• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






オタクの味方と話題だった議員







全国得票数13位で大きな党から出ていれば当選確実だった





CnCp5tVUcAA4Cmq

CnCp7dzUIAA_F8V

CnCp6n_UcAAVJQe

CnCp8eHVIAA2Ivi





票を多くもらったのに落選した人の歴代5位になる見込み








よくわかる解説







1. この話題に反応する名無しさん

山田太郎氏が個人で26万票獲得しつつ落選した事実、選挙はその時の勝敗だけでなく次回以降の選挙も見据えて「敗戦票を入れた人の存在感で勝者を監視する」システムだから
今回がんばって腰を上げて投票した人が選挙の負けでナイーブになってもう投票はこれっきり、みたいにはならないといいな…



2. この話題に反応する名無しさん

山田太郎落選してたの今知った



3. この話題に反応する名無しさん

国会には、よい太郎、悪い太郎、普通の太郎がいるが、まぁまぁよい太郎である新党改革比例代表の山田太郎氏が今回の参院選で26万票近く獲得したことは大いに注目すべき点ですな。

自公を除けばトップ当選できるような票数で落選だもの。




4. この話題に反応する名無しさん

あ?山田太郎落選したの?



5. この話題に反応する名無しさん

なんか山田太郎氏昨日の夜15万って言ってたのに朝起きたら26万って










規制されてからじゃ遅いし、ちゃんと投票しないと後悔するから結構みんな入れてたっぽいね









ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(170件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:02▼返信
あ~山田だったか
間違えて山本太郎に入れてしまったわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:02▼返信
山谷えり子より票取ってるのに落選か…。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:03▼返信
おめでとうございます
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:03▼返信
まぁ山本太郎のせいだろうな(適当
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:03▼返信
KenAkamatsu
【参院選】山田太郎先生、落選でしたが26万票を超える得票数で驚きました。これまでは「反表現規制は票に結びつかない」というのが常識だったので、まさに「オタク層が票田になる可能性」を示した初めての国政選挙になったと思います。山田先生が今後どうするおつもりなのかは直接聞いてみます。
KenAkamatsu
とは言え落選は落選ですので、今後の反表現規制運動は「各省庁へのプレッシャー」と「スピード」面で大幅に弱体化することは間違いありません。漫画&アニメ&ゲームの規制に関しては、今まで通り与党の先生方に頭を下げて面会してもらい、説得して回る必要があるでしょう。
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:03▼返信
KenAkamatsu
とは言え落選は落選ですので、今後の反表現規制運動は「各省庁へのプレッシャー」と「スピード」面で大幅に弱体化することは間違いありません。漫画&アニメ&ゲームの規制に関しては、今まで通り与党の先生方に頭を下げて面会してもらい、説得して回る必要があるでしょう。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:04▼返信
俺は山田次郎に入れたわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:05▼返信
山田太郎(仮)とかいう竹井正樹なら知ってるけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:05▼返信
世界リベラル大統領の山本太郎様にいれました^^
オタ太郎落選冷えてるか^〜
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:05▼返信
残念、去年の国会質問みてたら山田太郎の質問、すごく良かったのに

新党改革全体での得票数が足りなくて議席とれず落選だけど
「山田太郎に入れるべきだ!」とか直前に広めたバカは天邪鬼なネット民の性質を理解してないよなぁ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:05▼返信
26万票集めるまともな人が落ちて、今井絵理子とかいう何も考えてないアホが当選
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:05▼返信
受かりたきゃ地方行きゃいいのにアホかと
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:05▼返信
統計の魔術ってすごいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:06▼返信
選挙制度の問題やな
参院選に政党色が強すぎる
参院の意味がない
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:06▼返信

