• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

楠桂 - Wikipedia

日本の漫画家。同じく漫画家の大橋薫とは一卵性双生児の姉妹で、自身はその妹。

代表作
『鬼切丸』
『八神くんの家庭の事情』
『BITTER VIRGIN』
『ガールズザウルス』
など


楠桂さんのツイートより





知らない方から結婚式の似顔絵ウェルカムボード描いてほしいと
夫経由で頼まれました。
ファンだったから無償でお願いしたいと。
今月中の結婚式らしいです。
えっと、これ快く引き受けないと人間失格ですか?







  
  
  


この記事への反応


   
ファンなら、無償なんて口が裂けても言いませんよ
受けちゃダメですよ

 
無償を要求するなんて、鬼切丸に切られてしまえ!
  
プロだからこそ、断るべきでしょう‼️
もし、おいらだったら単刀直入に
「予算は『ホニャララ』円しか出せませんが、
ぜひとも大好きな楠先生においら達の結婚式記念の
似顔絵をお引き受けして戴けないでしょうか🙏🙇🙇」
とお尋ねしますけどねぇ🤔🤔🤔

  
引き受けない方が良いと思います。
プロに無償で依頼してくる時点で
常識のない人です。

  
本当にファンでしたら
先生の言い値でお願いするはずです!
だってプロが描いた世界に一枚の絵になるんですから!

    
え!!!???
私、小学生の頃から楠先生の大ファンですが、
もし先生に似顔絵描いてもらえるなら
少なくとも言い値の10倍くらい出したいし、
むしろタダで描いてもらうなんて恐れ多くて
そんなことしたら絶対に地獄行きですよ…
だって楠先生ですよ…知り合いって時点で羨ましい…

  
窓口の夫さんが
話来た時点で丁重にお断りするべきでしたな。







今月中で無償とか全体的に酷い!
非常識なんてレベルじゃねえな!
ちなみに昔『鬼切丸』は読んでました



鬼切丸(1) (少年サンデーコミックス)
小学館 (2012-09-25)
売り上げランキング: 102,531


ザ・ファブル(18) (ヤングマガジンコミックス)
講談社 (2019-06-06)
売り上げランキング: 1




コメント(509件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:01▼返信
ケチケチすんなよちっせえな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:01▼返信
八神くんの家庭の事情は読んでたな
久々に読みたいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:02▼返信
※1
おめーも知らない奴からタダ働きしろって言われたら絶対やらねーだろw
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:02▼返信
超大物?誰?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:03▼返信
>>3
絵描くくらいで働くとか言ってんじゃねえよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:03▼返信
ファンじゃないんじゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:03▼返信
夫は知らない人じゃないんだから、夫からの頼みとして書いてやれよ
忙しいなら断れ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:04▼返信
何で夫が黙って断らんか
そっちの方がおかしいわけだが?

本人の耳に入れるまでもない案件やろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:04▼返信
ほんとにファンなら
おそれ多くて言えねーだろ

