にガッカリ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:08▼返信
この場合、イケメンでもガッカリする
なんかヒモっぽくて情けなく感じるw 車も運転できないわけ?みたいなwww
あと軽自動車に乗ってる男性もダサいな
税金をケチッてる=金がない=低所得or無職(笑)のカス

あくまでイメージでーす
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:08▼返信
都民だろうが、さすがに免許持っていないゴミクズはいないよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:16▼返信
車は富の象徴だしね、至極当然
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:19▼返信
車金かかり過ぎなんだよなあ
免許代ですら30万とかだし
田舎なら仕方なく買うけど都会だといらんくね?
車持ってる=彼女いますにはならないからなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:19▼返信
>>128
バイト・・・いつも必死やな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:20▼返信
ランクルが欲しいけど買えません
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:21▼返信
地方なんだろ
都心に住んでるとむしろ邪魔
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:23▼返信
公共交通を使うべき
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:24▼返信
車はともかく
免許持ってない奴はゴミだとは思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:27▼返信
軽ぐらいでグチグチ文句垂れる女と交際したくないです
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:28▼返信
昭和のようにオープンカーは要らないけど普通の車は要るでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:28▼返信
田舎じゃ生活必需品だものな。低賃金でもまず買うし。
経済力っていうよりも生活力に直結するわけで、車を持ってないってのは都会で言う電車の乗換えがスムーズに出来ないとかそういうレベルなんでしょ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:31▼返信
つか免許すら持ってない
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:31▼返信
ま~たモテない君がこんなワケわからんスレ立てしやがってwww

オレは車持ってなくても彼女居るし、ホントはこんなオレにガッカリしてるのかなぁ?とか思いもしないし。

この際はちまバイト君達に教えといてあげるよ。自分の器を越えた背伸びをする男性は必ずバレてるし、そっちの方がガッカリされるんだよ。良かったじゃん、また一つ勉強んなったな。ヨシヨシ~
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:35▼返信
車ない貧乏人がなんで恋愛とか結婚しちゃうの?女の子に迷惑だぞ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:36▼返信
「車を持っていない男性にガッカリする女性」に男性はガッカリしてるだろうな。そういう女性は車検とか維持費にいくらかかるかわかってるのか?
少なくとも都会の人はいらないだろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:38▼返信
年収1000万はないと女の子はがっかりしちゃうよね。お金男の子って生きてる価値ある?
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:39▼返信
お前らは車云々以前の問題だろうが
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:40▼返信
女の子と付き合いたいなら年収は最低でも800万、車と家くらいは持っててデート代は月10万くらいはかけてもらわないとお話にならないかなぁ。
147.通りすがりの巡礼部投稿日:2016年05月19日 07:41▼返信
たいていのことは自転車で間に合っていますが、何か?遠出は輪行な。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:44▼返信
栃木では男よりいー車乗ってる女性なんていっぱいいる。逆に車にステータスなんて求めていない。車好きかどう分かるだけ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:44▼返信
キモオタって異常にプリウス嫌うよな
マイノリティ故のアンチメジャー?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:45▼返信
低収入は我が国が誇る政治家達の政策だし。
政治家の巧みな政策をスルー出来る人間がどれだけいると思ってるんだ!?
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:46▼返信
普段バイクの俺はレンタカーしか使わねぇ車持ってても1年に100kmも乗らないよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:46▼返信
車なかったらデートできへんやん
電車??
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:47▼返信
都会でも車が必須だド阿呆
あっ引きこもりには必要ないですね
ごめんなさい
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:47▼返信
必要性が無いなら無駄でしかないからな
基本的に実用品だと言うことを忘れがちだから
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:47▼返信
女の子と恋愛や結婚したいなら家と車くらいないとねぇ、話にならないよね。貧乏人は呼んでないよー(笑)
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:47▼返信
>>149
というよりクルマ好きのチョイスには入らんわ
ミーハーな人が買ってるイメージ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:48▼返信
女だけど。男の人が車持ってないことにガッカリするような女は女からみてもお花畑で地雷。

まぁ田舎じゃ必需品だけど都会ではいらないかな。
ただ、男女問わず社会人なら免許はとっておいた方がいいと思います。男性なら会社で車動かす機会もあるだろうし、女性でも交通ルールが知れるから。車運転すると意外と視界が悪い事やドライバーにとって迷惑な自転車や歩行者が分かるので、車の免許とると、変な所から飛び出したりしなくなったり子供にも注意しようという気になる。
免許もってないオバチャンや学生とか自分勝手なルール無視で腹立つもんね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:49▼返信
年収1000万くらいないと女の子と付き合うのは勘弁してほしいよね。お金ないのに女の子と付き合うつもりなの?相手可哀想。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:50▼返信
考え方が田舎
東京で生活してたら車はお荷物。
お金に余裕あって買っても、土日しか乗らないから無駄の極み
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:50▼返信
車の販促目的の作られたアンケート
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:50▼返信
まず家から出ねえからいらねえ。そして都市部だから買い物はチャリで充分。
ガッカリ?勝手にガッカリしとけ死ぬまで
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:51▼返信
連投してる奴は何がしたいんだ・・・

