楠桂 - Wikipedia
日本の漫画家。同じく漫画家の大橋薫とは一卵性双生児の姉妹で、自身はその妹。
代表作
『鬼切丸』
『八神くんの家庭の事情』
『BITTER VIRGIN』
『ガールズザウルス』
など
知らない方から結婚式の似顔絵ウェルカムボード描いてほしいと夫経由で頼まれました。ファンだったから無償でお願いしたいと。今月中の結婚式らしいです。えっと、これ快く引き受けないと人間失格ですか?
— 楠桂5/24鬼切丸伝8巻発売❗ (@keikusunoki) 2019年6月6日
知らない方から結婚式の似顔絵ウェルカムボード描いてほしいと
夫経由で頼まれました。
ファンだったから無償でお願いしたいと。
今月中の結婚式らしいです。
えっと、これ快く引き受けないと人間失格ですか?
こんな無償案件きちゃう田舎のしがない漫画家ですがちゃんと商業のお仕事してる現役作家です。鬼切丸伝ピクシヴコミックにて連載中!ハーレクインも描いてます!FGOとか刀剣乱舞とか同人誌活動もやってますがそこは好きでやってることなので笑 pic.twitter.com/6BXzHvkKWd
— 楠桂5/24鬼切丸伝8巻発売❗ (@keikusunoki) 2019年6月7日
ファンだった?なにその過去形(笑)
— 一本木蛮♥まめしばコ全2巻(早川書房)発売中 (@bang_ipp) 2019年6月6日
新婦が大ファンなのでウェディングサプライズにしたいのでなんとかお願いします‼️なら、受けても良い。但し、この場合は間に入った代理店が料金を作家に支払います。つまり、旦那様からお金が出るお仕事なら、ですな!
この記事への反応
・ファンなら、無償なんて口が裂けても言いませんよ
受けちゃダメですよ
・無償を要求するなんて、鬼切丸に切られてしまえ!
・プロだからこそ、断るべきでしょう‼️
もし、おいらだったら単刀直入に
「予算は『ホニャララ』円しか出せませんが、
ぜひとも大好きな楠先生においら達の結婚式記念の
似顔絵をお引き受けして戴けないでしょうか🙏🙇🙇」
とお尋ねしますけどねぇ🤔🤔🤔
・引き受けない方が良いと思います。
プロに無償で依頼してくる時点で
常識のない人です。
・本当にファンでしたら
先生の言い値でお願いするはずです!
だってプロが描いた世界に一枚の絵になるんですから!
・え!!!???
私、小学生の頃から楠先生の大ファンですが、
もし先生に似顔絵描いてもらえるなら
少なくとも言い値の10倍くらい出したいし、
むしろタダで描いてもらうなんて恐れ多くて
そんなことしたら絶対に地獄行きですよ…
だって楠先生ですよ…知り合いって時点で羨ましい…
・窓口の夫さんが
話来た時点で丁重にお断りするべきでしたな。
今月中で無償とか全体的に酷い!
非常識なんてレベルじゃねえな!
ちなみに昔『鬼切丸』は読んでました
非常識なんてレベルじゃねえな!
ちなみに昔『鬼切丸』は読んでました
鬼切丸(1) (少年サンデーコミックス)
posted with amazlet at 19.06.07
小学館 (2012-09-25)
売り上げランキング: 102,531
売り上げランキング: 102,531
ザ・ファブル(18) (ヤングマガジンコミックス)
posted with amazlet at 19.06.06
講談社 (2019-06-06)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付
posted with amazlet at 19.06.07
レベルファイブ (2019-06-20)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3

久々に読みたいな
おめーも知らない奴からタダ働きしろって言われたら絶対やらねーだろw
絵描くくらいで働くとか言ってんじゃねえよ
忙しいなら断れ
そっちの方がおかしいわけだが?
