• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


株式会社ディー・エヌ・エー
2019年3月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)

http://v3.eir-parts.net/EIRNavi/DocumentNavigator/ENavigatorBody.aspx?cat=tdnet&sid=1620767&code=2432&ln=ja&disp=simple

2018y08m09d_181456841


記事によると
(1)経営成績の概況
 当第1四半期連結累計期間(2018年4月1日から2018年6月30日まで)におけるわが国経済は、緩やかに回復しました。
 このような状況の下、当連結会計年度において当社グループは、中長期で企業価値を向上させるべ く、主力のゲーム事業においては健全な収益性の確保や新規ヒットタイトルの創出、加えて、長期的に複数の収益の柱を育てていくことを見据えた成長へ向けた事業ポートフォリオの強化に取り組んでおります。
 当第1四半期連結累計期間において、売上収益は、主としてゲーム事業の減収により、前年同期比で減少いたしました。
 売上原価・販売費及び一般管理費は、合計では、前年同期比で減少となりました。ゲーム内課金の決済等に関する支払手数料が減少したほか、各種費用の適正化に努めました。なお、前年同期には、連結子会社であった株式会社DeNAトラベルにおいて判明した2017年3月期以前における一部取引に係る原価計上漏れ等の修正を行っております。
 その他の費用は、ゲーム事業における固定資産の除却が増加したことにより、前年同期比で増加いたしました。
 以上の結果、当社グループの売上収益は33,916百万円(前年同期比7.0%減)、営業利益は5,114百万円(同20.0%減)、税引前四半期利益は7,490百万円(同7.3%減)、親会社の所有者に帰属する四半期利益は5,231百万円(同1.7%減)となりました。

 セグメント別の業績は次のとおりであります。

①ゲーム事業
 ゲーム事業の売上収益は21,506百万円(前年同期比11.5%減)、セグメント利益は5,338百万円(同27.4%減)となりました。
 ユーザ消費額は前年同期比で減少いたしましたが、費用面では、販売促進費・広告宣伝費や業務委託費等を中心に筋肉質化に着手したほか、さらなる固定費の最適化を継続的に行い、健全な収益性確保に向けた取り組みを推進しております。

②EC事業
 EC事業の売上収益は3,372百万円(前年同期比14.7%減)、セグメント利益は217百万円(前年同期は534百万円の損失)となりました。
 決済代行サービスにおいては取扱高が堅調に推移した一方で、オークションサービスでは利用が減少しました。なお、前述のとおり、前年同期は、過年度における原価計上漏れ等の修正を行った影響でセグメント損失になっていたものです。
 また、2018年5月31日付で当社の連結子会社であった株式会社DeNAトラベルの全株式を株式会社エボラブルアジアに譲渡しております。

③スポーツ事業
 スポーツ事業の売上収益は6,752百万円(前年同期比6.8%増)、セグメント利益は2,401百万円(同6.9%増)となりました。株式会社横浜DeNAベイスターズの主催試合の平均観客動員数が好調に推移したことに加え、入場料以外の収入も順調に推移しました。

④新規事業・その他
 新規事業・その他の売上収益は2,472百万円(前年同期比17.0%増)、セグメント損失は1,740百万円(前年同期は1,368百万円の損失)となりました。
 当区分には、中長期での事業ポートフォリオの強化を目指した各種取り組みを含んでおりますが、当連結会計年度においては、オートモーティブ事業やヘルスケア事業、ネットサービスインキュベーション事業における一部のサービスにおいて成長投資を積極化しております。





2019年3月期第1四半期 決算説明会資料
http://v3.eir-parts.net/EIRNavi/DocumentNavigator/ENavigatorBody.aspx?cat=ir_material&sid=97910&code=2432&ln=ja&tlang=ja&tcat=ir_material&disp=simple&groupsid=35762

2018y08m09d_181133780


2018y08m09d_181144895


2018y08m09d_181204560


2018y08m09d_181211112


2018y08m09d_181223476


2018y08m09d_181240042




WSJ望月記者より
































全体的にパッとしない感じ
メギドはちょこちょこ話題になってるけど、任天堂協賛タイトルはどうなんだろう








大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1




コメント(71件)