お金と車のところをWiiUと3DSに変えればたぶん誰か相手してくれるよ・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:52▼返信
車ない日本人なんているの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:53▼返信
>>126
昔からあるよ自動車評論家がお茶の飲みながらチャチャと作る提灯記事
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:54▼返信
>>159
クルマは移動するためのものとしか捉えられない時点で人生経験ペラい・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:54▼返信
ポルシェのカレラ持ってるけどモテネーよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:54▼返信
先の女だけど。学生時代にある程度の交通ルールとドライバーからみた視点を教えたらいいと思う!教習所にあるシュミレーターみたいなゲームをPCで。
道徳(今は違う?生活?)の時間とかで。これかなり名案だと思うんだけどなー。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:55▼返信
車持ってない貧乏男子と付き合う女子って頭おかしいね。すぐ別れるでしょ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:55▼返信





車より俺に乗れよw
うっ!!
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:57▼返信
田舎では車を持ってない事より免許持ってない事の方が色眼鏡で見られる。「免許取れない病気持ちなのかな」とか。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:58▼返信
日本で車持ってないのは貧乏人だけ。病気だよ、車持ってない人は。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:59▼返信
なぜ、プリウスとBMWなのかは、
それくらいしか、車の名前が分からんからだろ。
運転しないで、乗る事しか考えてない女なんて、そんなもん、
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:00▼返信
トヨタ社員が書いた記事だろ

174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:00▼返信
車無くても困らないと言えるのは、都心に住んでる場合
家族の場合はやはり車が無いと不便
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:02▼返信
車持ってないのは派遣社員くらいでしょ、可哀想な負け組。
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:07▼返信
田舎だけど40にもなって車の免許すら持ってないおっさんはまじで関わりたくない。上司ってだけでイライラするのに飲み会でもないのに送り迎え頼まれたときの発狂レベルの怒りはストレスヤバい。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:07▼返信
都内だから車はいらなーい!
車だと駐車場探したりとか渋滞に巻き込まれたりとか、一緒にお酒も飲めないから逆に萎えるよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:10▼返信
男に車が必要なように、女も運転技術必要
子供の送り迎えを男にだけ押し付けるつもりか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:13▼返信
不細工なまーんが大量発生しててわろた
免許自体は身分証明代わりにとったけど悪いけど田舎者と違って東京では車なんて必要ないんだよね~w
まあ田舎者にはわからんだろうが
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:13▼返信
外国車ならわかるが
プリウスわからん…

ちょい燃費がいいのに2週間1回ドライブとか笑えるww 70~80年代のZ(日産)や 70年代のビートルとかがいいな。

田舎は 4WD&燃費必須。
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:14▼返信
持ってるけど乗ってないな
手放そうかと思ってる
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:15▼返信
実際、車を持つこと自体が信用に関わる場合があるからな
持ってないと車を買えないほど貯蓄が少ないのか借金を抱えてるのかと疑われたりするから
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:21▼返信
いつものごとく貧乏人の「買えないのに買わない言い訳」をお聞きください
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:24▼返信
当たり前のように聞くけど、都民は車不要なのか?
めちゃくちゃ東京にも車走ってんぞ?
不要と言ってる奴の差はなんなのw
行動範囲が半径200mとか?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:24▼返信
車持ってない貧乏人って生きてる意味ある?早く自殺したほうがいいよ、負け犬は。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:25▼返信
だいたい「車を持っていない男性」にガッカリする女は、車持っていてもコンパクトカーじゃ意味ないからね。

都内じゃ車は邪魔だし、デパートの駐車場とか歩かされるの嫌い。
車にたどり着く前に駅に着いてるわ!

