7月19日発売の『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!』
Amazonやツイッターで酷評されてしまう
太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!posted with amazlet at 18.07.21バンダイナムコエンターテインメント (2018-07-19)
売り上げランキング: 6
カスタマーレビューより
ポジティブな意見とネガティブな意見を抜粋
■良いところ
・ふりふり操作がたのしい
・パーティモードが充実している
・子供が楽しめる曲がたくさん収録されている
■悪いところ
・ふりふり操作が難しい。特に難易度『むずかしい』や『おに』は辛い
・ジョイコンの反応が悪い、遅延する
・ロードが長い。演奏ゲームやるだけで5~6秒、最初からやり直しても同じくらいロード時間がある
・収録曲が子供向けすぎる
・収録曲が少ない。DLC前提ではないか
・高難易度楽曲が少ない
・2000シリーズが未収録
・スイッチプロコントローラーは十字キーが連続が反応することが多くミスがかなり起きやすい
・曲選択画面が横文字になった
・操作説明がわかりにくい
・HD振動は全体的に弱い。常に振動しているだけといった感じ
ドンだーの皆様
— てつだいん@バグと闘うプログラマー (@tetsudain0817) 2018年7月19日
太鼓の達人のSwitch 版を買うのはお勧めしません…
むずかしい以下はまだいいものの、おにをやるとなるとジョイコンが使いづらい。
僕はプロコンも持ってたのですが多重起きます() pic.twitter.com/zw8yu7I47y
『太鼓の達人』スイッチ版購入。
— マツド教授 (@Prof_Matsudo) 2018年7月19日
結論から言うと酷い。Amazon低評価も納得。悩んでいる方は見送りも含め考慮されては。
先ず、ゲームカード媒体なのにロードが長い。メーカーが売りにしているジョイコンをバチに見立てたフリフリ演奏も感知に難あり。「前前前世」などの目玉曲も本人歌唱でない、等。
太鼓の達人やっぱくそ。ロード長いし収録曲うんこばっかやし。アプデで改善されんかったら売ろや
— れおさっか (@reo_soccer_1031) 2018年7月20日
太鼓の達人のSwitch版、Joy-Con使うフリフリ演奏がまあ気楽にできて楽しいことは楽しいんだけど、ドンとカッがうまいこと認識しないのとたたいた後の反動でも認識するから難あり。演奏はボタンでもできるからいいとして問題はロード時間、よくパーティゲームなのにこれで出したな…
— ボドキュー/kakita (@QTspQbodoQ) 2018年7月20日
太鼓の達人Switch正直言って駄作、ジョイコンの反応が悪すぎて使い物にならないしなにより選曲が悪すぎる、解放してもナムコオリジナルだと2000系が一切ないしボカロも3曲だけっていう壊滅的、さらにやり直しとか色んなところでロードが長すぎる 太鼓の達人買って後悔したの初めて
— 三田 (@mita45451919) 2018年7月20日
起動してからタイトルまでがもう長い太鼓の達人、なんなら起動したあとの黒画面のロードも長い #NintendoSwitch pic.twitter.com/cZK0bWtnlb
— ボドキュー/kakita (@QTspQbodoQ) 2018年7月20日
太鼓の達人 Nintendo Switchばーじょん
— しうりんご🍎IncRock(仮) (@siu_splatoon) 2018年7月20日
・ロード長い
・反応のラグ
・ボタン配置が向いてない
・ホーム?からしか設定に飛べない
いまのところいいところなし
・ロード長い&多い
— ✩きりじゅん✩ (@devil_k86) 2018年7月20日
・曲少なすぎ
・判定がよくわからん
・パーティモードの判定はもっとわからん
・フリフリ演奏とか言う駄作
・Joy-Conの設計上やりづらい
あれ?Switch版の太鼓の達人の良いところは???
この記事への反応
・太鼓の達人Switch版買おうかなー、と思ってたけど、曲開始までに毎回4~5秒程度のロードが入るというレビューが多数……それはつらい……
・太鼓の達人スイッチver
収録曲ほんと少ないな
amazonレビューの☆の低さも納得
○○の舞とかやりたかったんやけどなぁ
近々売るか
・switchの太鼓飽きてきた
今作やっぱゴミだわ
・スイッチの太鼓の達人でジョイコン振るタイプの難しすぎん!?タイミングつかめへん…
・Switchの太鼓の達人、Switchだから良くなかった感ある…ボタン勢の操作性が良くない
・Switchの太鼓の達人買ったことちょっと後悔しはじめてる。この感じ3DSのパッピーホームデザイナーと同じや…
・ロード長すぎるわ、判定調整してもイマイチだわ、パーティーモードの判定意味わからんわ、イライラする。笑
・スイッチの太鼓 ロードに関してめっちゃ言われてるな 当たり前だけど
やり直しでロード挟むのはだるすぎる
・妻子の為にNintendo Switchと太鼓の達人(ダウンロード版)を買ったものの、各画面へ遷移する際のロードが長くてストレスが溜まる。設定画面へ行くのにも数秒ロードとか嘘でしょ…。
・PS4のはかなり良かったのだがなぁ…やはりソニーのハードで出る太鼓の方がいい説…?
アップデートでロード時間と収録曲の改善オナシャス
【任天堂ライセンス商品】太鼓の達人専用コントローラー 「太鼓とバチ for Nintendo Switch」【Nintendo Switch対応】posted with amazlet at 18.07.21ホリ (2018-07-19)
売り上げランキング: 11

か~け(か~け)ぬけてき~たあ
い~る(い~る)キミのこぉえ~
そう、任天堂スイッチならね
文句があるならゲーセンでサルみたいにアホヅラ下げて叩いてろカス
信心が足りないから気になるのだ
なんで読み込み長いんだよ
やっぱPS4版だドン!
それ、レディ~ステェディゴ~
switchは、基本5分ロードが当たり前やで
コントローラーの地縁なんて遅くても1秒程度だし無に等しいレベルだぞ
どういう頭の構造してんだろうか
操作に難ありとかそれの最たる例だし、笑えるのがプロコンなんて出しちゃって自己否定してるところ
PS4より圧倒的に早いが・?
擁護風ディスリで草
開発体制ヤバくない???
スイッチが低性能のゴミハードだから
バンナム死ね
イース8はPS4の方が何倍もロード早いぞwww
本体の寿命が終わるのがな
音ゲーやるならApple製品て先生は言っただろう!!
家で一人でやるとかインキャやろ
分け隔てなくクソゲー専門で出すバンナム
やばっ
switchに不具合とかほざく前にロクに思考も出来ないてめえの脳みそを修理してもらえソニーにな
そのタタコンが歴代全部ゴミな件
みんな独自に改造してて笑うわ
何と何を比べてるんだ?
おいおい任天堂はバンナムにおんぶに抱っこなのにその言いぐさはねぇだろ
恩知らずの豚め
スイッチにソフトを出せば質が落ちるの法則
日本一、コエテクが主な例
ほんとインタラクティブ性が低いというかこういう系は物理的な制約で厳しいよ
いや
クソハード!!!
ほら売れないでしょだからもう作らなくていいよねというアリバイを作ってるようにしか見えない
お前PS4を実際に触ったら圧倒的な力に嫉妬してハンマーで叩き潰しそうだなw
空論ばかり言ってないで実際に太鼓の達人買って遊んでみりゃいいだろ
これだけ声が上がってるのに全部捏造扱いするつもりか?
