スマホ接続料、見直し促す 公取委「競争阻害の可能性」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32065270R20C18A6MM8000/
記事によると
・公正取引委員会は、NTTドコモなど大手携帯通信会社が格安スマホ会社に回線を貸し出す際に受け取る「接続料」について「算定根拠が不透明で、競争阻害の可能性がある」とする報告書案をまとめた
・格安スマホ会社が必要以上にコストを負担している可能性があるとみており、総務省と連携し、是正を促していく考え
・電気通信事業法は、料金算定の根拠に「適正な原価」などを求めている。ただ原価の内訳は非公表。携帯大手が総務省に接続料の水準を届け出て同省が検証する仕組みだが、細かな内容は公表していない
この記事への反応
・そんなことより放送局の電波利権を早急になんとかしろよ
・契約数多いのに超赤字みたいなのあったし結構取られてるは取られてるんだろうけど(´・ω・`)
・総務省の料金引き下げ政策を無視してたら公取からも言われたでござるの巻
・そもそもケータイ3キャリア儲け過ぎでしょ(^_^;)
・料金そのままで、高速通信のデータ量が増えてほしいな(^-^;
キャリアユーザの利用料金に跳ね返ってきたりして・・・
関連記事
【スマホで音楽を聴く人は要注意!!音量MAXの非常警報で失神してしまった人も】
【サムスン「折りたたみスマホ」の予想価格が高すぎwwwwwwwwwww】
【家でスグに出来るスマホやタブレット、液タブにPS4などにも使える熱対策が話題に!!見た目は悪いが効果アリ】
【【マジかよ】スマホの落下を察知してドローンに早変わりする画期的なスマホケースが誕生】
【【胸糞】スマホを持っていただけの女性に、「事故現場で写真を撮った」と言いがかりをつけ集団暴行したクズ高校生共の話が酷すぎる! ほぼ殺人未遂なのに被害者泣き寝入り・・・】
【国内スマホシェア、シャープが2位に躍進!ソニーついに陥落・・・】
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.06.21スクウェア・エニックス (2019-01-25)売り上げランキング: 2

とりあえずダクソ3買ったけど
ソフトバンクはそもそも金かけてないから別だが
金のまんじゅう包まれてるから許しちゃう
情弱は搾り取られればいい
意外と知られてないが国が代わりに携帯会社に貸与してるだけ。
しかも驚くほど格安。
その電波を使ってボロ儲けしてるのだから普通なら批難されるがなぜかされない。
不思議だよなw
まず記事を読め
今どきアンテナ立てなくても全家庭に光ファイバーくらい通せるだろう
時間に縛られる放送なんて必要ない
詳しい私たちはMVNOでお得にスマホライフを満喫するから
バカか
インフラでかかる金考えると、文句言われる筋合い無い気もするが(^_^;
オリンピックの時にまた外国からバカにされると思ってのことかね
とりあえず詐欺バンク視ね
日本だけ異様に高いんだろ
それでなんか変わったのかよw
ほんとそれ、15Mbps位あれば一般の人は必要十分なんだよな
そんなことよりPingを減らす事に力を入れてくれ
民主党しね
半分でもまだ高い
格安SIMの会社はほぼ赤字
赤字なのは回線使用料だけの問題じゃなくて、端末のばらまきとか立ち上げ期の広告を打ちまくりとかいう面もあるから、そう単純な話でもなかろう
親とかいつもイライラしてるわ
そうだよな
そのてん我ら韓民のソフトバンクは有能だよ
日本人はドコモだけど(笑)
今の格安シムの値段で提供できてることかしてもそこまでボッタクリではないんじゃない?
それで事業見通しが立ってるんだから赤字になってるのは広告費とか外部要因が大きいだろ。最近楽天に身売りしたところは店舗とか独自端末とか金のかかることやり過ぎてたからだし
まぁキャリアはぼろ儲けな感じだけど、そのぶんMVNOに回線を安く卸してると思うけどね。
キャリアユーザーがその分割食らってる感はあるけど…