「車を持っていない男性にガッカリ」するのは田舎モンでしょwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:26▼返信
友達の旦那車好きで家買う為に貯めたお金を新車買うために400万使われて6年後にも欲しい車(600万)買うって宣言されてて
かなり落ち込んでた。

車持ってるのが必要だから買ってるのか
車が好きだから買ってるのかでかなり印象変わる事案だったわ。

188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:26▼返信
俺の車今話題の三菱なんだぜ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:27▼返信
>>184
電車とバスでどこへでも行けちゃうからなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:27▼返信
年収1000万ない男は確かにがっかりされても仕方ないと思う。負け組だもんね。負け組の彼女とか惨めだよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:29▼返信
こんなコメ欄でも車のステマに必死で草
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:29▼返信
今時車持ってない男なんてアッシーにもならんからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:29▼返信
ほぼ半数なのに半数以上とはこれいかに
タイトル詐欺しね
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:30▼返信





お前ら持っても軽だろw
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:30▼返信
芸能人なんか 都会でもあまり乗らない割りに車持ってるのが多い

196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:31▼返信

馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:31▼返信
都内で車、ゴミでしかないやろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:32▼返信
車ないとサーフィンも釣りも出来ないぞ人生楽しむには車は必須
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:33▼返信
貧乏人は人生つまらないね、早く死んだほうがいい。貧乏人に女は興味ない。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:33▼返信
田舎出身の都会住みが多いだろ
アパート代かかるよね。車ローン→アパート代払いになってるから 田舎出身だなとすぐわかる。

違うか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:34▼返信
>>186
「車持ってないとガッカリ」とか田舎ではないよ?
田舎では「車持ってないと正気を疑われる」んだよ。

202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:34▼返信
公共交通サービスで事足りるなら、車なんて持たない方が金かからん。生活必需品の地域もある。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:34▼返信
なんでドイツ車ばかりww
まぁ地方で車持ってないは生活出来ないしなw
都市部でも持ってるにこしたことは無いし
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:36▼返信
田舎で車が不要なのは引きこもりニートだけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:36▼返信
基地害を相手にすることに馬鹿馬鹿しくならないか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:37▼返信
※200 いい年して賃貸www持ち家ないのwww生きてる意味あるのwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:37▼返信
田舎は必須
都会は結婚して子供出来てからでいいよ

しかし何でプリウス?
高級車だと思ってるのかな…
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:40▼返信
自動車に係る費用
(初期費用)
車両本体+消費税、自動車取得税、自動車重量税
(年間)
自動車税、自賠責保険料
これ以外にも諸経費として車庫証明、納車、各種任意保険、燃料代金
を支払ったうえに事故でも起こしたら大変なことに! 車に乗る=罰金だな、こりゃ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:40▼返信
206.はちまき名無しさん
※200 いい年して賃貸www持ち家ないのwww生きてる意味あるのwww
2016年05月19日 08:37


バカ~ 若者が持ち家出来るか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:40▼返信
最近アイドルストップしないコンパクトカー乗ってるだけで、罪悪感とゆーかなんとなく恥ずかしい。
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:41▼返信
ハリアーはトヨタでもレクサスでもなくマクドネル・ダグラスのAV-8Bな?
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:42▼返信
東京だって電車で便利なのは駅前だけだから車はある方が便利
買い物の後荷物持ち歩かなくていいし、待ち時間や終電も無い
移動の小回りが利くから楽だし、湾岸エリアを走るのは気持ちいいよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:43▼返信
家ローンもあるしね…

地方だと家があるから 車ローンで買えるんだな?
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:44▼返信
>>206 横からだけどさ、転勤族とかなら確実に賃貸でしょ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:44▼返信
そう!垂直離着陸(笑)
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:45▼返信
※209 みんな若いうちに車買って家のローン組んでるよ。君みたいな一生賃貸の負け犬さんばかりじゃないんだぞ(笑)
217.投稿日:2016年05月19日 08:46▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:47▼返信
車持ってない貧乏人男はこっちからお断りですwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:52▼返信
女性自身が買えばいいのに
220.投稿日:2016年05月19日 08:53▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:54▼返信
こういうタイプのタイトルうざ
222.Aiサム投稿日:2016年05月19日 08:55▼返信
そりゃそうだな、今の時代持ってないと何かと不便だからね


来週辺りに親父の車が取られる、、、(´;ω;`)
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:56▼返信
信号機の制御盤作ってる会社に派遣で行ってる友人が高級セダン1台と通勤に軽ワゴン乗ってて口癖が「車はあるけど金はねーよ」だった。そんなのも田舎持ち家ならできちゃう。
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:56▼返信
中古のボロの軽に乗ってるけど女からしたらこれは車持ってるとは言えないんだろな・・・・・・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:56▼返信
あんな排気ガスで空気を汚すものなんか廃車にしてくれたわ!
ざまぁみやがれクソ女どもめ!
乗りたきゃテメェが買えバカが!
買い物程度なら自転車で行ける範囲で足りるし自転車で行くのが辛ければ電車使えばいいだろうがよ
もっとエコロジーについて考えろブス
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:57▼返信
〉お前ら持っても軽だろw