Nintendo関連のソフトは購入者限定だから無理ですよ。
PS4のHDDは毎秒100MB以上出るし
スマホ以外wwwwwwwww
何かが起きてるのか?w
こいつらの言い分は全て言い訳に過ぎない
「amazonで購入」がついてるので
普通にスイッチユーザーがレビューしてるぞ
最近の楽曲は興味湧かないし
コントローラ振り回すことのつまらなさはWiiのときに学んだはずなんだけどな
人間は嫌な思い出はすぐ忘れる生き物だわ
あと収録曲古いのがやたら多いの気になるわ
ロード時間をユーザーにどうこうできるの?そのユーザーエスパー?
Wiiの低精度な棒振りが、家庭用体感ゲームの可能性や未来を窄めてしまったように、今の時代ハード事業は任天堂にとって荷が重い。
何でプロコンがバグってるんだよ
言ってもボンバーマンみたいなレベルだったらカバー不可能だし、そもそも普通の音ゲーは遅延補正できるんだが
みんなもバンドリやろう
音ゲーで遅延とかwwww
PS3のけいおん!も遅延のせいでワゴン行ったwww
致命傷で草
これがバンナムだぞw
ガンブレでゴキを煽ってはしゃいでたのに、すぐさまブーメラン刺さったな
___💩__
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
1ゲーム5秒のロードなんて誤差みたいなもん
ゴキが荒らしてるってはっきりわかんだね
ただ、収録曲の選曲は本当に謎。ターゲット層がわかんない
おいおい、このマジでヤバいクソゲーに★5評価してる馬鹿誰だよ
これだから任天堂系の評価は信用できねぇんだよ
リトルナイトメアはともかくこれはどうなんだ?
マリオカートやスマブラは普通に作れてるだろ
どのハードにも悪質なユーザーはいることは否定しないけど、真っ先に都合のいい方に吹聴するのはどこの連中なのか
明らかだよね
最近のGKは信憑性増すためにたまに購入して荒らす手を使うよ
企業の資金力があればそんなこと余裕
遅延コントローラーで音ゲーをやるとか馬鹿だと
つかそもそもマシンパワーは十分なんだからどう考えても開発側の力不足によるものだわ
音ゲーで1秒の遅延は致命的だろw
買い取り保証で手に入れたクソゲーwwwwwwww
任天堂サンキューwwwwwwww
任天堂ソフトやんバカゴキ
お前普段からそういうことやってるから詳しいなw
すぐ売ればいいんだしな
荒らしたのお前らだろ
スイッチがポンコツなだけです
Nゾーン
クソゲーブーメランwwwwwwww
ニシ君、いつもの調子でバンナムの時点でどうのこうので荒らさないの?wwwwwwww
ジョイコンの遅延←スイッチのせい
体感操作が難しい←スイッチのせい
収録曲が子供向け←スイッチの客層のせい
HD振動が弱い←スイッチにせい
出して貰っただけでもありがたいと思えよ
動画まで上がってるがな、諦めろ
重いけど生きてるで
買った奴が馬鹿なだけ
「遅延ではなくタメ、グルーヴ感を出してる」
ふーん
バンナムがわざとやったんだろ任天堂嫌いらしいし
VITAで遅延ゲームないからwww
まさかNEWガンブレを超えるクソゲーをこんなに早く出してくるとは
ニンテンドースイッチのごみ性能のせいだろうけど
糞ゲーだドンッ!
アベノセイダーズみたいw
最近出たラジオハンマーステーションってゲームをまずvitaで遊んで後からps4
やったらそっこうで進行度追いついてもうたわ
ちなみに両機種あれば800円でプラチナ2つ獲れるからトロフィ厨はお勧めだで
大丈夫?任天堂スイッチの新作だよ?
この季節、故障or不具合多発のニンテンドースイッチとじゃ相性が悪かったか・・・
そりゃドラクエ11なんていつまでも出せないわけだわ
さすがにガンブレのクソさは超えられないよ
オフゲーで遅延まみれの糞ハードがクロスプレイクロスプレイ言うてたんかw
スイッチだけですw
バンナムってスマブラも作らさせられてるんじゃなかったか?
性能のクソさや故障&不具合の多さは買い取り保証じゃどうにもならんか
遅延の達人だドン!
こうですか?
丸投げかも分からんし
パブリッシャーが同じだからクオリティも同じなんてわけない
もしかして工作って書きたかったのかな?
恨むならPS版を恨め
だからすぐにハード飽きられるんだろうなぁ
うるさい
ハードの仕様だから下請けとか関係なくどうしようもない
まぁイカの曲とか無理くり入れてるからそうなるな
さすがは893の子分達だな
・ロードが長い。演奏ゲームやるだけで5~6秒、最初からやり直しても同じくらいロード時間がある
・スイッチプロコントローラーは十字キーが連続が反応することが多くミスがかなり起きやすい
・HD振動は全体的に弱い。常に振動しているだけといった感じ
PS4ユーザーは人柱だったのか・・・
という訳で、PS4ユーザーの尊い犠牲のおかげでスイッチユーザーはより改良された「タタコン」で「太鼓の達人」を思う存分プレイする事が出来ます。しかも夢中になってプレイして熱中症になりかけてもすぐに水分補給が出来ますからね。これは素晴らしいアイディアだと言えます。人柱になってくれてありがとうPS4ユーザー。そしてスイッチユーザーの為に改良版を出してくれるホリにもありがとう。もちろんPS4ユーザーの方もスイッチ版を購入するという選択肢があります。どれだけ改良されたか確かめるのも良いのかもしれませんね。ニンテンドースイッチ版「太鼓の達人」の発売日は7月19日
専用コントローラも同じ7月19日です。
さあ、この夏「ニンテンドースイッチ」を思う存分楽しむとしましょう。
相変わらずの逆神っぷりだが、重りに使う水を飲んでどうするんだよwww
プレイステーション4 今週売上台数 17,747台(先週:19,041 累計:2014年~ 6,857,709)
贅沢抜かすな
昔はこういうクソを出させないための任天堂チェックが入ったもんだが
今や弾数増やすためだけにチェックは甘々
クソゲーでもなんでもだしゃええんやの精神
増してやバンナムなんてクソゲーしか作れないと来てる
任天堂「だってNVIDIAしか仕様わからないんだもん;;」
「遅延?裏打ちすればいいだろ」
すぐバレるんやからやめときぃ
安定のガンブレクオリティー
ニシ君にしては珍しくちゃんと現実見えてんじゃん
購入者マーク偽造できるようになったのかい?
馬鹿ニシ「PS4から改良された完全版!、PSユーザー人柱になってくれて乙~w」
とか言ってたのにまさかのスイッチは劣化不具合版だったwwwwwwww
オクトパストラベラー「せやな」
あ、ニシ君的にはアップデートは悪なんだっけ
わざわざ購入してネガキャンしてるということにしたいらしい
泣く泣く買ってそれでも遅延でいよいよ本気で任天堂が嫌いになるまで見えた
全ての糞ゲーは任天堂スイッチに集まる!
こんなんじゃ夢のゴッドイーター&コードヴェイン脱P計画も夢のまた夢だなぁwwwwwwww
そんなんだから任天堂の殿様商売癖が治らないんだぞバカ豚ちゃん
仮にそうだとしても、買いもしないスイッチソフト無駄に持ち上げたり、買いもしてないPSソフトネガキャンしてる豚よりは万倍社会貢献してるしなw
音ゲーマーなら常識
クソロード地獄
そう、ニンテンドースイッチならね!
