もうお前らが海賊王でいいよ。 pic.twitter.com/1WhzI6XtRf
— かんそう (@ikdhkr124) 2018年3月6日
この記事への反応
・特に最後の奴に至っては… pic.twitter.com/egykBqzL2x
— 璃斗夢 (@FELTAR1_ritomu) 2018年3月7日
・アニメやゲームの無断アップロードには騒がないくせに漫画になると途端に騒ぎ出すのは何故?
・アニメもゲームも曲も全部ずっと騒がれ続けてますよ。あなたが知らないだけで
・漫画買わないと作者が漫画続けられなくなって結果読めなくなるのがなんでわからないかな 馬鹿なのかな?
・漫画もデジタルコンテンツで如何に儲けるか、紙媒体じゃない漫画の商売を真剣に考えなくちゃいけない時代になったね。
何とか漫画家さんにお金が1円でも多く渡るようなシステムを構築しないと。
私は絶版なんかのマンガ図書館Zを良く利用してるけど、システムは凄くイイ。
・綺麗事で感情論。今の日本の警察に確実な操作をするための技術力がないのは自明。違法だろうが何だろうが、公開されてる間は人間が流れ込むのは至極当然の話
・手にとって読むことが好きな人もいるのに、電子書籍でないと時代遅れかもしれませんがあまりにも一方な意見なのでは?
・「盗んだら無料なのにコンビニで商品買う人は時代遅れ」って言ってるようなもの
これ見て同じこと言えんのか
— KKK (@Zn0XriGIIkplgmN) 2018年3月7日
って話ですよね
FF外から失礼しました pic.twitter.com/mWBKQxDLLp
どこぞの議員の子供が漫○村使ってるのバレるのも時間の問題だな・・・
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.03.07ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 114

"支持"するんじゃないのな。
やっぱり漫画村くんは時代の最先端なんやなって
するぐらいなら
普通に買えよ
NHK公認合法サイトだよ?
もうkindleで買わなくて済む
コピペを応用した釣りが一人
ガチ勢が二人
漫画のダウンロードは違法ではありません
著作権としてアウトなのは音源と映像のみです
それすら実質取り締まりはされていません
漫画、書籍のダウンロードは今のところは合法です
利用者のIPアドレス情報を悪用する可能性あるな
合法じゃねえよバカ
警察でそれ言ってみ?
日本の法律では合法だから潰せないし
ウイルスだのip情報悪用など全く報告されてない問題点を取り上げて使う人を減らそうと必死
だが今のところ被害報告はゼロ
普通に考えてド☆合法だよ!
だからお前は何をもって合法とかいってんの?
動画だ書籍だじゃなくて販売物を著作者の許諾なしに無償配布する事は
オールジャンル全て犯罪なんだよバカ
警察で同じこといってみ?
NHKでの調べでも違法ではないことを証明された
漫画村に関する問題で出版社が最初は強気で起訴するだの言ってたが今は法律上捌けないことがわかりだんまり
著作権侵害としても捌けないから通報すらできず管理者は増え続けるユーザのために有料サービスを開始予定だがこれに関して警察や漫画関係者のコメントはなし
なぜなら対処のしようがないから
ところで、明確な自供を行ってる馬鹿を全員逮捕とかできませんかね?
バカッターを通報すればよいですか?
何とかして社会に不要な害をまき散らす敵に制裁を加えたいですねー
購入厨は漫画村へ罵詈雑言を浴びせるより、"購入"という行為の素晴らしさを説いて回っとけ。
人の著作物勝手に使って金儲けするのは違法なんじゃなかったっけ?
自分の子がバカかどうかぐらい分かるだろ。
違法なら今すぐ起訴しろよ
起訴すれば少なくとも一週以内は結果が出るぞ?
最初の強気はどこ言った?数ヶ月前まで潰すだの言ってただろ?
バカッターの件と同じパターンだな
調子コイてイキってたキッズがあとで軒並み吊るされて社会的に終了
違法でしたら警察に通報するだけ解決なのに何やってますか?
通報してくださいよw
工作員かよ
個人が「閲覧するだけ」なら現状は違法ではないってだけだ
漫画村の存在そのものは超絶違法だよ。
漫画村には利用者のIPアドレスなんかも保存されてるだろうから
重度な利用者リストで吊るし上げられないようにしなよ?
現実
警察:はい 漫画村は違法ではないです
NHK:違法ではないです
弁護士:違法じゃないですね
もうすぐ祭りになるからな
ネットに疎いならそのまま知らなくていいんじゃね
つまりガチャが諸悪の根源
さっさと法規制しろ
地球の漫画村とは比較にならないくらいの豊富な品揃えがね…
だからさ
漫画村自体違法ではないってNHKで放送されただろうが
漫画村が違法なら起訴すれば明日にでも管理者捕まるしやれよ
それすらできないでここで違法違法言ってるだけだから舐められるんだよ
キッズの小遣いと漫画の市場価格が釣り合わなくなってるのに、出版社は価格も仕組みも見直さない。
お子様らしくてある意味微笑ましいな
まさにワンピース
典型的なパヨク思考で草
公式で金払うより、無料の方が便利で質もいいんじゃ、誰も使うわけない
刺客が送られて来てもおかしくないのに
これは大変だ!
起訴すれば速攻潰せるはずなのに20年間放置してるぞ?
起訴すら出来てない?
だったら違法ではないってことだね
でもアトリーム滅んだやん
つってもネット普及しなかったら今も民主党政権だったっぽいんだよなぁ。
たしかに学生の時は金がないから友達から借りたりとか工夫して読むけど、やっぱ海賊はいかんでしょ。
ガラケー時代はネットしてる人あんまいなかったぞ
管理者は違法データのアップロードはしていない
どこかの誰かが勝手にアップロードしてるって体裁をとってるせい
目的のものがあるURLは掲載してるけどそれをアップロードしたのは自分自身ではないって言い訳になる
ゲームだとマジコンくらいだな
ぶっちゃけそれ以外で一般に割れが広まった例がないし
なぜいけないんですか?
検索するだけで読めるのになぜ大人は止めないんですか?
有料より無料の方が便利に読めるし普通みんな無料に行くのは当然でしょう?