都内住で必要に応じてレンタルしている。
軽から高級車まで色々借りている。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 08:59▼返信
>>218
お前が買ってやれよ
まさか金無いの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:01▼返信
男女平等だろ女が買って駅まで乗せろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:01▼返信
逆に半数は車なくてもOKなのか、信じられん。
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:02▼返信
田舎ではプリウス見かけるが都会もプリウス人気なのは流石に・・・
あとマツダも人気。
実際プリウス乗ったら カローラ並みだぞ
燃費なんかカローラとかわらない
スタイルも インプレッサ4Gとかわらない だから今後絶対買わない。
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:03▼返信
必要なら自分で買えよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:03▼返信
>>224 女性は利便性を求めてるから。
清潔にしてりゃそれで大丈夫だろ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:04▼返信
お前らの様なニートも
20年落ちのビーエムなら買えるで!
維持出来るかは別だけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:05▼返信
>>226
それ持ってるとはいわんのよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:07▼返信
>>188
いいじゃん
賠償金貰えてうらやましい
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:08▼返信
個人的な偏見というか体験談だが、BMW乗ってる奴はプライドばかり高くて付き合いづらいクズが多い
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:11▼返信
車なんていらないわ!
あなたに毎晩乗っていろんなとこ
イかせてくれるから!
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:13▼返信
236

スープラ 市販版か…トヨタ×BMWの次世代スポーツ

BMWはトヨタ系だから 自慢クズ多いよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:14▼返信
今ならBMWベンツよりレクサスじゃね。3、CよりもISでしょ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:17▼返信
女って本当周りへの見栄が大事なんだよなとわからせる案件
高級車のイメージな車なら良い、みたいな回答がバカ丸出し
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:17▼返信
持ってないより持ってるほうがいいでしょ?
ないと便利だし、楽だし。
正直生まれ育った環境次第だよね。
俺は生まれも育ちも都内だけど、
車ない生活は不便過ぎてちょっと考えられないかな…。
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:19▼返信
間違えた…。
ないと便利だしじゃなくて、
あると便利だしだ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:21▼返信
都内で車ないと不便とか 言ってたら
グンマにすんでる人は何台車居るんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:21▼返信
俺も
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:21▼返信
若い頃から家を買って、バカ高い借金背負って生きてる人がまだいるんだなー(笑)

それって、何かあったら首が回らなくなるけど、怖くないの?

どんな無能でも絶対に首にならなくて給与も下がらない公務員かなにかかな?

リーマンショックみたいなことがあって、給与、ボーナスがカットされても、借金は、そのままだけど、怖くないってスゴイネー。
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:25▼返信
>>239
レクサスはトヨタ車に高い値段を付けただけだとみんな知ってる
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:26▼返信
ケコーンした後車に掛かる年間維持費のことを考えたら
貯金にまわす方が大事ってことが分かるのにね
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:26▼返信
車メーカーより足があれば 十分。

