• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


含み損1500万円に「見るのイヤになってきた…」、ソフトバンク株に1億6000万円を投資した男性に密着
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4402002




記事によると
・携帯電話大手のソフトバンクが19日、東証一部に上場した

・調達金額は過去最大の約2兆6000億円、今年最後の超大型上場で注目を集めていたが、初値は売り出し価格1500円を下回る1463円

・ソフトバンク株に約1億6000万円(10万6600株)を投資した男性

・株価が1400円前後まで下がると、この時点で含み損は約1000万円に。「1000万円とびましたね。ここからですよね。なんか見るのイヤになってきた…」と思わず心境を吐露した

・初値が売り出し価格を下回ったことに「ワーストシナリオですね。通信障害やファーウェイの問題など説明はできるレベルなので、仕方がないかな」とコメント





この記事への反応



まだ下がるで。被害が少ないうちに売ったほうがええ

一割なんて誤差だろう。 嘆くのは、MSCB発行されてからですよ

というか、明日も下がるようならどこかで買い狙うべきだろう。ただどこまで下がるかが予想できないので含み損が膨れるリスクがあるが、意外と市場が混乱してないので買いじゃねーかと個人的に思ってる。

10%くらいでガタガタ言わない

通信障害&ファーウェイ&ペイペイのコンボはもうギャグ漫画のそれ













まぁこれからやで!





関連記事
ソフトバンクさん、この前の通信障害後の5日間だけで1万件以上解約されてしまう
通信障害に便乗し「ソフトバンク」をかたる迷惑メールが横行!しかしユーザーは納得の理由で見破る
先日のソフトバンク回線障害の時にソフバンショップに行ったら死ぬほどクソな対応されてブチギレた話がわかりすぎる・・・
ソフトバンクが『ファミチキ』を無料配布⇒「詫びチキ」として受け取り、通信障害を許す人が続出wwww
ソフトバンク大規模通信障害の原因が判明! 「エリクソン社製のソフトウェアに異常が発生したため」
【平成最後の大活躍】ソフトバンクの大規模障害により、公衆電話に行列が発生してしまうwwww
【大混乱】佐川急便「助けて!ソフトバンク通信障害でドライバーと連絡取れないの!」
ソフトバンクで大規模な通信障害発生中!繋がんねえええええ





ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 - PS4
スクウェア・エニックス (2018-12-20)売り上げランキング: 5

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島   Switch
スクウェア・エニックス (2018-12-20)売り上げランキング: 12

新登場  Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属
Amazon (2018-12-12)売り上げランキング: 3



コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:01▼返信
天才かよ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:03▼返信
ハゲ発狂
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:03▼返信
株が浮上することは無いぞ
通信料値下げで利益はもう頭打ちだしな
そもそもソフトバンク株に手を出す時点で三流だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:05▼返信
冴えないおっさんなのによく顔出ししたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:06▼返信
ファーウェイは他人事だし、通信障害はエリクソン訴えるだろうし、ペイペイは失敗しそうだけど屋台骨までは揺らがん
むしろ今が買いやろ
しょーもない提灯記事やな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:07▼返信
塩漬けしとけば大丈夫やろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:08▼返信
今後も上がるなら孫が少しでも手放すわけないじゃん
最近は日経が低調だから、戻す可能性はそれなりにあるけど
将来的に安泰かというと
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:12▼返信
もうすでに
1200円台やぞw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:15▼返信
>>6
今年上場したメルカリは
4550スタートで一度も戻らず
今2020なんですが
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:16▼返信
センス0 、デイトレじゃないなら1年以上前に逃げてる
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:18▼返信
孫はいざとなったらヤフーBBのルーターばらまきとか
この前のpaypayみたいな強攻策やるからな
このまま下がりっぱなしは無いんじゃないの
乱高下しそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:23▼返信
ソフトバンク通信障害
携帯料金4割減圧力
ペイペイのズッコケ
楽天の参入
米スプリントの買収失敗

