関連記事
【【マジかよ】大相撲舞鶴場所で市長が挨拶中に倒れる → 女性が心臓マッサージ開始 → 場内アナウンス「女性は土俵から降りてください!」】
【【大相撲女人禁制炎上】くも膜下出血の市長を救命した女性が降りた土俵に、相撲協会が『大量の塩』をまいていたと判明! → さらなる猛批判が殺到】
【【大相撲女人禁制炎上】相撲協会、公式ツイッターでも謝罪「不適切なアナウンスをお詫び申し上げます」】
下村氏「女性が総理になった時…」大相撲の女人禁制問題
https://www.asahi.com/articles/ASL483FC1L48UTFK118.html
記事によると
・下村博文・元文部科学相(発言録)
・京都府舞鶴市の大相撲春巡業で、土俵上で倒れた市長を救助していた女性が降りるよう求められた問題について
・伝統文化より人命の方が重要だ。女性が瞬間的に土俵に上がって救助したことは国民から見たらすごいと思う。
・なにがなんでも女人禁制というより、いろんな例外のなかで対処していくことが必要だ。
・これから政治の世界も女性がどんどん出てくる。例えば、女性が総理大臣になった時、(表彰などの際に土俵に)上がれないのはいかがなものか。
・江戸時代は女性相撲があった。大相撲は昔から女性が土俵に上がれなかったのではなく、(上がれなくなったのは)明治以降の話だ。
・表彰やあいさつの時も女性が上がれないのは国民感情としていかがなものか。
この記事への反応
・ほう、下村まともなことを言う。ってか、お前が「国民感情」を錦の御旗に立てて相撲のしきたりを批判するんか!
・LGBTが総理になったときも仮定して話してみてよw
・土俵が神聖な場所だというなら、力士、行司、審判だけしか上がれないよう厳格に決めればいい。
挨拶や表彰式は専用の場所を設けて、そこでやれば男女関係なくなる。
両国国技館でいえば天覧相撲で陛下が御坐すロイヤルボックスが最適か。
・言ってることは真っ当だと思うが、過去の言動を考えると、成っとくがいかない。
・世相や事象、政治的に作られた物が伝統と言えるのか?
・勘違いしてはいけない。コイツ、性の平等なんて全く語ってないよ。コイツが語ってるのは、「政治の世界」とか「総理大臣」っていう立場の権威を守ること。さすがゲ村だな。下の下だ。
・女性が総理になろうがダメなものはダメ。あと女相撲と大相撲を比較するなんて、これが政治家のレベルか。。。
・ そらそうやなw
・珍しく正確な認識
・既に知事が女性になっても土俵には上げていないのですから、首相が女性になったとしても、相撲協会は土俵に上げないでしょう。
伝統はわからなくはないけどやっぱり時代遅れだよな
既に女性知事が土俵上がれない前例があるのが酷い…
既に女性知事が土俵上がれない前例があるのが酷い…
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.04.08ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 11
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 1(メーカー特典:「黒星紅白描き下ろし全巻収納BOXイラスト使用 A3クリアポスター」付)(全巻購入特典:「アニメ描き下ろしB2布ポスター (レン・エム) & 文庫カバー」「アニメ描き下ろしB2タペストリー (レン・香蓮)」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.04.08アニプレックス (2018-06-22)
売り上げランキング: 96

トラックの運転手でもエンジニアでも女がいるのは当たり前のことじゃん。
これだから男尊女卑がある日本は。
女性総理なんて代理じゃハゲ
明治時代どころか相撲始まって以来「外国人はだめ」なんて伝統は存在してませんが?
それ以前はどうだったんだ?
いっそのこと政治をなくせばいいんじゃね?
野球の伝統校とかも存在しねえよってことか?
協会がルールを決めるのは当然なんだよなあ
男女平等とか関係ない
干渉する権利が無い
土俵に上がらないで話せばいいだけじゃね?
>あしなが育英会の副会長を務める。
あしなが育英会って有名な中国寄りの反日組織じゃん
なるほどねえ・・・
みんな見てるの?
男しか入れない場所・女しか入れない場所、それぞれあって当然だ。
記録にある限り最古の相撲は相手を絶命させるまでやる物だった
つまり日本相撲協会のデブどもは日本の伝統を無視しているので全員切腹で良し
はぁ?
>あしなが育英会の副会長を務める。
あしなが育英会って有名な中国寄りの反日組織じゃん
なるほどねえ・・・
なんでババアは土俵に上がりたがるの?