本人の耳に入れるまでもない案件やろ
おそれ多くて言えねーだろ
タダで描けなんて
実写版見て涙した
釣りかよ
つまんね
ただのコジキだよ
肉体労働以外は労働と認めない
それな
嫁の仕事をちゃんと理解してやってるなら、そこはキッチリと
断るべきだ
レス貰えて嬉しそう
ばーか
ほなならね
単なる乞食だわ
旦那の顔を立てたいなら自分で考えろ
お前みたいな能無しのゴミが偉そうやなw
夫からの頼みなのか知らないけど
夫からなら快く受けるもんじゃないの
よほど忙しいとか理由あるなら仕方ないけど
肉体労働なんかしてるド底辺(笑)
お前の落書きなら遊び以下だがプロの仕上げる絵は仕事なんだよ
この無能が
何いってんだこいつ
何を認めるのか決めるのは上の人間だから
下っ端の脳筋は考えずに黙って動けw
常識ないなら結婚なんてやめてしまえ
世代が違うから知らんだけで売名の必要はないレベルの人だよ
自分の無知と実際の無名の区別くらい理解出来るようになろうな(哀れみの目
美人漫画家ではあったかな
何十年か前の姿しかしらんが
お願いしてきたのこの作家の夫じゃん
マジックで描いた適当な線画だけなら時間かからないかもしれないが
ちゃんとカラーで塗りもアリで、デジタルで書いて出力したら
長時間かかるし印刷代も大損だぞ
十数年前は大橋薫とセットで美人双子姉妹漫画家という売り方されてただろ。
世代関係なく大物ではないんだよなぁ
この人に頼めばタダでやってくれるって言いふらすもんな、こういう奴は
旦那にとって重要な人物なのかもしれないのに・・・
結婚式直前にこんなツイートが拡散したら台無しだよ・・・
夫に言えよw
この話が舞い込んだ時にバズりネタきたああああ
って思ったんだろなあ
ツリかネタだと思うけど、一応。
少年サンデー系やりぼんなどで漫画連載していた大御所作家のひとり。と言っても、主な活躍はたしか90年代頃で今はどちらかと言えば女性向け・オカルト系よりなので、平成後半生まれで少年・青年系しか読まない・興味ない人は知らないかもしれない。
此処の記事でものってるけど、代表作は「八神君の家庭の事情」、「鬼切丸」シリーズ、「ガールズザウルス」シリーズなど。もし知らないなら「八神君の家庭の事情」と「ドラマ」でググってみると良いかも。「漫画の実写化」に関する話でほぼ必ず「TVドラマ部門の有名な失敗作」の一つとして名前が挙がるほどだから。
全く関係ない人ではないだろうが
代表作見るあたり作品数多すぎるし大ヒットしてない証拠
旦那か知り合いか知らんが
無償でとかほざいてる時点でロクでもないからな
乞食のアホは消えたらいいわw
金額を提示してみればいい
同じく
おいおい、結局それが狙いかよw
姉のほうは一般ってよりオタ誌のパイオニアやが。
クソ高い結婚式には金出すけどこっちには出さないって時点で舐められてる。
そのファンにツイートが届いたら結婚式ぶち壊しやん
調べたけど世代古すぎるだろwww
売名の必要無いとか無いわ
というか楠桂って女性だったのね
NHKと一緒会話をしたら負け
宣伝するために言ってるからな
家庭内で処理しろよ
普段から「単発の仕事は300万ナリよ!」とか言ってりゃ
タダで書けとか言われんと思うで!!
絶対にファンではないだろうけど、旦那経由なのにこんなツイートされて旦那は大丈夫?
これ絶対夫が安請け合いしただけでしょ
これ絶対夫が安請け合いしただけでしょ
これ絶対夫が安請け合いしただけでしょ
ファンだって相当の年齢行ってるハズ
何か嘘くさい
もっと絵の上手い作家なんて他にいるだろ
乞食は一度でも相手すると連鎖するからな
仕事を舐めてる頭の悪すぎる旦那が人間失格だろw
料金設定を伝えてやればいいんじゃね?
ハガキサイズなら10万円、A4サイズなら100万円とかさw
夫婦で勝手に話し合ってくれや
ツイッターをなんだと思ってんだよ()
つぶやきぐらい好きにさせたれ
減るもんでもないし
こういうやついると働きたくなくなるわ
俺たちがストライキしたら真っ先にお前みたいなやつが困るというのに
お前が絵の勉強をして描けば解決だなw
減るもんじゃねーしやれよw
そら大物じゃないからね
必ずしもフォロワー数で判断できるものじゃないけど大物なのにフォロワー1万とか少なすぎる
まぁ、夫がカッコつけたがって金なんて要らないとか言ってそう。
など妄想が膨らむ。
全然無関係ってわけでもないじゃん
つーか文句はそれをその場で断らなかった旦那にいえよ
英語できないワイ「ウェルカムボードって何や・・・?」
ToLOVEるの作者なら普通に描いてやったろうよ
後は知らね
翻訳によると重役会議へようこそ
大物とは言ってない
あの時代の中堅程度
おれはもう読んでないけど今でもけっこうな固定ファンがいることは容易に想像できるという意味で「売名の必要はない」と言った
自分はもちろんだけど友人の結婚式すらいったことないのか・・・
プロは仕事ならやる
仕事じゃないならやらん
割り切りが重要だぞ
何に対してもそうだけど引き受けたら前例が出来ちまうだろ
人間失格だなお前www
ポークピッツが言っても説得力無いでw
「これは植える米ボードです!植える米ボードとはこれこれこんなです!」
とか紹介されねーだろ
多分、依頼者(?)も>>5と同じ感覚何だろうな
自分が落書きするのと同レベルの労力しか掛かってないと思ってる
ツイッターに晒しあげるのもクズ
世代古いのはその通り
売名の必要ないかどうかは※127読んでくれ
調べてからモノを言うアンタは※28と違ってまともな人だと思ってる
でも窓口になった旦那の対応も気になる所
それ絵だけでしょ、漫画の上手い下手は別だと思いますよ?昔からいる人なので絵が古いとか上手くないならわかるけど。
お前が一番クズなだけじゃん
仕事を舐めてんのかw
なんで過去形
夫から頼まれることってそんな多いの?
