• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング















  


この記事への反応


  
このぷよぷよの袋、めっちゃくしゃくしゃになってるの見ると20年大事にしまってたんやろなってのが思い起こされる
  
これ好きだわ!ww
  
ぷよの袋がダメ押しのように!
あの当時に引き戻される感(笑)

  
いたいたこういう人(笑)今考えると凄いでござるなwwwwブフォッwww
  
こういうセンスある人に憧れますわwww
  
ぷよぷよの袋とかよく残ってましたねヮ(゜д゜)ォ!
   
コミケの時はももも通販で買ったぷよのトートバッグ使ってます…僕も過去からのトラベラーだったのか…
  
当時は終わりかけのクラシックカメラブームがまだ続いていたからリコーフレックスはありじゃないか?
  
ケミカルウォッシュのジーンズでも良い…
あとウエストポーチとマジックテープの蛍光色があしらわれたお財布も…

  
ふぁんろーどに載っていたような人だ(笑)。20年前じゃなくて30年前だな。









  
  

  
チェックシャツ、バンダナ、指ぬきグローブ、トドメにコンパイル時代の袋・・・
今の時代のグッズとっといて10年後ぐらいに平成最後の年からタイムスリップしてきたオタクってネタやろう

  
  
  



アークオブアルケミスト 【予約特典】ダウンロードコードカード 付 - PS4
コンパイルハート (2018-11-29)
売り上げランキング: 606




コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:01▼返信
これはコスプレなのか一般人なのかどっちだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:02▼返信
そのカメラはさすがに違うだろうww
東鳩の頃すでにサイバーショットあったし
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:03▼返信
まあ・・・何でもない
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:04▼返信
2000年代初頭にもこういうのはいた
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:04▼返信
今もいるよ
服装が少し違うだけで雰囲気は同じ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:05▼返信
バンダナ、チェックシャツ、グローブつけれてば何でもいいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:05▼返信
どっかで見たような顔だと思ったら眞子様の婚約者だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:06▼返信
ぶ、ぶーちゃん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:06▼返信
※2
あえて古いカメラをつけて雰囲気出してるんだと思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:07▼返信
誰?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:07▼返信
ゴキにそっくりで草
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:08▼返信
死ぬほどつまらん
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:08▼返信
ズボンめっちゃ濡れてるんだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:08▼返信
テレビで描かれる「オタク」のテンプレ過ぎて
意外性も面白さも全然無い
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:08▼返信
安倍晋三「タイムマシーンを使い昭恵と結婚する前に昭恵を殺せ!」
ドラえもん「はい!お任せください!」
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:08▼返信
>>10
分類的にはお前と同じだろ、しっかりしろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:09▼返信
テンプレ過ぎてつまらん
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:11▼返信
まずはゴキおかえりなさい
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:11▼返信
ああ、これコスプレなのかww
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:12▼返信
昔のゴキブリそのまんま
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:12▼返信
チカニシのコスかな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:13▼返信
晴海の頃はこういうのが普通だったっけなぁ
非公式違法アケゲーサントラテープを買うのが楽しみだった
あいつら違法だから午前中に店畳んで逃げ出してたっけ
アケゲー攻略本も力作揃いだった

23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:13▼返信
ニシくん・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:13▼返信
こんなだったかなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:14▼返信
マジで昔しのリアルセガオタクこんなんやったで大声でサクラ大戦の話ししてたの見て周り引かせてた
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:14▼返信
グローブはまだいるし、バンダナもまだいるし、ネルシャルもまだいる
なんだ、今とそう変わらん
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:14▼返信
まだまだ洗練されてて「なんちゃって」コスプレでしかないわ
オタ特有の薄気味悪い表情、脂ぎった髪、にきびヅラ、もっとだらしない体型、姿勢ができていない
醜悪なオーラがはなたれていない
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:14▼返信
ポケモンとか大好きそうな格好してるなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:15▼返信
はちまゴキブリの片山ゆうちゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:15▼返信
98年に二眼レフとか無いわぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:16▼返信
今もこんなんがビータの棚に居るぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:16▼返信
正直言って、懐かしいという感情が物凄く湧いてくる
33.けいご投稿日:2018年08月13日 23:17▼返信
冬もコミケとやらはあるのでしょうか?
34.けいご投稿日:2018年08月13日 23:19▼返信
98年といえば、横浜ベイスターズが38年ぶりの日本一に輝いた年ですね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:21▼返信
>>33
それくらい目の前の便利な機械で調べなよ…単細胞生物かよけいご君。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:22▼返信
秋葉原行けばおるぞ
昨日見た
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:23▼返信
凄いのはオタクはこういうのがガチでイケてると思って着てたってことなんだよな
ツイッターで「最近のコミケにはおしゃれな人が増えた」とか呟いてるのがこういうタイプ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:24▼返信
この姿はもう石化してると思ってたけど