タダで描けなんて
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:04▼返信
※2
実写版見て涙した
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:05▼返信
※5
釣りかよ
つまんね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:05▼返信
超大物…?誰??
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:05▼返信
ファンじゃないよ
ただのコジキだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:05▼返信
大物って
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:06▼返信
>>11
肉体労働以外は労働と認めない
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:06▼返信
>>8
それな
嫁の仕事をちゃんと理解してやってるなら、そこはキッチリと
断るべきだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:06▼返信
>>5
レス貰えて嬉しそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:06▼返信
誰だよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:06▼返信
誰だああああああああああああ!!!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:06▼返信
逆に漫画家に正式にお願いする場合ってどうすれば良いんだろう?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:07▼返信
それを晒して共感を得ようとする所が人間失格
22.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年06月08日 11:07▼返信
大橋姉妹の漫画は粗方読んでました📖
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:07▼返信
>>15
ばーか
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:07▼返信
※5
ほなならね
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:07▼返信
だからDQNはダメ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:07▼返信
確かに1円すら出す価値がないと考えてる時点でファンではないなw
単なる乞食だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:08▼返信
何か夫の自慢に使われた感あるな。よく夫婦喧嘩にならなかったなぁ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:08▼返信
絶対これ売名するために嘘付いてるだろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:08▼返信
🤔
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:08▼返信
知らない相手のために無償とか時間の無駄だわな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:08▼返信
外部的な感想としては引き受ける必要なし
旦那の顔を立てたいなら自分で考えろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:08▼返信
>>5
お前みたいな能無しのゴミが偉そうやなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:08▼返信
嘘松を吐く自称超大物の漫画家w
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:08▼返信
八神くんの頃の絵が好きだった
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:08▼返信
無償でやってもらえると思ってる方が人間失格
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:09▼返信
「無償で」っていうのが結婚する人からの頼みなのか
夫からの頼みなのか知らないけど
夫からなら快く受けるもんじゃないの
よほど忙しいとか理由あるなら仕方ないけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:09▼返信
>>15
肉体労働なんかしてるド底辺(笑)
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:09▼返信
ネットの普及で岩崎レベルの糖質と繋がる様になったからヤバイよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:10▼返信
>>5
お前の落書きなら遊び以下だがプロの仕上げる絵は仕事なんだよ
この無能が
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:10▼返信
宮迫なら答えを知ってますよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:11▼返信
※21
何いってんだこいつ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:11▼返信
楠桂って女だったのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:11▼返信
>>15
何を認めるのか決めるのは上の人間だから
下っ端の脳筋は考えずに黙って動けw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:11▼返信
人の貴重な時間を割くのにタダでやれとか・・・
常識ないなら結婚なんてやめてしまえ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:12▼返信
直接の知り合いで長い付き合いでもない限り無理だろ常識的に。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:12▼返信
>>28
世代が違うから知らんだけで売名の必要はないレベルの人だよ
自分の無知と実際の無名の区別くらい理解出来るようになろうな(哀れみの目
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:13▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:13▼返信
八神くんがピークであとは落ちる一方の漫画家
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:13▼返信
これって夫の友達が結婚するから,夫が勝手に安請け合いしただけじゃないの。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:13▼返信
ファンなのに無償で書いてくれとかよく言えるなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:13▼返信
いうほど大物?
美人漫画家ではあったかな
何十年か前の姿しかしらんが
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:13▼返信
なんだ宣伝かー
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:14▼返信
夫の方が「うちの奥さん漫画家だからちゃちゃっと描いてあげるよ」なんて言い出したのかもよ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:14▼返信
わざと勘違いさせるようなタイトルにするところが腹黒い
お願いしてきたのこの作家の夫じゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:14▼返信
普通にツイで聞かないで「プロだから時間が無い」で断ればいいだけのような
マジックで描いた適当な線画だけなら時間かからないかもしれないが
ちゃんとカラーで塗りもアリで、デジタルで書いて出力したら
長時間かかるし印刷代も大損だぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:14▼返信
それをツイッターでさらしてる時点で人間失格だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:15▼返信
>>42
十数年前は大橋薫とセットで美人双子姉妹漫画家という売り方されてただろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:15▼返信
>>46
世代関係なく大物ではないんだよなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:15▼返信
こんなの一度引き受けてしまったら、乞食に目をつけられて、私にも描いてくれ、私にも描いてくれと催促されまくって仕事にも生活にも支障が出るので、断るのが正解。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:16▼返信
旦那の安請け合いかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:17▼返信
※59
この人に頼めばタダでやってくれるって言いふらすもんな、こういう奴は
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:17▼返信
全然大物じゃない辺り宣伝のためにわざわざツイートして宣伝してるだけでしょ(これが本当か嘘かは置いといて)
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:17▼返信
この人ベテランではあるけど、別に大物ではないよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:17▼返信
このツイートする前に旦那に確認したんだろうか・・・
旦那にとって重要な人物なのかもしれないのに・・・
結婚式直前にこんなツイートが拡散したら台無しだよ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:18▼返信
無名の素人が描いたイラスト色紙でもヤフオクで1万円ぐらいつくことあるのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:18▼返信
八神くんの家庭の事情はクソ改変実写ドラマの走りだよな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:19▼返信
>えっと、これ快く引き受けないと人間失格ですか?

