4月21日発売のスターフォックスゼロが早くも
どうやらゲオで投売りされてる模様
ゲオでワゴンってたスタフォ零ダブルパック買ってきた。
— みのり (@MIN428) 2016年5月18日
先週3999円になったのが、もう2999円とは…。まだ下げ止まらないとは思うけど、3000円切ったら買おうと決めてたので、ありがたく。
一時、TSUTAYAで錬金術可能だったほどの安値
※現在は3000円買取。
・スターフォックスの消化率・・・ワゴンに直行だこれ・・・。
・む、スターフォックスワゴンかな?安いなら欲しい
・スタフォ零絶対、ワゴンなんだよなぁ。。。


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-05-27
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
普通にクソゲー
俺は認めないよ
まーた小売りに迷惑かけたんけえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ワゴンで売れる ジワ売れ確定じゃん」
というかせんとヤバいやろ
相撲ロボさえあればE3@2015お笑いライブ(録画配信)
に勝るとも劣らない笑顔を提供できるってのにさ
ほんっと任天堂って空気読めてないよね
これでも利益が出るというのに!!
はい論破
今の時代に出すにしては悪い意味でレトロすぎる
周りの人誰も教えてくれないだろうから言ってあげる
貴方ゲーム作りに向いてないよ
受け入れて貰えないのかな
バーカ
千円以下にならないとな
そう、それが任天堂ハードなんだよね
豚がじわ売れじわ売れ言うからブーメランになるんやで
売れるやん良かったのうw。
これが宮本マジック
信じるか信じないかはアナタ次第
ブランド低下してるのに映画事業とか本当にアホだよなぁ
発売が遅すぎた
TSUTAYAに続いてゲオでも4545してるんか・・・
そんなことにも気付かずワゴンとか言ってる奴、頭大丈夫か?
ああps4なんてミリオンも行かない糞ゲーばっかりでワゴン当たり前だからその違いもわからないのかwwwwwww
小売りに迷惑ばかり掛ける老害宮本
おい!
前作割れで即ワゴンのアンチャ4の悪口はそこまでだ!!
なのにスターフォックスが売れないのはなぜ?
では「ハードを買おう」と思っても世に無い時点で
トワプリもso5もあっというまにワゴン行き
買わないけど
利益がマイナスでどうすんの?
割れてないし消化率8割越えで売り切れ続出ですわ
新作の新品を安く買えて
ワゴン、ってのは自腹切って在庫処分するのに等しいんだし、しかもまだ発売後一月程度だろ
どれだけ任天堂とコリ豚ってゲーム業界が憎いんだ
でもこの規模でこの値崩れ速度はあまりに酷い
「大人気だお」って感じでスタンスで売ってるけど・・・
実は、マリオとポケモンしか人気ねえんじゃねぇ最初からぁ・・?
言いにくいことをボソっとコメしてみる俺
ゴキよ
これだけ安く販売しても好調を維持できる任天堂の財力に恐れ入ったか?
自社で作る技術が無いから外注丸投げなんだろ
┃ . ┃ ∧∧
┗┯┯━┛ (゚Д゚;) 。o O(まさかあれは…)
/任_豚\ .| ̄ ̄ ̄|\ (| |)
| ノ-O-O-| .| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
((( (6 . : )'e'( : .) .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
ノ`‐-=-‐ 'ヽ .| GEO | |
ハゲ曰くウドンテンニが余計な口出すからクソゲーになったそうだ
どっちもクソだと俺らは思ってるけどな
海 ・・・ スティールダイバー
空 ・・・ スターフォックス
次は陸だな
リメイクは時勢に沿ったクオリティ出せないとアウトやぞ
これはリマスターと言い張ってギリ許されるかどうかのレベル
MSには負ける
メタルギア
レスター
ベビーメタル
負け組の狐
スターフォックス
泣いてるのは小売り
よくこれで小売りが潰れないなとは思う
悲報ばっかで死んじまう
こりゃ次も期待できるな
マリオってキャラとしては人気無いような気がする
任天堂で人気あるキャラはポケモン、ゼルダ、サムス辺りじゃないか?
DQH2、イース8、延期伝2、TOB、ペルソナ5、うたわれ、FF15、SAOHR
撤退決まった。
マリオ&ソニック、レゴの覚醒
星狐ワゴン堂
投げ売りで自腹切ってるのは小売りだろうが。
任天堂は小売りに賠償しろよ。
むしろ外注じゃないのってどれだ
安くしてるのは小売りだろ(´・ω・`)
任天堂は問屋に卸した時点で売上だから、痛手は被ってないよ。
任天堂の金は関係無いよ
店頭での値引きは店の負担
むしろ任天堂は実績配分で本数を押し付けて小売に負担を被せる側
マリオテニス「せやな」
アミーボの森「せやな」
ラスストは俺発売日に買ったんだけど、プレイしてる途中でこれは100%派手な値崩れを起こすと確信して
できるだけ急いで終わらせて即売りに行ったんだけど
時すでに遅く糞みたいな買取価格だった
実績配分のせいで大量入荷せざるを得ないんだろうなあ
ゴキって任天堂信者の事だったの?
だって任天堂悲報ばっかじゃん
任天堂はクソゲーの宝庫
大盤振る舞いじゃないか。俺ならワンコイン500円だぞ
レゴって横マルチだろ
実質マリソニのみなのか
wiiu信者なんて、ソフトないから泣く泣く買ってるのかね??
爆死コース直行やで
おや、もう発売から1週間過ぎてますよ^^
フォックス達は、ワゴン星に行き行方不明になったとさ・・・
嗚呼
任天堂
何と哀しい無能集団なのでしょう
テレビまで使ってゲーム画面晒すとか凶悪過ぎる
ハードとしてはwiiuがps4に勝ってるからソフトが一つ爆死しようが無問題なんだよなぁ
So5の悪口はやめろ
ゼルダはないわ
ワゴン常連じゃん
それ以下の
逆裁はもう
ダメかもね(5・7・5)
任天堂ゲームのクオリティどんどん下がってるのに
主力のゲームは外注で、自社は映画に力入れるって言ってんだからな…
ワゴン常連はプレステだよ?まぁ初動しか売れないからなぁ・・。たくさん仕入れると即ワゴン。
べヨくらいだよな結構売れたのは
すまん、マルチあるからDL版予約したった(^ω^)
まあ初週は前作割れするだろうけど、前作より楽しいから買って楽しみます
ニシくんはここでネガキャン頑張ってね
たま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~にしか出ないその1本が爆死したの!
とっくにDL版予約済みですが何かw?
例の99%OFFのやつだな
アーウィン墜落しちゃったかー
狐はベイルアウト出来ずに爆死ですなw
もう1週間たってるし売れてるなw
WiiUが爆死したからって泣くなよゴキブリw
星狐買ってやれよ
からかうとか皮肉とかの意味ではな
初週は緑茶(在庫駄々余り)だったし
| _ノ二ヽ |
| (・)―(・) | うわーフォックス―
| ( 、 , ) | 爆死しちゃったよーっ!
| ゝ`――' < |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
信者失格だなwwwww
23(にいさん)
下請け専門だからだの
調子乗って自社パブなんてやりだしたらあっという間に傾くと思うけどやらんだろ
名前通り
0円までいけや
ゼルダ、メトロイドも話題のわりに売れないソフト常連だぞ
他のソフトがどれだけ爆死しようが今年は余裕でしょw
なお、総売上の決算
確かにTVCM見て、PS2かGCのゲームにしか見えなかったもんなあ
スピードワゴン財団に在庫買い取ってもらえばいいんじゃね?
捌くにも本体が死んでるので新規ユーザー数の伸びに期待できないし
もうヨドで予約済みだよ
超楽しみで朝も起きれないわ
好きに作れなかったって、ゲロするわw
記事の見出し見た瞬間
コーヒーこぼしたじゃねーかwwwwwwwww
売れるといいね^^
スピードワゴンはクールに去るぜ
いやいや
近所の良く行くGEOだとワゴンは3DSソフトばかりだぞ?
誰も非難はしていないと思うが
笑っているだけだろ
1ヶ月でワゴンなんてソニーハードじゃ普通の事だろ
スターフォックス価値ゼロ
任天堂の勝利ゼロ
家電量販店で買えないんですけど
個人的には微妙な気がしてるが
豚が買わないから
あとペパマリがあったと思った
わしは 君を軽んじて見ておった いざという時逃げだすくらいだと…
すまなかった! …ありがとう
作るための金は出資してもらってるからな
普通にワゴンは3DSソフトで溢れてますよ^^
小売がじゃなくて
ニンダイとかであの人気のフォックスが!とか
待ちに待ったカービィが!、とか大変ご好評いただいたゼノブレイドの情報が!
とかいって打ち出してるけど、それって任天堂だけしか思ってなかっただけじゃねっていう話だよ
大人気タイトルを出してるように見せてるだけで、じつはジャパネット高田並に風呂敷広げてるだけなんじゃ
新作である筈の星狐が一月もたずにワゴン入り。
ダメじゃんwww
コレシカナイ需要すら
WiiUには通じぬ!!
