• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
自民党大会で安倍首相「悪夢のような民主党政権に戻すわけにはいかない」→石破氏は不快感を見せる




枝野氏「民主党政権、良い部分あった」 首相に反論
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41142510R10C19A2000000/
名称未設定 3


記事によると
・立憲民主党の枝野幸男代表は11日の全国幹事長会議で、安倍晋三首相が民主党政権時代を「悪夢のよう」と言及したことについて「7年も前のことを悪夢と言っているようだが、むしろ自殺者が減るなど良くなった部分も多々ある」と反論した。

・安倍政権で老後や子育ての不安が強まっていると指摘し「悪い夢ではなく現実が悪くなっている」と述べた。

・夏の参院選にあわせた衆院選の観測については「解散を打っていただけるならありがたい。しっかり受けて立つ決意だ」と語った。






この記事への反応



えっ?民主党政権ですか?悪夢でしたよ。正規雇用者だけを守って、非正規雇用者には守るフリしてただけだし。
最低賃金が上がった分、安倍政権の方がまだマシ。


出生率をアップできたなら評価できるが、自殺率が減ったっていうのは政策によるものではないので評価されない

「悪夢のような政権」だから国民に見放されて下野し、その後も支持は下がり続けて党そのものが消滅したという現実を見ろよ。
そうした現実を見れない枝野みたいな政治家に国は任せられない。


今の世の中に必要な良い部分だと思いますよ。

民主党の流れを引き継ぐいまの党も悪夢の野党だよ
国会サボって重箱の隅ばっかつつき、韓国の横暴さとかには触れずに幼稚な政権批判ばかり

頼むからもっとまともになってよ・・・


民主党政権に良い部分があっただって?
あったとしたら自民党はまともな政党で、まともに仕事をしていたということが骨身にしみて分ったことと、野党はポンコツでマスコミは本当にゴミだと認識できたこと。


せやな。何かしら良い部分はあったんやろ。

せやけども、なんで今、民主党なくなったんやろか?

多分、それがすべての答えって近所の猫が言ってた。


すいません、両方とも悪夢です。

まずは野党としての役割を果たしてほしい。
政権交代はその後ですね。今のまま政権交代が仮に実現したとしても同じ失敗すると思います。


自殺者は確かに減っているけど、今の政権になっても同じ減少傾向だからなぁ・・・







逆にそこしか良かったと言えるところがないのでは?



PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信
コナミデジタルエンタテインメント (2019-04-25)
売り上げランキング: 13



コメント(465件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:31▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:31▼返信
半魚人の顔
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:32▼返信
「こんなクズより先に死ねない」
それが生きるパワーを生んだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:32▼返信
津波で1万人くらい死んだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:32▼返信
フルアーマーがなんか言ってるぞw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:32▼返信
何言ってんだこいつ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:33▼返信
自殺者が減ったんじゃなくて
自殺の定義と数え方を変えただけや
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:34▼返信
活動家風情に国を任せるとこうなるんやぞと国民にお灸をすえた点は良かった
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:34▼返信
地震で原発が吹っ飛んだときにモニター見てるだけだったのは民主党だったけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:35▼返信
ネトウヨ気持ち悪いww
自民党の小泉政権の時は、自⭕者がピークだったじゃんww
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:35▼返信
リーマンショックで沢山死んだからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:35▼返信
コイツは民主党政権の時に官房長官までやってたのに全く悪びれない糞野郎だな!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:35▼返信
外国人観光客が増えたのは民主党政権のおかげだろ。
癒着の形が変わるのは良いこともある
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:35▼返信
公約破りに円高放置、情報隠蔽のイメージしかないわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:36▼返信
フルアーマーが何を偉そうに
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:36▼返信
しななければよい
そんなこと言う人に政治をしてもらいたくない
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:36▼返信
自分達の支持率見れば分かる事だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:36▼返信
かつての失敗を認めて新しく生まれ変わった政党だとアピールしなきゃいけないのに
過去を美化するようじゃ民心はますます離れていくだけだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:36▼返信
自民は搾取。民主は売国を上乗せ。
改めて日本に政治家の選択肢が無いんだなと思いました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:36▼返信
異常な円高を放置しか糞政権のイメージ。
そしてマスゴミは海外旅行が安いと馬鹿騒ぎ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:36▼返信
未曾有の大災害で沢山死んだけどね
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:37▼返信
今よりずっとマシだった・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:37▼返信
実際問題として民主時代だけが特に悪かったと言うの全く無いし
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:38▼返信
あの短期間で自民党の汚濁を消せるわけも無し
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:38▼返信
>安倍政権で老後や子育ての不安が強まっていると指摘し「悪い夢ではなく現実が悪くなっている」と述べた。

未来を担う若者を優先し
社会を駄目にした高齢者に退場を願う
どこが悪くなってるというのだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:38▼返信
民主で唯一評価できる事があるとすれば枝野が震災の時にはちゃんと奔走してたくらいだ。
ただちに発言で民衆を混乱させたり、その結果が良かったものだったかは置いといて。
あの時はクソバ菅とか仕事してたのか仕事しようとして邪魔してたのを止められて仲間割れしてたのか。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:38▼返信
バラマキで国庫を空にした無能政権
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:39▼返信
政党ロンダリングしたくせに何言ってんだ。
政党交付金返せよ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:39▼返信
今の政権がこんなに良くなりましたって言うのも数字とか操作してるだけだしな
イカサマやらなかっただけ前の方が良かったんじゃないか
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:39▼返信
そうだな!うちのペットがトイレの位置覚えたのも民主政権のおかげかもな!
・・・因果関係立証できないもんを成果にすんなボケ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:39▼返信
あのままずっと民主政権だったら今頃もっと良くなってた。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:40▼返信
糞マスコミに踊らされるのはダメだと教えてくれたのが唯一民主党の良いところ
二度と上がって来なくていいよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:40▼返信
※24
民主は汚職の廃液だまりに油を更に盛り込んで火を付けたような汚職の広がり方だったな。
掃除するどころか余計汚しただけだった。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:40▼返信
年金の実効的調査、最初に北朝鮮ミサイルに軍事的対応をしたのは民主党だったんだが
すべてを否定するのはどうかと思うよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:41▼返信
消費税増税決定したのは民主党政権時ですよねえ
でっけえ置き土産残しといてまあ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:41▼返信
麻生政権のままだったら良かったのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:42▼返信
わずか3年で以前の物を全て破壊し尽して今も全く修正不可能なのだとしたら
民主党政権って世界の歴史にも名を残すレベルの凄い力を発揮したんだな
そんな訳無いだろって言う
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:42▼返信
おい、クソバイト コメ欄で煽ってんじゃねーよ。

いい加減別の仕事探せ。

お前ら低知能低学歴のゴミ虫の蟯虫でもせめて社会に役立つ仕事見つけろよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:42▼返信
普通に悪夢だよな
アイツらが執権し続けてたら
今頃日本は国ではなく州になってたかもしれん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:42▼返信
直ちに影響はないんだって
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:42▼返信
悪いことしかなかった
全て枝野のせい
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:42▼返信
※35
自民党も公明党も同罪だろうに
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:42▼返信
ポッポを首相にした時点で功績もくそも・・・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:43▼返信
※36
それはそれで・・・
野党に政権奪われるって危機感があったから第二次安倍政権は良かった
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:43▼返信
まぁお前らじゃ何言っても、政権はもう取れんよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:43▼返信
数値で見ても異常に悪いからな
リーマン後の復帰をまるまる3年遅らせた
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:43▼返信
最低でも政権は日本人に任せたい
メンバー全員の三世代家系公表してくれないかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:43▼返信
一応、円高は放置してないぞ。
為替介入も何度もして世界中から批判されてたし 、前原が日銀の会議ぽいのに出た事があった。金融緩和しろよって圧力かけてた。
当時の日銀白川だっけか?が物価の安定重視でバーナンキとドラキが金融緩和しまくってたからしょうがない
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:43▼返信
※39
州なら良いだろ、あいつらなら省にするわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:43▼返信
地獄のって…
わずか3年で3人も総理が変わった弱い政権が世の中を大きく変えられるはずないだろ
自民政権とごっちゃになってないか
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:44▼返信
民主党政権がよかったと思う人が多ければ選挙で結果を出してくれるよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:44▼返信
枝野「ただちに影響はない」
枝野「ただちに影響はない」
枝野「ただちに影響はない」

こればっかやったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:44▼返信
つまらん言い訳はいいんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:44▼返信
民主党政権時代に世界王者だったWiiが勢いを失って、
DSの後継機として発売された3DSも値段が高すぎて瀕死だったんだよな・・・

55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:44▼返信
たまたま減ってたのを自慢げに言ってて恥ずかしくないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:44▼返信
言える事は一つ
今よりはマシ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:45▼返信
安倍を集中攻撃した癖によ w
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:45▼返信
とらすとみー
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:45▼返信
出して来たポジティブ要素が自殺率とか・・・・・ほんと何もなかったなアノ時代
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:46▼返信
まああの時代が良かった事だけはありえないが今がいいわけでもないのは事実
徴用工も照射もどうなったんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:46▼返信
戦時中など非常時は自殺率下がるっていうよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:47▼返信
安倍政権の利点は対韓政策だけなんだよなぁ
とは言え
与野党問わず、他の誰がやっても韓国に貢ぐだけなのは判り切ってるんだよなー
韓国さえいなければ安倍政権なんかスグに潰れるのに・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:47▼返信
政権交代のために国民に掲げたマニフェストを「全て達成できなかった」政権でしたね
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:47▼返信
民主党政権は悪夢だった
すべての国民が同意するはずなんだけどなこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:47▼返信
本当に日本のために仕事してくれるなら応援する。
まず中韓スパイをなくして
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:47▼返信
多分評価できる面も一部はあったんだろうけど、それを帳消しどころじゃないレベルで色々やってくれたからなぁ
少なくともマイナスがプラスを上回ってたらいい政権とは言えないわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:47▼返信
>>62
だから徴用工と照射はどうなったんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:48▼返信
嘘つけ
増えたよばーか
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:48▼返信
たまたまそうなっただけだろ。
民主党政権のおかげでもなんでもないわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:48▼返信
※50
そのたった3年でめっちゃ悪化したから驚嘆してるんじゃないか。
民主党政権のままだったら今頃竹島と北方領土は完全占領されてた恐れすら感じる。
自民の腐敗した政治にも憤りを感じたが、民主の無能売国奴の政治は恐怖を感じたわ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:48▼返信
※13
訪日外国人(2008~2013)
835万(自民)→679万(民主)→861万(民主)→622万(民主)→836万(民主)→1036万(自民)

推移はこんな感じだから震災考慮しても民主時代はたいして増えてない
ちなみに今は3000万
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:49▼返信
なんで今解散すると思ったの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:49▼返信
そう思ってるのなら卑怯者ども集めなおして民主党で選挙に出ろや。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:49▼返信
はい、アホの自己紹介でしたー。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:49▼返信
ぽっぽetc出すようなところにいい部分もくそもない
相殺して余りある
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:50▼返信
あの3年間が俺も人生でいちばん最悪だった
俺も本気で自●を考えたのが最も強い時代だった
あの時期に比べたら今だいぶましになった、これマジ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:50▼返信
朝鮮売国党がよくもマスコミを操作利用できるよな不思議でしょうがない
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:51▼返信
※67
それよ
たぶん、自民党でも安倍ちゃん以外だと払っちゃうよね
ロックオンも謝っちゃうよね
自民なんて大嫌いだけど、これだけは安倍総理にしかできない
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:51▼返信
旧ミンス党の残党まじで全員○んでくんねーかなー
なんで党名変えてまで、まだ政治家つづけてんの? まず党員を全員入れ替えろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:51▼返信
少なくとも安倍がディスれるほど安倍政権はいい政権ではないわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:51▼返信
自殺者(在日)が減ったというオチ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:51▼返信
>、むしろ自殺者が減るなど良くなった部分も多々ある
そんなこといったら、被災者や被爆者は尋常じゃなく増えたと言われるぞw

他にアピールできることをはないのかよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:52▼返信
ならなんで党名を変えたので?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:52▼返信
良い部分もあった←全体的に見たらダメでしたってのは理解できてるのね
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:52▼返信
クソみたいな自民がマシに見える時点でゴミなんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:52▼返信
※26
フルアーマー枝野でか?wwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:52▼返信
キチガイ韓国が安倍政権を支えてる
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:53▼返信
つまり自殺者が減った以外は全て今よりも悪いわけですね
大変よくわかりました
民主はダメダメw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:54▼返信
死人を出しに自分たちがやってきた事を正当化出来ると本気で思ってるのか
そうだとしたら頭終わってるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:54▼返信
立憲民主党とか、民進党とか、あの頃の民主党となにも変わってないよね?
はよ、くたばれよ
いつまでも生き残ってんじゃねーよ屑

91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:54▼返信
原発が原因で地獄みてる人間にも言えんのか?枝野よお
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:54▼返信
自殺者が減ったとかそんなしょぼいことだけじゃなく、
民主党政権はすばらしいところがもっとあっただろ!
みんな知ってるぞ!!

ほら、あれだよ。あれ!

すぐに思いつかんけど!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:54▼返信
いや減ってないだろ、あん時むしろ自殺者増えた筈だが?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:55▼返信
野党議員はマジで無責任野郎しかいないな…
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:55▼返信
>自殺者が減るなど良くなった部分も多々ある

>多々ある
>多々ある
>多々ある

ここの詳細は省くと
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:55▼返信
民主党→民進党→立憲民主党

党名コロコロ変えてもまったく進歩しない(むしろ退化してる)ゴミ政党w
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:55▼返信
日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:56▼返信
民主党→民進党→立憲民主党
名称変わってもメンバーほとんど同じ
はいオワコン
氏ね
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:56▼返信
韓国に通貨スワップ5兆円という死金をばら撒いたのはどこの政党だったかなーお忘れか、健忘症のフルアーマ革マル枝野幸男
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:56▼返信
震災でそれどころじゃ無かったんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:56▼返信
精神医療の発達や薬の改良がおおきいんだよなぁ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:57▼返信
本当に減ってるのかwikiで調べてみたら大差ない誤差のような数字じゃねーか
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:57▼返信
てめえ嘘吐くなよ?自殺者は増えただろ民主で
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:57▼返信
※92
麻生政権の舛添厚労大臣が「こんなものできるわけねーだろ」(TV実況)
と放り出した年金問題に支払いの目途をつけたよ
年金払わない勢には迷惑な話だろうが
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:57▼返信
「多々ある」のを数字付きで羅列しないんだ・・・せっかくのアピールポイントなのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:58▼返信
※9
総理が出しゃばって原発事故対応に追われてる現場に行ってお説教して作業が遅れたんだぜ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:58▼返信
まず当時の民主党議員は全員タヒね
立憲民主党は新人の若い政治家だけで作り変えればまだチャンスあるよ
まあミンスのジジババどもが辞退するわけないから、ノーチャンスだけどww


108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:59▼返信
>>104
舛添かあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:59▼返信
オマエんとこの生コン何とかしろよって話‥。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:59▼返信
結果ってのは遅れて出る物だから民主党政権が終わった直後の数値で見ないと
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:59▼返信
多分それ政権関係ないと思うんですけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:59▼返信
民主時代は明日の昼飯にも悩むような貧乏生活だった
今は仕事も安定してるし貯金も小金持ちレベルには貯まった
今さら民主政権時代に戻されても迷惑
枝野は中国にでも逝ってくれや
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:59▼返信
支持したい政党がないのは本当に不幸だ。民主も自民も罪は重い。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:59▼返信
いくら自民党がダメでも、反対してる党がまともとは限らないってのがわかった

国民にとっての収穫はこれくらい
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:59▼返信
お前んトコの生コン女をどうにかしろ!!
国民は納得しねえぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:00▼返信
実は株価上昇は民主党政権時代に始まってるんだよなぁ
安倍政権はそのおこぼれにすがってるだけなんだが
ネトウヨは事実を見ないし認めないよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:00▼返信
自殺者対策を行ったとしても、すぐに効果が表れるわけないだから、

民主党時代に減ったのなら、その政策は数年前から行っていたわけで・・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:00▼返信
百歩譲って当時の民主党にその力があったとしよう
で、今は?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:00▼返信
おまえらが韓国にべったり忖度してるのはよ~~~~~~~~~~くわかった
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:00▼返信
カンナオトとか枝野とかがまだ偉そうにしてるの見ると、ムカムカしてくる
おまえらはもう終わったんだからどっか行けよ議員辞めろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:01▼返信
戦後日本総理大臣ワースト3