夫に言えよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:19▼返信
>>21
この話が舞い込んだ時にバズりネタきたああああ
って思ったんだろなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:19▼返信
無償を前提にするやつは基本無視でいいよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:19▼返信
大物というか大御所だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:19▼返信
※4※12
ツリかネタだと思うけど、一応。
少年サンデー系やりぼんなどで漫画連載していた大御所作家のひとり。と言っても、主な活躍はたしか90年代頃で今はどちらかと言えば女性向け・オカルト系よりなので、平成後半生まれで少年・青年系しか読まない・興味ない人は知らないかもしれない。
此処の記事でものってるけど、代表作は「八神君の家庭の事情」、「鬼切丸」シリーズ、「ガールズザウルス」シリーズなど。もし知らないなら「八神君の家庭の事情」と「ドラマ」でググってみると良いかも。「漫画の実写化」に関する話でほぼ必ず「TVドラマ部門の有名な失敗作」の一つとして名前が挙がるほどだから。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:19▼返信
夫の知人だろ
全く関係ない人ではないだろうが
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:20▼返信
大物ではないな
代表作見るあたり作品数多すぎるし大ヒットしてない証拠
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:20▼返信
>>64
旦那か知り合いか知らんが
無償でとかほざいてる時点でロクでもないからな
乞食のアホは消えたらいいわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:21▼返信
式場にはお金払うんだからナメられてるだけかと。まぁ相場わからないだけって話もあるんで
金額を提示してみればいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:21▼返信
※34
同じく
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:22▼返信
太宰治
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:22▼返信
>>そんなつもりなかったけどツィートがバズってしまったので宣伝していいですか?笑

おいおい、結局それが狙いかよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:22▼返信
双子姉妹の漫画家で、両方とも大御所になって今も活動してるのはすごいとは思う。
姉のほうは一般ってよりオタ誌のパイオニアやが。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:22▼返信
これにケチくさいとかほざく奴はお前が建築家だとして今度他県に行くから家無料で建ててよって言われて建てるの?バカは黙ってろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:22▼返信
お断りすると風評被害がぱねぇ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:23▼返信
バズったら宣伝ていう糞見たいな文化さっさと廃れろよ気持ち悪い
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:23▼返信
好きな作家でコンタクト取れるくらいなら好きなだけ金出してもらえばいいのに・・・
クソ高い結婚式には金出すけどこっちには出さないって時点で舐められてる。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:23▼返信
夫からの頼みなら夫に確認しろよ・・・
そのファンにツイートが届いたら結婚式ぶち壊しやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:23▼返信
断るのは勝手だけどTwitterでいちいちつぶやくなよ性格悪い

86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:23▼返信
>>46
調べたけど世代古すぎるだろwww
売名の必要無いとか無いわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:24▼返信
夫の知り合いかあ、微妙なラインだなあ
というか楠桂って女性だったのね
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:24▼返信
答えわかってるのに、人間失格ですか?とかわざとらしく聞いてくるところにウザみを感じる
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:24▼返信
いや、普通に相手するなよ()
NHKと一緒会話をしたら負け
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:24▼返信
いや、夫に文句言えよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:24▼返信
旦那の知人で旦那からの依頼で拒否ると人間失格だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:24▼返信
Twitterで恥をさらすとか俺がこいつの旦那なら離婚を考えるレベル
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:25▼返信
性格の悪さがにじみ出てる
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:25▼返信
>>88
宣伝するために言ってるからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:25▼返信
これツイッターで書くことか?
家庭内で処理しろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:25▼返信
相場が分からんから、そんなこと言ってくるんじゃねえの?
 
普段から「単発の仕事は300万ナリよ!」とか言ってりゃ
タダで書けとか言われんと思うで!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:26▼返信
昔はそこそこ知名度あったと思うけど大物…?
絶対にファンではないだろうけど、旦那経由なのにこんなツイートされて旦那は大丈夫?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:26▼返信
乞食に餌を与えてやれよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:26▼返信
なんか新郎新婦がごり押ししたみたいになってるけどさぁ
これ絶対夫が安請け合いしただけでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:26▼返信
なんか新郎新婦がごり押ししたみたいになってるけどさぁ
これ絶対夫が安請け合いしただけでしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:26▼返信
なんか新郎新婦がごり押ししたみたいになってるけどさぁ
これ絶対夫が安請け合いしただけでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:27▼返信
何年前の漫画だよw
ファンだって相当の年齢行ってるハズ
何か嘘くさい
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:27▼返信
こいつの漫画ググってみたけど大してうまくねえじゃん
もっと絵の上手い作家なんて他にいるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:27▼返信
>>91
乞食は一度でも相手すると連鎖するからな
仕事を舐めてる頭の悪すぎる旦那が人間失格だろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:27▼返信

料金設定を伝えてやればいいんじゃね?