>あしなが育英会の副会長を務める。
あしなが育英会って有名な中国寄りの反日組織じゃん
なるほどねえ・・・
ブス顔真っ赤w
すぐさま対処出来る男の医者でも居れば、こんな事にはならないのだよ
それに、組織があんだけ腐ってるから擁護する気も起きんわな
>あしなが育英会の副会長を務める。
あしなが育英会って有名な中国寄りの反日組織じゃん
なるほどねえ・・・
>あしなが育英会の副会長を務める。
あしなが育英会って有名な中国寄りの反日組織じゃん
なるほどねえ・・・
うるさいブサイク
海外だって宗教や信条の理由で出来ないorしないときは、普通に代替手段を取るよ。
変えようとするのは非国民
女人禁制を養護してるわけじゃないが、伝統だから仕方ない
こいつは伝統をなんだと思ってるんだ
というか、表彰なんて土俵でやるなよ
だったらそこに外国人入れてくるなよ、と言いたい
元とは言え、文系バカが文科省大臣ってwwwwwwwww
原理原則がまるで分らずその場その場の人気取りで判断するんだよな文系バカはwww
お話になりません
もう少し清潔で美しい物を神に捧げるべきだ
ネトウヨの言う日本の伝統っていつも明治以降だよなw
表彰は行事用の舞台を横に設置するとか
そんなん言い出したら女性専用車両はー、みたいな話になるで
→国技をサッカーに移行→NHKでサッカー試合放映開始→サッカーW杯が毎回盛り上がる→NHK放映が無くなった相撲協会の悪事が噴出して公益法人格取り消し→サッカーが盛り上がりすぎる→BIGの売り上げが毎回爆上げ→相撲人口オワコン→サッカー人口激増→糖質制限をする人が増えて、デブが日本では絶滅危惧種になる→相撲の新弟子検査が取りやめになる→サッカー人口が過去最高になる→BIGの売り上げが凄い事になる。
かくして相撲がオワコンになり、サッカーが国技になりましたとさ。
残念ながら左翼に敵視されたら妨害を受け潰される日本でまともな女性リーダーは永久に現れません
ゴミが持ち上げる女性総理候補が田中真紀子・野田聖子の時点でお察し
魔除けのためのルール
ケチつけているのは魔物
少なくとも公益法人として不適格
救急のスタッフが来る前に、一般人が乗り込んできたんだぞ
そこは勘違いするな
とはいえ、今相撲協会が女人禁制でやってるのはそれはそれで尊重していいのでは?
まあ、女様が男テリトリーを侵食するのは男女平等だけど、野郎が女様テリトリー侵食するのは痴漢行為だからなぁ。
(女性専用車両上げるまでもなく、高速道路のSA行きゃ普通に見れる光景)
時代にそぐわなくなった伝統は時代を重ねる中で消えたり消されてきたりしてきた
相撲もそうなるだけ
一般人に遅れを取る緊急スタッフってのは恥さらしなのでは?
どう配置されてるのかもいつ来るのかもわからん救急スタッフを待てるかよ
遅れてないんだが
相撲をスタッフが早くつくのを競う場所と勘違いしてるのか?
上に上げないだけだよ
じゃあ女が上がれないローカルルールにムキムキするなよ
な?
それは、おまえが無知なだけ
そうだね
相撲自体が要らないと思ってるよ
伝統やぞ!
公益法人名乗って税優遇されてる組織がローカルルールで済まして良いことはない
途中から野次馬のように土俵に上がってウロウロしてた2人の女性に対して言ったんだろうよ。
何のために女は相撲やってたんだその頃
土俵に前にお立ち台設置してそこで挨拶すればええやん
そこは禁欲の場で、修行中でだからだよ
男も、女も、西洋でも、修験者は欲を触発するものを断ち切って生きる場所を作る
減量中に目の前でうまそうな焼く肉食われたら気が散るだろ
興行の相撲とは違うんだよ
女人禁制は女性差別の視点が含まれてる
(男性は女性がそばにいると発情するので修行のために遠ざけるならある程度は理解はできる)
大臣は何のためにいるのよ?
女性専用車両ならぬ男性専用土俵ってなもんだし、人助けの際に下ろそうとしたのは配慮が足らなかったけど
本来ならルールを守るべきは女性側にあるんだから大事にしても意味ないと思うんだがなぁ
まずは町田のレオタード着ておまるに乗ってるやつを引き取ってくれ
にしても国民感情ってのは主語を自分から置き換えるのに便利な言葉だな
ルールをどうやって変更するかを考えないと
でも、一応宗教だからそこは貫き通さないと
外から言われて折れるくらいなら最初から折れとけと
成っとくって何だ?シナチョ.ンってアホばっかだな
ここで処置を行わないと手遅れになるとわかって行動したんだよ、看護師は
その看護師にルールを守れっていうことは、死にゆくさまをただ見つめてろってことだよ
命よりルールって、お前はロボットにでも囲まれていろよ
ほぼ論理的思考ができない自己顕示欲モンスターしか女性は議員にならないと
下村擁護してる奴はネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今月最高のジョーク
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
総理になれる女性?