鳩山
菅直人
野田
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:02▼返信
素直に反省しろ
だから何も進歩しないんだよお前らは
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:03▼返信
お前らが不甲斐なさすぎて自民党選ばざるを得ないんだよ

もうちょっとまともな野党になってくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:03▼返信
時と場合
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:03▼返信
中国に民主党の10倍の規模で朝貢に行った自民党
たぶん、自民党支持者は都合よく忘れているだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:03▼返信
国民が、与党にお灸をすえるどころか、自分たちが苦しくなるだけだと理解できた
割と革命的な偉業だと思うんだから胸を張って自分たちの無能を誇ったらいいと思う
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:04▼返信
野党まとめて支持率10%以下の時点でいい加減お前らがどう見られてるか理解しろボケ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:04▼返信
自民党にとって良い部分はあったでしょ
野党では駄目だと思われた
あれがなければ安部政権は長期化してなかった
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:05▼返信
実は野党が簡単に政権をとれる秘策がある
「韓国と断交」
これだけよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:05▼返信
>>116
始まってないよ
全く感じなかった
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:06▼返信
自民党政権になるとGDP下がるし治安悪化するし最悪だわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:06▼返信
>>129
意味ないよ
公約守ると思われてないから
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:06▼返信
※129
政権取った瞬間に息を吐くように公約を無かった事にするのが目に見える
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:07▼返信
※48
その白川を日銀総裁にねじ込んだのは民主党なんだよなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:08▼返信
雇用とかの統計取ってる連中の仕事ぶりが信用ならないって騒いでるんじゃなかったか?、
自殺者の統計は信用できる(キリッ 
とか思ってるのかw
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:08▼返信
じゃあなんで党名ロンダリングしたんだろうね
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:08▼返信
自殺者数が減ったのはどのような政策が功を奏したのかって話
民主党関係なくない?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:08▼返信
民主政権時代でもここまで酷くなかったよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:08▼返信
>>1
そもそも死にたいやつが死ぬことの何が問題なんだ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:08▼返信
もし自民破る野党が出るとしたら
今いない全く違う人たちの野党だけかな
前科がある野党の人では駄目
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:08▼返信
良かったら政権ひっくり返ってないんだよなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:09▼返信
教育委員会全員逮捕、児童相談所撲滅してくれる政党ならどこでも投票するぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:09▼返信
ふつうに安部政権になっても自殺者は減り続けてるけどな、と言うか普通にリーマンで一時的に
増えた分が減っただけだろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:09▼返信
>>4
東日本大震災の無様な犠牲者に黙祷www
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:09▼返信
※136
名を変えないと死んじゃう病気だから
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:09▼返信
自分等は民主党と違うと言ってみたり、おいしいところだけ民主党の功績にしたがったり
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:09▼返信
自殺が減ったって話にしても
その時より今の方が減ってるって話だよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:10▼返信
安倍政権ではもっと減ってるんだわ
そもそも民主党政権が良かったと思ってるのなら
名前変えずに「民主党」をずっと名乗ってるはずだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:10▼返信
※141
さらにいえば
引っくり返った後に安倍政権が安定してないんだよなぁ

小池詐欺の時のダメージも一過性だったし
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:10▼返信
でも震災時に初動遅すぎて救える命見殺しにしたけどね
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:11▼返信
※146

そして忘れ去りたい鳩山の名前
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:12▼返信
民主党は自殺防止のポスターにAKBを起用して批判され
ポスターを変えるという税金の無駄遣いをしてませんでしたっけ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:12▼返信
自民党にうんざりしてても野党のふがいなさに更にうんざり
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:12▼返信
※150
首相が広報つれて見物に行ってオペレーション遅らせたりね
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:12▼返信
ではなぜ看板を変えたのでしょうかwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:13▼返信
主張するなら根拠を示せよ。イメージだけかよ。
示すならちゃんと自分たちだけじゃなくて多元的に要素を検証してメタ分析くらいしろやバカかコイツは。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:13▼返信
民主党が支持されているのなら残存勢力の支持率なんて30%くらい超えてるよな

現実は?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:14▼返信
※151
鳩山はアカンかったね
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:14▼返信
立憲なんてつけたから社民党と区別が付かなくなってんだよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:14▼返信
中国と韓国にペコペコしてた暗黒の時代な
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:15▼返信
もはや頭がおかしいとしか思えないポッポの行動を見ると
あれが首相だった民主党政権時代って…
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:15▼返信
民主党政権維持できなくなったどころか党そのものも維持できなくなったよね
なんででしょうねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:15▼返信
行方不明が増えたんじゃね
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:15▼返信
※158
現在進行形でアカンのよね

中国韓国の言いなりだし
自分達で決めた辺野古でも騒いでるし(枝野もだけど)
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:15▼返信
マスゴミの印象操作と野党の難癖で自民の評判に傷がついてる現状と
それにもまだ劣る時代を比べてもな
そもそも政権ぶんどれたのも高評価されたからではなく相手を下げて見せた結果だったし
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:16▼返信
売国奴
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:16▼返信
民主党時代の株価は8000円台、1ドル80円台とマジで日本潰れかけたからな
あの時代は者を作れば作るほど赤字になるという悪夢の時代
その裏で韓国が日本から資本を吸い取って好景気だったのよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:17▼返信
あの仕分け名言「ニートじゃだめなんですか?」だっけ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:17▼返信
アホ韓国の存在さえ無ければ安倍政権なんか消し飛ぶのに・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:18▼返信
韓国の非道にま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ったくだんまりですねえ
辻元はいつも朝鮮学校に忖度してチマチョゴリ着て楽しそうにしてましたねえ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:18▼返信
党名変更したくらいでおまエラの罪が消えるとでも思ってんのか
172.投稿日:2019年02月11日 22:18▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:18▼返信
 
 
 
立憲民主・枝野代表「解散打つなら受けて立つ」
 
 
 
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:19▼返信
震災の後、一番支援してくれた台湾に全く感謝しないで
中国と韓国に対して、ありがとうありがとう言っておったな民主党は
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:19▼返信
 
 
 
立憲民主・枝野代表、投票しない有権者を「新しいマーケット」
 
 
 
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:19▼返信
太平洋戦争中は自殺者も犯罪数も減ったそうな
そんな事やってる暇がなかったのかも知らん
戦争にもいい所があるということかな?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:21▼返信
前自民政権の問題を洗い出しただけでも価値があるよ
親の都合で学校に行けなかった麻生政権のままでも良かったのかよ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:21▼返信
>>175
投票しない有権者を「新しいマーケット」
投票しない有権者を「新しいマーケット」
投票しない有権者を「新しいマーケット」
投票しない有権者を「新しいマーケット」
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:21▼返信
>良い部分あった!