1.キリト投稿日:2018年08月09日 20:04▼返信
許せねえ…
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:04▼返信
FEHはFGOに比べてヒロインを嫁に出来ている感が薄いから
課金が進まないんだよね・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:04▼返信
ゾーン
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:04▼返信
ファイアーエムブレムなんて男ユーザーしかいねえんだから
もっと女キャラ押しでいきゃあ良いんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:05▼返信



     任天堂ゾーン


6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:05▼返信
 
 
 
任天堂と関わったばっかりに・・・
 
 
 
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:05▼返信
おしっしょうぼくし
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:05▼返信



せぇ~のっ!任天堂に関わったばっかりに!


9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:05▼返信
管理人ちゃんツイッターで夫が子供に「最近どう?」と聞くのをバカにするアホ女をまとめてくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:05▼返信
任天堂「DeNAとコロプラとGREEの倒し方知ってるよ」
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:05▼返信
DeNAってなに
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:05▼返信
まじNゾーンやな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:06▼返信
任天堂好調好調言うて関連企業軒並み儲かって無いってオカシない?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:08▼返信


Nの法則


15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:08▼返信
Nの法則怖いなぁ〜
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:09▼返信
ぶつ森こけたなぁ…
なんであれをこけさせることができたのか不思議
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:09▼返信
なんか冗談抜きにして任天堂と関わったメーカー全部落ち目だな...
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:11▼返信

Nに関わる企業はみな不幸になる

19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:11▼返信
メギドなんたらとか初めて聞いた
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:11▼返信
任天堂ブランドが弱すぎたな
過大評価企業だもんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:12▼返信
任天堂に山下さん保証してもらえ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:13▼返信
そんなことより、世界初のRPGダンジョンズ&ドラゴンズしようぜ。5版の売り上げが北米中心に絶好だし。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:13▼返信
次はMSか・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:13▼返信
任天堂との協業を発表した頃ものすごい景気の良い売上げ予想してたよね
それが現実はこれだよ
まじで法則だよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:15▼返信
>>24
幻想を抱くも、幻想は幻想だからな
現実は卸資産を増やし続ける買取保証102%堂
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:16▼返信
ここのゲームには一切関わったことないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:16▼返信
メキド出かけたメートルがデシに追われてセンチミリミリ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:18▼返信
これだけの有力IPを全部腐らせるって相当な才能
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:18▼返信
マジ半端ね Nの法則
関わる企業の業績を下げていくのはさすがですw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:20▼返信
モバマスオワタ(笑)
31.投稿日:2018年08月09日 20:21▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:22▼返信
 
 
ベイスwwwwwまた身売り?wwwwwww
 
 
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:22▼返信
>>28
両者とも、そこまで有力じゃなかったってこと
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:24▼返信
任天ゾーンw
任天堂タイトルあっても減収減益w
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:26▼返信
世紀末デイズ...世紀末デイズをなにとぞよしなに
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:28▼返信
ゾーン発動しまくっとんなw まあゾーンは日本市場を巻き込んで堕ちると思うわw
その時助かるのはゾーンと距離を取っていた所だけやろなwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:28▼返信
Nゾーンからは何者も逃れることが出来ない
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:33▼返信
ベイスターズだけか頑張ってるのは
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:34▼返信
引き続き➡︎
JS6「何で?」俺「お前がすきな人だとを聞いてな。だから、調べたんだ。で、こいつは相当ヤバイぞ」JS6「そんなの関係ないもん!いい人だもん!あんたなんかよりまじだよ!」俺「ふぅん…なんかあってもお前の責任だからな。俺は知らん!」とパタンっ!と閉めた。JS6「…」JS5「大丈夫かなぁ?おねーちゃんは」俺「どうだろうね、あ、俺は仕事でいけないが、●●ちゃん、追跡してほしいけど。なんかあったら連絡して」JS5「あいわかった!」俺「●●ちゃん、かわいいなぁ。よし、何か欲しいのがあるか?」JS5「いいの?!じゃあ、ミッキーマウス♪大きいやつ!」俺「そうか!よし買ってやるぞ」JS5「わーい、ありがとう♪」俺「よし、お風呂入って一緒寝るか?おねーちゃんと…」JS5「おねーちゃんはいいから!●●●●と寝たい!」俺「俺は狼だぞぉ?食われるぞう?(笑)」JS5「あはは🤣食われて〜!(笑)」JS6「え…●●ちゃん…(泣き出す)」そして、JS5はJS6に追跡開始した。引き続き➡︎
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:34▼返信
セルラン

