f2f16f

「マジック:ザ・ギャザリング」のカードを価格順に識別して自動で並べてくれるロボットが登場 - ライブドアニュース

http://news.livedoor.com/article/detail/16093308/
http://news.livedoor.com/article/detail/16093308/
  



記事によると

  
世界初のトレーディングカードゲーム(TCG)である「マジック:ザ・ギャザリング」は世界中にプレイヤーを抱えており、世界でもっとも遊ばれているTCGとしてギネス世界記録に認定されています。
  
一方であまりに大量のカードを所持していると、自身のカードを管理するだけでも一苦労。高額で取引されているカードを選んで出品したり、デッキを組むためにさまざまな条件に合わせてカードを並べたりしようとすれば、それだけで膨大な時間が必要となってしまうとのこと。
  
そんなマジック:ザ・ギャザリングプレイヤーのために開発されたロボットが、「Roca Sorter」です。Roca Sorterがどのようなカード並び替えロボットになっているのかは、以下のムービーを見るとわかります。
  

  
トレイに持っているカードをのせるだけで、カスタム可能なアルゴリズムに従ってカードを並び替えてくれるという優れものです。
  
およそ2時間で並び替えは終了し、並び替え精度は99%以上。
また、Roca Sorterは読み取ったカードの価格情報をスプレッドシートにまとめてくれて、価格表をDropboxやGoogle Driveと同期したり電子メールで送信してくれたりするそうです。
この価格表を用いることで、オンラインショップでの取引が非常にスムーズなものになります。
  
Roca Sorterはカードショップ向けのロボットとなっており、記事作成時点ではアメリカ国内の店舗にのみ出荷しているとのこと。
  
なお、今のところRoca Sorterはマジック:ザ・ギャザリングだけに対応していますが、遊戯王やポケモンカードに対応したバージョンのリリースも予定していると開発チームは述べています。
  

  
  
  


この記事への反応


   
なにこれすごい
  
何これめっちゃ、便利
  
遊戯王版でもこれつくってくれ
最近 遊戯王の価格みられる
大手サイトがつぶれたから 
こまっているんだ

  
ブラックロータス1800万円もするのか・・・
このゲームのレアカード燃えるゴミに出したよね

  
年賀状の仕分けみたいだな。
  
特許取ってイエサブに売るしかない
  





 

  
  
  
  
技術の進歩すげえな!!
カードゲーマーにとって夢の発明品やん
日本でも商品化されないかな

  
  
  


ポケモンカードゲーム サン&ムーン 拡張パック「 ダブルブレイズ」 BOX
ポケモン(Pokemon) (2019-03-01)
売り上げランキング: 4


遊戯王OCG デュエルモンスターズ 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION BOX
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) (2019-02-09)
売り上げランキング: 24