こいつ旧みんなの党とかそれ系やろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:06▼返信
ルールに則っての落選だから仕方がないね
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:08▼返信
新党改革、解党だってよ・・・どうする山田さん
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:09▼返信
入れても落選するんじゃ馬鹿らしい民意なんて反映されない
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:09▼返信
比例代表の記名割合が高過ぎだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:10▼返信
荒井党首よりも票取ってたのかよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:11▼返信
>>10
いや、俺はツイッターで拡散されてたお陰で山田太郎を知って
投票しようかなって気になったわ
間違えて山本太郎って書いたけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:11▼返信
民意ってなんなんだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:11▼返信
>>16
これはおかしい!無効だ!→ねぇよ
これはおかしい!改正だ!→せやな
ってなればいいな。公明の宮崎なんてこの人の10分の1以下やん…。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:11▼返信
これだけ票を引っ張って来れるんなら他党でもすぐに受け入れて貰えそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:12▼返信
落選とはいえ充分な影響力になったろ
下手に表現規制すると票に出るってことが
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:13▼返信
落ちたのは残念だが、25万ってすげえ数取ったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:14▼返信
こいつと赤松はただの陽動屋でしか
ないことがバレているからな。
一部の情弱が騙されているみたいだけど。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:14▼返信
まあそんだけ票をとった事実があるなら都議会のほうならかつんじゃね
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:15▼返信
なんだよこれ、日本はこういうの多すぎ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:16▼返信
>>28
ただの陽動屋が2000年から活動してるのか、たまげたなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:18▼返信
良い太郎悪い太郎
そんなの人の勝手
本当に良い太郎なら
好きな太郎で頑張るべき
32.投稿日:2016年07月11日 11:19▼返信
このコメントは削除されました。
33.投稿日:2016年07月11日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
34.投稿日:2016年07月11日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:20▼返信
>>25
むしろさっさと全面規制及び単純所持規制しないとまずいと、尻に火がついた可能性が高い
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:21▼返信
変な制度だよな。25万票が死に票とかわけわからん
37.投稿日:2016年07月11日 11:21▼返信
このコメントは削除されました。
38.投稿日:2016年07月11日 11:21▼返信
このコメントは削除されました。
39.投稿日:2016年07月11日 11:22▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:23▼返信
>>27
情弱が今の日本に30万人近くいるのかと思うと眩暈がするな
まあ、山田太郎は落選して良かった
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:23▼返信
参院って本来は政党色が薄くて多様な声をすくい上げるところだったのにねぇ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:24▼返信
よくわかる解説がこの上なく分かりにくい
43.投稿日:2016年07月11日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
44.投稿日:2016年07月11日 11:25▼返信
このコメントは削除されました。
45.投稿日:2016年07月11日 11:25▼返信
このコメントは削除されました。
46.投稿日:2016年07月11日 11:26▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:26▼返信
糞食わなきゃやってられないのかもしれんけど
パクも陳もヨシフも受かったのにまだウンコ足りないの?
48.投稿日:2016年07月11日 11:26▼返信
このコメントは削除されました。
49.投稿日:2016年07月11日 11:27▼返信
このコメントは削除されました。
50.投稿日:2016年07月11日 11:27▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:27▼返信
山本太郎とかいうクソに票入れるやつこんなにおるんか…?
と思ったら山田太郎かよ。紛らわしい
52.投稿日:2016年07月11日 11:28▼返信
このコメントは削除されました。
53.投稿日:2016年07月11日 11:28▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:28▼返信
ヘンタイを擁護する様な人間が当選したら日本は終わり
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:28▼返信
全部紛らわしいバカハゲのせい
56.投稿日:2016年07月11日 11:28▼返信
このコメントは削除されました。
57.投稿日:2016年07月11日 11:28▼返信
このコメントは削除されました。
58.投稿日:2016年07月11日 11:28▼返信