ないよな。考える頭すら無いわけだし
むしろ増えるしな
これが無いと社会システムが機能しない「PC・スマホ」さえあれば利用可能という点なんだよな。
スマホでもエミュは出来るけど、ハードキーがないから楽しめないという点で救われてる感じ。
ただの泥棒だからな
リアルの人間関係でバレたらどうよ。周りが同レベルのクズばかりか?
善とか人に見られない限りどうでもいいし
今を無料で楽しめるなら善なんて要らねーよ
綺麗事言ってお前は買い続けろよ
俺らは無料でいっぱい楽しむからさ
思いっきり「善」を唱えて生きてろ
世の中は自己暗示より楽しんだもん勝ちだから
アングラオタクしかやって無かった事が
知識の無い一般人にも普及して問題が深刻化した
おそらくこれから法整備されるだろうが
余計な副作用を生まない事を祈る
ねーよ
どんだけ世の中を下に見てんだ
当たり前だろ漫画村使ってない奴ははちまとか見ないだろうしさ
はちまは利用してるけど漫画村はしてないって方が少ないと思う
代わりに売れない雑魚漫画家の漫画買ってやれよ
「法の抜け道ついてる俺カッケエエエ」になってるから手の施しようがない
何れ法の穴をついた犯罪に巻き込まれて後悔するだろう
どれだけ変わろうと世の中そんなもんだ
そらそうよ
釣りだろうけど
その問いに対して明確にじゃあやめようねとなる答えを出せないのも事実なんだよな
作品はありふれてるからぶっちゃけ作者の利益とか、業界の未来について
危機意識も持っていないようだし、モラルに訴えかける反論じゃ効果はなさそうだ
youtube拡散しても誰も何も言わんやん
はいでました
違法ではないけど云々
良心に訴えても今の人には効かないよ
見てるよ。
だってここ、沖縄だもん
最近の名護市長選で自民派が勝ったのもほぼ奇跡みたいなものやで
さんざん俺達日本人は違う!創作者だ!聖人だ!
って言ってても蓋を開ければ同じ穴のムジナだって皮肉だよな
アニメじゃない
本当の事さ〜♩
音楽はカスラックがボッタ食ってた面もあったけどな
ほんと感謝
落ちてるもん拾わない国があったら教えてくれ
漫画家はボランティアってか?マジで中韓を笑えない民度だな
下手すりゃ許可なく何らかの著作物にリンク張るだけで規制対象になるかもしれん
そうなりゃまとめサイトだって終わり
違法の日本コンテンツサイトが海外でも腐るほどあるけど全部放置してるよ
これは世界中の問題だし今のところは対処のしようがない
後20年経てば問題提起されて何かが変わるかもね
これは良心というより公共道徳の話だろ
自分さえ良ければいいやってのは結局のところ生活レベル差の拡大、さらには知的格差が拡がって思考力すら持てない人が増えたからだし
自分のカラダ喰ってるのに気づいてないんだぞこいつら
好きなコンテンツ食い潰したら自分で作れないだろ
米欄にもチラホラ居るけど本当に気色悪い
そんなんだからお前ら親からも見下されてるんだぞ?
今の子世代までは安心して漫画村或いはそれと似てるサイトで無料で一生楽しめそうだ
多分最低10年は安泰だろ
本物の漫画村キッズはツイッターにいる
あれはあれで、権利者が取捨選択してんだよ。
ここまではOKだけど、これはダメ、みたいな。
今ではバカがUPするから、MV自ら公開する流れが主流になってきてるけどね。
良心という曖昧なものを明文化したのが道徳だから同じでしょ。
道徳だからとくどくど伝えても漫画村利用者の心には一寸も響かないんだから悔しいわな
>自分のカラダ喰ってるのに気づいてないんだぞこいつら
>好きなコンテンツ食い潰したら自分で作れないだろ
色んな会社を見たらいい。どこの大人も同じことやってるし
子どもにもそれは伝わっているぞ
日本人はみんな自分さへ良ければいいやって奴しかいないぞ?
もしそうじゃない人が半分以上いてたら若者の給料で老人に年金払う制度とか絶対放置しないって
また有名人が見せしめになるんだろうな
電子配信化して、自分でオリジナルコンテンツをめちゃくちゃ特典付けまくって売る
漫画村がいくらアーカイブの数で戦おうとしても唯一勝てないものがあるとしたら「全部コピー」だってとこだし
オリジナル擁する各社が勝てるのはそこしかない
すれば大分沈静化するのにな
自分が捕まるかもしれないと感じたミジンコの逃走は早いぞ
黒船が来ないと商売もできないのが今の日本企業
いっそkindle unlimited で全漫画見れるようにしろ
だよなぁあああああああ。
「自分の代さえ何事もなければ良い」って考え方はあらゆる組織に蔓延してる
でかいところなら尚更だ
薬物中毒患者と同じレベル
次の暇つぶしを探すに決まってんじゃん。
ネット上にいくらでもあるんだから
漫画村みたいなサイトは海外も含め最低800以上存在するyい?
全部日本語のまま上がってるし連載よりも早く上がったりもする
多分漫画編集者もグル
やり過ぎた馬鹿はそれこそ天文学的な賠償金がいくが
日本は老害が強いから過去に逆光しようとして技術もコンテンツも時代に取り残される
サーバーを海外に置いてるから、日本の法律では裁けない、みたいなそういう話?
もうそれ通じない流れになってきてるよ。
サーバーが海外に置いてあっても、それをアップロードしたのが日本からなら罪に問える、って見解が出てる。
それに、ネット上にアップすることが違法だと十分に認知されているって見解になってるから、自分はアップロードできる場を用意しただけで、利用者が勝手にやっているって言い訳も通じないってさ。
まず同人の著作権関係をきちんとしてから文句言えよと言いたい
キッズが叩かれるのは当然としてジジババが異常なまでに叩かれなさ過ぎでしょ
だったら今すぐ起訴してみろよ
もし君のいう通り海外鯖でも法で裁けるなら明日にでも管理者逮捕できるぞ?