なら安部政権の良い部分も認めろよwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:22▼返信
メルトダウンさせたじゃねーか!!!
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:23▼返信
クソ民主のせいで自殺者以外で死んだ人間が多すぎるな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:24▼返信
>>180
自殺誘発させる結果になったよな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:24▼返信
あの当時がマジで糞だったのは株価を見れば一目瞭然
あれが日本に対する世界の評価なんだから
その事実から目を逸らして反省しない野党に未来はないよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:25▼返信
パヨクって自分を客観的に評価できないところが韓国人そっくりだよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:25▼返信
※126
下手な日本語覚えてないで、お前の祖国を何とかしろよ腐れシナ人
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:26▼返信
あの女いつ辞めんの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:26▼返信
※179
対韓政策な
まだまだ甘いが
竹島を武力制圧してる韓国を放置してるのは国民に対する裏切り行為ではないのか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:27▼返信
糞円高に振ったせいで、非生産的で浪費的な人間が有利な世界になった
民主党政権の方が良かったという人間は、ほぼ非生産的な人間
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:27▼返信
自殺が減ったのは災害でそれどころじゃない人たちが増えたからじゃないですかね・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:28▼返信
一生懸命考えてひりだしたのがこれかよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:28▼返信
失敗から何も学ばないなら成功もしない
政治に限らず言えるけどさ
党名変えたからってチャラに出来たと思ってる時点で消えて欲しいわ野党
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:28▼返信
まともに仕事してる連中はみんな民主政権時は黒歴史言ってるわw世の中の仕組みを無視して政策してたし、底辺連中にばら撒きしてしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:29▼返信
民主党がメルトダウンを隠し、放射能マップも隠し、避難を誘導せず、被爆した人がいるのに何だって?
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:29▼返信
リーマンのタイミングでIT派遣に入社したけど、仕事無くなって自社待機になってたのはどっちかというと民主政権でしたねぇ
政権交代後の経済界の評価が如実に表れてたね
PCパーツが安くなってたのが唯一の良い点かな(同時期のサンディブリッジには世話になりました)
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:29▼返信
震災への対応も酷かったけど口蹄疫への対応も酷かった
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:29▼返信
その統計はあってるのか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:29▼返信
っていうか、こいつら日本国民にとっては最重要犯罪人レベルの政治犯と言っても良いぐらいだろ。
まだ政治家やってることが恐ろしい。こんな奴らを放置している時点で野党は政治を語る資格ない。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:30▼返信
※177
昔の話を謝罪しろってか?クソ在日www
麻生さんをしょーもない言葉尻で辞任させたのは忘れんぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:30▼返信
直ちに影響なし
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:31▼返信
ただちにおじさん
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:31▼返信
今と比べたら民主党時代自殺むしろ多いねん
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:31▼返信
地震とかは政権のせいとまでは言えないけど
# 事後処理はひどかったけども
他はともかく円高放置は日本を殺すためとしか思えん
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:31▼返信
こいつら(立憲民主党員)本当に頭おかしいんじゃないか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:31▼返信
船の衝突おぼえてるかー?反日精神むき出しでムキになっていたよねー
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:32▼返信
嘘が上手ですねえクソ反日野党はwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:32▼返信
まさに売国奴政党。政権崩壊時に中国あたりに国外逃亡するかと思ったのに。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:33▼返信
もうどーしたらいいんだよ、日本
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:33▼返信
民主党政権時代も人材不足だったよね
団塊の世代退職で技能継承問題言われてた時代
でも雇うお金すらないほど疲弊してたよね、再雇用とかいうアホなこともしてたよね(実質減給)
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:33▼返信
しかも民主党は震災のときの議事録を1つもとらなかったのが酷すぎる
それを追及しなかったマスコミも酷すぎる
210.投稿日:2019年02月11日 22:34▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:34▼返信
>>202
>円高放置は日本を殺すため
で、もっともその円高の恩恵を受けてたのが韓国だったよな
マジで分かりやすい構図だよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:35▼返信
まぁ、マウントの取り合いで逆陣営の支持にまわる人はいないだろうな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:35▼返信
どのツラ下げて威張るかね?この反日売国奴クソゴミが
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:35▼返信
この国際情勢の中で日本国籍は便利だから持ってるだけの中国人目線の蓮舫に
韓国人から献金貰ってウッキウキで関西生コンの父ちゃんが沖縄分断工作やってる辻元清美がいる
立憲民主には絶対に政権交代なんて無理
悪名高い人権保護法や外国人賛成権を成立させるのが目に見えてる
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:35▼返信
こんな馬鹿でも代表になれるのかw
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:36▼返信
民主党政権とか株価8000円とか悪夢で暗黒でしかなかった時代やん 
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:37▼返信
震災の義援金を朝鮮に送金してたんだってな?ゴミ野郎
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:37▼返信
日本に敵対する国のために暗躍するマスゴミや売国政党、パヨク団体を
国内から一掃することが日本を良くする第一歩だと思う
こういう輩を取り締まるための法改正はよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:37▼返信
自殺が減ったという統計結果も怪しいんじゃないか? これも厚生労働省だろ?
時の政権に忖度しているのが厚生労働省じゃねーの?
220.投稿日:2019年02月11日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:39▼返信
真っ先に出てくる反論がその時点でアウトですわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:39▼返信
※218
賛成
電波オークションとスパイ防止法をすぐ成立させるべき!
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:39▼返信
目糞晋三と鼻糞幸男
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:40▼返信
ブタコレラが報道されるのが健全に感じるくらい報道規制が酷かったからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:40▼返信
>>193
緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)データも秘匿
尖閣諸島中国漁船衝突映像も秘匿
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:40▼返信
わりと本気で何も良い事なかったで
まず官僚を舐め腐って法案も自分たちで作るとか言い出して、官僚から総スカン食らって
スカスカの謎法案ばかりで身動き取れなくなってたし

金融・株も何して良いか、どこに掛け合って良いかわからんから静観してたらドえらいことになってたな
簡単に言えば「何もしなかった」政権。ほっとけばどんどん悪化するのが先進国の中で何もしないは最悪の評価
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:41▼返信
現状で野党全体の支持率がアレな状況も
そもそも民主党政権の爪痕みたいなものだしな
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:41▼返信
自殺者減少は真面目な話、もっと前から自民政権がずっとやってた取り組みが実を結んできたからだぞ
それこそ麻生政権くらいからやってた
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:41▼返信
民主党時代はマジで黒歴史
円高で80円時代、日本は材料を輸入して加工し輸出する事で利益を出してる
原材料がいくら安くなろうが人件費が高いので高く売れないと赤字になる
なのに円高を放置して物をつくるほど赤字になるという状況だった、工場の生産をストップする企業も出たし
給料も減らされ、ボーナス無しとか当り前になっていた
ボーナス支給ってだけでニュースになる始末、あの時代の何が良かったの?(怒り)
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:41▼返信
安倍の踏み台になったやんw
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:41▼返信
※214
ほんま纏めて処刑してもまだ足りんわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:42▼返信
菅直人、鳩山由紀夫氏というツートップ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:42▼返信
淫夢て言われてたけど民主のお陰だったのか
ありがとナス!
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:42▼返信
※226
外国人や外国の企業に対しては熱心にやってたよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:42▼返信
自殺者が減ったわけではなく、自殺者認定の数を減らしただけ。

死因のわからない死体の数は減ってないだろ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:42▼返信
無関係だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:44▼返信
>>215
お仲間に騙され、排除され、どこにも受け入れてもらえず止む無く
ものすごく受動的に立ち上げた政党
それが立憲民主党

民主党の中でも左派連中の駆け込み寺
共産党や社民党との親和性は当然高い
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:45▼返信
おまえらが災厄そのものじゃボケぇ!
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:45▼返信
>>234
外国人に対する優遇などもまだ自民の方がやってるレベルで何もしてないぞ
大体が沖縄問題を再燃させた「トラストミー(笑」鳩山が初代総理やで

自民は常に中道左派で外国人優遇も経済問題と対比して必要なら政策としてやる
あいつらは外国人サポータというものがいるのにそれすら出来てないっていうね
というか、今の鳩山と当時の民主は「同じ」なんだよ 口だけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:45▼返信
えっ!それだけ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:48▼返信
枝野「自殺者が減った(自殺認定減らしたったwww)」

こうだろ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:48▼返信
そう言えば党名ロンダリングして責任追求には当時の民主党とは関係ないって逃げてただろ
こういう時だけは文句言うんだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:48▼返信
枝野「自殺者が減った(自殺認定減らしたったwww)」

こうだろ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:48▼返信
バカに国政を任せたらだめだってことが学べたことはよいこと。
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:49▼返信
ワロタw