三菱車は自慢しない人が乗ってると思うー
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:28▼返信
BMWは最近の車種がぱっとしないし、実際売れてない
メルセデスが元気で、BMWは客をとられつつある
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:31▼返信
まぁ、買えないのに言ってるだけだから。フィットヴィッツクラスを新車で買えれば御の字かな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:33▼返信
都内勤務で乗ってる奴なんて稀有でしょ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:33▼返信
軽トラとか軽バンが一番コスパ良いから乗り換えたくないわ。
人が乗るだけであんな専有面積使う普通車とかないw
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:38▼返信
確かに。故・徳大寺さんが、軽自動車はもっと小さく軽く造るべきだって、「間違いだらけのエコカー選び」の中で語ってたな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:39▼返信
いや、お前らが買ったのはGT6かマリオカートなんだろ?
コスパ最高で女にモテモテだよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:48▼返信
車持ってると満員電車で痴漢出来ないやろ!!
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:50▼返信
断言できるのは、
BMWだのベンツだの言ってる女の98%は軽トラ(内張り無し)で充分なレベルだという事
異論は認めない
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:51▼返信
車持ってないってだけで面接落ちまっくってるから本当だよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:52▼返信
車ないけど結婚して子供もいてスゲー幸せですけど、何か?
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:54▼返信
アッシーメッシーよろしくねってことだよおまえら
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:57▼返信
住んでる場所にもよるし
持ってるか持ってないかってなら、持ってるほうがいいだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:58▼返信
田舎は車ないと採用されにくいのは本当。「バスと電車で……」が通用しない。
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 09:59▼返信
持ってる奴は嫌
って言うのは無いんだから
持ってたほうが良いだろ
ただプリウスはねーわな
レクサスの方が良い
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:03▼返信
運転免許持ってるのに車買わないやつ多いわ。
頭おかしいのかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:07▼返信
欲しい車がローンの支払い月々19万だったからあきらめた
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:07▼返信
>>243
グンマとか一人一台が常識なんじゃないのか?
まあグンマに限らずだと思うけど。
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:09▼返信
>>262
そんなダサいクルマ嫌だ
ボルボの90クラスがいい
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:16▼返信
車あるから趣味でNSRを乗りたいんだがびっくりするほど高い。
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:20▼返信
ほんとはハリアー欲しかったけど、
セーフティセンスPがなくて結局アウトバックにした(´・ω・`)
背伸びしてRXにする手もあったけど、野ざらしでレクサス駐車するといたずらされそうで
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:21▼返信
一人なら電車でいいけど彼女と遊ぶのに電車とかねえわ
ガキじゃねえんだからさ
男なら車くらいもってて当たり前
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:23▼返信
確かにあると便利だし行動範囲も広がるのは確かだけどねえ
維持費がね
車持てるくらいの金銭的余裕が欲しいってことか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:24▼返信
エクストレイルのハイブリッドに乗ってます
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:32▼返信
車持ってないとアッシー君にできないしね。
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:34▼返信
でもね、ま~んてマスタングマッハ1とかインパラとかアメ車のゴツイのだと引くんだよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:34▼返信
都心だし別に必要ないわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:36▼返信
アッシー君世代のジジイの発狂が止まらない
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:38▼返信
お前らは免許すら持ってないんでしょ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:39▼返信
女友達にアシにされて、カロッツェリアのナビに「走り始めて2時間です、休憩しませんか?」て同情メッセージ言われたことあるわ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:46▼返信
女性の半数以上は「車を持っていない(イケメン)男性」にガッカリ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:46▼返信
年収1000万以下は男として情けないよね。
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:50▼返信
都市部ならいらないってやつアホだろ。自分の行動範囲だけの話してんじゃねーよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:50▼返信
イケメンの為に黙ってアッシーになれ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:54▼返信
遠出はマンションのカーシェアかレンタカーで済ましてる。1万以内ならタクシー
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:58▼返信
都内住んでたら車は逆に本当に邪魔過ぎる。
遥かに原チャが重宝する・・・。
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:00▼返信
じでんしゃでいいですか
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:01▼返信
どこの田舎だよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:02▼返信
年収1000万以下の男ってがっかりしちゃう(^^)
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:06▼返信
>>285
日本のほとんどは田舎や
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:06▼返信
車持ってない女って車のメーカーなんて知らんだろw
プリウスてwwww知名度で選択してる感wwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:09▼返信
ミライ買った人いる?
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:12▼返信
年収1000万以下っていう考えが稼ぎの少なさを物語っているなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:12▼返信
がっかりするような女と関わりたくないわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:12▼返信
車持ってないとか信じられん
定時にしか出ない交通機関に合わせて生活するとか馬鹿馬鹿しくね?
電車やバスが通らない場所には行けない人生とか情けなくね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:13▼返信
>>245
お前の人生、保守的でつまらなさそうだなw
冒険する度胸を身につけなきゃ女にモテないぜ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:15▼返信
男は黙ってレンタカー
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:16▼返信
あ、それ以前に存在を認知されてないので大丈夫です
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:19▼返信
年収1000万以下とかどうやって生きていくんだろう。お金ない男の人って惨めすぎる(笑)
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:19▼返信
どんだけステマされても買えないものは買えない
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:20▼返信
都内で車持ち=金持ちだしな
そこまでじゃなかったら浪費家として嫌われるだろう
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:32▼返信
なんかこういう女は激安の日本車にBMWのエンブレムつけておいてもバレなさそう
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:38▼返信
そんな女に限って「え~オートマとかありえなーい」とか言う原始人なんでしょ?
高級車や高級スポーツカーは全てATなんだけどな
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:41▼返信
金持ちはこんなとこ来ないよw
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:43▼返信
>>292
そんなお前は田舎道を軽で乗り回し、都内に出れない人生
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:45▼返信
東京でも都外に出かけるとなると公共機関だといけない場所や手間が増える場所が多い。
デートの選択肢に結構影響してくるから、要る要らないじゃなくてガッカリするしないなら、そりゃガッカリはするだろ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:47▼返信
ロボットクラッチはAT限定免許でも乗れるからATなんだろうな。初心者、限定免許でも金さえ出せばエボXも35GT-RもLF-Aも法規上問題ないんだよな?うーむ…
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:47▼返信
>>303
つ[レンタカー]
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:48▼返信
俺は運転の才能が無いと自分で分かっているから免許取らない
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:49▼返信
田舎じゃないんだから電車、バス、自転車で行けない所なんか無いよ
待ち時間なんて2分~5分くらいだし行った先で酒も飲めないのに車いる?
運転手つけられるくらいの金持ちなら別だけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:49▼返信
>>292
歩けよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:54▼返信
デートで酒も飲まないとかありえん
バーくらい入りたいよ
だから免許はともかく車は使わない
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:54▼返信
田舎だと歩いて行ける距離すらわざわざ車乗るからな
健康に悪いわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:00▼返信
車持ってない=底辺貧乏人だから仕方無いね
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:03▼返信
芸能人、スポーツ選手、医者、弁護士、会社のお偉いさん
車持ってない人なんていませんよ?