やったじゃん
氷河期世代まで一緒にすんなや
こっちはこいつらのせいでどれだけ苦しんでると思ってんだ
漫画村の管理人日本在住じゃないって噂あるけど
ほんとこれ
雑誌も定額サービス始めたし漫画も続々と続いてどうぞ
叩く理由がない
しいて言えば漫画で金を取ろうという浅ましさこそ糾弾されるべき
無臭画像では有罪判決出てるし適用自体はあり得る
モロ画像を海外掲示板に貼って逮捕されたって事案があるし
ただ法律が変わらんと、出版社が連名で提訴とかしなければ難しいだろうな
そこまでやる気があるかどうか
自分が興味ないから気づかないだけ
本気でツイートしてるんだろうか…
実際潰れてないし現状では意味がなかったってことになるけど何勝ち誇ってるの
もうやってるやで
でも、おっさんらの世代が「道徳」の授業をハナホジしてたのと同じで
学校で権利とか教えても右から左へスルーされるだけやって
漫画村がお金取り始めたし、もう準備段階に入ってるよ。
それに、仮にその見解で無理だったとしても、最終的にはそのサーバーの置いてある国で訴えられるよ。
ただ、その国に著作権に強い弁護士を探すのに苦労してるってだけで、ここまで大きな問題になって動いてないわけないじゃん?
そうそうな対応を!
まさに超汚染人そのものw
フリーブックスとかの前例があるのに
潰れないと思ってるのはオツムが弱い猿がキーボード叩いてるからなのかね?
悪徳政治家同様、法で裁けぬ悪ってやつだな
ゲームはマジコンで10年前大問題になって
マジコンは駆逐されたやん
どこでも読めて、質量ゼロの電子書籍が便利過ぎて、本屋に立ち寄る事も無くなったわ。
ならその国の弁護士を通して、その国で訴えられるよ。
問題となるのは、その国に著作権に強い弁護士が居るのかって所。
未だ出版社側に動きが見られないのは、その国の弁護士を探している状況だからだと思う。
潰れてから煽れよw 潰れない現状煽っても逆に馬鹿にされるだろだろあほかよ
漫画村と同じでは?
なくなったら漫画読めなくなるから困ります
お前ら負け組ザマァミロ、死ねば良い
俺以外みんな死ね
フリーブックスの管理人は逮捕されてないしただ知名度上がってビビッて閉鎖したかドス攻撃で閉鎖しただけだぞ。
これは匿名じゃないと吐けない名セリフ
この負け犬感ほんとすき
漫画村無くなってもお金払えば読めるよ
特亜以下ってのはどんな気持ちや?
ちゃんと調べないだらしねぇサイトは悔い改めなさい
あんなもの無くなってしまえば良いんだよ!
漫画なんか廃止にしろ!
学問や文学、芸術に比べればゴミも同然だろうが!目障りなんだよ!
業者「広告収入美味いです」
広告主「高い金出して犯罪助長してんの俺か?」
あれ、特定されかかって逃げたんだよ。
もう漫画村を取り上げるなよ
現実
キッズ「タダで読める!最高!」
業者「広告収入美味いです」
グーグル「ユーザーに合わせて広告表示するやでー」
広告主「グーグルの広告収入うめぇ」
君はどこ民なの?
じゃあ、お前の目を潰せば解決じゃん。ガキじゃないんだから癇癪を起こすなよ、みっともない。
間違えた。正しくはこうな
広告主「グーグル広告効果うめぇ」
広告主に広告収入が入るんかいw
単芝ァ!
こんな記事でもソニーガーって本当にやべーやつだな
日常生活に支障きたすレベルでゲハ脳やってそう
作者から止めろ言われても止めない漫画村は褒め称えてるんだよなぁ
どんだけ都合の良い頭してるのか良く分かるってもんだ
つまり、犯罪者の時代ってことだな(笑)
藁
同一人物じゃないでしょ、それ
ドヤ顔で勝ち誇られてもww
してないよ
消費者はより安い方を選ぶに決まってんだろうが。バカじゃねえの。
紙買ってもらわないと描けなくなる?あっそ。で終わりだよw
消費者じゃなくて盗人な
リアルで守るべき立場とか肩書きがないゴミだけだろうけどな
自立する力も気概もなく親や他人や社会に寄生して生きてるだけの連中なら
何の罪悪感もなく利用出来るだろうね、やってる事は底辺の日常の延長でしかないし
キッズが支持してるって
最強ジャンwwwwヽ( #^益^)ノ
いーや同一人物だね
ただ自分にとって気持ちいマウントが取れるかどうかで判断してるだけで
善悪だの筋合いだのは一切考慮していないし確認する気も無い所が全く以って一緒だからね
エスパーかな?
その万引き自慢してた世代の子供くらいが今のキッズかな?
漫画村とはスタンスが180度違う
多分、蛙の子は蛙なんだろうね
万引きとか自転車窃盗とかやってた奴らの子がこいつらなんだと思う
よう貧乏乞食
男じゃねぇな
そりゃあもう親譲りの泥棒よ
という、良き時代だったなぁ…今はネットがあるから問題があるんだよ!このヤローが!
言い負けてどっちもどっちとか全滅論唱え出すのは流石に草
ゴミのポイ捨てと殺人犯を同じレベルで考えるアホ発見
>>258は>>254へのレス。
三ツ星カラーズとかいう偽苺ましまろ面白可愛いサイコー!
つ鏡
ウイルス感染ざまあー
他に趣味あるし
いい年した大人で漫画しか趣味がない負け組ほど漫画村撲滅に必死なんだろうな
あいつらは言葉を話せるだけの動物だからね。人間の感覚が通じると思っても無駄。
どちらも「作者の意向をちっとも尊重していない」
結局は自分が作者の権利を行使してる、
もしくは同等の権利を行使してるかのように振る舞えるかが重要であって
本当のところは善悪とか公平性とかそんなのに興味なんか全く無いんだろうね
マウント取りだけの無能猿的には
とアニヲタが言っております
え?司法書士だけど漫画村使ってるよ?
少しは法律のお勉強してからコメントして下さいねw
どの法律に抵触するんですか?