(そのほかにも理由がある?俺は子供なのでわかりません)
任天堂自身が遅延しているから仕方がないというのに!
Switchは犠牲になってもらったんだよ
生徒「先生、遅延するんですが何かおかしいのでしょうか?」
先生「気にせず続けろ、あとこのことは他言するな」
0.5秒くらい遅延してるwww
そしてカートリッジはロードが早いとは一体、、、
ガチ勢はps4版安定
子供騙ししたい大人はSwitchで住み分けできてるやん
しかも遅延とかあり得ない
ニンテンドースイッチってクソゲーしかねぇな!
えっ?
そもそも据え置きもどきであって完全な据え置きじゃないけどな
キ○ガイは絡んでくんなよ暑苦しい(^_^)
ハッカーが遅延対策してくれるというワンチャンがあったりして
ンフッ💚
馬鹿なの?
学生に負けるプロ開発が見れる
つまり本気以上の手抜き
任天堂ハードの場合、「少なすぎる容量問題」が常について回ることを覚えておかねばならない。
同様の理由でDLCで商売したいメーカーにとってこの仕様は、任天堂市場に参入しづらい大きな要因になる。
鬼なら常に当たり判定で草
音ゲーで1秒の遅延は致命的
というよりゲームにならないレベル
遅延も計算して入力するのがプロだろうが
このクソゲーオブザイヤー候補のスイッチ太鼓の達人に★5評価してる馬鹿誰だよwwwwwwww
一体何を評価してんだwwwwwwww
ファミスタは多分まともだよ
いつもの売り逃げ商法やるために決まってるだろうが
というかバンナムのパブリッシングしているのを買うのも危険な状態で
謹製を買うなんて馬鹿としか言いようが無い
後よく見かける部署ガチガウカラーは企画通す上は同じという事をいい加減理解しろ
最近の太鼓はオタ向けが充実してるからな
これもswitch特有の問題だよな。
ライト層以外はヘビーユーザーが多いから、子供だましを出すとボコボコに言われる。
どんなに良いプログラムを組んでも、ハードがクソなら対応できないぞ
雑魚ニシ顔真っ赤wwwwwwww雑魚ニシ顔真っ赤wwwwwwww
爆笑
wiiの時点でわかりきっていただろうに、いったい何をしてるんだっていうね
不満があるから他の機種で買えよってなるぞ。
忖度ですか
豚ちゃん大好きなマリカスマブライカはバンナムが作ってるの知らないの?
プレイヤーの腕でカバーしろって言ってんの
馬鹿かよ
バンナム責めるには可哀想かも、スイッチがクソハードのせいだろうし
文句はソニーに言え
自分で買ってどうぞw
やらなくてもいい「我慢」の領域だよね?精々この不良品を宗教で庇ってれば?
押し付けがましいのは暑苦しいだけだけど
当たり前やろ 子供の為のハードなんだから
オクトパス10万本!
はいこれでゴキ黙る!
こんなゴミハードでなぜ音ゲーやろうと思ったのか
すげえクソハードだなww
クソハードのクソゲーを極めろとか鬼かよ
ソニー関係ないやん
これだから馬鹿豚は
北斗が如く以下の雑魚にまだすがってる豚がいんのかw
お仲間の豚は既にいつもな無かったことリスト入りさせてるのに勤勉なこってw
ショボいっすね
尚、劣化しているもようw
それがサードで1番売れたんだって?w
ショボすぎやない?w
で?っていう
ROMだから速いなんて昭和の感覚引きずるな
国産ゲーム産業の害悪だ
責任がとれない仕事するならさっさと潰してしまえ
煽り抜きにPS4買った方が良いな
ディスクじゃねーんだからロードなんかあるわけないだろバカゴキ
スイッチユーザーなんてへっぽこPS共がやったら死にまくり&クソ長ロードで地獄になりそう
あーあむしろそれは今じゃスイッチへの弱みにしかならない言葉だぞw
は?スイッチに出た時点で☆5は確定だろ
脳に障害でもあるのかよ
太鼓のアーケード版はPS基板ですよっとw
ロード時間ワロタwww
いやいやクソハードをバンナムのせいにするのは酷だろw
現実見て
クソゲーオブザイヤーはニンテンドースイッチのゲームで決まりそうだな
ナイトメアとこれの2本だけだな
原始人かな?
ファミコンしかやってない豚
アホアピールやめて3DSのDQ8しろよ
DQ11のルーラとかも悲惨なことになりそうw
てかたかが劣化移植で難航している時点でお察しだけどw
低性能ハードゆえのー 問題
クソロードwwwwwwwwコントローラ反応せずwwwwwwww
これがスイッチなんですよねwwwwwwww
モンハンも移植とはいえ初週10万本行かなかったわ、スイッチって呪われてるんじゃね?w
過去から来たのかな?
以前、3DSとNew3DSのロード時間の違いを任天堂公式が自慢してたぞ
ほんの数年前はPSで10万売れたという話題でニシくんは任天堂側のモンハンは200万売れたんだが?とイキッてたのに、たった10万でイキるニシくんなんて見たくなかった
星4も購入者マーク一人だけwwww
現在の最有力はスイッチのTHE麻雀
豚がクソクソ連呼し続けたNEWガンブレは
ノミネートすらされてない
ダンボールといいこれといい、HIKAKINは損な仕事が増えてきたね・・・
は?3DS移植するから問題ない
一つだけ確かなのは
バンナムが潰れたら任天堂のソフト開発がまともにできなくなるよ
どれだけ任天堂がバンナム頼りなのか知らないの?
ロード地獄はかなりやばいな
ブロッキングのためにテレビからゲーミングモニターに切り替えたのを思い出した。
最近いいとこ全くない
汚名挽回は何時?
それすら出来てないって話だろうがアホw
HDDにインスコしないで読み込みないとか
あり得ない
ガイジ人気で草
こんなクソゴミなのに☆5評価してる馬鹿誰だよwwwwwwww、だから任天堂系のゲームの評価は信用できねぇんだよwwwwwwwwバーカwwwwwwww
マリオカートもスマブラもバンナムが作ってるんだよなあ
任天堂には技術力がないから主要IPの殆どが外注丸投げなんだよなあ
買ってないけどこれは名作だと思うブヒ。Switch最高ブヒ。任天堂最高ブヒ。
下請けやってる場合じゃねーよなぁ
自社ipゴミだらけじゃねーか糞バンナム金返せ糞が
今までのシリーズとシステムが異なるだけで
ゲーム自体に致命的なバグがあるわけでも
理不尽な難易度だってわけじゃないからな
ガンブレは
でも実際朧村正とかモンハンワールドみたいに脱任して成功したソフトは一杯あっても、脱Pして成功したソフトってマジで無いよな
モンスターの動かない2Dだけを移植したら余裕
ポンコツハードに調度いいし豚もあたたみがあるから文句言わないよ
ニンテンドースイッ遅延
wwwwwwwwwwwwwwww
バンナムはええ加減にせえよ…
何故?