100年に1度の金融危機の後だから、
誰がやっても自殺者は減るわwww

最悪期からの回復を誇ってる枝野は極一部のバカしか
支持者として釣れねーんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:49▼返信
受けて立つなんて言える立場にいないだろうが
いくら自民党批判したところで野党に政権担当能力はないという有権者の評価は変わらないんだよ革マル
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:49▼返信
次の選挙で消し去りたいね。
衆参同日選挙にして、さっさと葬ってしまおう。
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:49▼返信
>>227
それをロンダリングで責任逃れに奔走(現実逃避)するからこんな酷い政党支持率に
「安倍一強」ばっかり叫ぶから逆に自民の広報活動やってたようなもの
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:49▼返信
あの時代、どこの企業も大量リストラや減給、ボーナスカット、倒産のオンパレードだったろ
マジで野党は総入れ替えして欲しい
あんな大失敗しておいて反省も責任も取らず何時までも同じ顔のやつが表舞台に出来くんなマジで
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:49▼返信
安倍政権に文句はあるが、野党にはもっと文句があるのでどうしようも無い
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:50▼返信
>>1
あれだけの震災があって、自殺しようって人居ねーだろww
被災者はそう思う人が居ても、他県でそういう風に思ってるやつはあのニュース見て出なかっただけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:50▼返信
働いていた人なら民主時代はまじで酷かった実感持ってるはずだ
実質賃金ガーとか言ってるけど、あの頃は仕事自体減ってたからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:50▼返信
韓国と違って、新卒の求人が増えたことが何よりもアベノミクスの効果。成果ないって言ってるのは、バカか、アホか、嘘つき。
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:51▼返信
損害の方が大きい…
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:51▼返信
国会議員にも、バカ、嘘つき、売国奴がいることが分かったことが、民主党政権の良かったところ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:51▼返信
ごめん。自民がクソ政党になっても民主には死んでも入れましぇん
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:51▼返信
>>245
確かに、リーマンショック後の底の状態からさらに年間自殺者数が増え続けるとかないな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:52▼返信
民主政権以降、政治なんて誰がやっても同じって言われなくなったよなwww
全然同じじゃなかったわ…
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:53▼返信
民主党政府が率先して企業の足を引っ張ってたからな
就職控えてる学生やスキルの低い若手社員はよく考えて投票した方がいい
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:53▼返信
警察が出してる統計だと、減ってない。
むしろ一番高いとき。
ググれよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:53▼返信
消去法で言ったら、
民主、共産、社民は存在自体がヤバい政党だから、何言っても日本人には届きませんて
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:54▼返信
民主党政権時代は戦後の日本憲政史上、最悪の暗黒時代だった。
あいつらが何をしたか、よく記録し、後世に伝えていくのがあの時代を知っている俺らの責任だわ。
安倍ちゃんの言うとおり、二度とあんな過ちを犯してはいけないと思う。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:56▼返信
民主党時代は給料減額、ボーナス無し、再雇用による賃金リセット、大量リストラ

これが当り前の時代だったのを忘れてないよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:56▼返信
報ステ「政治は数年では判断できない後年の歴史家が判断する、政治家が良し悪しを発言するな」
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:57▼返信
蓮舫の事業仕分けで何万人死んだことか忘れたのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:57▼返信
>>1
安倍アホ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:57▼返信
被災者が多すぎて自殺認定しなかっただけだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:58▼返信
よかったのなら政党ロンダリングして遊んでるなよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:58▼返信
年から年中、安倍さんのことを最悪とかナチとか言ってるくせに
自分が言われるとこれかよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:58▼返信
>>247
共産党の候補者を食うとみせかけて共産候補者が立憲民主党から出馬しそう
っていうかそういう話あったよね
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:58▼返信
だから韓国に媚びへつらいます!って言いたいの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:58▼返信
まさしく悪夢だったが
鳩は韓国に媚を売り
ない埋蔵金で国民をだまし
糞やろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:59▼返信
民主党は今は存在しない。
それが答えだろうね
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:59▼返信
>>1
独裁者安倍を擁護迷惑
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:59▼返信
賃金の低い底辺バイトにさえ、無職が群がった時代だった。まさに暗黒の時代。
その時代に円高を放置し続け、敵対国に便宜をはかり、日本人を苦しめ続けたことは忘れない。
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:00▼返信
埋蔵金とか言ってたなw
兆単位であるとかほざいて
仕分けで必要経費までも削って1千億ほどしか出なかったよなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:00▼返信
>>269
狭量なんだよ代表の器じゃない
器大きかったら民進党で代表になってたはずだし、前原に嵌められたりしない
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:00▼返信
自殺者の減少なんかアベノミクスよりよほど実感なんてないだろ
なんか他に誇る所は無かったの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:01▼返信
バ韓国民主党は黙ってろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:01▼返信
現在、当たり前の様に就職出来てる若者は勘違いしまくりそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:02▼返信
ありもしない埋蔵金で国民を騙して政権を盗んでおきながら、やらかしたことは売国行為だからな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:02▼返信
>>276
民主党「マニフェストは公約と違う。守る必要はない。」
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:03▼返信
>>2
差別最低
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:03▼返信
>>280
だからこそ語り継いでいかないといけない。マスゴミが歴史を歪曲する日本では特に。
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:03▼返信
親父は30年くらい民主党を支持してたのに政権を取って反対の行動をしてるのに失望して政治に興味なくしてたな
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:03▼返信
選り好みしなければ、なにかしら仕事が出来るからな今は
最悪でないことは確かだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:04▼返信
それは生活保護を増やしたからだってのは当時の統計見れば明らかだけどなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:04▼返信
政権が代わったら真っ先に
中国朝鮮優先の土下座謝罪外交が始まる
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:04▼返信
日本人は絶対に旧民主党とその看板を架け替えただけの政党の政治家を許さない
許してはいけない
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:04▼返信
何ひとついい事はなかった民主政権

寝言も大概にしとけや
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:05▼返信
自民との対立軸ばかり気にして
自分達がやりたいことを見失って反対ばかりだからちぐはぐになっちゃう

えっそれがやりたいこと?それじゃ日本の国政止まるじゃない?
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:05▼返信
景気が良くなった実感無いって言ってるやつって民主党政権時代を知らないんだろうな
マジでて民主党政権時代は地獄だった
大企業ですら戦後最大の赤字を計上し倒産の一歩手前まで来ていた
減給され、ボーナスすら出ない、その上リストラにおびえる毎日
ニュースで大量リストラの報道が連日のようにされ、いつ自分に降りかかるか知れないそんな時代だったからな
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:05▼返信
政策関係なさすぎてワロ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:08▼返信
あの時代中小企業は技術を若い世代に継承させるために定年退職寸前の人を再雇用と言う形で減給して
その差額のお金で新卒雇ってたからな
新卒雇う余裕すらなかったのよねあの時代
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:09▼返信
野党の連中は自分たちに対する国民の怒りを甘く見ているな。
まず首を吊るか腹を切るぐらいの誠意を見せないと、全く話にならない。
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:09▼返信
なんといっても震災の時の対応のまずさよ…
思いつきでアレコレ指示出すから
自治体レベルでは「そんな事聞いてないよ!急に言うなよ!」って大混乱だったわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:09▼返信
まるで今より民主時代のほうが自殺者が少ないかのような物言いだな
現在はあの頃から更に3分の2程度まで激減してるじゃん

この主張は民主政権時代に良かった点が何一つ無かった事をを自ら証明してると思う
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:11▼返信
アホなのか枝野!

チャン石破の時は大して採り上げられなかったけど
お前が反論したせいで全国区でニュースになったじゃねーか!

立民は知らんが、他はいい迷惑なんだよ!!
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:12▼返信
>>287
【図解・社会】自殺者数の推移:時事ドットコム
【図解・社会】生活保護受給者数の推移:時事ドットコム
自殺者数の推移 - 厚生労働省(PDF)
生活保護制度の現状について - 厚生労働省(PDF)

ほんとだー
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:13▼返信
人災で死者増えたしな
鬼怒川の堤防仕分けで中止して被害増やしたレンホーなんでまだ生きてんの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:14▼返信
埋蔵金はありまぁ~す
腹案はありまぁ~す
絶対忘れん

他のも大概だがルーピーが現在進行形で酷すぎた
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:14▼返信
あの時代、リーマンや大震災以上にお前らが一番の災害だったと国民は誰もが思ってる
野党はいい加減こんな無能な奴等を排除して世代交代しろよ
あの時代と全く顔ぶれ変わってないほうが異常なんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:15▼返信
>>176
バカ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:16▼返信
>>1
バカしかいないこの国で生きていく<丶` ∀´>
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:16▼返信
でも、その自殺者減らした民主党は、お前の所とは別の党なんだろ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:16▼返信
鳩山が平均年収100万増やすって言ってた事を俺は忘れてないからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:17▼返信
震災時の対応含めて、政権交代による国民の期待をことごとく裏切りやがったからな
他社の批判しかできない無能集団だと自覚を持ってくれ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:17▼返信
確かあの時は何処かの要請?で警察が自殺者の人数を減らすために事故死として処理して
問題になったような気も・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:18▼返信
自殺しようと考えた人も、あんな馬鹿が政治家できるならって勇気もらって、自殺者が減ったんだね。
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:18▼返信
>>285
民主党まだニ十数年だから、それはもっと前の社会党の流れからって感じなのかな
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:19▼返信
「誰がやっても同じ」という洗脳が解けたよ。
間違いなく政治で死ぬこともあり得るのだと、災害時に思った。
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:19▼返信
バカすぎるw
せっかく民主党を破壊しスケープゴートにして失敗と汚点をロンダリングしようとしてるのに
当事者が黒歴史を正当化してたら中身の人間が全く変わってないことが政治に疎い国民達にも明け透けになってしまって全く意味が無いじゃんw