ご教授下さい^^
すぐ現れたぞ>>266
利用してる時点で割れ豚やで
漫画村とやってることは同じだけど。
批判してる人は見ないようにしてるの?
哀れなくらい低脳な書き込み
>>266
わっかりやすい流れだなw
262の言葉をまるで理解出来てない見当外れの書き込みw
そりゃそうだよな。
違法じゃないんだからw
(震え声)←語尾にこれを付けるのが正解ゾ
引用のために画像の切り抜きを利用するのは権利として認められてるな
話まるごととかは普通にアウトだけど
>>266も動物だけど、>>271はもう原生動物レベルだな
全然違う
引用の要件を満たすかは微妙だが、少なくとも権利者への損害という観点から問題のレベルが全く違う
間がほしいんだよね間が
正義マンが必死な理由がわからん
違法サイトは勝手に閉鎖されるから騒いで宣伝されるよりもほっときゃいいじゃん
あれか?脱法ハーブとか薬が流行ると街頭でプラカード立てて騒ぐ系?正義感を充足させる祭りが好きなのか
ゆとり終わってからいろんな分野に関してこんなのばっか出てきおる
ようつべだって、犯罪紛いのことをしてるやつは神動画扱いされてるし、違法アップの動画に感謝のコメントしてたりな
違法サイトも同然じゃん
アニメだけで何万本も上がってる
お前は他人が騒いでると斜に構える陰キャかよ
すげー早口で言ってそうだな
司法書士って名乗れば、司法書士になれると思ったら大間違いだぞ。ちゃんと頭を使おうな(笑)
その他みんな「は?しねばーか。さてと漫画村で新刊読むか♪」
電子書籍のメリットも多いからな
何故著作権を無視するんだ……
どうした?人格批判じゃなく論理的に否定してくれよ
実際に宣伝につかわれてる現実をどう思ってるのか、正義マンの意見がききたい
違法サイトがあろうが無かろうが
結局たいしたカネ落とさないよ
騒ぐまで存在自体知らなかったわ
漫画喫茶やコミケを放置した時点で出版社や漫画家は文句言う権利を棄てたようなもの
マンガ自体に金を払わずに広告収入やスポンサー収入で食う形態に変える、もしくはマンガ自体に金を払う層に握手券商法のように一人ひとりに大量購入させるしかないだろ
マンガ自体に金を払う必要が無いという意識に変わってしまった後に、金払う必要が出たとしても「なら要らね」としかならない
種癌のラスボス理論wwwwwwwww
VEVOの漫画版を作ったら良い
ほらな、漫画村叩いてるやつと同人叩いてる奴って同じだろ?
マウント取りたいだけ猿が正義を語るんだから滑稽だよな
アニチューブと同じ
文句あんなら国会議員に法律作ってくれって訴えに行けよ
まあどうせここでブツブツ文句言うぐらいしかやんないんだろお前ら正義マンはw
自分で「漫画村はよくない」って発言してるのに分からないとかこれもう(脳みそ入ってるか)わかんねぇな
自己矛盾が聞いて呆れるレベルの陰キャ
いやお前、購入してないじゃん…
日本語もわからないのか漫画村キッズは
何をしようとどのみち底辺だからモラルを持つ必要がないと開き直ってるように見える。
本当に可哀想だと思う。
ソレを生業にする奴が居なくなるだけ
読者が気にするような事じゃない
電子版=無料って思ってるからだろ
結局アニメ業界も何だかんだ存続してるし
漫画もそんな感じになるからへーきへーき
綺麗事だけで社会が動かないのは当たり前なので、法整備しかない
おいおい、誰も人格なんて否定してないぞ。そもそも最初から論理が破綻してる奴を相手にしてるんだから、そのレベルに合わせてやるのが優しさってものだろう?
まあ、マジで答えると著作権法119条に該当すると思うぞ。
それとも作家のためにとか偽善ぶってるの?
感情論で語るなよ
出版社は何で放置してんの?
はい論破
ちゃんと作者への敬意もこめて新刊は買います
ただこういう困った子供も沸いてるからはやめに潰してね
最終日に全部写させてと言ってきたら腹たつだろ
漫画村っていうのはネット上に落ちてる画像をただ引用しているサイトで、かつベトナムにサーバがあるため日本では適用される法律がないんだよ
だから出版社も泣き寝入り
本気で潰すなら法律作らないと無理
ただ現状では作るの難しいだろうね
200円の定食、材料費運送費等のコスト増えても定食の値段上げられる店と上げられない店があるのと概念はそう変わらない
結果として漫画家が仕事できなくなってもいいと言うのならどうぞ
綺麗事すら捨てたら中国みたいな市場になるけどいいのか?
インターネットで誰でも簡単に情報を発信することができるこの時代に、今さら規制に走っても仕方ないだろう
今の時代に必要なのは「公式の漫画村」だ
漫画家はYouTuberやここの管理人のように、ファンからの投げ銭や広告収入で生計をたてるようなビジネスモデルへと移って行く必要がある
こいつに面と向かっていってやればいい
久しぶりに聞いたなこのフレーズ
で、?
あげくに金の価値も労働意欲も無く、働かないニートになるの?
小学生の頃から底辺ロードひた走りたいならどうぞお好きに
一番、感情論で語ってるのは違法村キッズなんだよなぁ……。アイツら理性で物を語れてないじゃん。二言目には脳死で「漫画村サイコー!」だぜ? 理屈が通じない猿に、どんな対応を取れと?
利用者の意識は
「食べ物を食べたけど金を払わない」ではなく「無料で食べ物を出す店があったから食べにいった」
だから話が噛み合わないのよ
情報コンテンツを食品と同一視するのは不適切だけど、敢えて例えるなら漫画村の現状は、あるスーパーでは300円で売られているカップ麺を、そのスーパーの前でヤクザが無料で配っているような状況でしょ
客の側はモラルが問われているだけで、法的には何の問題もない訳だからな
で、モラルなしの上級国民様はやりたい放題やっているのに、
なんで底辺だけがモラルを守らきゃいけないの?