別に見ず知らずの他人が言ってきたわけじゃねえんだしやってやれよと思うわ
ファンなんだろうけどこんな掃き溜めでフォローしてもいい事ないぞ
今の子は知らんでしょ
漫画って一本ヒット出すのも難しいのだから、ヒット作もあって何十年と漫画で食えてるなら大物で良くないか?
尾田、冨樫レベルにならないとダメなん?
ツイートするべきではなかったと思うな
ていうか昔は楠佳って姉の方で妹は別のペンネームで描いてなかったか?
いつの間にか姉妹で楠佳になってたんや
「超大物」って言ってるのはスレタイで本人ではない
このマヌケが
情報がない時点で議論するだけ無駄
一つだけ言えるのはこのツイートする必要あったかってことだけ
相手の名前もどこの人かすらも上げてないのに晒してる?
だいぶ年いってる世代の間では有名なのは分かったよ
え、知らんの?若い人なのかな?
大物の定義広いな
人間失格かどうかを判定するには、状況説明が足りなすぎるw
夫の知人と書いてあるし当人にはわかるでしょうね
新郎新婦がどう思うか考えてないんだろうな
50歳超えて何やってんだか
夫婦間での問題を外にもってくなに尽きる
年齢的に知人の子だとか部下だろ。夫の面子まもってやれよ
やるなら依頼した本人周辺に伝わるように直接返せばいいんだし
他人の評判を気にするなら受ければいいじゃん
いちいち誰かの同情や同意を求めてまわる女々しさがありえない
サプライズだろうからわからんべ
八神くんの家庭の事情、好きだったなあ
今は読んでないからでしょ
そういう考えがアニメとかイラスト業界を超低賃金にしてるんじゃないの
若い人は知らんよそりゃ
今でもたまにコンビニに鬼切丸出てて懐かしいけどね
手に取るのは当時の世代だけなんじゃない?
あれは衝撃だったなw
原作には出てこない祖母が出てきてしかも魔法使いという謎設定だった気がするw
ヒット作あるのはすごいと思うけど、大物ってどの世代も名前くらいは知ってる人っていう印象
まあこういうキャラは昔からで変わらんのやろ
ラジオかテレビの取材で「夜中の修羅場を見たい」と依頼があって「仕事は昼間するものです」と説明して、それでもというから取材を受けたがすっぽかされたとかをあとがきに書いてたりしてた
確かに、こんな非常識な人が居ますよって晒したいだけだもんね、もしくは自分の夫がクソだと言いたいのか。
知らない人からの依頼ってタイトルになってんぞ?
ガタガタはちまで騒いでる奴らがいうことは違うなあ
よう小学生w
サービスや何かをしてもらう事には対価を払うのは当たり前の事
可哀そうだな旦那
は?令和生まれで保育園も出てないガキのくせになまいってんじゃねーよ!
さすがに失礼だろww
心が狭いよ
互いに相手のアシスタントしたりして絵柄もまあまあ似ててね
楠桂のついでに大橋薫も読んだけどオレは楠桂の鬼切丸派だった(3〜4巻くらいまでの)
個人的に依頼したり、ましてや無償で依頼するなんて乞食でしかない。ファンを名乗るなよ
何をそんな嫌がるかね。
若い読者欲しかったんやろうなぁ
そんな歳にもなって配偶者の仕事を理解しないとか
確かにおかわいそうな頭の持ち主だな
平成生まれの老害小学生ご立腹で草
ちゃんと旦那は飲みをおごってもらったり恩恵を受けてるはずだ
無名の小物が言う言葉じゃねーよ
晒すのが目的なんだろうから良いんじゃね?