電車やチャリとか底辺w
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:12▼返信
貧乏なのに見栄張って車買ったら後悔するぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:14▼返信
※245の意見に賛成!

冒険しないととか煽ってくる人間にロクな奴いなかったから、平穏なままでいいと思う。
だいたいそんな事言う奴に限って裏じゃママに泣きついてるをだからさ(笑)
よってここで偉そうな奴は皆スネチャマなんだろう♪
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:20▼返信
むしろ半数はがっかりしないというほうが、
重要じゃないか?
今後も増えるだろうし。
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:22▼返信
BMWとかアウディとかどうせ見ても分からんくせに名前のイメージだけで言ってるだけだろ
ふっるいクラウンとかでもBMWだって言い張れば通るんじゃないの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:27▼返信
本当は車持ちたいんだろ
正直になれよ
人生半分損してるんだから
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:27▼返信
都内では必要無い=有った方が便利だけど値段と釣り合わない=貧乏
なんだよなあ

都内でも金有れば車持ってるわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:28▼返信
ドイツ車乗った彼氏がほちーってwww

まーんの脳みそやばない
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:33▼返信
だっせぇ車しかないじゃん
そりゃ若い奴は車に興味持たなくなるわな
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:34▼返信
ここで車がださいとかま~んはこうだからとか言ってる奴は免許もない無職
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:38▼返信
車に金をつぎ込んで、自宅が家賃5万円とかの1Kに引くわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:39▼返信
>芸能人、スポーツ選手、医者、弁護士、会社のお偉いさん
車持ってない人なんていませんよ?
電車やチャリとか底辺w

車保有率100%てどこにソースがある。
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:41▼返信
変に安っぽい車を、下手くそな運転で自慢げにしてる若造はモテません
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:45▼返信
歩いて行ける距離に車使うは禿同
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:48▼返信
>>323
そんなソース有るわけないやろ?
三流芸能人や三流スポーツ選手なら持ってないしなw

金有れば車持ってるのは普通、って話や貧乏人
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:52▼返信
俺の中でgt-rかスカイラインかエボしか選択肢はない
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:55▼返信
車なんて有る方が便利に決まってるのに必死に必要無いと言い張るヤツが多い辺り、やっぱりここはフリーターやニートの巣窟なんだなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:57▼返信
いいよ乗らなくて
休日ドライバーみたいなへたくそが増えるとほんと迷惑
電車でGO
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:05▼返信
クルマなんざダサくて邪魔な迷惑な公害車両だぞ?
金食い虫の負債害物でもある。
交通刑務所懲役者のほぼ100パーセントは自動車運転手。
利口な人間ほど、買わない、持たない、運転しない。それがクルマっつーカッペ乗り物。
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:09▼返信
利口な女性ほど、クルマオタの金銭感覚の馬鹿さを知ってるし、自動車が金食い虫なのも知ってる。
医者でさえ自転車使って健康的に移動する現実には目を向けないクルマキチガイカスの妄言には付き合いきれんね。、
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:11▼返信
そりゃ女性様は自分の行きたいとこに運んでくれてお金も払ってくれる召し使いを御所望だからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:13▼返信
その名もあっしー
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:15▼返信
都会でマイカーなんてゴミは走らせるな。
救急車が遅れるだろ。

ちなみに自動車なんてゴミは持たないほうが、刑務所に行かずに住むぞ。
自動車は普通に刑務所懲役あるからな。
それだけの害物ってこった。同乗者も、たくさん死にまくってるわ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:20▼返信
都市部では免許なんてカッペくさいもん取らない人が増えてるのにね。
そして自家用自動車必須な不便な地域ほど見捨てられてる現実。
人々は自動車というダサくて迷惑で邪魔で危険な害物が嫌いなんだよ。

