06


バンクシーの絵画、140万ドルで落札された直後に「自滅」する【動画】
https://jp.sputniknews.com/incidents/201810065426016/
名称未設定 6


記事によると
・覆面画家バンクシーの最も有名な作品の一つ「赤い風船に手を伸ばす少女」が、ロンドンのオークションハウス「サザビーズ」で落札された直後に「自滅」した。

・バンクシーは2006年にアクリルでキャンバスに「赤い風船に手を伸ばす少女」を1枚だけ描いた。作品は、金メッキが施された重い額に入れられていたが、そこにはシュレッダーが内蔵されていたことがわかった

・「赤い風船に手を伸ばす少女」の落札予想価格は約25万ドル~40万ドルだったが、140万ドルで落札。そして落札直後、額の中のシュレッダーがオンになり、バンクシーの絵画は細かく裁断された。

・オークションの規則によると、落札者は作品が損傷した場合は拒否する権利がある。一方、シュレッダーによって作品の価格が上昇する可能性もある。




View this post on Instagram

Special night with banksy at Sotheby #banksy #sothebys #london

Pierre Koukjianさん(@pierrekoukjian)がシェアした投稿 -




元の絵
名称未設定 8



この記事への反応



自滅までが作品

落札後に内蔵してたシュレッダーを起動とか、もうセンス良すぎて映画みたい。。。

ちょうどいいタイミング。どうやって起動したんだろう?

バンクシー性格悪いなw

誰が、なんのために。あと、起動の方式が気になる。破壊で「完成」とするのならばそれは構わないが、はた迷惑なやりかただなぁ。

まさかのシュレッダー。なんというか、バンクシーはいつも鮮やか。

割とマジでどういう仕掛けなの

バンクシーのインスタ見たときに、どういう状況…?と思ったけどこういうことか。

誰だよ、こんな嫌がらせするやつは

自滅する作品… かっこよすぎる







バンクシー本人が仕込んだんだろうか・・・
途中で止まっちゃってるのがよりアート感出てて更に値段上がりそう



バンクシー ビジュアルアーカイブ
ザビエル・タピエス
グラフィック社
売り上げランキング: 193,235