依頼したのは夫なんですけどね
夫が嫌いなんだろ
頼んだのは夫だよ。夫が知人の結婚式の物を嫁に頼んだんだろ。
要するに夫が馬鹿なクズって事を嫁がSNSで晒しただけ。
お前小学生か?読解力無さすぎ
結婚する夫婦の事を言ってるに決まってんだろ
いくらなんでもやってることが酷い、バイトの質が悪いのか
※46ですわ
そうだとしたらキツいな
あの作風で今さら若い読者への拡大は難しいんじゃないかな…
普通、お祝いに花やら飾りつけを出すときは祝われる方でなく祝う方が金を払うんだぜ?
昭和のおっさん乙
無償で芸人呼んでくれるぞwwww
少なくとも夫なら嫁の仕事を理解してる普通の人間なら
簡単に無料でなんて安請け合いしないだろうね。
日頃から空気読めない人なら、この年齢だし当に冷めてそう。
せやな本人が大物自称してないのに「お大物だから!」って文句言ってるファン?は確かに怪しい
とっとと描けばいいじゃん 何言ってんだよこいつ
だから知らない人なんだから祝う気持ちなんて無いだろ。
夫経由とはいえさ、ただ夫が馬鹿なだけよ。
アホは失せろ
20年以上つれそって初めて友人もしくは取引相手の結婚式の入り口にかざるイラストをかいてくれと嫁に頼むってのは
そんなに無茶なことか?
だよな、30分も掛からんやろがい
逆だったわ
姉の方が大橋薫で妹が楠佳でしたわ
好きな絵柄の方の妹さんの方でしたね
ってか「八神くん」書いてた頃(姉妹別々だった時代)の楠佳ご本人じゃないですか
まあ金払ってもプロは一般人からの依頼はまず受けないと思うけど
>>196
身内経由でも自分の知らない人からタダで描いてって言われて「はいそうですか」って描くプロはいないだろ
それを許容すると次々と旦那経由で知らない人から依頼される可能性もあるぞ
「〇〇さんの依頼は受けてくれたのに」って言われて断れなくなる
当の本人が困惑してる時点で察しろよ。
もしお前が頼まれたらやってやれば?
俺なら離婚するレベル
一生の記念になるんだし、普通なら依頼さえ出来ない。
もし自分なら出来る限りの金額提示して是非御願いします!って夫に頼むわw
だったら自分で描けよw
普通ならそれなりに御礼しようと思うし
そもそも夫に頼むってことは夫は結婚式に呼ばれるくらいの仲?自分が呼ばれていい恰好したくて引き受けただけじゃないの?
離婚するにはまず結婚しないと
知らない人からの依頼じゃなくて夫からの依頼な訳だが
はちまのタイトルに釣られるアホってお前のことだぞ
過去の人だからだろ
「デビルマン」の映画をファンに見せるのと同等の行為と言える。
それな
これただの夫婦の問題
それぐらい描けよってキレられたんかなあ
「ただで書いてくれって聞いてやるよ」みたいな感じでさ。
よほど頭のネジ緩んでないと知り合いの嫁に無料で絵を描けとか言うか?普通。
これ断るとか精神おかしいわ
お前が知らないだけ定期
それ以前の問題としてまともな人間なら頼む時にいくらか出そうとする
タダで描いてと最初から頼む時点で人間的に問題あるから断っていいだろ
夫が漫画家でかなり仲良いならまだわかるけどな
ファンだったらそれこそ大御所の漫画家だって知ってるだろうし
奥さんが名前の聞いたことない漫画家やってるって聞いて軽く頼みに来ただけのものを旦那が受けちゃったって辺りの話じゃねーのかな
晒したってことは喧嘩中だとおもうぞ
俺もそう思う
夫がちょっといいとこ見せたかっただけなんじゃないかな
むしろフォロワー1万ちょっとの漫画家を知ってる方が少数
そうやって勘違いする人が出るようにするためのタイトル
ここで叩かれるべきは記事書いたやつ
夫からじゃねーよ馬鹿夫の知り合いが夫経由での話であって自分=この作家から見れば完全に知らない人だろ
もとツイ漁ったら上司でも取引先のお得意様でもないしそんな奴の為にタダで書く必要性がないだろ。
日本語分かるけど日本語読めない人かな?