ハガキサイズなら10万円、A4サイズなら100万円とかさw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:27▼返信
誰だよ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:27▼返信
旦那が描けば解決やん
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:28▼返信
商業で活躍する大物漫画家さんでも同人活動の宣伝とかするんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:28▼返信
クソどうでもいい
夫婦で勝手に話し合ってくれや
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:28▼返信
※95
ツイッターをなんだと思ってんだよ()
つぶやきぐらい好きにさせたれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:28▼返信
描いてやればいいじゃん
減るもんでもないし
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:29▼返信
>>37
こういうやついると働きたくなくなるわ
俺たちがストライキしたら真っ先にお前みたいなやつが困るというのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:29▼返信
>>111
お前が絵の勉強をして描けば解決だなw
減るもんじゃねーしやれよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:29▼返信
旦那が安請け合いしたんちゃうの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:29▼返信
>>108
そら大物じゃないからね
必ずしもフォロワー数で判断できるものじゃないけど大物なのにフォロワー1万とか少なすぎる
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:30▼返信
誰だよお前?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:30▼返信
回りまわって相手から断ってもらおうとするのは人間失格かな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:30▼返信
夫が悪いって言われまくってるけど、金出さな方も非常識だから、両方悪いよ。
まぁ、夫がカッコつけたがって金なんて要らないとか言ってそう。
など妄想が膨らむ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:30▼返信
知らない人つっても旦那の知り合いだろ
全然無関係ってわけでもないじゃん
つーか文句はそれをその場で断らなかった旦那にいえよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:30▼返信
 

英語できないワイ「ウェルカムボードって何や・・・?」


 
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:30▼返信
プロならささっと描いてやれよ
ToLOVEるの作者なら普通に描いてやったろうよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:31▼返信
その人とどういう関係築きたいかによるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:31▼返信
八神くんのなんちゃらだけ聞いたことある
後は知らね
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:31▼返信
知りたくない作家の性格知ってしまったりこれだからTwitterって好きになれない
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:31▼返信
受けなくても失格じゃありませんが主人の友人の非常識をわざわざツイッターで晒すというのは人として微妙なラインですね
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:31▼返信
>>120
翻訳によると重役会議へようこそ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:32▼返信
>>58
大物とは言ってない
あの時代の中堅程度
おれはもう読んでないけど今でもけっこうな固定ファンがいることは容易に想像できるという意味で「売名の必要はない」と言った
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:32▼返信
※120
自分はもちろんだけど友人の結婚式すらいったことないのか・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:32▼返信
>>121
プロは仕事ならやる
仕事じゃないならやらん
割り切りが重要だぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:32▼返信
こういう人間失格者にはクソリプ送りまくってやれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:33▼返信
※121
何に対してもそうだけど引き受けたら前例が出来ちまうだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:33▼返信
ファンなら金払えよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:33▼返信
※130
人間失格だなお前www
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:34▼返信
>>1
ポークピッツが言っても説得力無いでw
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:34▼返信
結婚式行ったことあったとしても
 
「これは植える米ボードです!植える米ボードとはこれこれこんなです!」
 
とか紹介されねーだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:34▼返信
>>39
多分、依頼者(?)も>>5と同じ感覚何だろうな
自分が落書きするのと同レベルの労力しか掛かってないと思ってる
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:34▼返信
夫からの依頼に快諾できないのもクズ
ツイッターに晒しあげるのもクズ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:35▼返信
>>86
世代古いのはその通り
売名の必要ないかどうかは※127読んでくれ
調べてからモノを言うアンタは※28と違ってまともな人だと思ってる
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:35▼返信
これは非常識
でも窓口になった旦那の対応も気になる所
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:35▼返信
古祭まだ持ってる
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:35▼返信
ファンなら、むしろ応援するためにお金払えよ…。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:35▼返信
>>103
それ絵だけでしょ、漫画の上手い下手は別だと思いますよ?昔からいる人なので絵が古いとか上手くないならわかるけど。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:36▼返信
>>137
お前が一番クズなだけじゃん
仕事を舐めてんのかw
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:36▼返信
>ちなみに昔『鬼切丸』は読んでました