このコメントは削除されました。
59.投稿日:2016年07月11日 11:29▼返信
このコメントは削除されました。
60.投稿日:2016年07月11日 11:29▼返信
このコメントは削除されました。
61.投稿日:2016年07月11日 11:29▼返信
このコメントは削除されました。
62.投稿日:2016年07月11日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
63.投稿日:2016年07月11日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:30▼返信
納豆VSキムチ
65.投稿日:2016年07月11日 11:31▼返信
このコメントは削除されました。
66.投稿日:2016年07月11日 11:31▼返信
このコメントは削除されました。
67.投稿日:2016年07月11日 11:31▼返信
このコメントは削除されました。
68.投稿日:2016年07月11日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:32▼返信
>>50.52.53
お前が糞好きだからって糞言い過ぎ(笑)
臭いからどっか行けよ(笑)
70.投稿日:2016年07月11日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
71.投稿日:2016年07月11日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
72.投稿日:2016年07月11日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
73.投稿日:2016年07月11日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
74.投稿日:2016年07月11日 11:34▼返信
このコメントは削除されました。
75.投稿日:2016年07月11日 11:34▼返信
このコメントは削除されました。
76.投稿日:2016年07月11日 11:35▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:35▼返信
こいつ落ちてくれて本当に良かった
二次創作とかいう名前で著作権を侵害するだけの犯罪者を応援するような議員は当選させてはならない
78.投稿日:2016年07月11日 11:35▼返信
このコメントは削除されました。
79.投稿日:2016年07月11日 11:35▼返信
このコメントは削除されました。
80.投稿日:2016年07月11日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
81.投稿日:2016年07月11日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
82.投稿日:2016年07月11日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
83.投稿日:2016年07月11日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:37▼返信
山田氏は所属する党を間違えたのかもしれない
せめて、自民、公明とは言わないけど、おおさか維新だったら当選してたかもしれないな
まあ、野党連合に所属しなかっただけでも、俺らから見たらよかったと思うけどね
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:43▼返信
得票が個人名>政党名とかいうクソみたいな政党からしか出られないのが悪い
党の面子みたら受からないのわかるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:44▼返信
26万って凄いな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:45▼返信
すげえな、表現規制したいニダ達が、歓喜しまくってやがる
そりゃそうか、日本サブカルチャー全面規制及び単純所持規制は、ニダ達の資金源のパチに悪影響を与えていたし、それで困ってる警察官僚達がいてたからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:48▼返信
新党改革からの立候補だからしゃーないwwwwww
山田本人が新党改革の比例での出馬を選んだんだろ?
ドント式を理解してなかったの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:50▼返信
一人で26万票も集められるならちゃんと選挙戦略考えてれば当選しただろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:50▼返信
比例代表なんだから当たり前だろ
小選挙区で出れば良かっただけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:51▼返信
>>84
一度はおおさか維新に所属してなかったか?
1日くらいで抜けてたけど。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:54▼返信
比例に出た時点で当選する気がないとしか。
情弱は得票数で受かれてるけど
けっきょく死票だからwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:56▼返信
党首の6万が悲しいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:57▼返信
比例代表のシステムは、相変わらずよくわからない
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:57▼返信
>>87
実際に、2次規制のお願いの署名にかなりの数中国人韓国人いたからな。
オリンピックでサブカル規制→アニメ漫画の発祥は韓国ってなるのもあり得る流れ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:58▼返信
当たり前のこと過ぎて、今さらなにを?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:59▼返信
組織には勝てねえな
日本の政治に期待しないし
もう知らない
戦争しだしたら俺でもデモ行くけどそのレベルじゃないならもう知らない
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:00▼返信
山本太郎のとこの奴と同じくらいか
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:07▼返信
