
今行った食堂、何となく隣の男性客よりご飯の器が小さい気がした。頼んでもないのに伝票に「小」と書かれていた。会計時に聞いて見たら、男性は普通、女性は自動的に小サイズになるらしい。正直、良い気分では無かったことお伝えしました。
— 毒吐き痰壺 (@spitting_pot) 2018年6月4日
勝手に少なくして同じ金取ってんじゃねえ!二度と行かねえ。
今行った食堂、何となく隣の男性客よりご飯の器が小さい気がした。
頼んでもないのに伝票に「小」と書かれていた。
会計時に聞いて見たら、男性は普通、女性は自動的に小サイズになるらしい。
正直、良い気分では無かったことお伝えしました。
勝手に少なくして同じ金取ってんじゃねえ!二度と行かねえ。
お店を擁護するつもりは無いので悪しからず。
— ポチテ (@harano_niku) 2018年6月4日
通常器の男女差は無いのが当然ですが、多少大きい器を使っているところでは女性が残してしまうことが多く、むしろコストがかかってしまいます。
その店がどのような店であったかは知りませんが、内情を私勝手に察すると少し哀しい話だと思います。
食べる量はそれこそ個人差なんだから一言聞けばいい話ですわ。
— 毒吐き痰壺 (@spitting_pot) 2018年6月4日
勝手に減らすなら支払い額も勝手に減らして欲しい。
食べる量はそれこそ個人差なんだから一言聞けばいい話ですわ。
勝手に減らすなら支払い額も勝手に減らして欲しい。
なんか、男よりご飯の量少なくね?って思うのこの店が初めてじゃ無いんだけど、普通は伝票に記号も無けりゃ、器も同じものを使ってくるのね。この店が、鈍臭くなければはっきりとは気づけてなかったと思う。
— 毒吐き痰壺 (@spitting_pot) 2018年6月4日
ってか、何で性別で自動的に量決めるわけ?私、デブでじゃん、見れば分かる男より良く食いそうなデブじゃん。同じ金取るなら同じ量出さなきゃダメでしょ。
— 毒吐き痰壺 (@spitting_pot) 2018年6月4日
ってか、何で性別で自動的に量決めるわけ?
私、デブでじゃん、見れば分かる男より良く食いそうなデブじゃん。
同じ金取るなら同じ量出さなきゃダメでしょ。
しかも何故男用が「普通サイズ」で女用が「小サイズ」なの?男目線丸出し過ぎるだろ。女から見りゃ女用が「普通サイズ」で男用が「大サイズ」だろ。ここに何の疑問を抱かない人がいる事に耐えられない。
— 毒吐き痰壺 (@spitting_pot) 2018年6月4日
しかも何故男用が「普通サイズ」で女用が「小サイズ」なの?
男目線丸出し過ぎるだろ。
女から見りゃ女用が「普通サイズ」で男用が「大サイズ」だろ。
ここに何の疑問を抱かない人がいる事に耐えられない。
レディースランチが男性差別とか行ってるクソミソがいるが、女は知らず知らずの内に損させられてるじゃん。女がレディースランチで得した額より、裏で飯の量減らされて損した額の方が多いんじゃねーの?
— 毒吐き痰壺 (@spitting_pot) 2018年6月4日
食べ物の恨みは強いぞ!特にデブからの恨みはな!#ツイッターでウィメンズマーチ
レディースランチが男性差別とか行ってるクソミソがいるが、
女は知らず知らずの内に損させられてるじゃん。
女がレディースランチで得した額より、
裏で飯の量減らされて損した額の方が多いんじゃねーの?
食べ物の恨みは強いぞ!特にデブからの恨みはな!
※この怒りのツイートに、日本びいきの「ネパール人のカレー屋さん」も賛同
一緒に無断で女性の料理を減らす店を批判
↓
ひどいおもいます。ごはんとき だいじなるのは おとこか おんなか じゃない そのひとが いっぱいたべるかどうかです。どんなひとも おなじ、だいじおきゃくさまです。だからサラムナマステでは「ちいさいナンおねがいします」いわれないと おんなひとでも ようしゃない きょだいナンおだししてます! https://t.co/kAdkemm2o1
— 本格ネパール・インド料理サラムナマステ新高円寺店 (@salamnamaste01) 2018年6月7日
ひどいおもいます。
ごはんとき だいじなるのは おとこか おんなか じゃない
そのひとが いっぱいたべるかどうかです。
どんなひとも おなじ、だいじおきゃくさまです。
だからサラムナマステでは「ちいさいナンおねがいします」いわれないと
おんなひとでも ようしゃない きょだいナンおだししてます!
はい、たしかにようしゃないナンがきますw
— 闇鍋奉行 (@hoyaminabe) 2018年6月7日
あまりたべられないひとは、ちいさめをたのんで、ものたりなければおかわりがいいかもですね。 pic.twitter.com/wf2Lh3jhkf
きょだいナン おいしかったです!おかわりしてしまいました!
— Kaori NAKASHIMA (@bizarre_n) 2018年6月7日
このツイートは、ネパールの人がかいてくれたの?
— 毒吐き痰壺 (@spitting_pot) 2018年6月7日
さいこーに うれしい!!!!
ようしゃなく きょだいナンたべたい。すごく いいみせ。みなさん このおみせに いってください!!
この記事への反応
・「レディースランチが男性差別とか行ってるクソミソがいるが、
女は知らず知らずの内に損させられてるじゃん。
女がレディースランチで得した額より、
裏で飯の量減らされて損した額の方が多いんじゃねーの?」
これは実際にそう。
レディースランチも全品減量前提だからそもそもお得ではない。
・私、おっさんですが、自分がそんなことをされても、あるいは同行者がそういうことをされても、抗議しますよ。 店の名前を公表してくださってもいい、酷い話です。
・お客様は神様じゃないとはいえ
ふつ~~~にメシのサイズ聞くのは従業員の仕事だよなと思いました。
聞かずに勝手に量を調節するのは
飲食店として理解不能な態度だなとも。
・某有名ファミレスチェーン店での話なんですが、
日替わりランチ大盛り無料て書いてあるのに
パートのおばちゃんがオーダー取る時、
女性には【ライスは小盛りも出来ますけど?】って聞いててすごく不快でした。
女性はすごくお腹空いてても大盛りしちゃダメなの‥?
その聞き方だと普通でとも言い辛いです。
・「残す女性客が多いから」なんて店側の主観は
無断で量を減らす理由になってないよ。
事前に客に量を伝えて了承を取ればいいんだから。
・私は飲食店でバイトしてますけど、そんなこと絶対してませんね。
サイズ変更出来ることもお代わり無料なんで声がけくださいね!ってことも
全員にたとえヨロヨロのおばあちゃんにも伝えてます。
・現代に存在する悪風習の例というか、
「言わなくても察してくれるのが嬉しい」って概念を無くさないといけないわ。
反応してる人にも「あんまり食べない女だから言わなくても減らしてくれるの嬉しい」
みたいなのあるし。
無断で減らすなら料金引いてもいいのにね…
隠れて量減らして同じ料金取っといて
「店の気遣いのつもりです」はねえわー…
【PS4】CODE VEIN ブラッドサーストエディション【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える特殊スタンプセット「ミア-2」 が入手できるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.06.06バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 1
【PS4】Detroit: Become Humanposted with amazlet at 18.06.07ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 2
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
松
2. はちまき名無しさん
男性の方を特別に増やしてると思えばいいよ
3. はちまき名無しさん
サムネが2次元ばっかり