なんだか悲しくなるコメントだな。自分で底辺って認めちゃったよ
大手出版社社員の平均年収1300万円を守るためにも、底辺はモラルをちゃんと守ってください。
万引き犯の居直りじゃねーか
私はそう言いたいですけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこかで見に覚えがある言い回しだな、それww
はあ?何が共存だ4ねよお前
共存なんて、キモオタ向けの美少女・美男動物園ものだけの話だろうが同人ゴロ4ね
横だけど、欧米人も日本の漫画・アニメ=ネットで無料って認識だよ
海外のスキャンサイトを認識してるのに放置され続けた、日本人にだけ厳しくするのは人種差別だね
尚更潰せや
A・Vと同人は存在そのものが悪であり違法物だからな
A・Vは本番行為の撮影がそもそも犯罪、おまけに違法なスカウト・強要出演はじめ犯罪の巣
A・Vと同人は金払う方が違法行為
あ、産経が存在そのものが違法物だと報じてるからな
普通に海外でも有料の配信サイトで見る人もいるんだから、そういう言い方やめたれや
売り上げは減るだろうが無駄な出版社の中抜きも減るだろ
世界中のありとあらゆる楽曲が、親切ご丁寧に歌詞付きやらカラオケバージョンやらでネット上に無料で氾濫している時代だぞ?
エンターテイメント作品を素人が日銭稼ぎや単なる趣味の為に違法アップロードをしているのが当たり前の現代にあって、どうして漫画だけが「何か裏がある」ことになるんだよw
似たようなもんだろ
知る限り例外なく大人になっても貧乏人だけどな
だいたいそんな感じだよな。
ただ問題なのは、その例えだとヤ○ザがカップ麺の代金を払ってないことなんだよな。
漫画村に反対してる人だって例えば一冊500円の本をはちまが無料配布して、配布した数だけ代わりにはちまが金を払う。
とかなら貰う人多いと思う。
反対してる人が気にしてるのは、法的問題や倫理の問題ももちろんだが、一番は作者とかその本の製作に携わった人に正当にお金が回るかなんだよ。
他人の努力を掠め取って利益をあげてるのは転売なんかに近いものがあるが、転売はまず一度購入してる分まだましに見えるくらい漫画村は悪質なんだよな。
頑張って海外に手をのばして違法サイトを潰しても、公式がゴミだとユーザー帰ってこないよ
良い悪いの区別もつかないほど頭がやられてるのか
騒げば騒ぐほど広まるからね、もう遅いけど
白人には腰が低く何も言わないで、日本人にだけ厳しいのは差別だよね
>漫画家が仕事できなくなってもいいと言うのなら
漫画村支持してる理由の一つがゴーミみたいなク―ソ漫画家を淘汰してくれるかもしれんとこ
ベルセルクの為に雑誌買ったら他が美少女動物園と少女漫画見たいな漫画しかねーもん(抱き合わせ商法)
自分の好きな漫画家はボンボンだし、ク―ソ漫画家(特に男女オタク系)の淘汰は大いに結構
そもそもここでモラル関係や不倫とかで叩いてるやつらが漫画村を擁護しだすから訳が分からなくなる
残るのは焼け野原
製本するからコストが増加するのであって、電子データのままor電子データに変換して自分のブログ(アフィ付き)なんかで公開すれば、製造コストは人件費とその他雑費だけで済む
広告だってわざわざ出版社や大手広告代理店を利用しなくても、ネット上のサービスで事足りるだろうし、なんなら自分でステマして回れば良い
もはや、出版社は不要な存在なのだろう
結果的にクリエイターがまったく育たない中国みたいな市場でもいいと思ってるの?
今日の米さえ食えれば将来の種籾だって食べちゃう感じか
すげえ頭の悪そうな書き込みすぎて震える
小学生かな?
最低でも担当はつかないとやっていけんぞ
個人向けが仮にあったとして個人がそれを雇うのは売れてないと割とキツイ
新人なんかなおさらだな
なんでお前らさーそうやって正義ぶるの?
かっこいいと思ってんの?ニートだから?wwwwwwwww
金払って電子書籍を買うのが今の時代であって
泥棒していいわけじゃねえぞ
いくつかしらんな購読の意味もわからん馬鹿が擁護してるってのがね
時代が変わって無料の娯楽が生活に密着した端末と発信元に集約されるようになってメディアの数も趣向もより膨大になり多様化される中で現実の空間と時間に制限が生じさらに情報を労と対価を払わなくとも得られる環境も整備されていったことによりモノとして所有するよりも可能な限り速やかに低コストで得られることが望まれている風潮が発生している
当然、著作物や作者の権利は保たれるべきだというのは前提としてもデータに置き換えられる商品が完全に規制しきることは不可能であることを理解しながら放置していた販売元にもこの混乱の一端がある気がする
「作品」を楽しむことそれに対する「対価」を正しい対象に快く支払える「文化の形成」も事後ながら啓蒙していく必要があるように思う
今はいいかもしれんが将来面白い漫画が出る可能性はなくなるだろうな
あははー言い負かされて脳内妄想()で人格攻撃に走る憐れな雑魚w
一般向けもキモオタ向けばっかになった漫画業界がどうなっても知らねーよ
寧ろ漫画業界がキモイ漫画だらけなせいで、日本のイメージも悪化してるよね~
[HENTAI・ANIME]が日本人に対する差別的な煽り用語までになってるからなw
もうキッズの間では音楽もゲームも漫画も金を払うものじゃなくなってるよ
中国や韓国レベルまで落ちたら漫画家なんて誰もやらなくなるぞ?
日本が今でもそういう人たち豊富なのはお金を払う客がいるからなんであって
じゃあお前はただ働きでもしてろよw
商売ってそういうものよ
それだけ貧乏人が増えたってことだよ
娯楽に使う金さえないんじゃない?
なりすまし愉快犯の年寄りだろう
日本が今まで変わってただけで、これがグローバルトレンドなんだよね
識者も欧米に留学すると周りが当たり前の様に違法に見てるので良いんだと錯覚すると言ってましたね~
中韓だけじゃなく白人も変わりませんよ(特に日本の漫画・アニメにはね)w
出版社によって守られてる部分も相当あるからそれを個人で対処するのは厳しいと思うけどな
表現的に全部自己責任はキツいぞ
めっちゃ詳しくて草
そういうのに興味があって調べてるんだなw
今と逆だよ、今は日本の漫画が世界で読まれてる
今度は日本が輸入する番だ。
なんでお前らさー正義の味方気取るの?ただがいいに決まってんじゃんw本当はお前らだって漫画村読んでるくせにwwwwww
何でそこで中国や韓国レベルなん?