クソハードなのはいくら買い取り保証してもどうにもならんわな
↑
2018年にもかかわらず、未だにこんな情弱がいるんやなぁw
ROMならなんでも速いとか
底辺のゴミみたいな開発者にしか頼めないんだろうなぁ…
というかちゃんとチェックする機能すらないんやろなぁ…
クソハードだからさ
WiiのテイルズグレイセスとかもWiiってだけで不評の嵐なんで要望多かったPS3でグレイセスf出したら、初週でWii版の累計越えちゃったっていうw
そりゃPSが登場してからサードの名作やヒット作は全部PSで生まれたからな
任天堂にできるのはPSに出てる作品を金で強奪することだけ
汚名挽回してどうする、というお決まりのツッコミ
△ハードがゴミ
◎コントローラーがクソゴミ
スイッチすれ違い機能ないからありとあらゆる面が劣化しただけのゴミになるぞ
モンハンすら買取保証(410万)の前後は悲惨なんだよな・・・2000万のほとんどが海外ユーザー濃厚やで
ダンボール
もう話題にすらならないがw
そういえばないな
今マリオも外注でしょ?
ゼルダは内製?違ったっけ?
チェックするマ○オクラブはブラックだから仕方がないね
スイッチは遅延がヤバすぎてリズムゲーに耐えないって
がるメタるの時既に分かってたやろ
ユーザーが粗大ゴミ
ポンコツ堂が産業廃棄物
WiiのMH3のみ
ちなみにスイッチは世界で未だミリオン行ったサードソフトがありませんw
買った人殆どおらんのやからわからんやろ
頭おかしい
処理落ち多発と他機種から大幅に劣化してるし
バンナムはスイッチ向けはわざと劣化してるんじゃないか?
メーカーもスイッチで発売するリスクを改めて認識しないと会社潰れるぞ
豚ちゃんはスイッチ持ってないからユーザーですら無いゾ
ポリゴンモデルでダンスするみたいなゲームならまだ分かるけど、
太鼓はそんなのないしな
スイッチはさらに悪くなってるからなぁ
外注丸投げと人材ソシャゲに取られてるのか?
というかWiiとかいう稀代のゴミで散々学んだはずなんだよな・・・
ちゃんと経験を生かして、どうぞ
わざとってか他機種と同じように作れるスペックねーし当たり前だろとしか
今まででは起きないところで読み込み発生してるのが問題なんだよ
平面キャラしかいないのにこのロードは長すぎるだろアホか
流石にリスタートで同じロード時間なのは擁護出来ないけど
ゼルダは半分以上モノリスと聞いたが?
音ゲーなんかロード時間いらないだろwww
DBFの開発元は比較的任天堂に友好的な
アークシステムワークスだろ
そこですら劣化せざるを得ないほど
低性能なんだよ
箱庭探索型のクロノアでもええな
ダメだなスイッチ
だって劣化させないと動かないじゃない
そこまで手をかけてやってもこれが限界なんだって事だよ
ネジレンガ版とかホント無意味
ガチでゴミ曲ばっかで草
今更売りつけようとがんばるなよ
まさかとは思うがタタコンまで持ち運べとは言わんよなw
サードのせいにするな
ハードがクソなんだ
そんな労力無駄の極みやろ
おとなしく他機種で開発したほうが数倍増し
カードとディスクに読み込みの差なんかないよ
むしろディスクのが有利なくらい
とりあえず動画観るくらいはしろ
存在価値ゼロのゴミ
中古で4000円近いのか
だってモバイル用メモリーやCPUが使ってるから
PS4版流用だと残念な事になるのに決まってるじゃん
せめてVitaからの移植だったら多少マシだっただろうけど
つーかもう今世代のハードはゲーム中にディスク読み込むなんてやらないしな
フルインストールが当たり前だし
エクストリーム豚「スイッチに配慮して持ち運べるタタコンを作らないのが悪い!」
・・・冗談で書いたが豚なら普通にほざきそうでアカンな
コントローラーの遅延なんてわかりきってた話だろ
割とそれガチでヤバい話やん…
そう、任天堂スイッチならね
何の話?
はははは
DS、3DS持ってないのか?
ご本尊の任天堂様が据え置きだって言ってるのに……
さてはゴキだなオメー
電源の辺りと背面にヒビ入ってるんだが……
すまんな、ゴキwww
任天堂「Switchは据え置き機だって言ってんだろ」
「使えば」じゃなくて使えや
そんでディスク版と同価格で売れや
なんでスイッチなんぞに太鼓の達人を出したんだトップは無能か?
ゲーセンだったらアイマスだけで10曲以上あるのに
遅延部分がオリジナリティよな
ネジレンガ擁護が出来ないから原因をバンナムにすり替えるチョ.ンの図
だから使っててディスクより遅いって話だろがw
スイッチに3本を確約したからね、選曲次第で安く出せる太鼓は外せないでしょ
ソフトの売り上げよりもハードの性能に問題があるかないかが一番重要だってのに
は?ROMカードの方がDISCよりもローディング速いの知らないの?
PS4はリスタート早いぜ
ここで言ってるロードはリスタートやリトライのロードな
普通に神ゲーだったし。
原始豚現る
あれはまだ適当に演奏してる感じでいけるからマシだけど、
太鼓の高難度とか不可能だわな
で、今頃ディスクから読み込みしてるハードってなにさ
まあスイッチは子供向けハードだからな
(身体は大人、中身は子供の逆コナン含む)
今のディスクのハードは実質HDDから読み込んでるからね
特にスイッチマルチとかいう売れないし調整の面倒な足かせつくときはとりあえずゴミみたいなの出してやり過ごすのよ
今時ディスクからロードするゲーム機なんてどこにあるんやw
スパロボとかはインストール無しで読んでた気がする
お前はぜったいエスコンとガンダムとコードヴェイン買うな
気のせいですねぇ
スイッチってゲームに使えるメモリーって1GB(携帯モード時)だろ
PS4はゲームだけで5GB使えるのに
ピピピPSP以下wwww
それでロード時間解決してたような
DJMAXもPDFTも楽曲はインストールしてるし
スイッチは容量足りないからインストール出来ないもんなぁ
電人ゲッチャで高橋名人も言ってたけどジョイコン操作はかなり癖があるみたいね
タタコン買えばいいらしいけど負けた気がしてならんね
嘘じゃねーか
今PS4のデータみたらインストールされてたぞ
いや、PS4は普通に全ソフトフルインストールやろ
うん、気のせいだった
PS4はソフトは原則フルインストールだよ
WiiU以外独自の光ディスクで
GCとWiiは読み込みドライブに欠陥があった
プッw
他のソフトを見る限り足を引っ張ってるのはスイッチみたいですねw
WiiUも独自企画だったろ?
どう考えても足引っ張ってるのは性能ゴミ以下のスイッチだけ
太鼓の達人がまともに動かないハードがあるってマジ?
PS3は一部だけだぞ
それも、フルでインストールするのは少ない
う、嘘だろ...
ディスク自体はDVDじゃないの?