田舎者や人の迷惑考えない馬鹿ほど自動車に執着するダサい態度を見せる。
仕マイカー、自家用自動車がどんだけ地域に迷惑かけてるか、そのゴミクルマキチガイカスな頭で考えてみろ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:21▼返信
ド田舎は車持って無いとそもそも生きられない
運転あんまり好きじゃ無いから辛いわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:23▼返信
自動車は、同乗のカップルや家族がよく死亡事故で全滅してるからな。
走る棺桶とはよく言ったもんだ。
刑務所懲役刑にももっとも近い乗り物がクルマという迷惑で危険な害物。
買わない、持たない、運転しない、が最善だよ。
金持ちでも利口な人はクルマなんざ持たないからね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:27▼返信
医者やIT企業社長、都内の寿司職人でさえ移動は自転車や公共交通が多いのにね、
クルマキチガイカスの煽り妄言には付き合ってられんわ。
人はどんどん都市部に集まっており、そして都市部では自動車免許さえ取らない人が増えてる。
免許なんてゴミ取る暇と金があれは、他のことに使ったほうが賢いことに気づいたんだね。
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:29▼返信
ワーゲンはいいぞお。DSGが故障しなければな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:31▼返信
↓どうした、車で何か失敗でもしたか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:36▼返信
都市部ほど、自動車より公共交通や自転車、電動アシスト自転車が選ばれてるもんね。
クルマはすっかり田舎っぽくて、邪魔で迷惑で危険な害物ってイメージがついちゃったから
クルマオタやメーカーが必死になるのは同情するけど、結局、自動車ってのは、
刑務所懲役刑に最も近く、同乗者もたくさん死んでる走る棺桶なんだよ。
買わない、持たない、運転しない、が自分のため、人のためだ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:38▼返信
マイナンバー制度導入もあり、都市部で自動車免許は、すっかり不合理な投資になったね。
金も時間も無駄になる。
利口な人は免許すら取らないからね。
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:41▼返信
グレードと年式が書いてないから中古でもいいんだぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:42▼返信
酒も飲めない、同乗者もたくさん死んでる、迷惑で邪魔な公害撒き散らす走る棺桶が好きだなんて、よくよく考えてみりゃ悪趣味このうえないよな。
まともな人ほど手放す、持たない害物、それが自動車。
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:45▼返信
ロンドンでさえ自動車を政策で減らしてロードバイクとか電動アシスト自転車なんかの環境にやさしく健康的でスマートな乗り物を増やしているってのにね。
自動車オタって、どんだけ世界と逆行してるマヌケなキチガイなの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:50▼返信
BMWてデザインいいかな
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:54▼返信
自動車の害、リスクをよく知ってる利口な半数の女性は、まさに賢明だね。
あまりの金食い虫な維持費を考えれば、持たないほうが豊かな暮らしができるほどだ。

それに自動車ってのは、よく同乗者が死んでる走る棺桶だからね。
車内のカップルや家族がちょいちょい死亡事故で全滅してるだろ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:54▼返信
そして刑務所懲役者のほぼ100パーセントは自動車運転手。
男が交通刑務所にブチこまれてもいいっつー女性は軽蔑されるよね。
自動車ってのは、事故で炎上して生きたまま焼き殺されるようなのもある害物だよ。

自動車なんて言う害物、走る棺桶、乗らないのが一番なのがよくわかるよね。
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:57▼返信
ノルウェーのオスロに至っては、自動車は人々の利益を害する、邪魔で迷惑で危険な害物として乗り入れ禁止が実現間近だ。
自動車ってのは、そんだけ危険で邪魔で事故中心的な害物だとクルマキチガイカスは自覚すべしだね。

人々は都市部に集まっており、都市部では自動車免許取得なんざカネと時間の無駄としてどんどん取得率が下がってる。
利口な人ほど自動車免許にすら見向きせず、勉強や他の資格勉強、キャリアアップに励む。
自動車ってのは、都市部ではそういう位置づけなのよ。
救急車の到着を遅らせる邪魔で迷惑な公害車両という面からしても自動車は本来、もっと迫害弾圧されて当然なんだよね。
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:57▼返信
車がどうしても必要な時はレンタカーで十分なんじゃない?
都会なら維持費ばかりかかってしょうがないし
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 14:01▼返信
先進諸国では、自動車は公害車両としてどんどん課税強化、規制強化で減らして、
自転車を政策で増やしているぐらいなのにね。
マイカー、自家用自動車は排ガス騒音まき散らして、渋滞を生んで救急車の到着を遅延させて救急救命を阻害させる交通の癌。
クルマオタってどんだけ世界と逆行しているキチガイなんだろうか・・・・・・・。