この場合中国・韓国・米国・欧州・中東・インド・南米レベルですよw
日本もやっと世界標準になってきたってとこだね
無料でグレーの奴を有料でアウトにするのを賢いと思ってるのがww
そんなシステム作れんか?
あの国でまともな漫画が出来るわけないだろw
即規制逮捕だよ中国は
所有欲も満たせないし、鯖が死んだら再DLすらできないガバガバ
せめてクズの自覚をもて
現代においては、情報コンテンツは容易に複製が可能で流通にかかるコストも実質0に近いから、「代金」を通して製作側の利益を守ることはほとんど不可能に近いでしょ
「カップ麺」ならば複製にはレシピや原材料、工場や工員が必要だけど、情報コンテンツはレシピだけあれば実質無料で無限に生産できるからね
いくらヤクザだって、無限にカップ麺をコスト無しで複製し続けることは物理的に不可能w
まぁ、だからこそ、情報コンテンツと食品を同一視してはいけないってことだけどね
ファーエイの新人エンジニアの月給、中国では80万
日本法人では40万だぞ?いつまでJAPAN No.一だと思ってんの?
タダでいいんだよ、みんな金ないしアベノミクス失敗したんだから
客がそっちに流れて、日本の苺業者が利用者に問題提起したら
日本の苺に金出す奴は時代に取り残されてる!とか
そっちが高いのが悪い!とか頭のオカシイ開き直りしてる状態だからな?
それの変形バージョンだぞ
目を覚ませよ、日本なんてもうかつての栄光は二度とない
パラダイムシフトが起きない限りな
モラルの話をしてたのにいきなり月給とか言い出すの草
バカだったか
そういう話しじゃなく国自体の統制規制が厳しいって話しなのが分からないんだな
無料でも読まない > 無料だから読む=有料だから読まない > 有料でも読む
圧倒的に多い「無料でも読まない」
新しい話は全てコピー禁止にして読めなくしてお金払ったものだけ読める権利にするとか?
まあ法律をすぐにでも変えないとダメだろうな
今以上に名が広まればそうなる可能正もあるだろうな
これからの人は大変だな
モラルに訴えても無駄
ならどうするかの議論した方がマシ
まとめサイトも記事にせずにこそこそやってくれないもんかね
性描写や残酷なシーン、チンギスハンに落書き程度て出版停止
バカはお前だろ、日本ほど規制の厳しい国はない、また日本ほどクレームの多い国はない
中国なんかぷーさんの画像だけでアウトだぞw
サンデー読まないから知らなかったわ。
お前らが一番勘違いしてるのは、漫画村利用者の大半が成人であるという事実
はい論破
アニメも海外の海賊版とか酷い、あいつら人のコンテンツ売ってるし
プーさんはアウトだろ、著作権あるし
なんでも中国頼りのジャパニーズが偉そうにw
今度から日本人が中国に出稼ぎに行く時代だよ、目を覚ませよ引きこもり!
担当編集者という存在は、極端に言えば、出版という行為が「赤字化するリスク」を常に抱えていたからこそ存在できた役割でしょ
彼らは市場動向をリサーチすることで、「黒字化する漫画」を漫画家に書かせることができるからこそ出版社に雇われている訳であって、出版コストが激減してトライ&エラーが容易になれば彼らの存在意義は激減するはず
一番大手のメーカーでも金と人手不足で発売日が確定できないほど(2月~3月に発売みたいに)
DMMも足手まといとして遂に手放したし
将来の生活保護ニートまっしぐら
中国はそんなレベルじゃないからw
あと安価くらいつけたら?w
タダで仕事が出来て残業代も0円なんだ!
無料が大好きなみんなにお勧め!
今こそ正義のハッカーの出番やね
>バカだったか
377・388・394だけど、一応言っとく中国が~言ってる奴は他人だからな
シナが日本の漫画に追い付けるわけねーよ
日本の漫画に追い付くってのはDB並の世界的ヒット作を複数出すって事、今更無理なんだよアホ
実際違法配信だけでなくDLもアウトになったし、スマホの月額利用料金の値下げなど国会に話題になってしまえば状況は変わってきてしまっているので変わってないようで時代は変わってきている。
そんな頭の悪いレスしてると親が泣くぞ
藤井くんや羽生くんとか凄い若者がいる反面で
こんな頭の悪い子供も育ってるんやなあ
死ぬまでタダ働きでいいんじゃね?