更年期だろうし
夫の親しい友人なら描いてあげなさいよって話。
おまえらが全く知りもしない同僚の友人から頼まれたからって仕事とは別の時間に無関係に頼まれた仕事やるんかよ
俺は絶対いやだね
チョロいな
以上
ツイッターで晒す行為が更に最悪だわ
気持ちよく二つ返事で受けるのが当然だろ
本当に無償なのかあやしいもんだけどな
あと、十数年前はすでに2000年代なのでそれはないです
少なくとも20数年〜下手したら30年前
> もとツイ漁ったら
はい嘘〜
証拠示してね
勝手に引き受けてる夫が更に最悪だわ
普通は断って当然だろ
人間失格は自称ファンの方やから無視で結構。騒いだら全力でファン総動員で論破しに行きますわw楽しみ〜。
つーか、こんなクズでも結婚できるというのにお前等ときたら・・・
論点間違えるなよお前ら
誰にだって無知や間違いはあるんだし、夫の知人なんだから、まずコミュニケーション取ろうや。
それで文句言われたら晒しあげれば良い。
>ファンだったから無償でお願いしたいと
この描き方が事実ならタダにしろって言ってるのは頼んでる側っぽいけどね
まぁツイッターだと都合いいように変換されてるかもだし当事者にしかわからない
いちいちツイッターに上げる意味あるか?
そんな10分やそこらで描けるもんじゃないんだから・・・ツイートなら10分もかからないぞ
俺に言えば俺が描いちゃる
スピード遅すぎ
やっぱ引退した漫画家は絵を描くのが遅いんだな
フォロワー数でこの世代の漫画家の知名度を推し量るのか。八神くんと鬼切丸はアニメ化もされた人気作だというのに嘆かわしい。
無料で頼まれた時点でその作家の仕事は無料レベルだと認識されてんだよ
大人しく無料でやっとけ
よく頼めるな
ファンだから漫画家のキャラが祝う感じのボードならまだわかるけど面識ない人間が似顔絵タダで描いてください!とか草
状況と情報が少なすぎて議論にすらならない
状況を推測して話すしかない時点で論点もない
はいおしまい
さっさとそういう風にリプしてこいよ
快諾してくれるかもしれねーぞw
式の出席者に知ってる人が一人もいない可能性もある中堅漫画家だと中途半端なもん出せないしね
私なら楠先生すごーいって思えるんだけど漫画知らん人にはメジャーじゃないから
一応夫とは面識あるからな
家族に○○に頼まれたからやってくれない?みたいな事自体は別に珍しくないだろ
旦那が断るべき案件
いや頼むこと自体はそうなんだけどさ
例えば俺は知らんけど八神のなんちゃらに出てくる~のキャラ描いたウェルカムボードで祝ってくださいならまだわかる
面識もないのに写真かなんか渡して似顔絵はなぁ
相場は知らんけど
この漫画家のキャラクターならともかく誰が知らない夫婦の似顔絵なんて欲しがるんだよwww
うれしい!そんな偶然あるんだね!ちゃちゃっと描いちゃうね!」
これがまともな人付き合いができる人間
ちゃんとしたもの描けというなら図々しいにもほどがある
いくらなんでも他人の似顔絵買う人いないわ
式が終わったらゴミ箱行きはありそう
嫁の仕事に対する理解が感じられなすぎる
こんな呟きするって事は、断ろうとしたら旦那がそれを非難してきたんだろうしな
ほんこれ
ウェルカムボードとか邪魔でしかないから式終わったら処分されそう
いずれにしてもこんな事が新郎新婦に伝わったらもう終わりだな
何を相談する必要があんの
タダで人に頼み事する奴ってこんな思考してるんだな。ウザすぎる。
世代言い訳にしてる時点で知名度低いだろ
結婚式っていうのはそういうものだろ
社会出たほうがいいぞ
お前も無料で雑用頼まれたらなんでもやれよ
所詮その程度の人間なんだからな
お前俺の顔のツイッターアイコン描いてよw
金出すからさw
代わりがいっぱいいるから大丈夫だよ。これから外国人労働者も増えるし。肉体労働に対する一般的な認識って 大体こうだよ。重要なのは上の人間だけ。
それが現実だし…
すげぇな
たまに他人の気持ち考えられない図々しいやつっているけどこういうおかしな思考回路してたんだな
まともじゃなさすぎて草
変えもきくし一番需要なんですけどね
超大物は言い過ぎだけど漫画好きには有名。
知らないのは流行りの漫画しか知らない人とか、チェックするジャンルが偏ってる人。
くらいの感覚かな
ガチのファンならお金払う、公式なものも保存用とか買っちゃうくらいまで金払う
嫁ガチギレで別れたら面白い
>ファンだったから無償でお願いしたいと。
旦那が勝手にサプライズならファンだったらしいから無償で頼まれてくれない?とかだろ
明らかに本人が持ちかけてる
夫が話し切り出す前にこういう発言してたらとしたらどう捉える?