だから下請け専門でやってるんでしょ
自社で販売してたらとっくに潰れてるレベルだわ
まあ自社で出すんならまずWiiUは選ばないだろうけどな
前作がトイレの紙にも使えないレベルのペパ具合だったからスゲー不安なんだけど。
現実:ワゴン直行
赤字やろな
任天堂による宣伝のすべてが公式ネガキャンになってたからな
スタフォ買えよ
定価で買ったらその失望のあまり信仰心が失われるだろ
こうして信仰心を保っているのだ
こういうのはPSでも割とよくあるからな
初週は前作割れするだろうね
ただ内容は100%前作より面白いの分かるから、評判次第では前作越えあるかもしれん。今度はVita版出るし
星屑狐
売上3万本だもんな
任天堂ソフトの仕入れ量は任天堂側が決めてるんだぜ?知らないの?
小売に迷惑かけてん堂(´・ω・`)
wiiu持ってないps信者には関係ないだろ
むしろ立体音響ってだけで買う奴が見る目無いでしょ
任天堂デザインのワゴンも作ればいいんじゃねえの
↓
即ワゴン、消化率50%程度の爆死
なぜなのか?
もう潰れろよ三下企業が
割り当てなんだけど…
前作よりは落ちるかもね
宣伝自体をあまりしてない気がする
前作よりめっさ進化してて面白そうなのに勿体無いよね
思い出して笑っちゃうからwwwwww
なのになんでぶーちゃん買わなかったの?
PS4の青一色になりつつ有るw
直葬
ずごい絶賛してたじゃんぶーちゃん
これを叩いてる人は高くなれば喜ぶの?
いざ外注で使ってみると100点満点中70点以上には絶対ならないよね
仕入れミスじゃねーよ
任天堂には実績配分って、売れないと分かってても仕入れ本数のノルマが有るんだよ
それを達成しないと妖怪とかポケモン、スマブラとかの売れまくるソフトを、満足な数を仕入れさせてくれないんだよ(´;ω;`)
小売に押し付けてそれでオシマイな商売よりよっぽど良い子だよね(´・ω・`)
これよりひどい事になってるだろw
任天堂ソフトの仕入れミス?
むしろ押し付け供給な気がする
これよりひどい事になってるだろw
一応はレジェンド級の人間が開発に携わり、一応は人気あるシリーズの完全新作が爆死したってんだから話題になるでしょうに
口ほどにも売れないからな任天堂は
一生懸命両肩交互にグイングイン動かしたい
その「売れるソフト」も「売れる時期に一定の本数」を確保しようとすると、旬を逃して売れなくなった時期に余分が押し付けられるから、結局ワゴン行きだしな
根本的なゲームデザインが古いんだよプラチナは
今回のは任天堂主導だし古臭いのは当然だがプラチナ主導のやつでもPS2世代のデザインからなーんも成長してない
おっ、馬鹿が現れたぞ!
おい!!
宮本がインタビューでドヤ顔してたやないか!?
KOTYクソゲーオブザイヤー
宮本「僕は作ろうと思えばヘイローだって作れた・・・」
お前さぁ、WiiUにあとどれくらいソフトが出ると思ってるの?(`・ω・´)
いやいや
単なるプラチナは外注で作ってるだけで中身は宮本老害監修で宮本のせいだろw
PSのクソゲー(豚基準)と同じ位置にあるんだな?
スターフォックスはw
小売「あ、いや、...はぁ...」
そのくせ値段はフルプライス、誰がこんなの買うの?
小売の負担をバカにするなよ…
ゲーム買ってないお前には分からねーだろうが
その負担のせいで儲からないからゲームソフト取り扱い辞めます~とかゲーム専門店が潰れました~なんて洒落にならねーんだよ
いつもの勝ちパターンじゃん
いや、これより酷い有名IPのソフトは今のところPSにはないです(真顔)
無能王岩田が「ソフト1本で流れが変わる」と言っているだけあって
そのソフトが砂漠でのラクダの小便並みに貴重なんだが
それが任天堂ミリオンの正体なのだ
スターフォックス零初週売り上げ2.5万本
うーんこの
スタフォみたい緑茶じゃないぞwww
本格的に強化する方針だ。
第一弾として米AI専門企業コジタイ社(カリフォルニア州)に出資(金額は非公表)。
共同開発を通じてAIを駆使した製品やサービスを、早ければ来年にも投入する。
具体的にどのような製品かは明らかではないが、ソニーがかつて手掛けていた
ロボットを復活させる可能性もありそうだ。
なんかWiiの時代からの技術の積み重ねが見えない気がする
初回分より販売が伸びることは無いという
緑のきつね(消化率緑茶)
イカイカ何年言い続けるんだw
妖怪かポケモン出るまで黙ってればいいのにな
これが不思議
スプラ買った層は何で他のも買わないのか?
同様にポケモン買った層はとかモンハン買った層はとかある
て事はスタフォの国内売上げ累計もMAX7~8万本で確定。
海外市場では売れてるのかというとそうでもなく、継続的に売れてるマイクラにロンチ月であるにも拘らず単月の売上げで負けるという・・・。
WiiUのソフト年間売り上げ計画って1500万本だよね?
何のソフトで本数稼ぐつもり?
開発元 プラチナゲームズ
もう爆死すんの約束されてたようなもんだろwこんなもんに期待する方が大間違いw
初耳だがそれは優れたシステムだなあ
メーカーは売れるタイトルとの相乗効果で売れないタイトルからも利益が得られるし
小売は売れるタイトルで利益をあげつつ安売りによる客寄せができる
ユーザーは買うつもりが無かったタイトルを安く買うことで名作に出会える
3者が全員ウィンウィンってすごいわw
イカも世界で400万本程度だから知れたもんじゃないか…
立体音響っていうけど
5.1chサラウンド組んでる奴は大体
楽しんでんじゃね
今までのソフトでも
でも週販ではwiiU本体ヨンケタンww
3800wwwwww
任天堂ハード(ソフト込み)が売れなくなった、商売にならなくなったと判断したら小売は仕入れる事すらしなくなるからな(´・ω・`)
残念ながらWiiUのソフトはワゴンでも売れません(´;ω;`)
7974(泣くなよ) 5648(殺し屋) 5329(ゴミ肉) 8251(初恋) 6741(むなしい) 2999(憎く苦) 2598(地獄や) 8490(端くれ) 8072(∞072) 7180((ソフトが)無いよお) 8782(やな奴) 8407(はよオナ) 7654(南無、枯死) 5693(ゴムくさ)5710((ソフトが)来ないお) 9024(クレニシ) 9646(苦しむ) 8396(破産来る) 4273(死になさい) 4696(白黒) 9615(黒い子) 6517(むごいな) 6654(む、惨し) 6324(無惨ニシ) 7611(南無イイ) 8931(白菜) 3939(ザクザク) 3933(ミク散々) 3902(ミク鬼) 5392(ゴミクズ) 4629(ホラ吹き) 4545(シ.コシ.コ) 3541(雑魚酔い) 7224(ナニニシ)3896(さあ、パクろう)
そういうのに対し「いらんことをするな、手を抜けばその分楽になる」というジジイがこのゲームをデザインした
そしてこんな古臭いゲームを誰が好き好んだかうんだと
まだパッド操作無しにするだけでもマシだったわ
負けの合図だと思うわけだが・・さすがにイカしかないことすら弱点になってるし
エンディング「このゲームを 故・岩田社長に捧げる・・・・」
3万本ワゴン・・・・あかん・・・
頭大丈夫かい?(´・ω・`)
ここ最近の任天堂最大の弾がその程度のモンいっこなのか
アンチャ4の音響はマジで良かった
デフォがダイナミックレンジ広く設定してあるから、控えめの音でプレイするときは設定しないと台詞が聞こえづらくなったけど
23円でも高い
クソゲーを産むシステムなんだよな
良いゲームが売なくて悪いゲームが消費者に渡るから
ゲームの質とユーザーの質が上がらない
これが和ゲーがだめになった原因のひとつ
「お前のせいだ~」という意味で
スリッピーにトーチャーアタックできたら買っていたかも
理想論だけじゃー経営はやってけねーよ(´・ω・`)
現実は全然売れねー色々な意味での邪魔物を、損してでもどうにかしたいってだけだからな
任天堂の本命はマリオだから
任天堂ゾーンの特徴だよねww
あるソフトが売れたら近隣にでるソフトは買われなくなる。
今まではサードがそれをうけてたけど、サードがいない今任天堂IPて潰しあいww
>小売は売れるタイトルで利益をあげつつ安売りによる客寄せができる
プラマイゼロになっとる
…のか?むしろマイ?
比較にならないくらいの差でなw
「スターフォックスだけは良かった」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔からの任天堂のやり方知らねえの?
ある程度仕入れないと次のソフト仕入れできねえんだぞ
例えばだけど、日本にヤク◯がいつづける社会って嫌じゃね?