名前が悪いよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:08▼返信
※97
ぼくちゃん。
日本は議会制民主主義ですよ
初めてしりまちたか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:11▼返信
山田氏自身、「表現の自由を守る党」とか立ち上げてるばっかりだし次回の選挙の比例では党に入れとく感じか
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:11▼返信
>>87
落選したのに喜んでるわけないだろう。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:12▼返信
工ロ本規制に抵抗するとか言う政策掲げて、その実、蓮舫だかの左翼の面々が謎のプッシュをしていたというクソ怪しい無所属だったよなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:13▼返信
日本人は日本から出てけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:16▼返信
てめえで票稼げるなら比例区じゃなくて選挙区で出ればよかったんじゃね?
ただの戦略ミスだよな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:16▼返信
>>88
自民や公明から正論言って出馬できるわけないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:16▼返信
28万9544票だから歴代4位だね
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:18▼返信
有田よりおおいやんけww
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:23▼返信
キモいネトウヨだらけでくっさいコメ欄
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:23▼返信
よくわかる解説が全然分かりやすくないんだけど
もっと一般的な事例から持ってこれないわけ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:23▼返信
ていうか民進()の当選者の大半より票を稼いでいるね
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:25▼返信
任天堂岩田の親父は民主党室蘭支部の初代代表
民進党押しの任豚は残念でした〜www
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:27▼返信
無所属ならまだしも
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:28▼返信
よく分かる解説がよく分からない件
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:28▼返信
表現の自由の他にもスギ花粉対策とか産業基盤の整備とかも掲げてたが、コメ欄見るにあまり知られてないんだろうなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:29▼返信
>>111
ミンシンの一番得票数多いのより稼いでないか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:30▼返信
個人名義の数じゃなくて、個人名書かずに政党に投票したやつの数見ろよ
政党がこんな数字じゃしかたねぇだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:31▼返信
IN 山田
OUT ヨシフ 白眞勲
でお願いします
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:37▼返信
この人の選挙区においてはパクりや著作権侵害や児童ワイセツは表現の自由にならないという民意だよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:42▼返信
臭いオタクを味方につけても選挙には勝てないって事だね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:42▼返信
小選挙区で出ればよかったのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:45▼返信
昨日の時点で15万突破してたんだし、マスゴミがちっとも取り上げないのがどうにもクズ
何がデータ選挙だよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:45▼返信
安保反対ツイートで結構保守派オタクが離れたと思うよ、サヨクがよくネトウヨ()言ってる層だけどw
そもそもお維新を離党した理由が全国区で出たい!とかいう個人のワガママだからしゃーない
むしろワガママを聞き入れていれてくれた改革を叩く連中は筋違い
まぁ大阪から小選挙区をお維新で出てたら当選できたろうになぁ……とは思うが
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:46▼返信
25万票以上稼げるのに落ちるとかザコやな~
政治オンチと言うか社会勉強不足なんじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:52▼返信
よい太郎悪い太郎まあまあ太郎でワロタ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:57▼返信
>>87
表現規制とかいう前にこいつのやってたことは著作権侵害の促進なんだろ?
二次創作とかいう著作権侵害を国が許容しろとかめちゃくちゃ言ってたら落とされて当然だわ
日本は先進国だから著作権法というものがあるんですよ韓国人さん
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:57▼返信
桝添のイメージが残ってて無理
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:58▼返信
別政党か小選挙区なら可能性はあった
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 13:05▼返信
間違って山本太郎って書いたわ
名前が悪い
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 13:15▼返信
こいつの掲げる表現の自由って一「般的な意味の表現の自由」じゃなくて
オタクの掲げる「オタクにとって都合の良い表現の自由」な感じなんだよなあ
表現の自由って言葉自体が両刃の剣というか、多用すると自身にマイナスになる政策って感じで