夫「そうそう、今日こんなバカな事言われたんだけど」
と、言われても仕方ないレベルの失礼さ
「ケチケチせず描いてやれ」と言うやつは漫画や絵をみくだしてるってこと
タダ同然の価値としか認識してないんだから
そんな奴に描く必要もない
亭主には恥をかかしてでも断らせて二度と安請け合いするなと土下座させろ
それな
まともなやつなら普通はそこから始まる
この旦那が勝手に「タダでいいよ嫁さんに聞いてみるわ」ってやってる可能性もあるけどね
つうかファンだったからタダで絵をかけとかどんだけ上から目線だよ
数日後、嫁に相談してみたらどうやら料金が発生するっぽい
でも友人には金の話なんてしてないし、後から料金請求するのも気まずい
それでとっさに無料で頼まれた事にしたと
読解力ないというか、夫婦のことわかってないのは君。
夫が妻に話を通さなければ、いい返事をしない妻に食い下がらなければ、問題など一つも発生せんのだよ。
ツイートして夫の人間関係ぶち壊そうと思う程度に喧嘩したねこれは。
仕事として受けて、旦那が料金を立て替える
こういうやつがあなたの絵が大好きだからタダでアイコン描いてくださいとかツイッターで言い出すんかな
お前は社会に出てても嫌われてるな
気を付けた方がいい
あとファンだったから無償ってワケわからんな
ファンだからタダで芸やってくれって芸人に言うか?
夫がそういうノリなら、ツイートするとしても、「こういうこと頼んでくる人がたまにいて困る」
程度のツイートにとどめて、夫の人間関係ぶち壊しツイートはしないだろうなあ。
つべこべいわずにタダ働きしろやド三流
何かに対する対価を決めるのは頼む側ではなくやる側だ
頼む側が無料でやってくれなんてとんでもない話だよ
それが理解できないニートがここには多すぎ
同人レベルの絵師だろうが「無料でアイコン描いてください無名なんだから私フォロワー多いし有名になれますよ」とかいるけどそれを決めるのは絵師側
交渉するのは自由だから最初からタダとかいくらでとかいうやつガチで頭おかしいからな
ファンなら5万くらいだせ。
そりゃ旦那にも文句言ってるだろ
まぁこんなこと引き受けるようなアホ旦那だから何でだめなの?ちょちょいと描いてやりゃいいじゃんとか思ってそうだけどな
20万くらいかなあ
今年42になる婆が小一の頃妖魔を見て衝撃を受けた
姉妹で超美人だったから有名ってこともあるけど話も絵もホラー系の造形が凄かった
妖魔(りぼん掲載なのに少女漫画じゃない)と鬼切丸(ガチで恐い)はいいぞ
八神くんはちょっと違う
書いてやれゴミ
図々しい依頼してくるとかアスペ野郎かな
ご苦労なさっているのが目に浮かびます
大橋薫名義の方は普通にエ.ロくてお世話になりました
受ける受けないは別として全然話変わってくるだろう
タイトルが夫経由を省いてるし、普段マスゴミの事を切り抜きだなんだと騒ぐくせに
素人のネット記事も全く同じ事をしてやがるな
クソだな
虫ケラ以下のちっさいプライド傷つけられたくらいで離婚かよ
ですよね。本当にファンなら
『お金払っても描いて貰えるもんじゃないですけど、もし描いていただけるならいくらなら描いて貰えますか?』
になる
大橋薫はお姉さんの方ですよ?
楠桂=大橋真弓
あれも時代の流れで打ち切りになったんだよね
続き読みたいなぁ
ファンだったら
建築業だったらビルがタダになるのかやったな。
消えろゴミクズ
おまえもさっさと働いて税金払えや
ケチくせえ
旦那がジムで知り合ったレベルの知人で全然重要ではない模様。
さすがにドン引きだわな
うんこの絵でも送りつければいい
こういう薄ら馬鹿が依頼したんだろうなぁ
夫婦でもめるんじゃないかな?
販促商材にするつもりがあって、お試しでやってるとかならともかくなあ
連載抱えてる合間に数週間で仕上げろはないわ
もしかして、それを言ったら同人云々の言葉が夫さんから出てきたんかな?
