
話題のツイートより
今の10代にとって「ニコ生はおじさんたちのもの」?
「ニコニコ」特有の空気が苦手で、若者はあんなのが好きなんだなあと思って10年。先日は10代から「ニコニコ観ないです。なんかダサいじゃないですか。デザインとかやってる人たちとか」って言われて、あ、もう時代変わったんだと思いました。「ニコ生はおじさんたちのもの」って認識なんですって!
— kumaking (@kumaking) 2016年6月4日
確かに「生主」とかって露骨に40代くらいのおじさん多いし、この調子じゃあ、あながち「今や2ちゃんねるは40代以上のもの」って認識、ずれてないのかもしれないなあ。じゃあ、どこ見てんの?って聞いてみたら10代はyoutube一択だそうですよ。
— kumaking (@kumaking) 2016年6月4日
そうそう、10代にとってはニコ生の画質もキツイとのこと。確かにいつの間にかyoutubeのHD画質が当たり前になってるもんな。素人の生放送だから仕方ねえや、と思ってたけど今や「物心ついた時からHD世代」ですよ!!
— kumaking (@kumaking) 2016年6月4日
youtube一択って言っても、イコールヒカキンとかマックス村井というわけではないんですよ。むしろプロの動画に(転載、違法動画含む)ニーズがスライドしちゃったという気もする。
— kumaking (@kumaking) 2016年6月4日
コミュニケーションとしての「動画」は、スナップチャットやLINE_LIVEへ。ってことかもしれない。今の10代の流れ。
— kumaking (@kumaking) 2016年6月4日
昨夜の「10代のニコニコ離れ」の件。気づいたら1日で1600とか体験したことのないRT数になってた。時代も、端末も、様変わりした中、常に右上りでユーザが増えるメディアのほうがありえない。問題はスピードですよね。
— kumaking (@kumaking) 2016年6月5日
「え?超会議は中学生いっぱいだよ」とかの意見もあると思うけど、「若年ユーザー」が絶滅したわけではないので、そういうのが好きな新ユーザーが生まれていく可能性はあるでしょう。あくまで「流れが変わる予兆」を感じたというのが個人的な感想です
— kumaking (@kumaking) 2016年6月5日
「そりゃ特殊例では?」「その10代は頭悪い人たちでしょう」と感じる人、もしニコニコ動画を心配する気持ちでそう思うなら、自分の観測範囲を盲信しないで調べてみたらいいですね。
— kumaking (@kumaking) 2016年6月5日
少なくとも「トラフィック環境の悪さ」「画質」「UI」など、他動画配信サービスと比較すると、現在のニコニコの問題点はあるのは確かだなあと思うから「そうかもな」と感じるわけですね(10代非ニコニコユーザーの意見
— kumaking (@kumaking) 2016年6月5日
カテゴリ別 24時間 総合動画ランキング - ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/ranking
この話題に対する反応
・ニコニコってダサいダサくないとかで見るものなの?
・5年くらい前のノリが好きだったけど同世代がどんどん興味持って広めてくうちに苦手になってきた
・うそこけ小学生に大人気やぞ
・もー終わったコンテンツなのです
ニコニコはγで終わったコンテンツなのです
・文化の消費速度に震える。
・ニコ動はちゃんとした作品に仕上げないと再生数伸びないのでYouTubeほど気軽な投稿がしにくくなった印象も
・10代の子たちのニコニコ離れが始まってるのかな?
・ニコニコ動画は悪いけどおっさんのもんやよ
・ニコニコ動画のサービス開始は2006年12月だし、サービス開始から10年経ってるから、10代の人間からすると入り込みにくい雰囲気があったとしても仕方がない。スマホでコメントの投稿とかやりづらいし
・よう考えたら地上波HD化して13年も経つとね?高校生くらいなら生まれたときからHD観てることになるんや…
・ニコニコだとラブライバー少ないから納得
・若い子はオッサンがいるところは避けて新しいフロンティアを目指すんだよ、きっと。で、オッサンは居心地がいいところ見つけると動かんのだな
有料プレミアムじゃないと不便が多いのも若いユーザーには優しくないよね
ニコニコの画質はマジでなんとかして欲しいですわ


ベルセルク 38 (ヤングアニマルコミックス)posted with amazlet at 16.06.05三浦建太郎
白泉社 (2016-06-24)
売り上げランキング: 29

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
いや、年齢とかではなくて、「痛い人たちの集まるところ」だから
2. はちまき名無しさん
いや、おっさんも見てないだろ
ニコニコ幼児しかいないよ
3. はちまき名無しさん
というかゲーム実況者のところにガキなんてわんさかいるだろう…ゲーム実況者と歌い手のせいでコメントのレベル落ちた