1位 FGO (ソニー)
3位 マギレコ (ソニー)
37位 どうぶつの森 (任天堂)
58位 FEH (任天堂)
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:38▼返信
そういや任天堂と組んで久しいけど
なんかやったの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:43▼返信
次はどこがNゾーンくらうかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:50▼返信
>>決算報告で取り上げられる程大きいタイトルでしたっけ、メギド72。

こいつは何を持って大小決めてるんだ?気持ち悪いやつだなぁほんと
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 20:55▼返信
>>43
NゾーンIPが大と思ってたんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 21:03▼返信
マギレコやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 21:08▼返信
DeNAは野球で優勝争いできてるし日本一になれば更に利益あがるやろな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 21:10▼返信
数値インフレゲーがある限りこういうの意味なくない?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 21:10▼返信
>>46
最下位争い中やぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 21:11▼返信
メギドはCM打たれなすぎてファンの口コミで流行ったのに、恥ずかしげもなく縋り付いてくる乞食野郎
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 21:16▼返信
任天堂助けてやれよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 21:16▼返信
>>48
昨年みたいにCSから日本シリーズ出るから平気やわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 21:21▼返信
>>51
3位も無理だろ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 21:25▼返信
ソシャゲー決算が出そろったけど、

マジで中華系ゲームか、FGO(ソニー)しか生き残れなくなってきてるな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 21:26▼返信
野球部門が頑張ってるからセーフ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 21:31▼返信
ベイスは本当にすごいな
弱いけどw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 21:37▼返信
※53
モンストのmixiまで大幅な減益とはね
時代の節目だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 21:49▼返信
野球よく知らないけど昨年優勝して日本シリーズに出るくらいには好調なんだろ?
本業も頑張れよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 21:52▼返信
任天堂と関わったばっかりに・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 21:56▼返信
メギドはプロデューサーがモデルの
人権強キャラが出たあたりで
あきれてやめたがまだ宮前フォラス無双なのかね
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:04▼返信
横浜は筒香宮崎ロペスだけ気をつければたいしたことない
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:09▼返信
ソシャゲバブルが弾けた
ガチャゲーは衰退するしかない(FGOを除く)
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:09▼返信
モバグリざまぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:19▼返信
もう野球で稼いでる感じだな。野球で稼いだ儲けも全部親企業の負債に補填されてるだろうな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:23▼返信
潰れろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:22▼返信
>>61
今まで大金包んで抑えてた規制派団体もここらで動くかもね、無論まだまだ掛かりそうだが時間の問題、カジノの件もあるし

ソシャゲで溜め込んだ資金を今後は和ゲー発展に注ぎ込んで欲しいんだが、頑張ればまだまだ世界に通用するのはMHWが証明してくれたし
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:51▼返信
>>65
5年開発しても
ソシャゲに比べたら大して儲かってないけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 04:50▼返信
インチキ会社最低
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 07:44▼返信
任豚堂のソシャゲ全然売れてないなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 09:07▼返信
FGOが全部吸い取ってるねw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 10:15▼返信
昔からゴミしか作っていないところでも未だ株価化が2000割れ程度で済んでいて驚いたわ
普通グリー(笑)さんと同じくらいが適正価格だろうに
まだ過大評価されているのかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 21:35▼返信
歌マクロスが終わったらマジで泣くから、皆課金してぇーーー😭😭😭

直近のコメント数ランキング

traq