しかも自分の会社の本だけじゃなく他社のまで読めるようにするっていう神サービス
犯罪組織が潰れるのは良い事だろ
A・Vの本番行為の撮影は違法だからな
産経 「本番行為がダメだったとは…」AV業界に激震
犯罪組織が潰れるのは良い事だろ
A・Vの本番行為の撮影は違法だからな
産経 「本番行為がダメだったとは…」A・V業界に激震
中国や韓国では日本に続けって40年以上前から漫画家を育てようとしてるけど
誰もお金を払わない土壌のせいで全然育たないんだよ
更新速いし俺も使ってるわw
Amazonで買う必要も人目を忍んで買う必要もないから楽
こいつらはそれに見合う成果を出すまでおこづかい0円でいいなw
そうなんだよな。だから情報コンテンツで利益や権利を守ることは難しい。
それこそ法制度かモラルに頼らざるを得ないような状況だが、どっちも期待できないのがね…。
中国は検問システムが働いており、例えば天安門事件なんかは検索不可になっているし
国家主席がプーさんに似ていると言う話題が上っただけでくまのプーさんが検索不可になったほどだぞ。
海外のHPにアクセスする機会は少ないとは思うが、韓国や中国なんかは串といってプロキシかまして検索するPCを中国や韓国からアクセスしていると偽装しないとその国のHPは観れないように細工してあって、その国の不都合なニュースが海外に漏れないようにアクセス制限がかかっていたりする。
心配しなくとも、インターネット規制は禁酒法化するだけだよ
中国ですら、党を挙げて規制に取り組んでいても未だにあのザマだし、冷戦期の諜報戦争に勝利した米国ですら、未だにテロリスト間のインターネット通信を完全に掌握するには至っていない
情報のシンギュラリティによってスーパーAIでも誕生すれば話は別だけど、現代の技術ではインターネット規制はほぼ不可能だ
それこそ、北朝鮮の核ミサイルを使って世界中にEMP攻撃を行う位しか、現状では有力な手立てはないよ
かさばらないしPCやスマホのデーター消失しても、ログインさえすれば簡単にアクセスできるしな
だが、別にタダで読めるとは思ってないぞ
嫁も子供も食わせなあかんの、だから漫画村万歳🙌
偽善者キモすぎやねん、みんな見とるわタダで、こもってて知らんか?世間のこと
ソフトウェアを売り物だと思ってるのがそもそも間違いで、漫画は無利益な慈善事業な
これなら無料で公開したい会社は自由にやればいいということになるし
コピーガード的な手法で
ただ、これもイタチごっこになるだろうね
コストだけかかって一冊の値段が現在の数倍になったりね
違法じゃなければ何をやってもいい
これによって日本は保たれている
つまり漫画村見ることはやってもよいことであってそれをは保証しないと日本は駄目になる
お前何冊読む気だよw
日本は中国を散々利用してきた何十年も
今度は立場が逆転した、2025年には中国はアメリカをGDPで追い抜く
今でも日本は中国にダブルスコアでGDPまけている、今度は日本人が使われることを
何故認めんのか?それが愛国心とか思ってるのか?世界を見れない旧態依然は幕末の
尊王攘夷と同じ発想、滅びるよそういう奴
漫画家に対価払えーw
みたいな正義ぶる厨二はまず日本の法律学べカス
漫画村が流行ってると言っても、日本は誰もお金を払わない土壌になってませんよw
CCさくらやハレームはゴーミだと思ってるけど売れてる、ワンピ―以外の新刊だって売れてんのよね
この流れ(スキャン)は中国・韓国だけじゃなく欧米も変わらない、次からは中国韓国+欧米にしろよ
そういう根性だから底辺なんだよw
法規制は>>452に書いた通りだと俺は考えているし、ましてやモラルに頼るなんぞは生産側の視点から考えれば問題外だ
だからこそ、今必要なのは、漫画家の側がこの新たな環境に対応して収益化できるモデルを確立して行くことだと言いたい
で、その手本となるのは、恐らくここのようなアフィサイトやYouTuberになるだろうという訳だ
アンチは漫画買ってやれよw
お前らが支えろよw
ってどこに売ってんだよ?まず本屋がないw
底辺はワープアという年収200万の人達だぞ?
ごめん、どっちも底辺としか思えない
被害者が何人も出て数年後やっと法が登場するという、しかもいちいち対症療法みたいな法しか作れないからどんどん汎用性のない法が生まれて分けわからなくなる。
ド低脳文系的政治な日本が終わってるのです、まあ、かと言って他に理想的な法治国家かあるわけでもないけど
漫画コンテンツの寿命は長くキャラビジネス寄り
ほぼやり尽されてんのにドラゴンボール並みのヒット作が今更複数出せる訳ねーんだよアホ
じゃあ文句を言われる筋合いはないなw
うせろ、偽善者どもw
てめーらが漫画買えw
だから底辺なんだよオッサン
漫画村なんかで読んでる低能チンパンジーにはそんなことすら理解できないらしい
閲覧した時点でPCにはデータがDLされてるんじゃね?
これだからクソガイジは死ねや
世間のことなんも知らんカスが
らしい
つまり閲覧は問題ないっぽい
著作者擁護することで
自分を正義に置き、自己の存在価値を高めたいんだろ?
そうなんだろ?お前www.
昭和の話だぞ?老いぼれなのか世間知らずキッズなのか?
別に消えてもいいよ
みんな漫画村を楽しもうぜ
クリエイターって言っても一般紙で美少女・美男動物園描いてる奴は業界の足手纏いでしかないよね
自分は好きなクリエイターのは購入してるし尊敬してるしないがしろにしないよ
一般で得ろ漫画紛いの漫画描いてる男女キモオタがクリエイター自称するのが可笑しい
消えていいのは君なんだよなぁ・・・
多分誰も困らない
こういうゴミクズを批判するのも違法じゃ無いからバンバンやるよー
底辺ウジムシは叩かれて当然の存在だからね!
お前だって負け組だろうに
正体不明の運営に金払うとか怖すぎる
個人情報抜かれても後で騒ぐなよ?
子どの頃読んでたドラえもんを漫画村で見るのが楽しい
違法じゃないし問題ない、法治国家なら違法じゃなければいい
女性専用車両に男性が乗るのは違法じゃないから、反論ある?
普通はダウンローダー使って無料で落としてきてからタブレットとかで読むもんだが
むしろ批判してる奴らが大抵無断転載したアニメアイコンだったりして笑うわ、なあ無断転載の犯罪者さんよぉ
いい歳こいて違法行為で読むのがドラえもんとか
俺ならその帰りに中央線に飛び込みたくなるわw
無料で閲覧出来るのがよかったんじゃないの?
違法じゃない事を批判する事も法律で禁じられて無いからこちらの自由です
何か問題が?
くだらねー願望の押しつけはやめてどうぞw
買いたい奴は本を買えばいいでしょ、ぼくらは漫画村みるから
個人の自由、はい論破ww
逮捕されたときに利用者を裏切る発言してもおかしくない
何も知らないうちに言わせとけばいいよ
社会に出てから泣きを見ればいい話
犯罪者じゃなければそれで良いって考えは流石に人としてオワわってるわ
偽善者論破完了wwww
フフッw まあ精々頑張って批判してくれよ、君たちが発狂してるの見るの面白いし、漫画村無くなってガキが発狂するの見るのも面白そうだからさ!w
今は規制対処になっていないグレーゾーンが規制対象になりかねないから話題にするなってのが本音。
あくまで明確にOKと法に定まっているものでもなく、書いていないだけだから法に触れるようになってしまうし状況が変われば法も変わる。
実際そうやって違法アップロードまでは犯罪だったのが違法DLも犯罪になった。
その法の内容は映像と音だけが違法と定まっていたが画像データも追加される可能性も出てきてしまいネット上では影響力はデカい。
PCや違法視聴のTVなどは家宅捜査でもない限りバレる事はないが漫画村の場合、スマホで観る人も多いので外出中の紛失などで検挙される確率がありPCの比ではない。
真顔で「フフッw」とかタイプしてるの想像するだけでも結構面白いぞ!