なんで過去形
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:36▼返信
>>131
夫から頼まれることってそんな多いの?
別に見ず知らずの他人が言ってきたわけじゃねえんだしやってやれよと思うわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:37▼返信
※142
ファンなんだろうけどこんな掃き溜めでフォローしてもいい事ないぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:37▼返信
流石に楠桂を知らないと言うのはアホの証明すぎるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:37▼返信
どちらかというと楠圭よりもアッネの大橋薫の方がスコ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:38▼返信
ツイッターでさらしあげるのも性格ワルいだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:38▼返信
バカをいちいち晒すなよ、まあ宣伝したいんだろうけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:38▼返信
※147
今の子は知らんでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:38▼返信
>>115
漫画って一本ヒット出すのも難しいのだから、ヒット作もあって何十年と漫画で食えてるなら大物で良くないか?
尾田、冨樫レベルにならないとダメなん?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:38▼返信
まあこんなこと書くとこの作家がケチってことしか思われないよね
ツイートするべきではなかったと思うな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:39▼返信
正直言うと姉の方の絵柄の方が好きです
ていうか昔は楠佳って姉の方で妹は別のペンネームで描いてなかったか?
いつの間にか姉妹で楠佳になってたんや
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:39▼返信
>>33
「超大物」って言ってるのはスレタイで本人ではない
このマヌケが
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:39▼返信
絵じゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:39▼返信
夫と新郎新婦の間でどんなやりとりがあったか
情報がない時点で議論するだけ無駄
一つだけ言えるのはこのツイートする必要あったかってことだけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:40▼返信
※149
相手の名前もどこの人かすらも上げてないのに晒してる?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:40▼返信
>>147
だいぶ年いってる世代の間では有名なのは分かったよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:40▼返信
>>4
え、知らんの?若い人なのかな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:41▼返信
>>152
大物の定義広いな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:41▼返信

人間失格かどうかを判定するには、状況説明が足りなすぎるw
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:42▼返信
>>158
夫の知人と書いてあるし当人にはわかるでしょうね
新郎新婦がどう思うか考えてないんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:42▼返信
20年前の大物
50歳超えて何やってんだか
夫婦間での問題を外にもってくなに尽きる
年齢的に知人の子だとか部下だろ。夫の面子まもってやれよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:42▼返信
聖人になれとはいわんがシカトするだけで済まして皆に報告する必要ないんじゃね人気商売なんだから
やるなら依頼した本人周辺に伝わるように直接返せばいいんだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:43▼返信
すまん、こいつ知らんけど代表作何?
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:43▼返信
ガタガタ騒がず断ればいいじゃん
他人の評判を気にするなら受ければいいじゃん
いちいち誰かの同情や同意を求めてまわる女々しさがありえない
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:43▼返信
※163
サプライズだろうからわからんべ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:43▼返信
鬼切丸まだやってたのか!

八神くんの家庭の事情、好きだったなあ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:43▼返信
もういいよこの手の記事
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:44▼返信
夫の依頼で金銭求めるとかクズやん
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:44▼返信
>>144
今は読んでないからでしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:44▼返信
夫の小遣いから仕事料金分マイナスしていい案件
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:44▼返信
旦那経由ならいいんじゃね?旦那の付き合いに乗ってやるのも悪い事じゃねーよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:44▼返信
描くだけならノーコストとでも思ってるんだろうな
そういう考えがアニメとかイラスト業界を超低賃金にしてるんじゃないの
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:44▼返信
刀剣乱舞描いてる人?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:44▼返信
>>160
若い人は知らんよそりゃ
今でもたまにコンビニに鬼切丸出てて懐かしいけどね
手に取るのは当時の世代だけなんじゃない?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:44▼返信
※66
あれは衝撃だったなw
原作には出てこない祖母が出てきてしかも魔法使いという謎設定だった気がするw
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:45▼返信
※152
ヒット作あるのはすごいと思うけど、大物ってどの世代も名前くらいは知ってる人っていう印象
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:45▼返信
>>164
まあこういうキャラは昔からで変わらんのやろ