313.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:20▼返信
政策で自殺者が減ったんでなくて、たまたまだろ。国民に約束して実現した政策は何があるんだ?嘘つき集団は消えろ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:20▼返信
野党共闘とかいって政権とれたとしても多党連立でしょ?
空中分解するのが分かりきってるしなぁ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:21▼返信
無能だった政党は既に無いから安心して野党を応援出来る
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:21▼返信
いい加減、無能な野党トップ連中は消えてくれない?
日本国民は誰も期待してないんだよ
期待してるのは特亜連中だけだろw
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:22▼返信
自公支持者うるさいバカ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:23▼返信
あの時代の何が良かったの?
大量リストラ、減給、ボーナスカット
社会問題にもなったよね
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:24▼返信
そこと関連性を裏付ける資料あるんですか?
口から出まかせは得意なの知ってるけど昔話引き合いに出してまでする意味ある?
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:26▼返信
日本社会党 政治的思想・立場:社会主義、社会民主主義、労農派マルクス主義、平和主義

社会民主党 (日本 1996-) 前身政党:日本社会党※

民主党 ※ (日本 1996-1998) 前身政党:社会民主党の一部、新党さきがけの一部、市民リーグ

民主党 (日本 1998-2016) 前身政党:民主党 ※、民政党、新党友愛、民主改革連合
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:26▼返信
自分達の非は認めてさ
そこから何か学んで進むならいいけど
失敗は認めず、反省もしないならまた同じ事繰り返すだけだろ
そんな奴を支持なんてしないよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:27▼返信
※310
そうだぞ
党を応援っていうよりはある議員さんを支持してた
そしてその議員さんは民主党政権が終わって離党して議員を辞めてた
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:30▼返信
>>315
無能だった政党ってどこ?どこ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:31▼返信
野党はマジで世代交代しろ
なんであれだけ失敗してんのに一線で活動出来る訳?
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:31▼返信
>>315

【話題】『立憲民主党幹部と菅内閣のメンバーを比較したところ…あら不思議!』
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:31▼返信
夢も希望も無くなったのが民主党政権
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:32▼返信
安倍辞任しろ迷惑
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:34▼返信
自殺者が減ったというのは怪しいけど
安倍さんがやりたいことを実現していったら自殺者は増えていく気がする
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:35▼返信
>>315
政党が名前を変えても顔ぶれが同じで主張してることも変わらないのに
そのコメは自分を無能呼ばわりしてるのと同じなんだよねえ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:35▼返信
>>327
韓国が?w
日本が民主党政権時代は好景気だったけど自民党政権になってから不景気続きだしね
南朝鮮ってw
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:35▼返信
自殺する気力さえ奪ったんだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:37▼返信
※321

政権与党だった頃の総括をするべきか否かでアレだけ党内で揉めたんだから、
絶対に失敗だったという自覚はあるよねw
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:37▼返信
今の野党連中は他人よりもっと自分達の事を見たほうがいい
お前らが無能な限り誰がトップの座に座ろうと一緒
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:39▼返信
※315
中身は変わってない件

「元民主党議員達は当時の総括すらせず未だに自己正当化に走っている模様」
という内容の記事に読めるが?
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:41▼返信
批判される民主党の中でも屈指の危険メンバーで再構成される政党の代表だもの
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:42▼返信
高校無償化したり高速無償化したりしたろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:45▼返信
自民党支持者バカ政治差別最低
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:46▼返信
最低賃金あがったとかアホなことを
税金と物価はそれ以上に上がってるだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:46▼返信
民主党を支持してた親父も
お前らの無能さに今じゃ文句しか言わなくなったぞw
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:47▼返信
>>321
認めず我を通して分裂と再合流を繰り返すだけで何も変わらない、有意義なものは何も生み出さない
日本国民のための政治でないと考えるとしっくりくる
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:47▼返信
>>336
その結果金が足らなくなって、道路整備が追いつかなくなったんだけどね
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:47▼返信
政党を憎んで人を憎まず
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:47▼返信
そもそもコイツの顔がキライ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:50▼返信
自殺者が減ったんじゃなく、震災で大勢亡くなったんだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:50▼返信
民主党政権時代、何もいいことなかったじゃんw
給料減額、ボーナスすら支給されない、リストラの嵐
就職率も最低で氷河期とまで言われ
円高で物を作るほとに赤字が膨らむため工場の営業すら停止
仕事したくても無い時代が民主党政権だった
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:50▼返信
>>339
左派は美辞麗句で飾り立てるから純粋な人は引っ張られてしまうよね
その期待に応えないというか裏切られると反動もすごいってことだね
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:55▼返信
アメリカがくしゃみすると日本が風邪をひく
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:55▼返信
自殺者が減った?民主党時代のせいで政権終ってから増えたんだけど
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:56▼返信
民主党政権から自民党政権になってボーナスが支給されただけでニュースになったよね
数年ぶりにボーナス支給ってw
マジで暗黒時代だったよあの当時
今は人が足りないって言って給料上げても集まらないのに
あの時代は大量リストラしないといけない時代
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:56▼返信
アベノミックスと同じで捏造だから信用するな
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:59▼返信
エダノミクス
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:02▼返信
てか民主党政権時代がひどかったからお前が解散したんだろ
身内の反対押しきってさw
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:04▼返信
他に何も良いところが言えない時点でお察し
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:05▼返信
東日本大震災をもう忘れたのかこの馬鹿は
自殺者以上に震災で大量に死んでるだろ悪夢以外のなんだって言うんだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:06▼返信
たった3年の民主党政権で成果を上げられなかったことを批判する
まぁ、当時の期待値も高過ぎたとおもうが
その前後の自民党政権は本当に良かったのか?

実績なんてあったか?
経済的にはアメリカに引っ張られてるだけ
外交もアメリカの「民主党」wに追従→迷走トランプに御追従
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:06▼返信
「日本は官僚が優秀だから政治家なんて(総理大臣なんて)誰がやっても同じ」

というのは幻想だということを証明してくれたのは良かった
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:06▼返信
何言ってんだ枝野は民主時代もさほど変わらねぇぞw
加えて将来的な投資予算削ったせいで311の悲劇招いたんだが…
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:08▼返信
直ちに影響はない(フルアーマー)
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:08▼返信
民主党政権はダメだったとわかるのに、今の政権のダメさがわからない奴は完全詐欺られ体質だな
いつまでとっくに消えて形を変えても支持されてない政党なんかと比べてんだよ
そんなのよりちょっとマシだからって良いわけないし、将来的には今の政権も間違いなく「悪夢のような・・・」と振り返られるようになるわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:10▼返信
既望の党()
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:12▼返信
民主党政権時代はリストラが当り前、ボーナス無しが当り前、戦後最大の赤字を記録
給料もどんどん下がる
今と真逆だったよな
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:12▼返信
民主党が見放されたのは野田政権の自民スリより政策だろうな
自サポが民主を批判する権利はないのよ

民主が当初の小沢路線を突き進んでれば・・・
あ、でも中華の支配下に入ってたかもなー
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:14▼返信
自民党に代わる政党がいないのが不幸なんだよ
立憲民主党みたいなゴミが間違ってまた与党になって見ろ
今が天国みたいに見えるから
それぐらい立憲民主党はゴミ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:15▼返信
※361
それ、小泉竹中政権が原因じゃん
さすがに民主党のせいにするのは無理があるぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:17▼返信
猿でもできる反省ができない民主党
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:19▼返信
>>364
アホか
円高で作って売っても赤字になる構造にしたのは民主党政権
何も知らないガキは寝てろ
作っても赤字なので工場閉鎖する企業すら出る始末だったんだぞ
仕事すればするほど赤字、結果仕事したくても出来ない時代が民主党政権時代だよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:19▼返信
自民を盲目的に絶賛するから民主批判がおかしくなるんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:22▼返信
真っ黒な政党がいくら安倍政権を批判しても自分達が真っ黒で説明をせず、責任も取らず逃げていれば全部ブーメランになるんだよ
国民から支持されて政権交代したいんならまずちゃんとしろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:22▼返信
故 堺屋太一さん