だが戦略としてもWiiU損切りとしても失敗してる かなりの負債が出ているはず
早ければ8月ごろ、遅くとも10月には抜けるな
入荷後ソッコー
ワゴン行き
アプデで文言消した方が良いんじゃねえのw
マリオメーカーが原因で偏ったユーザー層を確保したものの、任豚堂にはハードを増産する蓄えどころか融資の信用さえない。ブーちゃんのキモい思想とNXの発売は同じ腐乱臭である。
そのゲームのワゴンセールへの没落スピードは凄かった。
日本でも星狐よりラチェクラ売れそう
いまの任天堂がゲームの発展を阻害する害悪企業だからだよ
和ゲーが衰退したのは任天堂のせい
任天堂が消えなければ和ゲーは復活しない
つねに業界の足を引っ張って
トノサマづらしてたから
任天堂は、小売りや下請けをいじめ続けて自らの利益を上げてきた極悪企業だから
不思議だよな、普段任天堂を応援してるはずの豚がこれでいいこれでいいって言ってるんだもんな
あの、初週売り上げもスターフォックスがボロ負けなのですが・・・・・
イワッチ「・・・・・・・・恩を仇で返すの?」
これシリーズ終了レベルでヤバいヤツや
あんなGC並のクオリティゲームww
現社長はそう言いたいのか?
それと同列に語られるってのはクソゲーという事なんだよね…
スターオーシャン5初週売り上げ11.3万本
スターフォックス零初週売り上げ2.5万本
任天堂「恩?怨だろ」
スターフォックスは2万ぐらいだよね?
スタフォ零は任天堂から開発費が出てるから実質開発費は無料なんだよ
SO5は500億円くらいかかってるんじゃないか?
スクエニ潰れなきゃいいな
良ゲーがでるのが奇跡なレベル
ゼノクロの宣伝をサボった任天堂は愚か者。
これはちょっと宣伝が足りなかっただけだ
認知されたら爆売れ間違い無しの鉄板ソフトなのは判る人には判ってる
荒らしの前の静けさってヤツだ
あまりにソフトが無いので仕方なくプラチナに丸投げして出した、と
任天堂「じゃあ何なら売れるんだよ!」
ワゴンにきたら買ってみようかな
リアルに買ってきたいんだけど
もうすでに宣伝費かけてんじゃないの?
そう、500億ほど
スーファミやPS2の全盛期はワゴンが大量だった
負けハードはそもそも仕入れ絞られるから当然っちゃ当然なんだけどねw
VitaやPS4の弱い需要で多めに仕入れるって冒険はどこもできないんだろうな
任天堂潰れなければいいな?
なぜ売れないのかと問題点をずらしていくのもおかしな話
無駄に長い開発期間と多額の宣伝費の割りに売れないのとじゃ同じ本数売れても利益は全く違うからね
ゴキはよくねつ造合成するしなあ
任天堂は最低なことするなww
そもそも人気ねーのに続編や新作希望なんかでしょっちゅう名前に挙げといて
いざ出たら買わねー奴らが悪い 出ないのには出ないだけの理由があんだよな
これ他のゲーム全般にも言えることだけど このゲームは特に声だけでかかったということだ
???
任天堂から出した(発売した)ソフトで
任天堂が開発費を出してるから、開発費は実質無料
……?????
このゲームやってないのかなw
ジョジョASBが42万本、爆死アイズオブヘブンが4万本
スターフォックス零が2.5万本
Uんこ持ってないからやらんけど
自分達で任天堂のゲームなんてスーファミで十分って触れ回ってるじゃない
豚のPCだかケータイだかは「あらし」の変換候補の順位で「荒らし」が上にきてるようだなw
悲しいね
Amazonでは上記の2作はレビューで散々、叩かれているのに対して、星屑狐は普通のレビューの数という点。
つまり悪意のあるネガキャン混じりで値段を落とされた2作に対して、星屑狐はレビューすらする必要の無いクソゲーだという事が明らかになった。
恥じろよ
ぶーちゃんに危機感ないね
両方とも爆死してるから
ワゴン行きはあたりまえだな
エフゼロも出したら絶対爆死する
結局マリオマリオポケモンゼルダカービィマリオポケモンじゃないと買わない
恥をかくからやめておきな
6月の任天堂ソフトの仕入れの現金がないんだろう
内部留保だけで向こう10万年間社員全員に給料を払えるだけあるんだよなぁ・・・
Fzeroは大事にしてくださいね
過去24時間で最も売上が伸びた商品。ランキングは1時間ごとに更新されます。
1位 PS4 ラチェクラ 超Amazon限定版
2位 PS4 ラチェクラ 限定版
3位 PS4 ラチェクラ
4位 PS4 ラチェクラ Amazon限定版
オープンワールドやらオンラインやらあったりめーの今の時代にこんな古臭いゲームで良ゲー扱いされるのは確かに難しいだろう
気まぐれにやってみて→(1分後)けっこうおもしろいかも?→(10分後)やっぱだりいわ、ってなる
基本的に予約分で終わりだよねPSWってw
つ消化率
あれ?豚は「PSVITAは取扱なし、買取り不可」とか捏造してなかったっけ?
ある意味死体蹴りだよな
これがお前の経営の結果なんだって言いたいのかな
つゲハのPS3コケスレ
あんまブーメランを投げてんじゃねーよ
大事にしているよ
出さないようにして、ね
カイル・ボスマンが真面目に論破していたが、この状態の任天堂を見て「今はNXに向けて力を貯めてるだけだから。NXで完璧な論値をするためだから。」なんて妄想を抱いてる信者って存在するのかね?そんな事が実現する訳無いのに、今のWiiUの市場を没落一方で放置するしか無い任天堂が、市場の継続が最も大切な据え置き市場で復活の秘策を持ってるなんて有りえない事なのに。
いや質が悪い糞ゲーが一番の原因だよ
おもしろければ口込みで買う
ネガキャンに負けない質の高さもないんだよ今の任天堂ゲームには
よう、バカw
PS4持ってる?
持ってないならソフトも一緒に買ってみてね
サイコブレイク売り上げ12万本
MGSⅤ売り上げ29万本
スターフォックス零2.5万本
チェーンなんだから全店この値段
負けハードはWiiU
豚「アンチャ12万で自慢するのか!!!!!!!!」
※スタフォは3万
豚「ワゴンはジワ売れ!!!!!!!!!!!!」
スターフォックス零・・・・
小売りで邪魔な在庫に・・・・
WiiUのソフト在庫抱えたくないんだろう
売れる売れない以前にNX!NX!って任天堂もファンもおかしくなってるんだもの
なのに数少ない新作でしかも任天堂は数送ってくるし…どうしろと
定価で買ったやつがいないから値下げしてんだろ
ぶーちゃん買えよ
……10万年?
また大きくホラを吹いたな~
メトロイドは日本じゃ全くだけど
まだ米で人気ある分、スターフォックスよりはマシ しかしその期待もサッカーで裏切る始末
ゼルダもスタフォ側に片足突っ込んでるよね
作らないんじゃない
作れないんじゃよ
というか
もうやばいほど感覚がズレてるんだろうな
GC→Wiiの復活ぶりを見たことがない世代なのかなw
歴史を知らないのに知ったかぶった顔しなきゃいいのに
本体を売り飛ばしちゃうでしょ
ラチェクラ THE MOVE見たいし予約するかな
知ってるよ?
文重ねたかっただけなんで
F-ZEROは俺も出しても絶対に売れないと思う
普通にマリカにF-ZEROのマシン参戦させときゃ十分
魅せたいシーンなんだろうけどエフェクトが5個か6個か抜けたような感じで同人未満のレベル
1行目でもう矛盾しているので以下読んでません
Wiiはゲームは壊滅だったからなうけたのは体感もどきだけ
任天堂の保有する現金および現金同等物残高
平成19年度末 1兆1035億円
平成26年度末 2815億円 7年でこれ
ワゴンで買ってもクソゲーだからな
ジャイロのクソ操作w
Wiiは任天堂的には成功したと思ってそうだがゲーマーの大半は買って失敗したと思うハードナンバーワンだなw
Wiiの惨状で復活w
あと3000円は下げないと
Wiiに出てた朧村正、VITAに移植された奴の方が売れてるんだよな~
Wiiはアレだけ普及して、どれだけのユーザーがゲーム機として認識してたんだろうな~
あんなまぐれが二度もあるわけないだろw
商売甘く見すぎw
知ってる人なら、それはゲームによる復活ではなかったって分かってるはずでしょ。
だから大部分の客があっさり離れて、こんなに没落したんだから。
健康事業でWii再びって姿勢を見てると涙を禁じ得ないw
内部保留、内部保留言い続けて潰れてほしいねwww
スタフォ1ヶ月経っても
消化率40~60%なんだぜ・・・
まだ買い時ではない
NXだろ
既に任天堂が見捨てたWiiUに客集めても仕方がないよ
岩田はやっぱり天才だな、いや天災かw
PSXboxへの橋渡し役として存続して欲しい
どっちが先に使ってるのかは知らんがw
サイゲ「お断りします」
だからスピードワゴンなんだろうね。
本体の上限も決まったし、さっさと売りさばいた方がいい。
これにはぶーちゃんもニッコリでツタヤランキングに難癖つけてる場合じゃねえなw
任天堂は仕入れロット数が大きいからな
復活なんかしてなかったんだよ
ダイエット層がいなければ結局元通り、てかむしろ更に大きくゲーマー層を減らしてしまった
ってのがWiiUで明らかになったんだろうに
マイクラがあるんでもういいわ
むしろ橋を渡れない(大人になれない)馬鹿が発生して迷惑をかける
ポケモンの実績配分じゃねーの
ツタヤも慌てて買取り価格下げたんだろうなw
Uでサード出ないのは特殊な仕様ってだけじゃねえんだよ?