ラジオかテレビの取材で「夜中の修羅場を見たい」と依頼があって「仕事は昼間するものです」と説明して、それでもというから取材を受けたがすっぽかされたとかをあとがきに書いてたりしてた
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:45▼返信
>>167
確かに、こんな非常識な人が居ますよって晒したいだけだもんね、もしくは自分の夫がクソだと言いたいのか。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:45▼返信
夫の依頼だろ?
知らない人からの依頼ってタイトルになってんぞ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:46▼返信
>>167
ガタガタはちまで騒いでる奴らがいうことは違うなあ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:46▼返信
>>5
よう小学生w
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:47▼返信
相場としては実際んとここのクラスだと20~50万円くらいだと思う
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:47▼返信
こういう奴がクレーマーになるんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:48▼返信
世に溢れる無料コンテンツが日本人の質を大幅に貶めた
サービスや何かをしてもらう事には対価を払うのは当たり前の事
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:48▼返信
楠桂知らないとかはちま民は漫画知らねえんだな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:49▼返信
こんだけ騒ぐってことは、旦那(wiki見たところ夫婦53歳前後)から初めての依頼だろうに
可哀そうだな旦那
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:49▼返信
※184
は?令和生まれで保育園も出てないガキのくせになまいってんじゃねーよ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:49▼返信
超大御所じゃないかw
さすがに失礼だろww
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:50▼返信
夫からのその程度の頼みも聞いてやれないのかよ
心が狭いよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:50▼返信
>>57
互いに相手のアシスタントしたりして絵柄もまあまあ似ててね
楠桂のついでに大橋薫も読んだけどオレは楠桂の鬼切丸派だった(3〜4巻くらいまでの)
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:50▼返信
サイン会や握手会、その他イベントに金を払ってでも会いに行く(書いてもらいに行く)のがファンだよ。
個人的に依頼したり、ましてや無償で依頼するなんて乞食でしかない。ファンを名乗るなよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:50▼返信
任豚は金持ってねぇからなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:50▼返信
これって結局「夫からの依頼」みたいなもんだろ?
何をそんな嫌がるかね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:51▼返信
>>46
若い読者欲しかったんやろうなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:51▼返信
※189
そんな歳にもなって配偶者の仕事を理解しないとか
確かにおかわいそうな頭の持ち主だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:51▼返信
※190
平成生まれの老害小学生ご立腹で草
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:51▼返信
これおかしくね?知らない人からの依頼じゃなくて、夫からの頼みでしょ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:52▼返信
タダじゃないぞ
ちゃんと旦那は飲みをおごってもらったり恩恵を受けてるはずだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:52▼返信
※12
無名の小物が言う言葉じゃねーよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:52▼返信
正直、この漫画家は全然知らないけど、プロに無償で依頼するのは舐め過ぎだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:52▼返信
まあ夫は説教されただろうな。許したれ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:53▼返信
>>181
晒すのが目的なんだろうから良いんじゃね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:53▼返信
>>203
依頼したのは夫なんですけどね
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:54▼返信
自分の夫が何も考えてない馬鹿って晒してるだけの気がする。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:54▼返信
>>196
夫が嫌いなんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:54▼返信
クレクレだから関係持ちたくない人種
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:55▼返信
※203
頼んだのは夫だよ。夫が知人の結婚式の物を嫁に頼んだんだろ。
要するに夫が馬鹿なクズって事を嫁がSNSで晒しただけ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:55▼返信
夫の依頼の態度が気に食わなかったとかかな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:55▼返信
>>206
お前小学生か?読解力無さすぎ
結婚する夫婦の事を言ってるに決まってんだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:55▼返信
大物の云々で文句言ってる奴はアスペ。間違いない。
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:55▼返信
アクセス数稼ぐためとはいえ虚偽のタイトルで個人に迷惑をかける
いくらなんでもやってることが酷い、バイトの質が悪いのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:56▼返信
>>197
※46ですわ
そうだとしたらキツいな
あの作風で今さら若い読者への拡大は難しいんじゃないかな…
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:56▼返信
※203
普通、お祝いに花やら飾りつけを出すときは祝われる方でなく祝う方が金を払うんだぜ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:56▼返信
>>199
昭和のおっさん乙
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:56▼返信
よしもとに頼めよ
無償で芸人呼んでくれるぞwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:56▼返信
※208
少なくとも夫なら嫁の仕事を理解してる普通の人間なら
簡単に無料でなんて安請け合いしないだろうね。
日頃から空気読めない人なら、この年齢だし当に冷めてそう。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:57▼返信
>>213
せやな本人が大物自称してないのに「お大物だから!」って文句言ってるファン?は確かに怪しい
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:57▼返信
絵なんて30分もあれば描けるだろ?
とっとと描けばいいじゃん 何言ってんだよこいつ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:57▼返信
いやいや、旦那が二つ返事で断れよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:57▼返信
※216
だから知らない人なんだから祝う気持ちなんて無いだろ。
夫経由とはいえさ、ただ夫が馬鹿なだけよ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:57▼返信
描いてあげたいけど契約上事務所通さないと無償でも描けないって言えば済む話じゃないの??
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:57▼返信
>>221
アホは失せろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:58▼返信
誰だよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:58▼返信
頼まれても旦那が断るべきだったな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:58▼返信
※210
20年以上つれそって初めて友人もしくは取引相手の結婚式の入り口にかざるイラストをかいてくれと嫁に頼むってのは
そんなに無茶なことか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:58▼返信
※225
だよな、30分も掛からんやろがい
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:59▼返信
糞みたいなタイトルの記事誘導恥ずかしくないの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:59▼返信
無償と思わせておいて夫が自分の小遣い稼ぎしてたら笑う
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:59▼返信
夫が描くの手伝うこともできないの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:59▼返信
※154
逆だったわ
姉の方が大橋薫で妹が楠佳でしたわ
好きな絵柄の方の妹さんの方でしたね