居ねーよ
踊らされるだけだわ
だから配慮が足らなかったと入れたのよ
命を救うべき時に必要な処置とは思う、でもこの話は「女性が総理になったら」だよ?
話が「差別意識」へすり替わってるよ
男女差別とか言い出したら何でも差別になるよな?子供に選挙権ないのは差別だなw
汚れたってなんだよ?お前の妄想だろw
土俵に上げないっちゅうのは、そういうことなんだろ?
連中はそう思ってんだろ?違うのか?
国語的には、
汚れたもの、と、汚れたとするもの、の違いだわな
好きなように勝手にやってろって感じだわ
伝統ってそんなもんなんだよ。
たかだがここ数十年の流れで変えるもんじゃねーよ。
たぶん男性が圧倒的に汚いと思う
電車の中で男の俺でも近寄りたくないオッサン連中がいっぱいいるから
お前いつ洗髪したっていうほどフケだらけのオッサンとか
女性が土俵に上がれないというルールを同列に考えて非難するマスゴミや低脳ども
いざ差別される側になると途端に発狂する
だからそれはお前の被害妄想だろ
起源から禁制ならともかく、江戸時代は特に規定が無かったし女相撲自体もあったんやで。
伝統って言うなら江戸時代に戻すのも伝統ちゃうの?
救命救急を優先すべきというだけの話。
そもそもいつどこの土俵で女が汚れだ穢れだと言ったんだ?
どうしてもあがりたいなら裸に廻し締めてあがれよ
土俵に上がらず下でやれや
伝統と言うより、女性差別だという主張がおかしいという話じゃね?
クソ対応の相撲協会を叩けばいいだけの話に
なんで一々女人禁制潰しの話になるんだよ
どうせ男子禁制はスルーなんだろ?
女尊男卑にも程がある
女性車両しかないのも差別だなw
↑
お前が一番ダメ。
全くその通りだ
せやな
なら縄文時代ならいいのか?(俺はいいがw)
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
女性が穢れてるなら、国技館は入場禁止にしろよ
ネトウヨがキモかった……………
死んだかな?
日の浅い慣習など、「伝統」ではないからだ
そんな事俺に言わすなよ
欧米の価値感で測ると、いくら何でも女で乳出すのはマズイってなって女人禁制になったんやで。
これが伝統の正体やw
土俵の下でやるかそれ用の台を別で用意すればいいだけの話
明治5年以降に褌一丁でははしたないから上着や水着を着だしてそれから女子プロレスに変化していった。
大相撲は体裁としては興りが神事なので起源が全くの別物。
今の土俵の原型が出来たのは戦国時代。
江戸時代、寺社が収入を得る為に興行を行ったのが現代の相撲のひな型。
現代相撲は江戸時代の興行がベース。
ルーツは神事だけど、それを言うなら女相撲のルーツも神事なんだよなぁ。
デブの下手なダンスに表彰なんていらんだろ
だったら日の浅い男女平等など受け入れられないよな?w
性別だけの問題だっつうの
総理が渡さなきゃ相撲が成立しないってならともかくどうでもいい問題
それより皇族が女性ばっかりだったら天皇どうするの?
スポーツになるべき
差別だなんだと言うなら公共交通機関で一般人を相手に差別しまくってる女性専用車両のほうが万倍問題
どっちも腐敗してる組織だよな
何でもかんでも『男女平等だ』『男女平等だ』と言ってれば自分もまともな人間の仲間入りだと思ってる奴が居るとしたら、そいつらも頭がわいてる。
というか、伝統を重んじる気持ちがない「女の首相」が現れたとしたら、その程度の器だってこと。
宗教も文化も全部ぶっ壊して、『伝統よりも男女平等の方が大事だろ!!!』ってずっと叫んでいて下さい。
おいはちま、オメーのことだよばーか。
土俵上でやらんと誰か困るんか?
明治以降=西欧化=キリスト教化だから。
つまり明治以降、日本古来のもの(伝統)は大きく様変わりした。
西欧化によって。それを伝統とし、良しとするなら、なぜ今回も時代に合わせて変化することを良しとしないのか。
男女平等謳うならそういうやりたくない仕事も女は出るべき
列車の飛び込み事故後の始末もリアルで見たけど女ゼロ
相撲の女性排除は因習であって伝統とは言えない
気に入らないのは分かるが価値観の多様性を許容せよ
だって社会性ないんだもの
優遇して残してるのに何を言ってるんだ。
ただ伝統的なものは一度崩すともとに戻せないから国技やめるんなら覚悟するように
代理で何とかできることはできるだろう
人助けの人には謝罪するも厳しい現実
これ以上日本をめちゃくちゃにしないでくれ
巫女に男性がなれないようなもんでしょ
人命救助は優先すればいいよ
その後に塩まかれるのはしょうが無い
穢れたものをそのままにはしておけば
その後、いろいろ不具合があるし