あれは体重計で売れただけだから
そこに気付いて健康産業に本腰入れ始めた君島は有能
そういう所でこのブログがどういうブログか分かっちゃうんだよなあ
もう任天堂の立場はスマホにとられたよ
だから…任天堂自体が実績配分って仕組みを小売相手にやってるのよ
売れないと分かってるソフトでも任天堂に言われた数を仕入れないと、妖怪とかポケモンとか売れるソフトを小売が満足できる数仕入れさせてくれなくなるのよ
つまり小売側は、嫌でも仕入れないといけないんだよ
スタフォ仕入れないとポケモン仕入れさせてあげないYO!
同じ過ち繰り返すのかw
マジかよ任天堂最悪だな
珍天のマンネリクソゲーは超爆死かよwww
さっきまでスタオーだのEXVSFだのジョジョだの喚いてたクセにw
いや、幼稚園児や小学低学年は3DSに任せた方が良いと思うよ
ていうか、今からその層を奪うのはハードルが高すぎる
この勢いなら1980円や999円も有りうる。
あと80万、あと10か月で終了
時間経過とともにソフトの掃けが悪くなっていくって考えると
あと1か月も待っていられないだろ。
なんか10か50かで取らせるとかなりブロで言ってた
ウチの店では30本ぐらい売れるやろという見立てなのに
絶対足りない10本か、絶対に売れ残る50本かしか選択肢を与えないとか
小売りとしては客に「品ぞろえが悪い店」と思われたくないので50を選ぶしかないんだって
グラもっと汚くしろ!新作いらねー!懐古最高!
馬鹿豚の主張って全部任天堂のネガキャンだろwww
今月発売されるWiiUソフトは絶対にワゴンに入らないというのに!!
確かに任天堂さんは開きなおって携帯機で
マリオ、ポケモンのみ作っておいた方が良い。売上は右肩下がりだが、それくらいは甘受すべきでしょう。
2度とサードが集まるとか、ゲーマー取り込み等の夢をみない方が良い。
盛り上げたのも岩田だし墜落させたのも岩田
長く同じやつが独裁みたいな形でやってたら時にこうなるな
悪くなる前に交代しないといけないという良い例だな
豚の理屈ってゲーム業界自体の衰退を招くようなことしか言ってなくてアホだよな
経済誌や金貰って書いてるライターがいくら任天堂は凄いと言ったところで
ゲームやったら進歩の無い古臭いゲームでガッカリするだけなんだから
そりゃ売上右肩下がりになるわな
GK乙
新聞屋の押し紙制度を「枯れた技術の水平思考」で活用だというのに
はちまは記事で挙げてるでしょ(´・ω・`)
【激安速報】ゲオが『ガンダムEXVSフォース』を1999円に値下げ!!発売3週間で70%オフwwwwwwww
2016/01/08
そこで怠けたせいで元々のライトユーザーすら消えてしまった
和田もスクエニを持ち上げて叩き落とした
原田もマックを持ち上げて叩き落とした
豚ーピッグス顔面トロピカルフリーズwww
神谷「スタフォは俺じゃねーよ、あ、ベヨPS3はプラチナゲームズは一切関わっておりません」
おそらくあのオープンワールドのゼルダすら思ってるほど売れないぞ
まさにその点で、「CGの末期に任天堂がクソゲームを連発して、『Wiiで一発逆転するから』なんて言ってた事実はなかった。」と論破されているんだ。今はクソゲームを連発して任天堂に注目する人自体がいなくなってる。頼みの綱だった携帯市場は完全にスマホに取られてしまい、そこからの移動組も期待できない。今この時にWiiUを復活させる力の無い任天堂が、NXになったらサードも集まってPS4から客もやってくる、何て秘策を持ってる可能性はゼロだ、とね。
SO5は少なくと結果は出してるぞ
このゲームは何だ?
CMばかばかやったくせに
売れもしねえし本気で終わってるじゃねえか
仕入れのミスでしかないんだよね
今ならAmazonですぐに手に入るし、DL販売だってあるんだから無駄な赤字在庫抱える位なら取り扱わないほうが良いだろうに。
しかも現状任天堂を支えてるのは小売りと言う現実なんだから、スト的な事起こして任天堂の殿様商売を改めさせる事してもいいだろ。
アプデで良くなってまた値段戻ったけどね
任天堂のゲームを発売日に買ってはいけない
2週間は様子を見ろ
豚のキチガイっぷりを表しておる
いや宮本だからw
そうか…ゲーム屋のブログの愚痴さえガセ扱いか(´・ω・`)
これからは健康と課金ゲーで頑張るから関係ねぇよなw豚w
つか日本のゼルダまだ他のIPに比べればマシな方だけど
携帯機ゼルダ>>>据え置きゼルダだしね 何であっちのショボイ方がウケるのか理解に苦しむな
配分や分納どころかサードのソフトの発売日や価格、生産数まで牛耳ってますが何か?w
任天堂物流がクソって知って
何回もくり返しコメして悔しいの?
って事にしたいんだね。
よっぽど都合が悪いんだ。
初週2万本……
ワゴンに行くまで一月もかかったんだと
うん
まあ、任天堂の悲報だけしかはちまは記事にしない!
と喚く豚に、はちまは米を稼げそうなネタなら何でも扱ってるよと突っ込む為に例として挙げただけだからな
問屋さんが言ってるんですが?
任天堂の別名はスピードワゴン財団だからね
出すゲームクソゲーばっかなんやろ・・
なんで懲りないかね、GEOの担当
任天堂の分配がクソだから仕方がない
キッズがイカで「ポケモンの赤と緑ってなに?」レベルで知らないから見た感じ古風なシューティングだよね(笑
ラチェクラもしらねーけど、PV見ただけですげええ!ってなる。
はちまを見てるそこの君(`・ω・´)9m
「ゲオの仕入れが悪い、担当が悪い」
どうせサードなんか来ないんだから、任天堂のソフトが激安で出来ます でいいじゃん
薄利多売薄利多売
売れてねーwww
何にせよ任天堂がクソすぎだわ
そう、WiiUならね
980円までは行くw
豚が「任天堂のゲームは仕入れるな、仕入れるのはあほだ」って言ってますぜ
マリソニも速攻だろうなぁ…
真の日本人なら任天堂のゲーム買えよゴキブリ
買えよwクソ豚w
CSでは任天堂はもう無理だろ
D社=オリンピック=マリソニ
暗いと、不平を言うよりも
進んで明かりを点けましょう(´・ω・`)
いや、
1ヶ月も経ってない件wwwww
日本人なので日本企業のソニーのプレイステーション買って、日本企業の制作、販売してるソフトを日本の小売りで買って遊んでますが何か?
PS叩きに使えるから持ち上げてるだけでPS叩きに使える道具としての価値がなくなったゴミに興味は持てない?
任天ハードは3か月でアンバサするわよー
すぐ買うのはあほよー
そういえば今日からだったな
今買ったわ
小売りクラッシャー任天堂
また、これ移植されて
二度目の悲劇を見れるよ
イカは物珍しさで売れたが次はどうなるか
単にPS叩きに使えるから持ち上げてるだけでゲーム自体が嫌いなんだと思う
「任天堂のゲームはスーファミで十分!」
ほんと口ばっかで買わねーな豚痴漢パソゴミはwww
とっとと閑職に追いやれって
ここまであからさまな老害もないよ
あのゲーム、アプデで冗談なほど持ち直ったなw
任天堂は現実から剥がれ落ちたのですね。。。
だから映画を作らせることにした君島有能
何でワゴンになってんの?
前作超えしてしまうソニーのアンチャ4
即行爆死ワゴン逝きになってしまう珍天のマンネリクソゲーwww
ゲームの面白さはグラだけじゃないが
グラの良さと比例するんだなぁ
これをやって無ければとっくに潰れてるw
老害一人でどうにかなる失敗じゃない気もするが・・・
企画段階でダメだこりゃって言ってるゲームだしな
作った人間が面白いと思えないのを第三者が面白いと感じるわけがない
アンチャの方が長く遊べるわ
ゾーン発動
帰ってきてーーーーーー
無能にも程がある
任天堂は、Wiiで待ち望まれたゼルダがワゴンに行った時にいろいろと気づくべきだったよ
あっWiiUnkoもう売ってたわw
外注ソフトも売れませんでした。
サードは逃げ出してソフト作ってくれません。
どうすんの任天堂?
サンクス
買うわ
人間向けの操作じゃばいからな
それは言ってないよ
文句が来たから返事として「仕様は任天堂の指示通り」といっただけで
結果(ワゴン)だけで十分説明できてるだろ
ニシくんってゲーム買わないんだな
そりゃソフトださなくなるわ
エクバやスタオですら任天堂ハードみたいにワゴンなんか入らなかったのにな
こういうとこまでメッキが剥がれちゃって大変だよね
人形、課金、テーマパーク、
スマホアプリ、映画、医療部門創設
これ、CSジワジワ撤退、ジワ撤だよ?