今回の落選は、その両刃の剣を振るい過ぎたせいで自滅落選って印象だ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 13:15▼返信
山本太郎と石田太郎のせい
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 13:34▼返信
オタクってキモ~
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 13:37▼返信
そうですか
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 13:39▼返信


普通に自民党に移籍すれば議席が手に入った
なぜ新党改革の比例公認??
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 13:41▼返信
社民党の比例で出りゃよかったのにな
表現規制反対の重鎮はみずほだろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 13:46▼返信
>>126
何をいっているの?、著作権法は現行で機能してるよ?
著作権者が、個人創作だから黙認してるわけでいつでも訴えられるよ。

アメリカのようなパロディをOKとする文化がない日本でTPPの非親告化は危険って発言しただけで
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 13:46▼返信
「表現の自由」は憲法第21条で
「集会の自由」「結社の自由」「言論の自由」「報道の自由」と一緒にされてるから非常に危険なんだよね
漫画もゲームも好きだが憲法改正は必要
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 13:52▼返信
まあ自滅どころか予想外の大健闘だろう。表現規制反対でこれだけ票を集められれば
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 14:01▼返信
うん。どうでもいい。
落選して問題無い。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 14:04▼返信
この票数が無になるのってすごいことだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 14:44▼返信
一票の格差というやつか
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 14:51▼返信
この比例票も凄い票数集める個人議員が出たから、びびった政治家達が
大きな政党が有利になるよう法律変えやがったんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 15:03▼返信
例えが下手すぎてよく分からん
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 15:07▼返信
どんだけ票を取ろうが負けたら意味はない
もうおまえらを守ってくれる人間は自民にはいない
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 15:11▼返信
>>11
これはある
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 15:23▼返信
26万票も取ったのなら
他の政党もオタは無視できんだろうし仕事は果たした
てか次は他の党から引き抜かれて当選するんじゃねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 15:24▼返信
まぁ安倍自身が
「海賊版は規制するが同人誌は保護する」って言ってるんだし
そんなに心配はして無いが
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 15:47▼返信
仕方ないよ
ルールはルールだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 16:20▼返信
キモオタに媚びんなよカスが。
どっちにしろキモゲ、キモアニメは消えていくよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 16:39▼返信
今回この人に入れた人はもう選挙行かないだろうなあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 16:42▼返信
山本太郎に名前が似てるのが良くない
キャベツさん太郎に改名すべき
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:25▼返信
まぁどうせこの人が当選してても、孤軍奮闘じゃ意味なかったろうけどな
すぐ大勢に飲まれて終わり
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:57▼返信
>>147
安倍は山田太郎の主張に耳を貸して自民の規制政策を修正してくれてたからな
もう顔馴染みになってて、山田の顔を見ると「ああ表現規制の問題で言いたいことがあるのね、じゃ聞こうか」って具合に話が早いらしい
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:29▼返信
今回は残念だったな
まあ野球頑張れや、な?ドカベン
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:43▼返信
山田太郎は児童虐待に対しても確実に仕事したのにな
スギ花粉の利権とも戦って欲しかったが、もったいない
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:53▼返信
くっさいくっさいキモオタの希望がしんだかw
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:56▼返信
あ、民進党の迫真君当選したのか?
中国人じゃねえの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:58▼返信
選挙落選って経済的ダメージ半端ないんだろ
まだ政治家続けられるのか
159.ネロ投稿日:2016年07月11日 20:17▼返信
弱い男は必要なし

以上
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 21:47▼返信
結局、オタクに力なんか無いんだよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 21:47▼返信
キモヲタは絶滅してくれていいのでどうでもいいです
みんなの党なんてどうせ野合なのでこいつが当選しても実際なにもできないと思うぞw
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 22:09▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 22:22▼返信
ソシャゲのギルド戦かwよい例えだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 02:23▼返信
比例制度イラネ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 02:59▼返信
何万票取ろうが負けは負けだ
未練がましいぞ
現実をみろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 04:47▼返信
最終的には29万票。歴代4位。
次はいけるさ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 08:23▼返信
衆院で出たらいいんじゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:15▼返信
個人で29万票も取れるなら他の政党が放っておかないよ
比例票の底上げに繋がるわけだし、元SPEEDの今井絵理子級の集票力があるなら引く手数多
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:47▼返信
公明党の票の割り振りがエグい
最後の一人は落選予定だったっぽいな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:49▼返信
個人票枠も作ったら良いのに

直近のコメント数ランキング

traq