何を助け求めてんだよ
この時の祝儀全て貰えるなら受けるけどな
擁護が殺到するの見越してファンネル飛ばすのはキモいよ
おっさんだから知ってるけど今の人が鬼切丸とか八神くん読んでるとは思えんしな…
そりゃ言いすぎだろ
代表作が30年も前の人なんだ
30代以下なら知らなくてもおかしくない
それは英語じゃなくて結婚式に縁がないだけでは…
せめて友達レベルからだろ。
はなかなかのパワーワードだな
クレクレの思考がわかって面白い
門前払いだよ
快く描いてくれたけどちゃんと似顔絵だしわりとでかいし色ついてるし、今も自宅に飾って大事にしてるけど
タダで描いてもらった上にご祝儀もちゃんともらってしまった
もしかしてやばかったか 嫌われたかな
こうやって「こんな糞依頼してくるド素人糞じゃね?」ってツイートわざわざして共感集めようとするヤツより
損でも赤の他人でも快く受けましたー!の方が好感度上がるかも?とか思わないのかね
無償だけは何があってもやるべきじゃない
一度やると、次は俺もやってもらおうと思う奴が出てくるぞ
最初が肝心だから厳しくしとけ
まあ、君には人から求められるスキルとか一切無いもんな。
「100万払うので描いてくれませんか?」だな。
タダで描いてくれ は、お前の絵は無価値と言ってるようなもん。
こじきが人並みに結婚してんじゃねーよ。
むしろ引き受ける方が問題だわ
日本もそこら辺は変わらんと衰退していく一方だね。
正確悪いわwww
かわいそうでもなんでもない
タダじゃ無理だよと言われたら夫が妻に金を払えばいいだけだし
夫<(10万は俺がもらって)お前のファンだからタダで書いてほしいって
漫画家<くそおおおおおおおおおおおお
お願いしてきたやつ、さてはB型か
このドクズ夫オチだったら笑うけど、あり得ない話でもなさそう
仲良い友達ならわからんでもないけど知らない人とか草
これ受けたらじゃあ俺もタダでくれや!ってアホが続々湧いてくるぞ?
テロリストと同じようなもんだし他人事感覚な世間の目に負けて屈したらあかん
タダでやれとかそんなゴミ屑は断ってよし。受ける方がおかしいわそんなんで。
親しい友人ならええんやないか?顔も知らない相手ならアウトだけど。
そうなったらなったで「タダ働きアピールキモ」って書き込むくせに
それな。絶対そうなるわ。
ん?
身内っていうほど近いんならいいんじゃない
この例は「知らない方」だし
他人に決断委ねてんじゃねーよ
…え?w
プロは簡単に書いても素人目によく見えるからね
売名したければ名前書いたり良く描けばいいだけ
もちろん無償なんてもってのほかだろ
ならお前が代わりに代金払って依頼しろよ
出来ない?
ケチくせ~な~w
俺ですら知ってる人だった
タクシーの運ちゃんに「運転得意でしょ?今日休みなら、ちょっと隣の隣の県まで送って」と頼む程度の仕事
依頼主はガソリン代という概念すら知らないキッズ脳
でも、それで気にしないか怒るかは運ちゃん次第だよ
「キッズ脳が可愛いw」って人なら喜んで送ってくれるだろう
極一部の天才以外は線画だけでもたいがい疲れるで
試しに日本地図をお手本を見ながらボードサイズに描いてみ
結婚式でも使えるクオリティでね
絵心が無い人でも、それで絵の労力はだいたい分かるよ
ご祝儀までもらうような間柄ならオッケーよ
20年ぶりぐらいに名前見たw
家庭板なら離婚しろまで言われるな
このつぶやきに相手が気づいて謝罪に来るだろ 逆切れしたらバイバイすればいいさね
ほんましばいたろかとおもうわ
本当のファンなら命令形で言わないと思うが(しかも無償とか馬鹿だろ)
釣りにしても頭悪すぎるので小学校からやり直した方がいいぞ
まことに悪いと思うから夏場だけな。さぼったらペナルティで3千円取るから
楠桂も昔よく読んでたわ ファンロードも20年チョイ前まで読んでたな〜
作品を無価値と思ってると同じだから
あたまわいてるわ
描くか描かないかはtwitterで確認すべき人間性ではなく夫と妻の問題
納期までに日がない上に無償とか舐めすぎ
あっ八神君家の家庭の事情読んだことあります!
プロの漫画家に無料で依頼ってチャリティーでもないのにふざけすぎ!!!!!
へのへのもへじでも描いて送ってやれ
無償で何でもやるってんなら別にいいけどなw
ちょっと10億稼いで全額貢いで。今月中に。
とかの無茶振りも快諾の上、ちゃんと結果出すならなw
身内だからタダだと勝手に決め付けて請求書出したらキレる手合い
それとなくフレンドリーに進行しつつ○○さんオメデトウゴザイマス
式場は○○なんですねー
だが断るっ!