任天堂のせいでWiiUが爆死したんだから仕方ない
さすが実績配分堂
これ仕入れないと今後他の任天堂ソフト仕入れる時に仕入れ数減らされるのわかってるしなぁ
ま、GKとしたら宮本を持ち上げ続けてくれたほうが良いんだろうけどw
2画面で下向いてシューティングだもんな
頭狂ってるよ
医療(笑)
映画(笑)
君島って経営判断もないのか
水面の表現の手抜きっぷりはクソワロタ
珍天のマンネリクソゲーはクソグラな上に面白くねぇとか終わってんな豚w
次回出荷分はないんだから
敗戦処理っていうんだよ
マクロス30の方が面白い
様子見ってことは、買う可能性の前提があるってことだけど、
可能性に含めてもらえるかすら疑問なんだが
任天堂の出る幕はない
発症までにやや時間が掛かるこの症状は「フォックスダイ!」
あのザマだもの
若い者が育ってない育てないからな
お先真っ暗でしょ
仕入れ担当の罪は重いな
任豚と一緒で現実が見えて無いんだよw
だから出来る事とやりたい事がかけ離れてる。
横
Wii買って、WiiUは様子見してる(継続中)。
再評価されて値上がりしたな
PSでもよくあることじゃん
ニンテン分配ですよ。
悪いがPSではあまりないわ
発売1ヶ月は普通に高かったんだがMGSV
ポリフォニーが作ったPSのシューティングゲームの10分の1の面白さもない
こんなもんが今の時代に売れるわけナイよ
すんげーダラダラしててリズム感のかけらもない
豚は普段からこういうゴミゲーばっか持ち上げてんのな
分配なんてやったら法律違反だろう
韓国人のロジックですか?
嘘を言い続けたら真実になる訳じゃないよ?
まだまだコレからですよ
FOXDIEはターゲットのみを殺すウイルスやぞ
もちろんアンデッドじゃ無くリビングデッド方の。
短い間応援ありがとうございました!
宮本先生の次回作にご期待ください!
少なくても全部が精鋭ならなんとか
狭い範囲の客のゲームでも母数が多ければ幅になるしな
まあジリ貧だね
出しても売れないのがわかってるとなおさらな…
ポッケン級でも爆死だしなぁ
そうだよ
だから任天堂のゲームは死ぬんだよ
で仕入れが判断ミスったとかw
もう任天堂はポケモンあたりの一部以外あぶないよね
それともやっぱ店舗限定かね
任天堂は終わり!和ゲーは終わり!おしまい!
今年は去年より和ゲー買ってる本数多いけど当たりが全然ないわ・・・悲しいなぁ
割と週販見てても価格が高いPS4が一番売れてるから
マジでスマホとPS4だけでいいって人間が多そうだな
それ声帯虫任天堂株じゃね?
スクラップ三太夫 → スターフォックス零
ゆで先生 → 宮本
たまご先生 → 神谷
・ソフトの参入会社が少ない。
これが、任天堂を見限った理由。
かつてのセガハードの様な、負けパターンだ。
PSでよくある仕入れ失敗は少ししか仕入れなかったせいで在庫枯渇して売上機会を損失するほうな?
ちょうどスタフォの時には体調不良。
その後のアンチャ体験会開催、盛田プレジデント来店www
どうすんの?ゲーム屋どころか版権管理会社としてもやっていけないぞこれじゃ。
腹立ったからニコ動いってWiiUの庭園デモ見てくるわ、糞が!
零はワゴンにあったらとりあえず買っとくかな。
D社の暗躍
イカやるの遅すぎw
巣へ帰りなwそして二度と出てくんなw
他社は仕入れたい数だけ発注なんだけど、まだ強制的にやってるの?w
おそらく日野みたいにマーケティングで火をつけて売りたいんだろうが、任天堂陣営に商才を持った奴はいないからね。
すげえ1人でぷら~っととか小売も大切にし行動力あるなぁ
まぁ、プラチナが関わっていても、彼は関係ないし。
爆死しようがプラチナとしては開発費は貰ってんだから関係ないんじゃね?
これピークの時ですら版権商売できる程でもない
時期がいつだろうとマリオポケモン級じゃなきゃ可能性無いよ
スタフォ緑茶と違うで?w
今任天堂に残ってる狂信者なんてマリオポケモンのキッズ層のミリオン売上で喜んで自分でゲーム買わないおじさんばかりだろ。つーか数字がそれを証明しているし
ハードソフトともに
サムスン
有象無象の市場でのワゴンと、これしかない市場のワゴンだって事に気付こうな
完全にゴミワゴン
ま、ハードが糞すぎたのもあるが
別にPSにソフト出してもいいんだぜ?
そうすることは別に惨めでも敗北でもないよ
売れるかは知らんけどさ
本当お前らって存在がマヌケだよねw
スタフォ零はまったくプラチナっぽくない作品だったわ。
ごみ。
「任天堂信者」という仕事かもしれんし
アフィブログで雇われてる炎上屋の可能性もある
それらを排除すると真の信者はもうほとんど残っていないかもしれない
絶滅危惧種だな
ただでさえファン人数カスいのにそれすらワゴンで拾おうみたいな奴しかいないから売れねーんだよw
メタスコア69www
WiiUが売れないのを客の理解力の低さのせいにするような傲慢な経営してるからこうなった
その経営を馬鹿なアナリストや経済人が褒め称えて間違いに気づかない
まさに裸の王様
ミリオンを一本も出してないps4よりはマシでしょ?
マジで身の程知らず、世間知らずの合わせ技常態だよね
敵はアップルとか平気で言えた辺りから
これタブコンの面白さを最大限に生かした作品だって、あの老害が自慢していたな
>WiiUが売れないのを客の理解力の低さのせいにするような傲慢な経営してるからこうなった
いまの社長は「Wiiが売れすぎたから売れなかった」という意味不明な思考をしているぞ
数日前の産経新聞で読んだ
イカ1本ミリオン出して他すべて爆死してないか?
任天堂ソフトの爆死もう一本どころじゃないし、PS4はもう60本ぐらいミリオン出してるよ?いつものミエナイキコエナイ!ですかw
WiiUユーザーってあのハード何に使ってるの?
WiiUのことだねw
高ない?
WiiUはハードも失敗してるんすよ(;_;)
イカ1本は成功だとして
その他のすべてのソフトとハード本体が失敗とか
まぢウケるんですけど
決算結果が良ければその意見に賛同してやる
結果どうだったかな?
てかミリオン数に関しては
本当はわかってるんだろ?
100円なら買ってやってもいいぜ。あ、WiiU持ってなっかたww
任天堂もムダなもんに金を使ってないで早くNXの宣伝に金を使えよ
みんなそれを待ってんだよ
小島秀夫 @Kojima_Hideo
本日、スウェーデン・マルメで開催中の「Nordic Game 2016」のゲスト・スピーカーとして「QAセッション」を行います。日本時間の本日17時からライブストリーム配信される予定です。
ぬけてたので追記しときますね~
まあそうなんだけど
WiiUはハード側が失敗してるからなあ
擁護のしようがないわ
「糞ゲーの処分数=ポケモンの仕入れ数」位の脅しでもかけたんだろ
最低だな
どうなってんの?
そりゃ韓国にボロクソやられるわけだわw
最近ってのがどの範囲まで入るかわからないけど
少なくとも4,5年はまともなゲーム見たことないんだが
バレてなかったのがバレただけです
任天堂にはダメージない
wii以降、内容がんばるのを止めた
かわりに宣伝がんばってる
むしろこんな会社に国民が期待したり信じていたから韓国にやられた
むしろこんな会社を切り捨て始めた日本もようやくまともになりつつある
俺はここ1年ほどのつもりで言った
去年と今年のWiiUタイトルなんてイカ意外オールクソゲーな感じだしな
ので同じ失敗をするんだ何度も
任天堂にとっては良い薬になったよ
いい加減NXに集中しなければならない時期だからな
老害とWiiUは一緒に処分しちゃって
珍しくないよwアミーボフェステバルなんて980円で買える
ファーストは珍しいかもな
これと双六ぐらいか
サードは軒並みワゴン逝きだけどな
サードに逃げられ自社だけでやるしか無くなったからしゃーない
そして
そういう状態になったプラットフォームは撤退が近い
ゼノブレイドクロスなんて2800円で買えるw
WiiUからサードがいないんじゃなく
Wii3年目からすでにサードなんていなかったよ
もっと言えばGCから
NXで何が変わるの?
ソニーのラチェクラとか見習えよ
いらねぇwww
それでもなお学習する能力の無いバカを騙せる
任天堂のゲームは糞!糞!!糞!!!
という認識も固まったな
ラチェクラはインソムが自分たちでやってるから愛があるんだろうけど
これ、プラチナに丸投げで
そのプラチナはクソゲーになったのは自分たちのせいじゃなく言われたとおりに作ることしか出来無かった
みたいな言い訳してるしでなぁ…
愛が無さ過ぎだわな
これにゼルダ、スプラトゥーンの人気タイトル加えたらゲームファンだったら
買わない方がおかしいだろ
俺は早くWiiU終わらせてNXで仕切り直しした方がいいと思ってる
小売がサードのタイトルを仕入れなく成る
サードが売れないから撤退される
サードに逃げられソフト不足になる、すべて自業自得
二の舞になるまで読んだ
まあ去年は目も当てられなかったな
今年は・・・・やべえぞ
今までやばいやばい言っててまあ何割か冗談入ってたけど
今年は・・・・
だからさ…
そのラインナップではさ、WiiUとの違いなんもねーだろ
WiiU買わなかった人がNXを買う理由は何?