ハード側がDVDビデオとかに対応してないだけで
その辺は携帯ゲーム機レベルだからな
PS4という糞ハード
GCはディスクの縁側読み取れない
Wiiはスマブラ等の二層式のディスクが読み取れない
それぞれ不具合が出る
テメエんとこの糞ゴミスイッチの所為でビルダーズ2続報無えんだろうが
ps4独占ならもうとっくに発売されててトロコンしてる自信あるわ
ちゃんとした据え置きに戻すんじゃね?そして、3DSみたいな携帯機もまた帰ってくる気がする
やっぱヒカルさんって神だわ
散々HDDにフルインストールって言われてるのになぁ
マリオテニスエースだってジョイコンの反応悪いって言われているのに
隠蔽工作しているもんなあw
してねぇなwww
俺の持ってるPS4とは違うみたいですね……
恥ずかし、こいつwww
WiiUはBDモドキで一層しか使えない
WiiはDVDモドキ
GCは8cmCDモドキ
だったはず
そっちに集中して
太鼓の達人の方まで手が回らなかったんだなw
原始人に失礼だろ
いや独自規格だよ
薄っぺらいプライドのためにDVDすら見れなくしたからボッコボコにされた
スマブラの時言われてたじゃんw
少しは現代のゲームやろうぜ
お前らの脳内スーファミ時代で止まってんぞw
PS4だとゲームやりながらインストールという形式だから気づいてない人間がいるのかもしれない
ダウンロード版どうやってんだよ
ダンボールラボを優先したんだ
許してやれよw
DL版の売り上げを頑なに認めないアホ共だぞ
緊急避難だから出来が悪くなったんだわな
買わないゴキのせいだな
つーか、オマエラどうしたらゲーム買うの?
μ'sとAqoursの曲で固めた太鼓の達人ラブライブでも出せば買うの?w
むっちゃ早口で言ってそうw
WiiとGCはディスクの回転が一定速度の仕組みのやつで
その分、書き込めるデータ量が小さいだよな
GCは最大1GBだけど本体の個体差でディスクの外側が読み込めない可能性高いから満杯にデータ入れられない
ちなみGCディスクより小さいPSPのUMDは普通に1.5GB使えるのにはビビったな。
顔真っ赤でかわいそう
アイマスの太鼓の達人がVITAで出ていたのを知らない情弱バカw
バイオリベのスイッチ版ではジョイコンをガンコンのように使えるモードがあると聞いて
Wii版のバイオ4みたいなのを期待して買ってしまったんだが思いっきり騙された。
ジョイコン傾けたらそっちの向くってだけでジョイコンの動きと全然連動しない。
こんなクオリティーで実装すんなや。
これWiiでもあったよね。
糞ゴキブタどもは絶対に認めなくて、嘘松エアプ認定してたけど。
まさか太鼓の達人が在庫の達人になるとは
思わなかったなw
さらに後発で下回ってくる
スイッチ版www
バンナムもばかだね
頭おかしいだろw
確かレゴとか容量半分くらいだったよね?
その辺影響あるような気がする
知らんけど
スイッチも設計段階で至らなぬ点だらけですが
Wiiより劣化してたら爆笑モンだぞ
ゴーバケーションとかどうするの?
リスタートのロードが遅いという話しだから
メモリー性能不足なんだよ
せめて、VitaやWiiUからの移植だったらリスタートロード遅い問題は出なかったと思う
実際、豚はスイッチ買ってねーからなぁ
いい加減現実見ろや
オクトパス10万本!
実際はスイッチハブのソフトが多いw
設計がゴミなのは今に始まったことじゃないでしょ
Wiiリモコンも精度悪くて後にモーション+発売したし
こんなの嫌がらせのヤツらばかりじゃん
ブヒッチのゲーム多少の差はあるけどどれもだいたいこれくらい遅延してるからな。
まあニシ君の頭の処理速度がもっと酷いレベルで遅延してるから、気づかれずに済んでるけど。
専用コントローラー買う気はしなかったのでそこで切ったから、収録曲にも問題あるとは思いつかんかったわ
スマホ程度のスペックしかないしcs用として見ると更にイロイロ劣化版仕様になるのは目に見えてた
joyコン遅延は仕様 低容量は仕様 糞ローディングは糞スペック依存 高価格は製造委託費で
トコトンゲームには向いてない糞ハードだから
インディゲームとかじゃないと無理だよ
日本国内は元からPS4swデジパケ両方ある→海外版swだけパケありPS4デジだけ→その後「やぁ山下さん」(買取保証の証言証拠)インタビュー記事で海外版PS4版パケなしの理由(妨害)が判明→やぁ山下さん事件後に、山下とSNK社員のやり取り知らなかったプンプン丸なったSNK幹部とNISAが会議して海外版PS4にもパケだす事で内部的には解決
曲数とかは見てなかったけどそれも不評っていいところないじゃん
PS4版の後発で劣化版出す意義がマジで意味不明
尼の評価鵜呑みにしてPSのソフト叩いてるゴミ豚がなんかいってますね
キャンセルして正解だったわ
1世代目のiPadでも普通にプレイしてたわ。ロードが遅いのは単純にプログラムがクソなんだろ
移植すらマトモに出来ないスイッチ
これじゃあ太古の変人だよ
反動なんかはHD振動があるのでむしろ割といいんだが、挙動の認識問題がな
遅延遅延言ってるけど、遅延じゃなくてその辺りの処理がネックになってるだけだと思う
スマホ程度のスペックってことは
サードはスイッチをハブりたいんじゃなくてハブらざるを得ないのか?
でもPSのクソ評価は正しいじゃん
スペック云々以前に単純に売れないからだろ
メモリ帯域が糞 cpuが糞GPUがヌビのお下がり残飯
夏場で炎上糞ハード
南無南無子すぎる
肝心のゲーム内容は酷評するわけではないが「β版ですか?」と突っ込みたくなるほど作りが雑な点が多すぎる
1・ステージセレクト画面がなこれが一番驚きました。ステージは“基本ランダム”で 設定画面で「選ばれるステージのON,OFFが決めれるだけ」という風な感じで 直接ステージが選べません。正直 ファンを馬鹿にしてるような仕様です(なおステージもストーリーモードを全クリしても6,7個ぐらいしかでない)
2・操作がしづらい
体験会から思っていましたが「X」の“ロブ”“ドロップ”操作 をしようとすると「X2回押し」の“テクニカルショット” が勝手に暴発してキャラがどこかへ飛んでいくので、まともに楽しめません。ほかに良い操作配置があっただろうに。
どうでもいいが、なんでレビューしてんだろうなこいつは
出たよPSのクソ評価は例外
自分で評価信じてるの?とか言っといてこの小学生みたいな理屈
3・ストーリーモードのショボさ
これもまた酷かったです。「敵を30人倒せ」とかまあまあ難しい&めんどくさい作業なミッションが次々課せられていくのですがステージに入る前に敵「ここは通さないぞ!」キノピオ「困りました、戦うしかないです」敵「そう簡単に通すか!」キノピオ「ここの敵は…」と言った具合の茶番を“リトライする度に”見せられます。(実際はめっちゃ長い)スキップはありますが+ -をわざわざ押さないと茶番が延々と続きます(毎ステージ)時間の無駄すぎる上に内容が薄すぎてストレスで頭がおかしくなりそうです。しかも失敗するたびに 毎回同じセリフで敵に馬鹿にされます。(「そんなレベルじゃ通しません」的な事をテンプレートの様に毎回言い放ちます)正直ストーリーモードは無いと考えて良いです。しかしストーリーモードをクリアしないと上記に書いたフリーモードのステージが1ステージしかない事になります。(地獄)
4・スイングモードの曖昧さ
『スイングモード』という「コントローラを振って直感的に操作できる!」と言った様なモードがあるのですがこれも期待はずれでした「Wii sport(U)」の様な操作感を期待していたのですが センサーの精度が低く9割の確率で狙ったショットが出ません(ジャイロと加速度センサー入っててどうしてこうなるのか)もうほぼランダムです。もちろんタイミングも考えたり、公式が言うような角度、向きで振りますが、どうあがいても変な方向に変なショットが飛んでいきます「Wii sport」のような操作感は皆無シンプルに楽しくないです。直感(笑) てなもんです
ニンテンドー スイッチじゃ日常茶飯事だぜ!