行けばよかったよ泣
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:26▼返信
濡れたズボンも当時のファッションなの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:26▼返信
指ぬきグローブはロマン
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:26▼返信
しかも東鳩グッズ持ってるのがヤバイな。
しかも葵か…
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:28▼返信
えw今のキモヲタ君もさほど変わらんのだけどw
今の自分達を事美化しすぎなのでは?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:29▼返信
※35
きもっw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:32▼返信
服装はサブカルチャー的なイメージのオタクなんだろうけど
袋とか絵をみても20年前は世代じゃないから全然ピンとこない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:34▼返信
なにこの記事。清水鉄平の整った顔面みたいな記事だな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:36▼返信
カメラオタクの装備がオタクの基準になったんだっけか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:36▼返信
この頃が一番輝いてたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:37▼返信
ふきふきってもう通じないんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:38▼返信
流石に二眼なんて使ってないわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:38▼返信
Q.あなたはオタクですか?
ドランクドラゴン塚地「オタクじゃないです」
のコントで見た
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:39▼返信
ちょっと顔が小ぎれいすぎるな
あと髪の毛はもうちょいぼさぼさ感が欲しい
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:39▼返信
この頃は穏やかなコミケだったなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:40▼返信
ポスターを背負ってないやり直し
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:41▼返信
工口ゲではエルフ全盛期
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:42▼返信
>>41
東鳩は90年代と言ってもギリギリ98年とか99年ぐらいで
90年代前半までは、同人誌を買うのは女子の方が多い印象
鎧伝、C翼、聖矢のサークルが大半だった
(今で言うBL、当時は「やおい」と言っていたと思う)
特に、鎧伝は今思えば何故あんなに?というぐらい人気だった
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:42▼返信
ヤリサーと化した今のコミケ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:43▼返信
全然関係ないけど、この人ちゃんと痩せて年相応の落ち着いた服装とかさせたら
普通にイケメンに見えそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:44▼返信
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:45▼返信
>>53
ポスターは企業ブースが多くなってきてからでは
しらんけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:47▼返信
普通の出来事すぎてまったく驚きがない
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:48▼返信
ぷよまんください
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:49▼返信
こんな清潔感ないぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:49▼返信
どちらかと言うと20年前のオタクというよりアニメで見るオタクと言われた方がしっくりくる
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:50▼返信
人の良さそうな事務員って顔
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:52▼返信
≫2眼レフの理由は?
ござるなんて当時は使ってない
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:53▼返信
今でも秋葉原に沢山いるじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:54▼返信
98年ってとワイがまだ高校生の頃やな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:54▼返信
20年前にもこんな奴いなかったわ。これはマスコミが一般に刷り込んでいたオタク像で当時マスコミ想像のオタク像をバカにしたキャラってアニメに盛んにでていたけどこれはそれに近いわ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:55▼返信
※57
昔のオタクは良い人ばかりだったんやで