この人の旦那が結婚式に呼ばれてるような関係性であれば
仕事じゃなくて描いてもらって、あとで謝礼を渡す
ってのをやりたいなんて気持ちも分からんでもない
あの漫画、母親に見つかったら殺すしか死ぬしかないと思ってたわ
お前みたいなバカって人生楽しそうで羨ましいわw
古臭い考えだな思考が昭和初期で止まってるんじゃないのか?
プロ(職人)にタダ働きを要求する方が非常識だろ。
しかも結婚式(納期)1か月切ってる時点で依頼者の程度が知れるわ
で、君は既婚者?それとも結婚を前提にした人がいるのかい?w
少なくとも、絵を描いてそれで金稼いでるプロに対して「無料で描け」なんてのはありえん
大御所も新人も有名も無名もない、プロに頼むなら最低限の礼儀というか常識として金は払わねばならんわ
その分のお金渡しなさい
子供じゃないんだから
どこにでも一定の比率で存在するんだから無視するしかない
まずは黙ることから始めよう
ビジネスマンはみんな黙ってる
ウェルカムボード作るのにどんだけ時間かかると思うんや
30分でちゃちゃっとって話じゃないぞ
写真もらったり打ち合わせでまず時間をとられ
描きたくもないカラー絵を仕上げるのに10時間
漫画家だからって似顔絵が描けるとは限らないし
連載持ってたらやっとれんわ
サインペンの一発書き絵付きサイン色紙(無色、ちょっと書き込み量多め)ならね
離婚も辞さないんだろ
ウェルカムボードって似顔絵のプロや似顔絵得意系漫画家でもない限りめっちゃ時間かかるぞアホ
絵も描かないくせに何がスピード遅いだアホか
漫画家じゃなくて似顔絵作家のとこ行けや30分で描いてくれるわ
自分の仕事で同じような依頼されてみな。
タダでしかも式まで1ヶ月切ってる状況で依頼するのが悪くないと?
本人が無償でいいとおもうなら無償で描くことあるけど。つうかそこまでの知り合いでもないなら断ればすむじゃん
お前が描かないのは勝手だが人によっては絵をプレゼントしたりしてんの
世間的に無しだと広めないでくれる
よくある特徴大袈裟に描きすぎて本人からするとディスられてブサイクになってる様(他人から見るとまあ、似てるよなと思える)に見える系の似顔絵にしてやって
相手から無償でって言われてたならいいんじゃない?
まあでもお礼くらいはしておくべきだけどね
この漫画家さんは実際似合うとわかるけど、作品に反してとてもホンワカした雰囲気の人だよ。故に何かと厄介事や頼み事が降ってくるし、本人だけの反論だと押し切られちゃう。だから敢えて外部に意見を求めてみた。予想外にバズった。折角なので作品ぶら下げてみた。おおよそ、そんな感じ。
作品数が多すぎると小者ですって?
手塚先生ブチ切れですな
八神君とか大都会好きだったからケチつけたくはないが旦那に文句言うべきことであって世間に問うような事じゃないわ
小学館集英社講談社などの会社通すべきなんじゃないですか?
作家さんによっては専属契約とか結んでおられるので他から仕事貰うと違反になる可能性もあるし
仕事用垢じゃなくて日常のささいなこともつぶやいている垢なんだからさ
聞いてる相手は本人と繋がっている相手であって世間に問うたつもりもないだろうな
Wikipediaにあるだけでも作品数50もあって勿論巻末書き下ろし系の超短編は含まれていない数だし
2作品がアニメ化されていて、地上波ドラマ(テレ朝20時台)、劇場アニメからOVAってのもある
時期的に古いとはいえこれだけのことやってて無銘扱いはないわな
Wikipediaにあるだけでも作品数50もあって勿論巻末書き下ろし系の超短編は含まれていない数だし
2作品がアニメ化されていて、地上波ドラマ(テレ朝20時台)、劇場アニメからOVAってのもある
時期的に古いとはいえこれだけのことやってて無銘扱いはないわな
ネットで仲間を募って黙れと言うんだね
どっちが姑息なんだろう?
「きっぱり断ったった!」ではなく、「引き受けるべき?」なんていう
わざとらしい質問形ツイートで自分を演出するんだな
やっぱり質問形の方が色々と無難なのか
知り合いでもねぇ赤の他人だろ?引き受ける義理はねぇ
後、絵くらい描いてやれ言っている奴は、自分が人件費を安く叩くブラック企業の思想になっていることに気づけ
その程度のコメントわざわざ書き込まなきゃ生きていけないの?
ツイッターで暴露するってのはあまりに思慮が浅い
全力で相手と夫の人間関係を破壊したいなら別だが