まあサンデスは不格好ながら携帯出来る利点はあるが
スイッチはなんも無いマジもんの産廃
どのみち離れてるから関係ない
きちんと研究しろ
今まではコルク入れたり隙間ゴムで埋めたりしないとまるで使い物にならなかったけど今回は無改造でも遊べる
JINは確実にスルーだろうな
Repo氏の発言より抄訳
・リソースを無駄使いするようなインディスタジオもあるが、我々はモバゲーを起点にソフト移植を手掛けているので、開発当初からゲームの最適化は大切にしている。こうすれば後にハイエンド機で出すときは単にアセットを追加していけば良い
・ニンテンドースイッチはNVIDIA Tegra X1というすでに数年遅れのハードだ。つまり、我々が開発のために使う最新のiOSデバイスの方がパワフルということになる
・しかしモバゲーを起点に開発を出発しているため、スイッチへの移植も問題なく非常に良いものができた。ニンテンドースイッチはUE4をサポートしているため、移植もしやすく明るい未来が待っているだろう
太鼓なんかずっと任天堂ハードで出てたのにw
スイッチのことかな?
いや最初から寄り付かないから違うかw
2K Gamesがこのほど、ニンテンドースイッチでは『WWE 2K19』をリリースしないことを正式に認めました。
前作となるニンテンドースイッチ版『WWE 2K18』ではパフォーマンス面で様々な不具合が発生。PS4やXboxOneと比べて、ハードの性能が制限されていることに起因するものだったようです。そのためファンからは大きな批判の声があがっていました。
2K Gamesは今回のニンテンドースイッチ版発売の見送りについて「可能な限り最高のWWE 2K体験を届けるため」とコメントしています。
数少ないサードがまた減ったじゃねーか!
現実を見ろよw
PS5が出るころに次世代ハードを出すとまた3年くらいで終了ってことになるけどいろんな意味で大丈夫なのかな?
PCで開発したα版をそのままエンコードしたところ、リリースビルドで12fpsと、とんでもなくレスポンスが悪くなってしまったという。
そこから快適にプレイできるレベルに最適化するにの大変な苦労があったようだ。ここらへんはローンチでだすことの宿命のようなもののようです。当初、ボンバーマンは入力遅延問題をかかえたままリリースされたが、4月21日にVer.1.3 パッチされ改善されています。
記事によるとこの改善もUnity側からも対策がはかられ対策できたようだ。
Unityはクロスプラットフォームのゲーム開発環境としては有名で、特に多くのスマホゲームが開発されています。
ニンテンドースイッチでは他に『いっしょにチョキッと スニッパーズ』などがあります。
今後も多くのタイトルがUnityで開発されると思われますので、UnityのSwitchへの最適化がさらにすすんでほしいものです。
64から透ケジュールだもんな
このままPS4に突っ込んだゲームも全部爆死して潰れりゃ良いと思うよw
なぜデバックしないのか
switchのロードは少量データのランダム以外は遅いな
後はPS4重視の邪魔なサードでしかない
草
キッズ向けにしたかったんだろうが、今や小学生で星10全良出来る奴なんてウジャウジャ居るんやで
ユーザーの事一切理解してないやろ
アマラン高いなおい
ハード側の問題なので無理です
無理やり補正するくらいだろ
すぐにあきらめて今はPS 伴同様に
ボタン操作でやっている。
サブゲームが今回とても楽しい。
曲の選択も小学生高学年にはベストチョイスらしい。
ゲーム嫌いにならなければいいがね
開発者みんな病んじまったか
もうどうにでもな〜れ状態か
SC6はきちんと作れよな
スイッチは子供のおもちゃなんだから
ジョイコン遅延は前にでたショボい音ゲーでも言われてたな
まあスイッチで真面目にゲーム出来ると思う方がアホだわな
というか、熟練の開発者達が高齢で引退しちゃったせいだよ…ファミコン時代以上に新人ばかりが増えてしまってゲームも満足に作れないスタッフばかりという現実
収録曲見ても少ないし、DLCで曲を増やす感じと言うのが明らかに解る。公式サイトから
信用度落ちててもう売れんわ
ユーザーに売る必要無いからね
収録曲はともかく
ロードと反応は
switchがゴミすぎるからしょうがなくね?
任天堂に文句言えよ
PS4版は普通なんだから
switchの問題だ
それとも買取保証の罰か
他のゲームでもswitch版が遅いのばっかだし
switchの責任だわな
ゴミハードなのが悪い
完全に妄言になってるじゃん
任天堂はとっくにその存在を忘れているというのに
「どうせ買取保証なので、まともに作るの、や~めたwwwwww」
これが、これからのSwitchクオリティだよ!!
明日買いに行こ
ガンダムはクソゲーだわコードヴェインは一年延期するわエスコンはまた延期疑惑でてるわこれはクソゲーだわで今季やばいんじゃね
バカ豚怒りのエア購入宣言
スイッチの遅延問題って指摘されてたよね
音ゲーや格ゲーには向かないから
ロードが遅いのはウニティとブヒッチ悪夢のコラボか
あまりに屑豚どもが捏造捏造と気色悪い抵抗するもんだからついに動画で証拠示す人まで現れててホント草w
日本一&アクアスタイル「おいこらテメェw」
ネガキャンだと決めつけてるやつほど規制されるべき、自分にとって都合のいい流れを見たいなら任天堂を持ち上げてるブログへ移住しろよ
そらこうなるわとしかw
子供向けゲームになにマジになってんだコイツラ
屑天堂ソフトが高評価だった場合は「世界が認める神ゲー!神ハード!統一機ブヒ!」
て言うんだよなw
ほんとに技術力皆無の会社だな
○「バイオハザード リベレーションズ2」の安易だが楽しいストーリー、ときとして素晴らしいCo-Opのゲームプレイ、それから優秀なレイドモードは代わり映えしない環境と敵を十分に補っている。
Switch版のモーションコントロールの導入は思ったよりも嬉しい新要素だ。しかし
ロード時間の長さは痛感せずにはいられない。モードによって異なるが、1分半から2分まで待たされるのが普通だ。幸い、ロードが発生する場面は少なく、基本的にエピソードを始めるときにしか発生しない。
✳スイッチの遅さはデフォですw
反応悪くてまともに出来ないゴミ屑にガチ勢も糞も関係無い。
どっちもクソってことは原因はやはりNamcoにアリってことやな
なぜコナミが関係あるの?
これからもゲームはグラじゃないと言い続けて下さいねw
PS4版はこんなことなかったのに・・・て言われているけど?w
は?PS4版もヒドい言われてたぞ
どんな作品でも突如クソゲーに作り変えるという謎開発力をもつバンナムとは一体、、、w
もちろん俺は全力で叩くよ! な、ニシ君?w
記事のトップにPS4版は良かったって思いっきり書かれてんじゃんw
ゴキブリレビューなんか当てになるかよ
遅延はスイッチ自体の問題なんでは?
ジョイコンの遅延ってずっと指摘されてたよね
ホント都合がいいところだけチョイスする
遅延やロード時間はハードの性能の影響受けるから、クソゲー云々の前にハードの性能の問題ですよ
マリカーとスマブラはバンナム開発だけど?