悪材料しかないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:24▼返信
1.6億投資できるだけ余裕あるなら1000万くらい余裕だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:31▼返信
>>13
証券会社の試算だと
ソフバンの妥当株価は800円だから
マイナス1000万じゃ済まないよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:32▼返信
公開価格が高過ぎたことに気付かない程度の相場観だったら投資しないほうがいい
投資クラスタみんな気付いてたぞ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:33▼返信
通常は上場して数日はご祝儀状態で売り出し価格より上昇していくのが普通だけど
その普通すらも見込めなかったか…。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:35▼返信
もしも証券会社の試算通り
株価800円まで落ちたら
こいつ、7400万のマイナスやで
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:36▼返信
IPOとか当選すれば
90%儲かるのにw
ソフトバンク株の場合は
当選者、全員負けっていうwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:45▼返信
13兆円も有利子負債を抱えて
苦しくなって子会社を上場させてる
借金地獄のソフバン株なんて買う奴いるんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:50▼返信
なんつーか、7974ナメてんの?って感じだな
この程度で狼狽えるなんて株が向いてないと思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:51▼返信
paypayの還元額分稼がなきゃの会社の株買うとかアホやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:56▼返信
発売日予約購入する馬鹿みたいw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:56▼返信
テレビで「NTT上場に匹敵!超大型上場!買えば必ず上がる!!抽選でしか買えないぞ!急げ!!」
って煽ってたから、何も考えずに飛びついたんやろなぁ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:56▼返信
※5
買ってからいえよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 05:59▼返信
障害後も儲かる儲かるってほざいてて笑った
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:01▼返信
証券会社が800円ぐらいって予想してるのに買う方がアホだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:02▼返信
今が買いやんこれ
どう転んでも最終的に儲かる
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:05▼返信
まーた出たよ弩阿呆ソフバン情弱の被害報告wwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:06▼返信
ナンピンって技使って乗り切ればいいと思うよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:07▼返信
※13
うわ。。いかにもな貧乏人の発想。
一生金持ちには無縁だろうなお前
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:10▼返信
バカヤロウコノヤロウ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:13▼返信
※26
「テレビで絶対儲かる!って言ってたし!!!!!」
って連中が買ってるんよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:15▼返信
初値超えることなんであるか?
これから下がる一方だろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:24▼返信
一億ふっとばしてから採りあげろやしょーもない
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:25▼返信
大した損じゃねーやんけ
破産してから出てこいや
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:26▼返信
1億6000万もあったらもういいだろうに
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:27▼返信
ごめん、不謹慎だけどすごいメシウマwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:29▼返信
そもそも短期で考えすぎだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:29▼返信
1200円台が見えたら熱い
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:30▼返信
ぶっちゃけ買いだと思ってる
もう少し下がるの待ってからがいいだろうけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:36▼返信
孫ハゲついに日本で敗北
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:40▼返信
ハイ&ローゲームに負けたくらいでガタガタ言ってるようじゃ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:52▼返信
ソフバンだけで1億6000万なら総資産10億円以上持ってるんじゃねーの
信用買いでもしてなきゃ余裕だろ、株はマイナスで売れば来年払う所得税の金額減らせるし1
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:53▼返信
文春砲が当たりそうだから逃げとけよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 06:59▼返信
19日上場とか、すげーCMやってたけど、ざまぁとしか思わない。
何年か前に客が分割払いの支払いを払ってるのに、払ってないことになってブラックリストにぶちこんだ不祥事あったけど、テレビ局の大口スポンサーだから圧力かけて報道させないようにしてたからな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 07:08▼返信
必死に盛り上げようとしてたけど最近は呪われてるつーくらい悪条件しかなかったからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 07:11▼返信
ニュースでこのオッサン見たわ
1000円切るまで密着取材してくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 07:16▼返信
高配当詐欺に騙された老人がホールドするから1000円は死守すんじゃね
(多分・・・)
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 07:19▼返信
※46
よくもまあ、上場直前にこんだけ色々出てきたわw
マジで呪われてるんちゃうかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 07:20▼返信
そんな短期での結果でごちゃごちゃ悩んでる時点でど素人感まるだしだなぁ
デイトレやりたいならほかにいくらでも銘柄あるだろうに
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 07:30▼返信
>>5
だからお前はニートなんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 07:32▼返信
今ごちゃごちゃしてるから影響が出てるだけだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 07:52▼返信
ユーチューブでみたwずっと密着取材頼む。やらせかもしれんけどな!
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 07:53▼返信
ペイペイって名前ちょっと面白いよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 08:01▼返信
>>39
終値すでに1200円台だよ
全力で行け
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 08:10▼返信
Yahoo!株みたいに瞬時に数倍になるような夢が見られるかと思いきや通信障害を筆頭に文字通り株を下げることしか起きないという悪夢
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 08:28▼返信
負けても1億円以上もってんだよな…
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 08:35▼返信
最低でも1億6000万を貯金できるだけ稼いできた人を
1億以下の貯金しかない底辺がバカだと笑うのは自虐かなにか?w