ってか「八神くん」書いてた頃(姉妹別々だった時代)の楠佳ご本人じゃないですか
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:59▼返信
ファンなら「お金払うから描いてください」って頼むわな
まあ金払ってもプロは一般人からの依頼はまず受けないと思うけど

>>196
身内経由でも自分の知らない人からタダで描いてって言われて「はいそうですか」って描くプロはいないだろ
それを許容すると次々と旦那経由で知らない人から依頼される可能性もあるぞ
「〇〇さんの依頼は受けてくれたのに」って言われて断れなくなる
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 11:59▼返信
※228
当の本人が困惑してる時点で察しろよ。
もしお前が頼まれたらやってやれば?
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:00▼返信
漫画家の嫁に頼み事したらツイッターに晒された

俺なら離婚するレベル
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:01▼返信
そもそも夫の知り合いのファンとやらも、ファンなら金払ってでも書いて欲しいもんじゃね?
一生の記念になるんだし、普通なら依頼さえ出来ない。
もし自分なら出来る限りの金額提示して是非御願いします!って夫に頼むわw
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:01▼返信
いくら知り合いだろうがロハでとか言ってる時点でファンでも何でもないだろ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:01▼返信
>>229
だったら自分で描けよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:02▼返信
つーか本当にそう頼んだのか夫が都合よく変換しているのかわからないけど夫の知り合いとはいえ相手側の立場からしてみても見も知らずの漫画家にタダで描いてくれって神経が普通じゃない
普通ならそれなりに御礼しようと思うし
そもそも夫に頼むってことは夫は結婚式に呼ばれるくらいの仲?自分が呼ばれていい恰好したくて引き受けただけじゃないの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:02▼返信
※236
離婚するにはまず結婚しないと
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:02▼返信
>>234
知らない人からの依頼じゃなくて夫からの依頼な訳だが
はちまのタイトルに釣られるアホってお前のことだぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:02▼返信
誰定期
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:02▼返信
※144
過去の人だからだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:03▼返信
楠桂って男は全部八神君だよね、Tonyが雑魚に感じる程同じ絵しか描けない
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:03▼返信
そういや、今、考えると「八神君の家庭の事情」のTVドラマをファンに見せるのは、
「デビルマン」の映画をファンに見せるのと同等の行為と言える。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:03▼返信
>>7
それな
これただの夫婦の問題
それぐらい描けよってキレられたんかなあ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:03▼返信
よく知り合いだから親戚の知り合いだからでやたらとサイン頼んだりするやつもいるけど図々しいにもほどがある
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:03▼返信
これって相手が頼んだってより旦那が勝手に安受けあいしたんじゃねの?
「ただで書いてくれって聞いてやるよ」みたいな感じでさ。
よほど頭のネジ緩んでないと知り合いの嫁に無料で絵を描けとか言うか?普通。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:04▼返信
俺何年もコミケとか行ってるレベルの絵描きだけど俺なら引き受けるぞ
これ断るとか精神おかしいわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:05▼返信
大物俳優漫才師 宮迫がタダで営業してるんだから漫画がもタダでやるべき
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:05▼返信
>>243
お前が知らないだけ定期