お前のような屑豚の為にわざわざ証拠の動画あげてくれてるんだぞww
これでまだ、そうほざけるってとこは凄いな(笑)
文句言う人の神経がわからん。良ければラッキー
悪ければいつも通りなんだから最初から買うなよな
PS4版はタタコンが遅延しまくりでヒドいと言われてる
DS4でやってるやつのレビューなんじゃね?
ミニゲームかインディ懐古ゲームぐらいしか無理だよ
この性能と機能では
無理ゲー
でも監修は桜井
Wiiの頃からそれほどデータ量上がってるとも思えんがなんでこんなに重いんだよ
いまだに批判している人は
他の会社のゲーム買えよ
全てのハードで言えるけど、毎回無駄に特殊コントローラー出すよなそのゲームでしか使えなさそうなのに。
アレはマジで理解出来ん。売る方も買う方も。
性能が低いハードにあまり無理難題を言うもんじゃないぞ。
オプションのタタコンの遅延より標準のジョイコン遅延の方がまずいだろ
劣化スマホみたいなもんだからな
ナム スイッチ太鼓
おいおい...
売るのも買うのも自由だろw
まぁそうなんやけどねw 何度同じの出すんだよ?といつも思うもんでw
批判てどうゆうことだよ(笑)
標準コントローラに使いこなすもクソもないんだよなあ
おとなしくプラモ造ってろ
タッチ操作でええやん
それは嘘。若干違うかな?というレベル。
ファーストソフトのマリオテニスエースがダメだしされてんですけど?w
バンナムは延期しまくっても
全然酷いゲームいっぱいあるし
だとしたらバンナム的にはどーでもwiiDSか
肝心のゲーム内容は酷評するわけではないが「β版ですか?」と突っ込みたくなるほど作りが雑な点が多すぎる
1・ステージセレクト画面がなこれが一番驚きました。ステージは“基本ランダム”で 設定画面で「選ばれるステージのON,OFFが決めれるだけ」という風な感じで 直接ステージが選べません。正直 ファンを馬鹿にしてるような仕様です(なおステージもストーリーモードを全クリしても6,7個ぐらいしかでない)
2・操作がしづらい
体験会から思っていましたが「X」の“ロブ”“ドロップ”操作 をしようとすると「X2回押し」の“テクニカルショット” が勝手に暴発してキャラがどこかへ飛んでいくので、まともに楽しめません。ほかに良い操作配置があっただろうに。
おまけにハードもクソだしこうなっても仕方ない部分はある
購入者の不満も尤もだが諦メロン
3・ストーリーモードのショボさ
これもまた酷かったです。「敵を30人倒せ」とかまあまあ難しい&めんどくさい作業なミッションが次々課せられていくのですがステージに入る前に敵「ここは通さないぞ!」キノピオ「困りました、戦うしかないです」敵「そう簡単に通すか!」キノピオ「ここの敵は…」と言った具合の茶番を“リトライする度に”見せられます。(実際はめっちゃ長い)スキップはありますが+ -をわざわざ押さないと茶番が延々と続きます(毎ステージ)時間の無駄すぎる上に内容が薄すぎてストレスで頭がおかしくなりそうです。しかも失敗するたびに 毎回同じセリフで敵に馬鹿にされます。(「そんなレベルじゃ通しません」的な事をテンプレートの様に毎回言い放ちます)正直ストーリーモードは無いと考えて良いです。しかしストーリーモードをクリアしないと上記に書いたフリーモードのステージが1ステージしかない事になります。(地獄)
4・スイングモードの曖昧さ
『スイングモード』という「コントローラを振って直感的に操作できる!」と言った様なモードがあるのですがこれも期待はずれでした「Wii sport(U)」の様な操作感を期待していたのですが センサーの精度が低く9割の確率で狙ったショットが出ません(ジャイロと加速度センサー入っててどうしてこうなるのか)もうほぼランダムです。もちろんタイミングも考えたり、公式が言うような角度、向きで振りますが、どうあがいても変な方向に変なショットが飛んでいきます「Wii sport」のような操作感は皆無シンプルに楽しくないです。直感(笑) てなもんです
たしか8倍差だったかな
南無ぅ
『スイングモード』という「コントローラを振って直感的に操作できる!」と言った様なモードがあるのですがこれも期待はずれでした「Wii sport(U)」の様な操作感を期待していたのですが センサーの精度が低く9割の確率で狙ったショットが出ません(ジャイロと加速度センサー入っててどうしてこうなるのか)もうほぼランダムです。もちろんタイミングも考えたり、公式が言うような角度、向きで振りますが、どうあがいても変な方向に変なショットが飛んでいきます「Wii sport」のような操作感は皆無シンプルに楽しくないです。直感(笑) てなもんです
✳これ絶対任天堂はテストプレイしてないだろw
単純にバンナムの技術がないだけだよ
ハードのせいにされても困る
遅くても一秒程度って...
0.5秒でも遅延あったらアクション要素のないSLGやRPG等でも苦行だと思うんだが
信仰ガン振りのアンバサビルドかな
こういう自分が下手くそなのを棚に上げるレビューはイライラするな
ジョイコン使う人は気持ちよく叩ければそれでいいんだよ
ガチ勢はプロコンでやる
じゃあ1-2-Switchとか出している任天堂も技術力がないでOK?w
太鼓の達人は初めてか?
発売日にデモ版出すくらいならもっと早く出せ
決してハードの欠陥と認めないんだなw
音ゲーなら調整モード付いてるだろ
普通に神ゲーだったし。
だって他のメーカーのゲームはちゃんと動いてるし
はっきりとバンナムのせいだろ
任天堂のゲームはこんな事にならない
ガチ勢はプロコン??????
マイバチ持ってゲーセン入り浸りがガチ勢じゃないの?
だから任天堂も技術力がないでOK?w
任天堂のゲーム(開発はバンナム)
豚にしては面白いギャグやの
(だから任天堂専用機とか言われるんだよなぁ...)
ハードがゴミなんだからロード時間とか遅延とか我慢しろよ
マリオテニスエースと1-2-Switch、ARMS
○「バイオハザード リベレーションズ2」の安易だが楽しいストーリー、ときとして素晴らしいCo-Opのゲームプレイ、それから優秀なレイドモードは代わり映えしない環境と敵を十分に補っている。
Switch版のモーションコントロールの導入は思ったよりも嬉しい新要素だ。しかし
ロード時間の長さは痛感せずにはいられない。モードによって異なるが、1分半から2分まで待たされるのが普通だ。幸い、ロードが発生する場面は少なく、基本的にエピソードを始めるときにしか発生しない。
最近のゲームメーカーはパッチで修正すればいいと思ってユーザー舐めてるっしょ
で?
黒幕はJASRAC
君こそスイッチ持ってないでしょ
1秒の遅延ってゲームにならないレベルだよ
遅延はあるけどなw
ええ...