59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 08:38▼返信
>>14
証券会社が出してるレーティングや目標株価なんてまったくあてにならないけどね
例えば、任天堂なんてほとんどの証券会社やアナリストが株価5万以上を出してるぞ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 08:43▼返信
※58
金持ってる=賢い
ではないのは、今ニュースになってる青山の児相建設反対問題見ればわかるw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 08:46▼返信
これからますます下がるよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 08:57▼返信
含み損1500万程度で嫌になるくらいなら投資やめた方がいい
さっさと損切りすべき
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 08:58▼返信
公開株価終値15%ダウンって殆ど個人投資家からの売り一直線の結果です
伸び悩んでる親会社から子が分離されたからって本質が変わってる訳じゃありません
日銀があれだけ株式操縦してるのに、何も成果は得られませんでした!は
買収ののれん代で含み益や含み損を操作してきたハゲの限界点が近いって事です

反省しましょう
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 09:02▼返信
ハゲのことだから何か手を打ってきそうな気はするけど
最近のハゲを見るに逆効果になりそうだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 09:02▼返信
一方任天堂株は・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 09:08▼返信
この期に及んでまだソフバン使ってる奴は信用するに値しないだろ
いや冗談抜きで人としておかしいわ
今まで散々やらかしてきた常習犯メーカーだぞ、まだドコモ使ってる方が可愛げあるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 09:13▼返信
これからって、ソフトバンクのどこにこれ以上上がる要素があるっていうの
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 09:16▼返信
通信事業より投資に注力しますって言ってるしな
そこで通信障害なんぞ起こしたら誰でも逃げ出すわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 09:18▼返信
※68
上場する直前に「事業規模縮小しますよー」なんて
何でそんな余計な事言うたんやw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 09:22▼返信
まだまださが~る問題起きてさが~る
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 09:24▼返信
現在は3300万円の損失か
長期保有待った無し
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 09:31▼返信
株取引が出来ない10連休で屍になる人はいそうやな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 09:36▼返信
証券会社が必死に売ってるハズw
担当者さん冷や汗ダクダクだろうなww
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 09:41▼返信
ソフバンが上場したのは日本国内の銀行が金を貸してくれなくなって
現金が無くなって来た為に上場して資金を集めたんだ。
そもそもソフバンの借金は数年前の段階で12兆円もあるんだぞww
スプリングを買う時だって金が無くて当時の民主党政権から1兆5000億円借りて買ったくらいだ。
俺たちの血税でスプリング買ったのに失敗して売り飛ばしたw
ボーダーフォン買った時の借金を最近まで払ってたし、こんな真っ黒な会社の株が上がるはずが無いw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 09:47▼返信
この先通信事業は先細りになっていくし
通信での儲けは数分の1になっていくだろう。
投資に注ぎ込む事になるが博打なので1度でも失敗したら借金が増える。
ソフバンはたぶん株式上場で他社からの自社のM&Aを狙ってる。
相手は中国だ、しかもソフバンはNHKから全国のアナログ放送局基地を買い取ってる。
これらが中国の前線基地になって、有事の際には妨害電波発信基地になるだろう。
全ては中国政府の計画通りに進んでる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 09:49▼返信
そもそも、上場時が一番高いんだよな
御祝儀とか言って
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 09:50▼返信
しかし日米はそんな事はお見通しなので
中国の数十年に渡る計画は失敗に終わる見通しだ。
5Gでの失敗が大きかったな、5Gが広がっていたらあぶなかった。
アナログ信号で干渉させて通信不能になる仕組みが・・・、いや何でもないw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 09:51▼返信
新規公開株の購入権がその量確保できた時点で上表価格を下回ると予想しなかったのが敗因だな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 09:57▼返信
>>72
なんで?取引出来ないなら株価変わらんじゃん。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 10:04▼返信
こんなアホが自分で1億稼いだとはおもえん
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 10:26▼返信
ソフバンは配当利回りは良かったはずだから、寝かせておけばいいんじゃね
この先さらに暴落したらきついけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 10:36▼返信
あんな財務めちゃくちゃな企業の株良く買う気になるな
本来配当だせるようなところじゃない
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 10:52▼返信
保持したほうが良いと思うわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 10:55▼返信
CM打てる資金減ってきたらあぶり出し始まるぞ
買収を繰り返してる会社は利益と資産が不透明だから本業でやらかした時は売り逃げるのが得策
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 11:00▼返信
長期で保有できる資産があるなら配当あるし絶対上がるから大丈夫なんだよなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 11:18▼返信
株のことはよくわからんけど会社に証券会社の営業電話が毎日のように掛かってきて「ソフトバンク上場の件で」と口を揃えて言ってたからこれはヤバいんだろうなと思った。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 11:18▼返信
上がり目もう無いから現金化する為に上場させたとか言われてたのに
通信障害とか関係なく元々割高やで
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 11:25▼返信
投資?
上がるか下がるかの丁半博打、よく言って投機
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 11:45▼返信
上がるのはわかってるからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 12:04▼返信
任天堂株を15000円の時に購入して8000円まで急落した時のピョコタンに比べると甘いな。株を投資したのならその会社を信じないと
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 12:17▼返信
>>89
13兆円の借金あって
携帯料金下げろとか言われてるのに?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 12:51▼返信
誰にでも配ってくれるIPOで値上がり期待する方がバカなんだが
証券会社による適正株価は1300円以下なのでよろしく
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 12:56▼返信
ハゲは一流の投資家なんでそのハゲが1500円で売ったということは損切りであり上がるわけがないのである
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 13:45▼返信
通信障害やファーウェイ排除関係ないで
これがSBの適性値や
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 14:11▼返信
わいも5000万くらいまでの損なら割とあるが、
問題は資産の何割までぶっこんだかってことやねんな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 14:38▼返信
※5
SB下がる理由はそれだけじゃないけどなw
良く調べてみあの株に手を出すのは正気の沙汰じゃないと解るよ
本体の財務状況等不安要素は山ほどあるから手を出すのはかなりの博打だよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 14:50▼返信
たかが一割下がったくらいでガタガタ抜かすなら株なんかやんなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 15:07▼返信
一回下がるともうね…
上がったり下がったり忙しいのは任天堂株くらいだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 15:09▼返信
任天堂株だって長期ではひたすら下がり続けてるんだが
今日も必死で3万割り込まないように自社買い続けてるっぽいしw
 