近未来の預言者。
『野党の限界と、国民に見透かされてきた』と率直な意見。
その通りになっている…
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:24▼返信
当時ニュースにもなったよね
作るほどに赤字が膨らむってw
たしか漁船も漁に出るほどに赤字になるので出れないって言ってたな
原発停止で火力発電フル稼働に加え、国際的に原油高が相まってな
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:38▼返信
なめとんのか?アホンダラ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:40▼返信
鳩山と管を総理にした時点で何を言っても無駄
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:46▼返信
それは麻生政権の成果だろ
民主党政権が死んだ後にこそ自殺率がごっそり減ってないと説得力ねーわ
パヨクの脳みそじゃあその程度すら思考が及ばないのか
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:50▼返信
超円高を放置で製造業が中国等の海外に逃げて国内が死んだのに何言ってんだ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:53▼返信
十年そこらであの悪夢の民主党政権時代を忘れると思ってんなら国民舐めすぎ
野党こそ総辞職して世代交代しろ
今のメンツで支持得るのは不可能だといい加減悟れアホ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:56▼返信
ぎゃははははははは!!!!!
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:56▼返信
第一次安倍政権以降の3年間と民主党政権の3年間はどっちもどっちだろ
ましてや第二次安倍政権以降は賃上げ要請と東京五輪含めてのバラマキでデフレ脱却を目指すも
効果がないどころか実質賃金さがってるし安倍は悪夢呼ばわりできないだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:56▼返信
民主党政権時なんて調整休日取らないとやってられんかったわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:59▼返信
>>377
どっちもどっちと言ってる時点で
あの時代に働いてないんだろうなって感想しかでないぞw
仕事すらない時代だったんだから
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 01:03▼返信
為替レートが円高に振れてるのに放置してしまいにゃ政権交代が景気対策だ!とか言い出した無能は民主党ぐらいしか見たことないなw
まあ自民党に【政権交代】したら刑期はある程度回復したがw
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 01:05▼返信
当時の鳩山ごときに負けた自民党の方がヤバかっただろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 01:05▼返信
民主党政権時代は
団塊の世代が大量にやめるので中小企業は技能継承のために新卒雇いたいけど
新卒雇うだけの余裕すらも無くてニュースで社会問題にもなったしな
今とは次元が違う不況だったよね
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 01:06▼返信
そうでしたっけ?・・・フフフ
384.スーパークリリン投稿日:2019年02月12日 01:07▼返信
ボクたちはゲームとアニメがある限り自殺はしない キリッ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 01:07▼返信
良いことつったら反自民で民主党推してた東北民が数万人も地震で死んでくれたことかなあ。
麻生を引きずりおろした甲斐があってよかったねw
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 01:10▼返信
学生運動熱中してた世代がファッション的反権力で自民を倒したけど結果シャレにならない悪夢が訪れたというね・・・

大体民主党大人気の時に小沢自身が民主には政権運営能力ないからって言ってたのに無理やり交代させたんだもんねえ・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 01:13▼返信
※315
既に無くなったはずの党に対する批判に
ムキになって擁護してるのは何かのギャグなんですかね?
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 01:14▼返信
馬鹿民主がやらかしたつけを自民党が拭く羽目になって、
今も自殺者が出まくってるんだけど頭ぱーぷーかよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 01:22▼返信
また無い物をあるとしたり不可能な事を出来るとする揺り戻しが来てるんだろうな
あるとされてる物は無く出来ると思ってる事も出来なくなって段々と生贄度合が増していく
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 01:34▼返信
震災のとき民主党はなにもしないでパフォーマンスに現地視察しただけ
潰れそうな韓国に3兆円ただであげただけ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 01:41▼返信
たしかに自民も糞いっぱいいるけど、民主党は糞率が100%近いからな、問題外
日本第1党にいれるよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 01:47▼返信
中国韓国への企業誘導を大成功させた民主党の実績だけは認める
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 01:52▼返信
今でも野党支持してる連中でも積極的に支持してる奴なんていないでしょ
自民アレルギー拗らせてるだけで自民に反対してるならどこでもいいんじゃないの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 01:57▼返信
自殺を自殺と数えなかっただけ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 02:00▼返信
あったあった
学歴ロンダリングのかすが
糞の役にも立たないを証明した
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 02:01▼返信
政権与党に返り咲く日も近いですね!
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 02:07▼返信
※31
朝洗されすぎ。病院行こ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 02:11▼返信
そんな下らんことに反応してるなんて暇なんすね
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 02:11▼返信
良い悪いじゃねぇよ、中韓のスパイに任せられるわけねぇつってんだよw
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 02:18▼返信
は                  い?
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 02:46▼返信
枝野よ、ああ枝野よ枝野よ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 02:55▼返信
辻元の生コンどうにかせえよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 03:03▼返信
自殺者の数なんてどうでも良すぎる
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 03:57▼返信
原発の対応一つ取っても悪夢だった
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 04:00▼返信
当時と今どちらが悪夢かというと間違い無く今だわ
民主党の頃は中国韓国とも仲良しで世界から爪弾きにされてなかったしな
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 04:03▼返信
404
原発は自民党なら隠蔽されていただろうな
事故を知らされないまま沢山の国民が犠牲になっていただろうし
菅直人首相の命をかけた陣頭指揮とか素晴らしかったアベは絶対あんな事はやらんだろうな
洪水起きてる真っ最中に酒盛りで泥酔してるクズだし
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 04:15▼返信
こうやっていつまでも民主叩いてる馬鹿が多いせいで自民がやりたい放題なんだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 04:26▼返信
>>407
民主党叩いてるやつが馬鹿なら
国民全員馬鹿って事になるから
お前は馬鹿と認定されました
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 04:27▼返信
枝野!ハウス!
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 04:37▼返信
民主党名乗っていたら選挙に勝てないと改名したのが全てよね
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 04:43▼返信
>>10ミンスの時の経済は過去最悪だけどなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 04:45▼返信
>>29前もイカサマしてるよミンスの時も更に酷かった
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 04:45▼返信
>>31 そだな経済死んで今より自殺者増えてたね
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 04:51▼返信
今より表現規制が寛容でいい時代だったよ
規制派の自民公明になってからは締めつけられまくりで普通にクソ
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 05:13▼返信
大震災のせいで自殺考えてる場合じゃなくなったからでは?
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 05:22▼返信
410
マスゴミの偏向報道のせいで民主党はネガキャンの嵐に逢ったからな
仕方もなかろう
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 05:31▼返信
枝野はネット見てないんだろうな
安倍はネットしか見てなさそうだけど
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 05:55▼返信
大震災があったし、
首相がアレ過ぎて( ゚д゚)ポカーンで自殺考えられない時期だったろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 06:35▼返信
東日本大震災とかあって、色々大変だったな
政策とかは全然ダメだったけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 06:37▼返信
そう
民主党時代は悪夢でもあり恐怖でもあった
自分で死のうと思わなくても死の恐怖を感じれた
逆に自民党時代は平和ボケしすぎてた感はあるけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 06:52▼返信
立憲民主党はまたどうでもいい、プライドで
民主党政権でもいいことがあったって言うてる。あれだけヤラカシテおいてまだ自分達が優れていると言うとは・・・全く民主党政権の悪政を反省ができていない証拠!コイツらまた実現する気のない言ったモン勝ちの詐欺フェストを並べてどうでもいいカップ麺の値段クイズなど
国会でクイズ形式質疑で揚げ足取りをして
政権交代を狙うのかな?いい加減に立憲民主党の中身の議員で民主党政権時代に民主党議員だったやつを一新しろ!
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 07:04▼返信
>自殺者が減った
これさ、ミンスを擁護するパヨク連中が全く同じこと書き込みしてたよなー不思議だなー

民主党時代の終焉間際からガンガン増加し始めたってことは、つまりそういうこと
交代して短い期間は前政権の影響しか出ない
内閣交代後すぐに「自殺者増えた!」と叩いたマスゴミもいたが、その後ダンマリしてるのもそういうこと
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 07:06▼返信
※416
マスゴミはネガキャンどころか擁護しまくってたぞ?
どんな愚策でも失策でも全力擁護

ネットの影響もあるが、何よりあそこまでのアホどもには流石に騙されない人が多かったというだけ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 07:22▼返信
ただし、民進党政権のやった何が影響して減ったのか言えないwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 07:29▼返信
ないです。
悪夢じゃないです。地獄です。
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 07:42▼返信
「政治なんて誰がやっても同じだろ」と選挙に行かない人の目が醒めた
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 07:55▼返信
7年も前って・・・
たった7年ついこの間のことだよ
昔話にして逃げんなよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 08:05▼返信
自殺者数で民主を悪夢とか言うなら、多い自殺者を出していたそれ以前の自民党政権下は地獄だったねとしか言いようがない。