WiiUと何が違うの?
任天堂の一押しソフトが死んだという事実からは逃れられない
はい残念www
というかバイオを引き取っておいてくれ
あのウザい会社はそちらで殺処分してくれ
なんて言われてる内が華だったな
今じゃ技術無さ過ぎてソフト屋も無理
スマホや他機種参入をもっと早めてればな
何するにももう遅い
要するに「明日から本気出す!」ってやつでしょ?w
その明日はいつ来るんでしょうねぇ?w
任天堂は詐欺会社
NXなんて買うかバーカ
まあマジでイカのせいで
WiiUは好調とか思ってるやつはいるだろう
アフィとかゲーム関係でネットとかあんまり見ないとな
バイオが増えてスプラトゥーンと言う新しく育った人気タイトルもある
スタートダッシュでそれらが出るのは大きいよ
それに今はみんなNXに注目してるってのが大きい
NXの記事の伸びを見てもそれが分かる
ゴキよ
まさかエクバフォースの事忘れていないよね?
発売日の翌日に半額以下になったよな(^ω^)
NXに来るまで騙されてたのかよ……もっと早く見切り付けなきゃ。
違うんだよなあ
任天堂に期待してるのは洋ゲーじゃないんだよ
洋ゲーやりたきゃPS4買えばいい
WiiUの時も似たようなこといってた口だろ
マルチがくれば勝てるw
豚はまじで現実みれてねーなw
バイオを任天堂ハードでやりたがるやつなんていねーのよ
独占にでもしないかぎりな
ゴキ「もう忘れたいんだよぉぉぉぉx!許してクレクレェェェ!!」
PS4のソフトなんて、ほとんどが値下げのバーゲンセールやないか
買取もvitaソフトより安いし
PS4需要なさすぎ
今年一番売れてるハードだし
WiiUより需要あるのは間違いなけどなw
こりゃ死産かな
WiiUの時も聞いたなそう言うの
でも結果は・・・。
よってねつ造の可能性が極めて高い
すぐ価格上がったけど?
WiiUロンチ時より任天堂ファーストタイトルのブランド力は明らかに落ちてるし
サードの独占の大弾であったドラクエはマルチ化してしまったし
WiiUより売れる見込みとかどう考えてもねーよ
何しろ任天堂自身そんな時期に映画参入とか健康事業を定款に盛りこんだとか
ある種の言い訳や防衛策のようなもんが感じられる
今年の後半のPS4のラインナップは充実しまくってるし
今年のホリデーで完全に市場はPS4に固められると思うぞ
ツイート主は生粋の任豚っぽいがな
バイオも独占だろ
モンハンの効果を見れば人気タイトルの独占をすれば
ハード普及に大きな貢献をするのは分かったからな
モンハンとバイオ独占ならそれぞれのファンだけで
かなりのユーザー引っ張って来れる
是非独占にしてくれ
独占に出来たら任天堂叩きやめるわ
だって
そうなったらもうゲハ終戦だもん
尼でも
スターフォックス ゼロ
価格: ¥ 3,570 42%OFF
【悲報】スプラトゥーン上でチート行為をした自称「超有名ハッカー」、本職は溶接工なのがバレるwww
先日スプラトゥーンで話題になった迷惑チートプレイヤー「おまえらはざこ」は、Youtubeに違法ゲーム改造動画をあげまくっている自称「超有名ハッカー」(笑)の「Zarick Edward」こと @Zaric_k だったのだが、スカイプIDから「鍛冶元輝(かじげんき)」という本名だけでなく、工業高校卒である事や、兵庫在住の溶接工である事がバレた。しかも特定されたらブログのコメント欄を閉鎖し、弁護士に助けを求める。ハッカーなのに!違法オンラインプレーヤーなのに!wwwwwしかも、溶接工って・・・名前が鍛冶なだけにって、やかましいわwww。全く反省しておらず、違法行為を続ける鍛冶君をツイッター上で応援してあげよう!自称「超有名ハッカー」による超クールなゲーム改造動画も見れるぞw
バイオ2リメイクとか外伝のアンブレラとかPS4で出ること決まってるのに
ナンバリングはNXが独占とか…
というか今期の400万本タイトルは十中八九バイオなわけだが
3月にロンチのNX独占で計画が400万本とか本気で言ってるのか豚は…
イカは去年の6月からやってますよ。
任天堂が買い取って
今回みたいに小売り脅して押し付けて達成するんやろ
いい加減にせんと小売りに拒否されるんじゃないか?
豚の聖域だけあってまだ高値をキープしてるね
もう1個買ってやる!w
10年間ドラクエ独占してきたのに今任天堂死にかけてますやんw
NX独占決定になったのか?
いくら脅されても無理なもんは無理というか
そもそもまず、今期中に400万台もハードの方からして売れ無いだろw
毎年テストに出る常連問題ですよ~
モンハンの効果?
なんだっけそれ?
あのクソゲーしか作れないプラチナだからな
プラチナはWiiUのスペックの半分も使いこなせていないし、
オンラインのノウハウが無い3流企業だからオン実装も出来なかった
任天堂は被害者だ
つかさ、任天堂というかイワッチが「まったく新しいコンセプト」って言ってるのに
豚は「どんなものが出るのか?」という話題を避けて
既存の人気シリーズばかり挙げるのはどういう事?
お前ら豚自身がNXにまったく期待してないのがバレバレじゃねえか…
バイオは海外を含めての数字だろ?
それなら簡単に行くよ
日本でNX買うユーザーはモンハンファンだけで300万行くし
モンハンファンはカプコンファンも多いだろうから
国内だけでバイオの方も100万は見込めるからな
このゴミ
バイオ7が3DSだったら?w
カプコンならアホだからやりかねんw
小売りが大量に仕入れる
ゴキが予約キャンセルをする
あまってしまい仕方なくワゴンになる
ゴキのよくやっている手法だろ
発注した任天堂無能
品質管理しなかった任天堂無能
話題逸らしに釣られるなよアホどもwスターフォックスの話をずっとしてやる方が豚にはこたえるんだw
バカ?w
3月ロンチで3月末までで世界合算でも400万行くか?って話だろ?w
ハードと同時購入で1ヶ月でそんだけ売れると本気で思ってるのか?w
みらいの予想では「無料で配るハード」というのがあった
逆ザヤで死にかけたのにそれはないと思いつつも
それ以外に手に取ってもらえないわなとも思った
で?その皮算用を100億歩譲って採用として
そのあとは?
モンハンとやらで売れまくったらしい3DSさんは
今月何本ソフト出るんでしょうねえ
だれもついていかないんだよ
それに間に合わなかった時点でスタートダッシュとか無理ですわ…
何言ってんの?
岩田が死んだから任天堂に期待してんだよ
岩田が生きてたらここまでNXには期待してないし
岩田が失敗認めたがらないでWiiUを引きずって
NX発売が伸びる可能性が高かったからな
いくわけねぇwww
PS4なら達成可能な数字ではあるかもだが
普及台数0台のNXでどうやって簡単に400万本売れるんだよ
まず、ハードが400万台に達するまでに何ヶ月かかるんだって話だぞ
これはVitaとバレガ2叩き売ってスタフォ零に乗り換える人多いだろうな
ソフトが集められなかったんだろうね
7年減益の衰退企業らしさ
死んだ人を悪く言うなと言われたことがあるんだが
まあいいや
そしてNXと言い出したのはその岩田
君島はNXという仮称の意味すら知らされてない
最初に出荷しなきゃならんとかいくらカプコンが馬鹿でもやらねえだろw
スタフォ零自体が過去作の劣化コピーなのは無視ですかそうですかw
バイオとモンハンがロンチなら日本だけでNX本体売上初週200万は余裕だな
監修したの誰でしたっけ?
というか任天堂陣営は焼き直しばっかだよね
「懐かしのあのコースで遊べる」とか
懐かしくなくていいし、当時知らないし、知っていたとして当時のように楽しめないし
代行生産制度やってる以上生産して出荷するのは任天堂の仕事w
カプコンはマスターを納入するだけw
最も売れたタイトルはマリオで出荷数215万本だった
もっとも売れるホリデーに出せてこの数字
NXはホリデーを逃し、3月発売
一ヶ月未満の期間でバイオが400万本「簡単にw」出荷出来るとかアホ丸出しすぎて草すら生えない
今じゃこんなことに…悲しいなぁ
うわーそれじゃ
「おらよマスターだ、ノルマは400万だ、しっかり作れよコラ」
と言われてるんだね
任~天~堂~
ゴミクズ企~業~
任~天~堂~
ゴミクズ企~業~
任~天~堂~
店頭にソフトが並ぶと思ってやがる。
流通コストとか聞いたことないのかw
つまらないゲームを無理に買う必要はないけどさw
それは目標の400万を任天堂が買い取れば良いだけだろうが
任天堂も最終的に売りさばければ問題ないんだしな
とにかくNX普及が成功すれば後はどうにでもなる
サードも無視できない市場を作ってしまえば勝手に付いて来るだろうしな
WiiUの全累計出荷本数のランキングの中に入れてもベスト5に入るくらいの数字じゃねーのか
それをロンチで簡単にいけるとか
頭がどうかしてるとしか思えない
だから
健康産業に本腰を
君島有能
前半はその通りだと思った
後半は
サード「ウチのゲームも買えよコラ」
任天堂「ひいい無理ですひいい」
サード「死ねゴミ」
ってなると思う
お前ら!「任天堂モンハン売り上げ落ちテイル!」はぶーちゃんが発狂するワードだから止めろよ!