短期的には噂程度で乱高下するから、ギャンブラーや情弱はめ込む仕手筋には美味いだろうけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 15:31▼返信
損=正義
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 15:57▼返信
ソフバンじゃなくてbbtに投資すればいいのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 16:40▼返信
別に擁護するわけじゃないけど
つってもサウジからのSBVFへの投資が止まらない限りは、絶対に上がる株だろ?
現実問題、そこだわ
金があるからこそ20%上限5万還元なんて大型キャンペーンできてるんだからな
10%くらい塩漬けで余裕だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 17:37▼返信
IPO当選したけど辞退しといて正解だったわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 17:45▼返信
日本人の大半はどうせ来月には通信障害のこともファーウェイの事も忘れるトリ頭だから大丈夫
半年後には完全に回復してるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 18:29▼返信
WBSで6億突っ込んだ奴出てたぞ、開始直後に売って
一千万ほど損した、それでも助かったって言ってたけど・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 18:36▼返信
ザ・マネーゲーム
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 18:36▼返信
>>102
投資絡みで上がる可能性があるのは親会社のソフトバンクグループの方であって、携帯会社の㈱ソフトバンクの業績には何の関係も無い
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 21:04▼返信
一喜一憂するような奴が株なんかやるなよ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 21:09▼返信
株に一切興味がない俺から見ても乱高下に巻き込まれて安値で終わるって分かったのに
なんでそんな馬鹿なことをしているんだろう……
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 23:39▼返信
孫切りできないとかいう初歩的な問題は、数年寝かして上がる可能性にかける(損切りできてない
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 00:43▼返信
まぁ1000円は切るだろうなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月21日 01:40▼返信
本当の地獄はここからだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 06:22▼返信
ペイペイの損害賠償で紙切れになる可能性もあるのに今買いって言ってる奴頭おかしい
またはソフトバンク社員
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:23▼返信
ケルベロス認証制度改革委員会委員長くんだふんぐっ化粧品メーカー

直近のコメント数ランキング

traq