今は糞ガキばっかりやけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:57▼返信
なんで指ぬきグローブとかしてるんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:59▼返信
コミケではないけど90年代の秋葉原はまだどこから手に入れたのか分からない自衛隊の放出品や
怪しい露店商が中央通りから一本入ったところにいたりする中、家電量販店とオタク向けの店があったから
人間的には良く分からない謎の街だったぞ
いかにもなオタクが出始めたのは00年代前後でドンキができたぐらいからオタクっぽさを必死に無くそうとしてるオタクが増えて今に至るって感じ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:01▼返信
未だにテレビメディアのオタクはこのイメージだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:01▼返信
※71
駅前の広場でバスケしてる兄ちゃん達も追加で
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:02▼返信
学生の時の同級生にそっくり
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:02▼返信
テレビ局が扱うオタのイメージって未だにこんなんだしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:05▼返信
※75
まぁ今のオタクって特徴らしい特徴もないし、見ただけならそこいらの奴より可愛い奴やカッコいい奴も増えてるから、テレビ局としてもネタにしずらいだろうしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:11▼返信
ちまきのコメがリプのパクリ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:12▼返信
90年代末期のコスプレ界隈の画像に比べたら、こんなナンチャッテオタクコスプレなんぞ可愛いもんだわ
本当に、こっちが赤面してしまって、恥ずかしくて恥ずかしくてたまらなくなるような奴らが集結してたから
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:13▼返信
カメラが古すぎだし98年ならもう会場もビッグサイトに来てる世代
指ぬきグローブなんてしてる奴見た事ねえし袋も古すぎだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:15▼返信
当時のオタクを見たいなら、そこいらにいる服装や見た目に無頓着な学生見れば大体一緒やで
当時も今もそういう層はオタク趣味の有無に関わらず何も変わってないから
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:19▼返信
くどすぎ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:26▼返信
00年前後だと、上下黒ってイメージあるけどな
妙に厨ニっぽいチェーン付けてたりゴテゴテのブーツ履いてたり
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:36▼返信
どっちかと言うとぶーちゃんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 00:39▼返信
清潔感ありすぎ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 01:01▼返信
※70
アニメやゲームの美形キャラがよく身につけてたから
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 01:08▼返信
老害かよー早く死ね
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 01:18▼返信
今でもネタになると思ってる馬鹿の一つ覚えのテンプレ過ぎて懐かしさもないわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 01:44▼返信
多分ケミカルウオッシュのジーンズの方がいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 02:02▼返信
シャツはもうちょっタックインしよ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 02:07▼返信
コンパイル最高!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 02:16▼返信
気を付けているのは?
服装ですね
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 02:20▼返信
うちにはデジキャラットの未使用の傘があるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 02:27▼返信
清潔感あるね
普通にモテそう
そんなんじゃだめだw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 02:33▼返信
そう来たかwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 03:25▼返信
日本のサブカルが栄光だった時代
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 03:38▼返信
東鳩の青い子推しなんすね…
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 03:48▼返信
20年がもう昨日のように感じる歳になっちまったなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 04:45▼返信
上から下まで真黒コーデでくるぶしまであるロングコート着てさらにグラサンって言う真黒オタクもいた
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 04:51▼返信
指ぬきグローブで
お手柄お手柄っていうサスペンスを思い出す
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 04:56▼返信
SNKのキャラがよく指ぬきグローブ使ってた
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 06:28▼返信
今もいそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 06:55▼返信
オタクのコスプレとは盲点だった
リュック背負って円筒ポスター挿してたら尚良かったがw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 07:24▼返信
あのころ二眼レフなんてつかうやついただろうか
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 07:56▼返信
今もたいして変わらんのちゃうん?
目糞鼻糞やろ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 08:13▼返信
残念だがぶーちゃんはもっとブサイクやぞ
特殊メイクが必要なレベルだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 08:46▼返信
今もチェックのシャツは鉄板なんだよなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 09:23▼返信
日曜の最終日に行ったけど
実は今で見かけるんだなこれが・・・
頭見ると白髪交じりだが
でもさすがに二眼はやりすぎだ
時代考証の詰めが甘い
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 09:38▼返信
※70
1次世代は、アニメのセルが画や本を取りやすいため指先がないのが好まれた。
2次世代は、格ゲーが流行って好まれるようになった。

ちなみにチェックシャツは、過去だとアニメTシャツばかりだったけど、
オタっぽくない服装に変えようとして、チェックシャツを選ぶようになった。
時代が進むと、そのチェックシャツ=オタ の認識になり、違うシャツを着るようになったという。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 10:42▼返信
かっけえな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 11:42▼返信
着こなしが清潔感溢れているからコスだなって感じだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 11:59▼返信
不潔さが足りないやり直し
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 14:12▼返信
現代のオタクはボーダーシャツだから覚えておけよ

直近のコメント数ランキング

traq