カプコン側もそうお気楽ではいられないんだなw
なにせその代行生産費用を事前に現金一括で任天堂に払わないといけないからw
光学メディアのプレスと違って生産に時間かかるし400万も生産となったら工場足らんな。
ひょっとしてNXってロンチにバイオしかないんじゃね?w
wiiあんだけ売ったけどサードついてきたか?
wiiuでサードソフト出たがほぼ爆死やんけ
免除されるんじゃない?
キーワードは「あっそう!Vitaでモンハン出そうかなー…」で
豚ご自慢のステマトゥーンが世界合算でまさにその数字くらいでしょ、1年やってきてw
それを1ヶ月弱でやってのけようなんて正気の沙汰とは思えないよねw
めっちゃあり得る気がしてきたな!
この通り任天堂ブランドの価値は完全に無くなってしまっているし
他陣営は過去タイトルの復活で湧いてるわけだから
優遇はあっても免除はないわw
優遇ってのは任天堂が取る手数料ゼロとかその程度
NXにモンハン出なかったら終わりって認めてやるよw
ありえないけどなw
その損害回避のため映画や健康といった防衛策を設けたんだろう
稼げることが出来るかどうかは知らん
脳がねじれてんのかな?
ラチェクラが4位まで上がったのも凄いな
アンチャで市場を温めておいてから出すという戦略だったのかね?
豚にとっての正常は人にとっての異常
だから問題ない
なんか国内では7月くらいからサードの大作が目白押しな感じになってるから
自由に出来るファーストタイトルのスケジュール調整はギリギリまで粘ったんだと思ってる
そもそもとして、NXって発売できるのか?
来年3月に発売、ってメーカーには詳細スペックや開発ツールが渡ってなきゃならんし、
小売りにも販促用のグッズがそろそろ出回らんとおかしいんだがな、一年前って
が出たところでどうなんの?www
コンテンツを維持するのってやっぱり難しいんだね
ハードが糞だから関係ないよね
いまさら、どうにもならんがな……
任 天 堂 の ゲ ー ム に は 一 見 の 価 値 も な い と
み ん な 分 か っ て く れ た ん で す ね !
年度末ごとに完全版()出してるイメージすらある
もう、完全版も何もねーわあれだきゃぁ
任天堂自身が、もうWiiUを売る気が無いからな
全世界で80万って、例え日本一国に絞ったとしても週販平均で週辺り1万数千台売るのが関の山なんだし
しかもセールしまくりだしなw
0はやってないから買おうかなと思ったが、まだセールしてないんでやめた
アレには1000円くらいしか出せないな
20年前のクオリティのまま
現代でフルプライスで出して売れるのはコレに関わらずフツーに「無理」
ゴキステのソフト不足は深刻らしいな
クッソつまんねーゴミゲーでワロタwww
これでもはちまのコメ蘭がGKだらけじゃないといえるのだろうか
まじで何回完全版出したのか分からないレベルだからなw
ミルコ「お前は一体何を言っているんだ?」
PS4だけでも買いすぎてこの後数年は遊ぶのに困らないくらいですが?w
これがゲーム遊ばないブタだったら死ぬまで十分なほどの貯蔵があるなあw
いやもう…
そもそもマリオが飽食気味ですって
お前らが出てこなければこんなに伸びないぞw
お前らがどれだけ嫌われてるか、ってのをまず自覚した方が良い
誰一人クレクレもせず馬鹿にしてるんやで
...はっ、そうだった、いや〜すまんすまん、マリオは既にオワコンだったわ、忘れとった
「任天堂のソフトって発売後すぐワゴンにいるよね」と認識されるだけでもダメージデカいだろ
売れるわけ無いだろ!いい加減にしろ!!
いつもの任天堂ソフトのパターンじゃないか
ジャンジャン金ドブやね
時代は
終わった
も――――――――――――――――――――――――――ん
1000なら任天堂倒産
ドンマイwww
Hey! IWATA!オススメのゲームを紹介してくれ
マリオマリオマリオ・・・・
…ああ、星狐クレクレしてクレクレって事?
シカタナイにゃあ…星狐クレクレ~(いらんけど)
サンシャインの方がまだマシだわ
どれがクレクレのコメントなん?
いい加減切るなりすりゃいいのにと
よほどでかい小売りならともかく、普通の店ならワゴンすら辛いぞ
原価ギリギリなら良い方で大抵は赤字で在庫処分なんだから
かといって取引切ると、よく分かってない連中がクレーム付けたり悪評振りまいたりするからな
オモチャ屋って昔から結構潰れやすいんだよな、専門店化やチェーン化してるならともかく
ただのキ○ガイだ、相手にすんなw
つまり、30%オフがギリギリの赤字にならないライン。
あとはわかるな?
開発に横槍入れられたかどうかは結局分からんが責任の押し付け合いになるとか
_______________
| _ノ二ヽ |
| (・)―(・) | うわー!フォックス―
| ( 、 , ) | ワゴンでもだだ余りだよ!
| ゝ`――' < |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
グラだけ脳死チンパンゲーは980円だなw
↓
子供が子供だましだと気付いたのと
精神が子供のまま大人になった奴が働き出して、成長したってことやろ
精神が子供のまま大人になった奴らのうち働き出すこともなかった層はカネが無いので買いもせず他陣営のネガキャンに必死
も追加で
これだけ短期でワゴン入りするということは余程消化率が悪かったのか
GEO「このゴミ屑ワゴンでも売れねーけどとりあえず半額以下で捨てるか」
俺の家の近くの古本市場も、もうWii💩はコーナー潰して、前まで昔のSFCやGB置いてた隅っこの場所に移動させてるよ。
その棚は今は買い取ったフィギュア陳列する棚として使われてるww
ミリオン売れてる様に見えるが中古が現状酷いから(小売からすれば人気な時でも満足に供給されないらしいしパチの人気台を買う為に糞台を買わされたりと同じらしい)
WiiUは岩田の遺産だからな
岩田もいなくなった事だしこれからは良くなるだろ
まずはNXでゲームファンの信用取り戻さないとな
ここのコメントのキチっぷりは自らの醜態を晒してるだけなのに
神ゲーとやらの売り上げが12万本のハードはやることがないらしい
テーマパークだのゴミーボを柱にするだの映画だのどこまでも堕ちていってるし、信用取り戻す気すらもう皆無なんじゃない?
もう何週もヨンケタンである本体よりも多い本数売れつづけていてるとか・・・
普及機でもないのに・・・
分配堂を舐めたらアカン
「まるで」じゃなくて糞ゲーその物じゃん
じゃあそのご自慢のミリオンハードやソフトの中身語ってみろよ
任天には悲報しかないからしゃーない
小売りももう必要以上に入荷しなければいいのに
予約の段階でどのくらいの販売か予測立てられるでしょ?
予想外に売れたら追加発注かけたらいいし、ここまで任天堂が弱体化してたら実績配分とかやると小売りすら敵に回すだろ
> 2015年度はハードが前年比65.9%増の133.2万台、ソフトが同89.8%増の539万本と拡大。市場構成比もハードは2014年度の14.0%から24.7%、ソフトも7.1%から15.6%に数字を伸ばし、一番の成長株となった。
> 大型タイトルやPSVRの発売によってPS4市場が盛り上がり、再びコンシューマー市場にユーザーが戻ってくることに期待したい。
ユーザー離れの原因はチンホ゜コ堂と暗に言ってないか?(;^ω^)
実は任天堂が実績配分を止められない理由が、実績配分を辞めたら任天堂のソフトが全く売れなくなるんよ。
小売にしたら任天堂のソフトはポケモン・妖怪・モンハン位が欲しいからね。(実際にはマリオはいらない小売が多い)
だから今は任天堂のソフトはゲームコーナーの隅っこになってる(どうせ売れないと思われてる)
ロングセラー狙ってたのか
出荷多すぎってか、実績配分のせいである程度大量出荷したんやで(だからワゴンや倉庫に任天堂系のソフトが無造作にある、一部の小売の倉庫には黄金のマリオ像(首無し、首は粗大ゴミの袋の中にあった))
これ買うなら尼等でMGS5買った方が絶対に遊べる、今なら3000円以下で買えるよ
ワゴンでこれ高いなータダでもいらんが。
残念ながら、NXもいわっちの遺産やで
軒並み買取不可になるほどのゴミだった。思い出しただけで腹が立つ。
ワゴンと言えばゼルダ先輩の代名詞だったのに、こうも早く入り込むとは
と言ってもこれ完全に外注で、技術力皆無の任天堂は作れてさえいないけど。
ただ小売りにもリスクを背負ってもらうってことで、返品価格は一週間ごとに卸価格から1割ずつ減っていく感じで
これで小売りのダメージは最小になって、手抜きソフトを作るメーカーが大きなダメージを受ける
岩っちや君っちが泣いたらどうするの?
