03


関連記事
自民党大会で安倍首相「悪夢のような民主党政権に戻すわけにはいかない」→石破氏は不快感を見せる




枝野氏「民主党政権、良い部分あった」 首相に反論
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41142510R10C19A2000000/
名称未設定 3


記事によると
・立憲民主党の枝野幸男代表は11日の全国幹事長会議で、安倍晋三首相が民主党政権時代を「悪夢のよう」と言及したことについて「7年も前のことを悪夢と言っているようだが、むしろ自殺者が減るなど良くなった部分も多々ある」と反論した。

・安倍政権で老後や子育ての不安が強まっていると指摘し「悪い夢ではなく現実が悪くなっている」と述べた。

・夏の参院選にあわせた衆院選の観測については「解散を打っていただけるならありがたい。しっかり受けて立つ決意だ」と語った。






この記事への反応



えっ?民主党政権ですか?悪夢でしたよ。正規雇用者だけを守って、非正規雇用者には守るフリしてただけだし。
最低賃金が上がった分、安倍政権の方がまだマシ。


出生率をアップできたなら評価できるが、自殺率が減ったっていうのは政策によるものではないので評価されない

「悪夢のような政権」だから国民に見放されて下野し、その後も支持は下がり続けて党そのものが消滅したという現実を見ろよ。
そうした現実を見れない枝野みたいな政治家に国は任せられない。


今の世の中に必要な良い部分だと思いますよ。

民主党の流れを引き継ぐいまの党も悪夢の野党だよ
国会サボって重箱の隅ばっかつつき、韓国の横暴さとかには触れずに幼稚な政権批判ばかり

頼むからもっとまともになってよ・・・


民主党政権に良い部分があっただって?
あったとしたら自民党はまともな政党で、まともに仕事をしていたということが骨身にしみて分ったことと、野党はポンコツでマスコミは本当にゴミだと認識できたこと。


せやな。何かしら良い部分はあったんやろ。

せやけども、なんで今、民主党なくなったんやろか?

多分、それがすべての答えって近所の猫が言ってた。


すいません、両方とも悪夢です。

まずは野党としての役割を果たしてほしい。
政権交代はその後ですね。今のまま政権交代が仮に実現したとしても同じ失敗すると思います。


自殺者は確かに減っているけど、今の政権になっても同じ減少傾向だからなぁ・・・







逆にそこしか良かったと言えるところがないのでは?



PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信
コナミデジタルエンタテインメント (2019-04-25)
売り上げランキング: 13