まず日本語で
ありがとう!喜んでくれて嬉しいなぁ!
もう言ってるかもしれないけど
これで偽善者論破されてんだよな〜
それで言い返せなくて「モラル」で対抗してくるというw
法治国家の意味だれか教えてやれよ情弱に
日本の出版業界でのデジタル規格の統一化に一役買ってくれてるわけだから
必要悪だったのかなぁとも思い始める今日この頃
女性専用車両に男性が乗るのは違法ですが…ただ憲法違反なので憲法>法律になってるだけ
映像やアダルトコンテンツや同人誌なんかの時はもっとみんな当たり前のように盗んでたのに。
ここだって画像を無断盗用しまくりだけど誰も悪いと思ってない。
ユーザー還元意識の無い企業は市場原理に沈んでどうぞ。
↑の米ぐらい見ろよカス
A・Vと同人は違法物、犯罪集団に金払う方が悪
産経 「本番行為がダメだったとは…」A・V業界に激震
犯罪に別の犯罪ぶつける方が悪。
法で縛られないとダメなのは昔の人も一緒
飲酒運転の話を爺さんに聞いたらいい
まだ、法で縛られていたくモラルも浸透していない新しいことが生まれただけ
今も昔も人間の基本的なところは変わらないよ
あったまわるっ(笑)
突然何言いだすんだwこのガイジ意味不明すぎw
今まで購入してた方々も、これからは犯罪集団共(A・V 同人)に一切金落とさず無料で見ようね
産経 「本番行為がダメだったとは…」A・V業界に激震
万引きや食い逃げ = 犯罪行為
漫画村閲覧 = 違法じゃない(合法)
すまんなw
はちまが無断で引っ張ってくるのは違法でも
それを見ている俺らに罪はない
わいの周りクソ真面目なやつも平気で使っとるでなんつーかネットでAVとかアニメとか見るのが当たり前になりすぎとる
妄想から目を覚まして現実見ろ、民度の低い国の代表格がシナ(世界で)だw
中国メディアの今日頭条は16日、日本を訪れる中国人の目には「日本人の民度は高い」と映ることを紹介する
日本人の民度の高さに対して「中国人は民度が低い代表的存在のように扱われることが多い」と主張し、不満を示した。
それよりも使いやすくて適正な価格の物を業界が用意できてない事が問題
音楽も映画もたどった道だから日本の出版業界が試されてる
ダメなら滅ぶしかないな
パチモンしかない中国が何か言ってるなぁw
善悪の判断ができないんだろうな
親が漫画家で違法サイトのせいで生活環境が変われば理解できるかもしれないな
違法だとどこの裁判所が言い出したんだ?w
弁護士も違法ではないと言ってるんだぞ?w
勝手に法律作り出すなw
こんなん見る方が情弱だろwww
合法じゃなくて脱法な
仕事はキツイもの、辛いものというイメージを勝手に何処かで形成してるんだよ
ちゃんと著作権教育を取り入れて子供が好きな漫画、アニメ、映画、音楽も同じ
そこまで踏みこんで説明しないとダメだわ
引っ掛かったゴミを片っ端から掃除していけば日本も少しはマシになるだろう
ネット配信だと雑誌いらないし大手出版会社じゃなくても問題がないし旨味も減る
印刷業界が衰退待ったなし、時代の流れだな
ここで出版業界が変われるかどうか
印刷業界との癒着を切れるかだな
置いてあった物を持って帰りました
という感覚なのかな?
正確には盗品しかない書店で盗品だと分かって立ち読みしている状態だな
だからって漫画村が蔓延するのは商売としてまずいだろう
漫画村で閲覧出来る漫画はすべて電子版だろ
それで盗品とはどういうこと?証拠はあるの?
そんな奴らから500円でも搾り取るんだから流石やで
定額のことを無料って言うのか
斜め上の噛みつき方で草
自分ルールの押し付けでしかないことにそろそろ気づこうか
現状では世の中そうできてるんですわ
ここまで酷くならなかったやろ
音楽や映像業界は割と上手くやってるのに
逮捕までいかなくても罰金くらい取れないもんだろうか
もし自分の親が作っているものがほぼタダで出回ったらどうだ?
将来就職する時そういった作品を作る仕事(音楽・漫画・小説に関連含む)がぜんぜん儲からないとなった時自分で就職先を減らす結果になるんだぞ
まあみんなやっているし、その時大変とか悔しい思いをするのが自分にならないようがんばってほしい
漫画家は早く足を洗った方がいい。
もう捕まるから宣伝に必死なんだよ
電子書籍も金払って読むもんだよ
宣伝されすぎて最近重いからムカつくけど
無料で漫画読むような奴は好きな漫画でも何も学ばないんだな
自分が何をしてるのか考えられない幼稚園児かよ
犯罪を支持するとかすごいねえ
自分がやってることを理解できてないあたりやはり犯罪者だから薬でもやってんだろうな
あるいは頭を打ってる奴が多いかもしれん
選挙行って法整備する政治家を送り出せ
政治に無関心だからこういう結果になる
漫画村プロで解決
もうちょい我慢や
問題が一気に解決するかもな
君が立候補してくれ
自分は政策で選んでるからきっと当選するよ
っていうのとは別に、これは買うぞっていうのがあったり
ついに弁護士の言葉を捏造し始めたか。妄想乙
一話無料とかは全然良いと思うわ、自分もそれ見て漫画買ったりするから宣伝効果あると思うし
でもこれは違うやろ
全員釣りだぞ
勘違いするなアホ
おれっち漫画村推進派