バグじゃなくて仕様というんじゃないかその時代とこの内容なら
遅延にスイッチもクソもないんだがw
他の音ゲーでも遅延してたって言ってるじゃん
そんなもの慣れるだろ
久夛良木「仕様だ!」
スイッチの音ゲー『がるメタる!』TVモードで音ズレする可能性 ジョイコンも遅延すると話題に
TVモードでプレイすると音声がズレる場合がある
TVやケーブルの性質上発生する現象なので、本体のヘッドホンなどをつなぐことで解消できる
✳Amazonレビューより
・テレビに繋いでプレイしたところ、音の遅延があり全く合わせられなかった
・携帯モードでプレイしたら遅延は気にならなかったが、ジョイコンの反応が悪くなった
・ジョイコンの反応が良くない。振っても無反応だったり、遅延が生じる・とにかく遅延はするし、振っても音が出ないことが多い
なんでここのゴキはこんなに楽観的なんだ?お花畑なのか?
頭がポッピンパーティーかハッピーパーティートレインなのか?
過疎ってからそういう勝利宣言するのはみっともないよw
コントローラーのジャイロが糞だからきれいに判定とれないよ
それでも、開発は上手く判定取ろうと頑張ったんだろうけど、根本が糞だからこういう結果になる
中小メーカーがその方が稼げるっていうなら別に止める理由もないだろ
マルチソフトが増えたところでPSの立場は変わらんよ
それコピペじゃん
唐突過ぎて会話になってねぇ
メーカーがいくら頑張ってもこれ以上は無理
責められるべきは欠陥隠蔽したまま未だスイッチを販売してる任天堂
散々馬鹿にしたPSからのマルチだぜ?しかも大元の半分も売れないのばっかり
今までもそうだった様に大作からのハブられっぷりからして先に消えるのはスイッチだぞw
頭ん中お花畑なのはお前の方だろ、過去の経験から何も学んでない
性能とかじゃなくて
スイッチだからねぇ
豚はマルチと後発移植が同じと思っているのか?w
因みにスイッチマルチは殆どがコエテクと日本一のソフトです
太鼓というIP自体を見直すべき。
ほんと任天堂ユーザーは情弱しかいねーな
他メーカーのハードみたいに無線で遅延があっても体感上で判別できないのならともかく、任天堂は遅延してるのが分かってて無線をゴリ押しするからタチが悪い
しかも棒振りのようなアナログ操作には機器の判定で個人差があるからタイミングドンピシャを要求させられるゲームはとことん向いてない
おそらくだが無線信号の処理に問題があるんだろ
元々任天堂ってWiiUのタブコンでもその前のWiiリモコンでも無線処理に問題があって、
タブコンでは本体処理リソースの大半を画像送信に食いつぶしてたり、リモコンだとジャイロを後付けしたりと
これはSoCの非力さで通信処理が間に合ってないんじゃないかな
Winタブや泥タブでもモノによってはBTマウス処理がやたら遅いモノがあったりするし
シコッチみたいに任天堂の、それも実用()ソフト専用でなければいいやw
まあ太鼓以外にもバンナム作だけでもたくさんの当たりソフトあるしな、DBFやらな
そういえば劣化移植するDBFとか格ゲーでもこの種の入力遅延、出そうだな
フレーム単位で読み合う格ゲー、このリズムゲー以上に問題になりそう
シコッチ、これゲームハードじゃないんじゃないか、実は
ブログ内の住民が一斉に動揺しだしたんだけど、これってどういうこと?
てかjoyコンもプロコンもHD振動までダメとかw
スイッチの売りが全部ゴミって問題じゃね?
そしてサードが総撤退するんですね(笑)
そもそも、任天堂ゲーム自体の質が下がっているのが問題
まあこれは買いもしないブタの妄言が原因でもあるんだろうけどね
初回買いはほんとに避けたほうがいいな
NEWガンブレがなきゃコードヴェインもクソのまま発売したぞ
バンナムは何年も前から当たり外れ大きいぞ
PS版の太鼓の達人は、ゲーセンに有る定番の物。
PS4とSwitchになってから手抜きになりすぎ収録曲がクソなのは音ゲーで致命的すぎるわ
それ、お前らがいつもやってるヤツやんw
switchは高価な玩具だぞ。
単純単調なことしか出来ない。
そして自らの意に反するとなれば購入者の意見も捏造扱いする豚の醜さな
お前らが「ゴキの仕業」と執拗にデマを流して悪者扱いし任天堂の評価を不正に上げようとしてるのはバレバレ
何でこれでOK出したん
ゲハの本スレでは好評意見が多いということ
ハードの欠陥にバンナム商法に誰得選曲が合わさるとかwww
後発で出たスイッチのソフトって全部出来が悪いんだよなぁ
ハードが悪いの無駄なギミックで作りづらいのかサードが手抜きしてるのか
任豚は買ってないから、知らずに擁護する。
知ってても擁護するだろうけどw
出たよ~
言われて悔しかったシリーズww
いくら俺らのダガカワヌが原因で
ザンキゼロとメアリスケルター2が爆死したからって
さんざんボコられた恨みは忘れられないからな
逆恨みと言われても知ったことか覚悟しろ
君の煽りさっぶいなぁ~
あと、スイッチ重すぎ
あんなの持ちながら長時間プレイなんて無理やw
任天堂乙
PS4ソフト売上が寒いって?
本当の事を言っててムカついたわ
このスレをもっと荒らしてやる
他はクソハードばっか。
テイルズシリーズ・・・テイルズオブゼスティリアで終了
リッジレーサーシリーズ・・・リッジレーサーVITAで終了
ガンダムシリーズ・・・New ガンダムブレイカーで終了
アイドルマスターシリーズ・・・アイドルマスター ステラステージで終了
ジョジョの奇妙な冒険シリーズ・・・ジョジョASBで終了
太鼓の達人シリーズ・・・太鼓の達人Switchで終了(new!)
Gジェネはまだイケるから
でもだんだんキャラクターの立ち絵がブサイクになってきたんだよなあ
そのゲハとやらが汚染されている自覚はないのか(^^;
GBAも糞だよ液晶駄目で
マイナーチェンジの折り畳み式の奴ぐらいからマシになった
携帯して遊べるが他社ハードとの違いなのに
外で遊んだら曲がるか熱暴走でフリーズして終わりそうだよね
だってブヒちゃんのアイデンティティだしな
ゲームは幼児が買ったのを崇めるもの
ゲームは赤の他人がPCで買ったのを崇めるもの
未だにどこのことかもわからん
宣伝するならちゃんとやれ
↑もしかして、ここの事か…?
ゴキはバカだろw
スイッチは割れることによって熱による膨張や収縮を逃してるんだぜ
都合の悪い記事は忘れちゃった?w
幼少期にファミコンスーファミで洗脳されたバカか真性の情弱だらけなのか
ゲームよくわからん親ならとりあえず任天堂ゲー1、2本買っとけばそれ以上買わなくて済むから
草
より性能が高くより精密な機械が必要なのは当然
音ゲーなら尚更
これはNの法則が来るな
任天堂系はジョイコンとかリモヌンにすると途端に糞になるな
多分半端ない残業しながら検証しないといけないわ
それでおもしろくなるわけじゃないわだのなるんだろうな
イヤイヤ、ミクロでしょ。
確かにブヒっちはユーザー層がガキで
合ってるちゃー合ってる。
そもそもホントに売れてるかも謎、ハードの売れ行きの割にはソフトが爆死続きな辺りお察し
オクトパスもあのザマだったし
少ないお子図解のなかやってるんだから小学生だけでいいから返品できるようにしろよロード長すぎて話にならんわ。
肝心の反応が悪い。
あんなんテレビに接続してボタンで演奏しようものならしてみろよww
まぁ俺はタブレットで無料配信してる時にDLしたから真の勝ち組だけどなwww