こういう事があるからソフト買う時
躊躇するようになる。
むしろ、心配してる方だと思うよ。
真に苛めてるのはソフト買わないぶーちゃんかと。
任天堂はクソゲーばかりだからどうせすぐこうやってワゴンになるのに
今年Wiiuから出た又は出るゲームでまともなソフトはレゴだけなのかな?
もしそうならWiiuを買う意味ないよね?
そういや、モンハン4もワゴンセールでじわ売れとか言ってたね。
このゴミソフト、任天堂の看板が無ければ小売りはどこも仕入れないだろ
冗談抜きで国内出荷数1000本とかそのレベルのソフト
ニシくん買ってやれよ
俺は要らないけど^^
買わないニシくんが一番いじめてるだろう
事実が差別になるなら存在が元凶なんじゃね?
売れない→売れないソフトを作った人たち→任天堂
売れない→買わない人たち→ニシくん
信者が買わないものを一般人が買うか?
Wii Uは売ったからもう買ってあげられないんだ。
ホントにすまんな。
将来プレミア価格に絶対になる
1980円になったら20本買うわ
自らは買わず、ヘイトを集めて他人にも買わないように仕向けるのは天才的だわw
さっさとスマホで幼児向けアプリでも出した方が身のため。
「タブコンを活かしたゲームの手本」を示さなかった任天堂に落ち度があるでしょう
マリパでもタブコン1台持ってる人が鬼とかその程度
複数台繋げられる的なアナウンスしてた(曖昧)のにタブコン単体販売はごく最近
しかも1台しか繋げられないし、タブコンの利点も皆無(有効範囲数メートル)
イカ売れたけど別にWiiUじゃないと出来ない新要素ってある?
タブコン絶対必須とかある?見てる限りなさそうなんだけど、その辺りがイカでやっと売れたWiiUにサードが寄り付かない要因があるんでしょう
コレが現実だよ豚
真に受けてる部分あると思うんだよね
ゲハ的じゃないコミュニティも基本肯定批判なしな空気だし
お前は何を言ってるんだ?w
被害妄想もたいがいにしろよアホ豚が
え?そうなん?
イカは好きなところに瞬時に移動するのに活用してるから
次回作でも2画面=NXも2画面
だとばかり思ってた!
例の奇形コントローラーがマジならNXも2画面になるのでは?
岩田が生きてた頃のほうが少しはマシじゃなかった?
あのハゲになってゼルダはアミーボ商法完全版
スタフォはジャイロクソ操作のグラ劣化
この結果は新規層を全く獲得できなかったってことよね
懐古は「昔なつかしー」とか言って買ってくれるかもしれないけど
リブートしたいならある程度のクオリティは必要だと思う
こんなゲーム売れるわけないやんw
さっさと980円ぐらいに下げないといつまでも在庫抱えるわ
台詞の口パク不自然だしグラショボいし
こんなんよくもまあ堂々とゴールデンに何べんも流したなと
俺は500円でもいらんけどな
任天堂は実績配分を止めちゃえば良いのに(´・ω・`)
どっちにしろ小売から全面的にNO!と言われる日は近いんだからさ~
そもそも、定価で売ってる時点で気づけよ
“詐欺”ってな
まあ、お前らの生き様自体が詐欺なら仕方ないけぇどよ 笑
別にどうもこうも無い
泣いた所で何かが変わる訳でもあるまいし…
寧ろいじめてるのは君じゃないか?
それを言うなら任天堂のゲームを君が大量に買って遊んであげた方が救いになると思うけど…
PS4とかいうゴミが一番にいらないんですけどwww
6時間も前のコメント(俺のじゃないよ)に言い返すなや
発売前からボロクソだったし時間の問題だったろ
我慢出来なくなって亀レスとは可哀想な奴
こんなもん無料配布されてもいらないわ
ティッシュのほうが使い道ある
任天堂だってスプラの売上をどうやって伸ばしたのかを考えたら四六時中CM流せなかった時点で売れないの解りきってたろ
A:任豚「ゴキステのネガキャンガンバリマス!」
これしかない需要とか言うけど、
WiiUしかハード持ってない奴なんてごく少数だから関係ないんだよね
任天堂のゲームってレベルが低いんだよね
金に物を言わせて過剰な宣伝をした物は「流行ってますよ〜」って空気を漂わせて情弱を騙すことが出来るが所詮それだけ
ある程度色々なゲームを体験した人間なら「イカ?なにそれ?お子ちゃま向けパーティゲームのバリエーションの一つでしょ?」と一発看破するレベルだし
いまの任天堂の迷走、困窮具合を憂うことなく、幹部たちはそれでも他社批判を続け、焼豚はじめニシ連中はそれに倣うようにSIEや日本市場そのものを叩く毎日。
そりゃゲーマーからも嫌われるし、質の悪いゲームをフルプライスで出し続ければ非ゲーマー層も寄り付かなくなるわな。
ブランドの弱体化だけでなく、
アミーボだの課金だのを推し進めた結果
ほかにも何か買い揃えないとだめなんじゃないかっていう先入観を
もたれてることだよ
任天堂は墓穴掘ってるね
流石撤退ハードと言われるだけある
韓国堂のゲームはクソゲーばかり
ワンコインでやっとだな
・Aボタン押し続けるだけの戦略も何もないぶつ森すごろく、
・タブコン要素を無理やり使わせようと操作性やエイムに難があるスタフォ
・ローンチからこれまでに一体いくつ出たんだというくらいミニゲーム集のオンパレード(しかも水汲み、グワッグワッなど質も最悪なら一本あたりの収録数も極端に少ないものだらけ)
任天堂のゲームは量よりも質? 笑わせんなよと。今のご時世、まともにHD開発技術も未熟で外注に頼るしかないのが現実じゃないか
いい加減にしろやゴキブリ
任天堂渾身の、宮本明総監修のかつての有名タイトル最新作と、
最初からニッチ狙いの低予算ファン向けJRPGを比べるのかw、ネプもずいぶん出世したモンだ
ところで1ネプってだいたい2~5万くらい売れることをいうんだけど、スタフォは1ネプ中央値の3万すら売れて無いよねえw
だがワゴンでも買わぬ
これでスタフォの続編は出ないのかと思うと残念。
別にスタフォじゃなくていいから3DSHTをどこか作っておくれよ。
HDなんてすぐに開発できると思い込んでた任天堂の信者たちは今何を思う・・・
昔やってたラブホ経営再開したら?w
ネプ出して自爆の豚哀れw
やったねブーちゃんw
過去にラブホ経営してた汚点の方が強烈だよなあ
中古売りしてる人もそれなりに多そう
画面引き延ばせば簡単に出来ると言ってたニシくん残念だったね
ほんと、当時のWii💩プレミアムセット発売時に、大量買い占めして購買意欲消してくれた転売屑達ありがとう。
あの時プレミアム買えなかった事にひたすら感謝。
そら注目されるよね^ ^
当日買いしたやつ大損でしょ。
「クオリティアップのために延期した」割には全然良くなってないし
ぶつ森999円だぞ
まったくクォリティーUPの意味を正しく使って欲しいよなw沈天童にはw
ヒント:実績配分
ますます任天堂離れに加速がかかるなw
仕入れないとモンハンとか妖怪とかポケモンどうなるか分かってるだろうな?
って小売脅すから意味ないよ
今の任天ゲーはそんな価値すらない完全なゴミなんだよな・・・
ライト・カジュアルはおろか子供すらも振り向かなくなっちまってる
大量に仕入れて各店舗に迷惑をかけてしまったってこと?
仕方ないよ
06月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 テラリア
実質ポケモンやモンハンや妖怪ウオッチの
抱き合わせみたいなもんなんだよな
分かってるだけで5か月も新作出ない、ってのは、いくら任天堂ハードのユーザーが一本をしつこく遊ぶとは言え、酷くない?
しかも10月のレゴ以降は出るかどうかすら怪しいってのが
相当操作性クソなんだな
優秀なら高価買い取りしないと思うが。
(任天堂の資産が)壊れるなあ
一目見て古くささを感じる出来だってのが最大の敗因だね
ブランドとか以前の話
古くさい物がいくら完成度高くても古くささは変わらないんだよ
モニターで自機の位置、タブコンで正確な照準。
モニターだけのシューティングでステージすすめて、チェックポイントやボスステージはタブコンで照準合わせて弱点撃たないといけないステージが殆どってか、全部そんな感じだと思うわ。
モニター見てタブコンでうって、またモニターで移動してタブコンで照準ってこの上なく操作性悪い。
既に任天堂エコシステムに積極参加したいと誰も思わないだろうし、その時点でNX未来ないだろ
こんな失態かまして未だ追及されないとか、将来性皆無やで。