352.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 14:02▼返信
そりゃ、自動車必須な不便で危険な地域ほど人々に見捨てられて見切りをつけられて、人口減がどんどん進むのもわかるよ。
自動車不要で便利に暮らせる都市部への移住が増えて、人々の移動手段は都会的な自転車や公共交通だ。
そして、利口な金持ちほど自動車なんて言う金食い虫の負債な害物は持たないんだよ。
更に言えば、自動車は刑務所リスクも高いので自分では運転しない。馬鹿だけだよ、自動車なんて運転する阿呆はね。
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 14:03▼返信
車も買えない、免許も取れない最底辺が増えてるんだろう
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 14:11▼返信
女がアンケートで外車ばかり答えるのはイメージと知名度だけで答えてるからだろ
プリウスハリアー入ってるのもわかりやすいわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 14:12▼返信
車は金持ちのステータス、見せびらかす為に高い車買う。
運転ヘッタクソなのに外車乗ってるやつとか駐車場で近くに止めないで欲しい。
激安量販店にベルファイアやプリウスで買いに来る奴らは貧乏の見え張り。
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 14:17▼返信
まぁ、内燃機関は確かに減ってくるはずだけど、電気モーターの自動運転に代わって自動車の概念は無くならないよ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 14:26▼返信
Bm乗ってる俺からしたらプリウスみたいなエコエコと一緒にされたくないな
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 14:33▼返信
BMWも今じゃ7の上級モデルはハイブリッドじゃなかったっけ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 14:35▼返信
車の名前なんか良く知らないから知ってるものを答えたら高額車になるんじゃないの
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 14:37▼返信
>そんなソース有るわけないやろ?
三流芸能人や三流スポーツ選手なら持ってないしなw
金有れば車持ってるのは普通、って話や貧乏人

根拠がないなら書くなよ。
ちなみに車はセリカ、AE86を保有している。
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 14:42▼返信
最近の車はダサいからな
ボディだけ昔の車で中身ハイブリットとかできんのかね?

362.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 14:45▼返信
「足に使えるかと思ったらがっかり」くらいの意味だろ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 14:47▼返信
新型ロードスター買ったけど、隣に乗る女がママンしかいないのです
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 14:50▼返信
プリウスは高級車じゃないよ。トヨタも高級車としては売ってない。
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 15:40▼返信
お前は持ってるの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 15:42▼返信
いらね、税金かかるゴミ
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 16:25▼返信
ガテン系はひとまずベンツ持ちだな。
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 16:26▼返信
東京なら必要無し
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 17:06▼返信
車運転するの怖くて乗れないよぅ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 17:08▼返信
なお、イケメンのみ!
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 17:09▼返信
カストロールカラーのセリカはカッコいい
わたしのはWRCに出てないセリカ 最近油漏れ…
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 17:23▼返信
軽でもいいのけ??
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 17:54▼返信
>>16
ドライブに都会とか田舎とかの”実用性”は関係無いだろw
電車やタクシーで彼女とキャンプや海とか行くのか?www
学生みたいに駅前で待ち合わせ→駅前で解散とか大人としてはむなしいだろ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 17:58▼返信
別にしないでしょ
また電通の印象操作?w
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 17:59▼返信
車買ったところでドリフトかゼロヨンしかやることないからだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 18:12▼返信
>ガテン系はひとまずベンツ持ちだな。

レクサスも多い。
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 18:42▼返信
無駄に高い車種を希望するくせにチューニングしだすと金の無駄と言われる
じゃあお前が買え
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 19:02▼返信
>>372
バブル期は馬鹿にされたが最近はそうでもない
て価格がその頃のプレリュードと値段が変わらなくなったしな

バブル期に居たお・・・な人には今でも不評だが
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 19:45▼返信
それって、女は料理できて当たり前だよねって言うのと変わらないんじゃないの?
そんなことを言う女を好きになる奴は頭おかしいかやりたいだけの男
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 20:30▼返信
大丈夫、車持っててもモテナイから
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 21:23▼返信
田舎の話持ち込むなよ
都会は駅すぐ近いし、電車はすぐ来る。そして駐車場は高いし、入りたい飲食店には駐車場ないとか普通だぞ。
車なんて荷物だ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 21:33▼返信
半々じゃんw
まあ田舎住まいは持ってないと×だが、都会住まいは持ってるとアホ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 22:39▼返信




   都内住んでる独身、とかなら解るけど将来的に結婚して家庭もって子供出来たら車は必要不可避やろ…
        まさか彼女以前にお前らは一生童貞なのかよwww あっ…
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 23:18▼返信
車はNーBoxで充分や。
物足りなくなったらCBRでかっ飛ばすし。
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 23:43▼返信
>>208
取得税は今年から廃止
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 02:02▼返信
いつもやる車業界の車買わせるための創作記事
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 08:45▼返信
>取得税は今年から廃止

17年4月の消費増税時に自動車取得税を廃止
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 12:07▼返信
車はいつでも好きなところに行ける
電車やバスはそうは行かない
なにより車の運転は楽しい
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月25日 20:50▼返信
車を持っていない男性以上に、自動車免許を持っていない男性にガッカリします。イケメンでもナシです。少なくとも、恋愛や結婚の対象にはならないです。自分の車を持っていなければ、レンタカーを利用すればいいと思うし。

直近のコメント数ランキング

traq