自殺者の減少のに最も効果が高かっただろう多重債務問題で、アメリカや貸金業界の言いなりで少額に対しては高利を残すなど画策した自民党が国民を苦しめるための政党だったのはあきらかだったし
自民党の政権復帰後も「貸金業者に対する金利規制の緩和を検討する」なんて馬鹿げた発言をしている安倍に自殺するような状況の国民を助ける気なんてないだろ

安倍の大好きな国際基準に合わせて、変死者数の一部も組み合わせて自殺者数の見直しでもしてから何か言ってほしいね
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 08:27▼返信
悪夢だろ。
最低株価更新しただろ馬鹿ですか。
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 08:35▼返信
民主党と偏向マスゴミのタッグは最悪の悪夢だった
民主政権でよかったのは前倒しで解散したことだけ
自覚してるから党名ころころ変えたんだろうに
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 08:40▼返信
枝野はラブライブでも見て遊んでてくれ
頼むから国政の邪魔だけはしないで
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 08:42▼返信
民主痘政権下で良かったことといえば新聞・TV等に踊らされて安易に投票すると、とんでもないことになると教えてくれたことだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 08:48▼返信
こちらはマジで喜ばしいこと。自衛隊初の海外基地が作られたのは確か菅内閣の時
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 08:59▼返信
>>266
メルトダウン枝野しね
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 08:59▼返信
>>274
ナチス枝野
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 08:59▼返信
>>1
民主党に殺害された日本人は数知れず
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 09:06▼返信
ごくシンプルに就職率見たら民主党時代が悪夢だとわかるぞ?
就職(正社員とは言ってない)だったし
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 09:12▼返信
民主党政権下で菅直人は首相時に高級料亭を梯子してたのに、
どこも報じなかったよねぇ。
なんでなん?
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 09:21▼返信
アレなんだから喋らないのも一つの戦略だとおもうよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 09:24▼返信
※438
報じてないことよく知ってんな
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 09:28▼返信
民主党政権なんぞ、投票先をちゃんと考えないと自分が死ぬ、ってことがわかっただけだったからな
自民がどんなに腐っていようと、それでも国自体を国民ごと滅ぼそうってのがこのフルアーマーやポッポ、アレカンだったし
 
>>440
一般紙やTVで報じられてない、ってだけで週刊誌とかだと普通に出てたけどな
民主政権の連中、国費で飲み食いすることだけには熱心だったから (野田なんぞ官邸に空の一升瓶がいくつも転がってたとか)
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 09:47▼返信
それ1年2年の政治が反映されるものと違うだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 09:58▼返信
それは自殺のリスクのある人への地域の精神科医療体制が整ってきているから
民主党の成果ではない
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 10:11▼返信
被災者だがお前らだけは絶対許さん
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 10:23▼返信
うーん、流石にそれはないな。国民の声を無視して、国の運営を多く抑圧した。それで、日本の科学技術を停滞期になった。それで、反面に何か変化はあったか?無いでしょ!?ただ、パフォーマンス的な政治だったよ、あんたは。
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 11:19▼返信
為替介入で国民の血税を10兆円無駄金にしたことは覚えている
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 11:37▼返信
「絶対に!韓国との件には通過スワップも行いませんし全ての事に毅然とした態度でいます」と宣言して、「もしやったら党員全員死んでお詫びします」と大々的に宣言するなら支持してやるよ民主は。
貴様らを信用するには最低でもそれくらいは必要だわ。まぁ勿論ただ宣言するだけでなく確実に実行して貰うけどな。
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 11:45▼返信
民主党政権当時、民主党は今は左翼から嫌われている上念氏を呼んで経済に対する講義を行った
だが、その時に講義されていた中で金融緩和をするように言ったのに、それを無視して緊縮財政を進めたのはほかならぬ枝野だ
もし、その時に金融緩和し、緊縮財政を止めていたら、自殺者はもっと減っていたし、今も民主党政権が続いていた可能性が高い
それをワザワザ潰したのが民主党政権である
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 11:52▼返信
悪夢とか安倍さんも控えめだな暗黒時代だよ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 11:54▼返信
まあ政党名変えるくらい政権時の評判悪かったからな。
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 12:30▼返信
恐ろしいことに、左翼の人間の頭の中では、民主党政権時代はバラ色の理想的な時代だったことになっているんだよな。うちの労組の人間たちもそうだけど「民主党政権時代は平和で豊かな暮らしやすい時代で良かった。自民党政権になってから経済も生活も何もかも苦しくなった。」とか本気で言ってる。それも数人とかでなく大勢。まるでソ連時代を懐かしむロシア人。
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 12:50▼返信

逆に言えば、民主党時代には自殺者が減ったぐらいしか良い点が無かったってことでもあるけどなw
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 13:27▼返信
民主党なんて日本が滅びそうになったもんなw
自民党も60%が糞売国うんこだけど100%よりはマシだよwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 13:29▼返信
外国人投票権に賛成してるような売国政府に誰が投票するかよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 14:26▼返信
 
香山リカ&古谷経衡『ネトウヨによるアイヌへのヘイト運動を主導したのも小林よしのり!』~ネットの反応「アイヌヘイトとアイヌ利権批判を意図的に混同する馬鹿共」「とりあえず森羅万象ネトウヨw」
 
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 14:27▼返信
 
 
【民主党政権】岡田議員「全否定するレッテル貼りは止めろ!」→ 安倍総理 「アベ政治を許さないと全否定するプラカードを持ってたのは何処の党ですか?」
 
 
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 14:27▼返信
 
 
岡田克也(元民主党代表)議員「『悪夢のような民主党政権』撤回しろ」→ 安倍総理「言論の自由…野党のこの雰囲気も含めて言ってる」
 
 
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 14:27▼返信
 
開会直前に質問通告した立憲・小川淳也議員「質問に答えろ」と根本大臣に要求 → 安倍総理「9時開始の委員会で8時過ぎの通告では無理」
 
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 15:07▼返信
旧民主党政権の日本人が一番に死傷者数が一番多いでしょう、フルアーマ革マル枝野幸男
あと自殺数が少ないというが、韓国に通貨スワップ5兆円をばら撒いた後に自殺者が多かった事を日本の反日極左在日マスゴミは報道しない自由を行使して隠蔽工作をしていたのも忘れない!フルアーマ革マル枝野幸男フルアーマ革マル枝野幸男フルアーマ革マル枝野幸男フルアーマ革マル枝野幸男
460.投稿日:2019年02月12日 15:10▼返信
このコメントは削除されました。
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 18:12▼返信
本当に自殺者が減ったのか調べてみろ
暗黒時代に減るわけがないだろう
こんな嘘吐き続けるやつに政権などやれん
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 23:09▼返信
>>139
死にたい奴が死ぬのが問題じゃなく、死にたい奴が増える原因が問題。
社会が不安定になると自暴自棄の人が増え、犯罪が増える。
そういう時真っ先に犠牲になるのは女子供、老人。そして弱者が犠牲になるのが常態化すると、負のスパイラルに入る。
結果、治安の悪化につながる。
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 01:25▼返信
物価と税金が上がり、賃金は上がらない。
それが安倍政治。
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 02:10▼返信
韓国に対して何も言わないくそ枝野はマジで消えろ。日本の為にならん。
465.野党6党側の行政機関部署明かす😡🔥。投稿日:2019年03月11日 14:43▼返信
💢野党6党側の行政機関部署等‼️の移動政治家等‼️のやり方汚いし卑怯者ですよ,後東日本大地震8年経ったけど,野党6党側の連中はいい加減にして頂きたいですね😡🔥💢。💢野党6党側の名言ツッコミブーメラン発言内容‼️って半分以上実名で報道陣の中で「ひるおび!恵俊彰‼️」の頭悪さなお陰で報道の印と陽の当たる所だが,鳩山由紀夫政権〜管直人政権の連帯責任と集中審議,野党6党側の発言内容事大する事が,野党6党側の仕事って本気で間抜けですよ😡🔥💢。✨与党4党側の行政機関部署〜国会中継の集中審議の方が良く好調良く進めていますわ,与党4党側の方々等‼️は,鳩山由紀夫の時より倍の努力して要ると思いますけどね,野党6党側の行政機関努力した❓野党6党側の連中が笑わせんといてよ,蓮舫〜小西洋之議員記事責任者の意志がなかったのは何故ですかね😂💢。

直近のコメント数ランキング

traq