253.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月08日 12:05▼返信
非常識の塊であるハチマ民どもがここぞとばかりになんかいってんのホント草生えるw
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:06▼返信
知り合いならやってやるのもいいかもしれないけどそこは漫画家の判断
それ以前の問題としてまともな人間なら頼む時にいくらか出そうとする
タダで描いてと最初から頼む時点で人間的に問題あるから断っていいだろ
夫が漫画家でかなり仲良いならまだわかるけどな
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:06▼返信
結婚するというのだしそれなりに若いのだろうしファンっていうのも怪しいんじゃないか?
ファンだったらそれこそ大御所の漫画家だって知ってるだろうし
奥さんが名前の聞いたことない漫画家やってるって聞いて軽く頼みに来ただけのものを旦那が受けちゃったって辺りの話じゃねーのかな
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:07▼返信
>>27
晒したってことは喧嘩中だとおもうぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:07▼返信
※249
俺もそう思う
夫がちょっといいとこ見せたかっただけなんじゃないかな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:08▼返信
知らない奴の結婚を祝う気になれると思うか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:08▼返信
>>252
むしろフォロワー1万ちょっとの漫画家を知ってる方が少数
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:08▼返信
※249
そうやって勘違いする人が出るようにするためのタイトル
ここで叩かれるべきは記事書いたやつ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:09▼返信
※242
夫からじゃねーよ馬鹿夫の知り合いが夫経由での話であって自分=この作家から見れば完全に知らない人だろ
もとツイ漁ったら上司でも取引先のお得意様でもないしそんな奴の為にタダで書く必要性がないだろ。
日本語分かるけど日本語読めない人かな?
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:09▼返信
ファン"だった"ってとこにカチンと来ただけじゃない?
更年期だろうし
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:10▼返信
無償で依頼なんてありえない話だが、
夫の親しい友人なら描いてあげなさいよって話。
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:10▼返信
そのくらい描いてやれよというがどのくらいの時間と労力かかるのかよくわからんけどなんで仕事とは別に時間割いて描いてやらにゃいかんのよw
おまえらが全く知りもしない同僚の友人から頼まれたからって仕事とは別の時間に無関係に頼まれた仕事やるんかよ
俺は絶対いやだね
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:10▼返信
夫は既にボコボコにされているだろう。南無。
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:10▼返信
※250
チョロいな
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:11▼返信
宮迫だって後輩に頼まれて知らない人達の宴会で無償で歌ってくれるのに・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:11▼返信
頼むやつも夫も非常識

以上
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:11▼返信
受けないのも人間失格だけど
ツイッターで晒す行為が更に最悪だわ
気持ちよく二つ返事で受けるのが当然だろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:12▼返信
※267
本当に無償なのかあやしいもんだけどな
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:12▼返信
はちまって論点めちゃくちゃな奴多くて面白いな
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:12▼返信
>>57
あと、十数年前はすでに2000年代なのでそれはないです
少なくとも20数年〜下手したら30年前
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:12▼返信
>>261
> もとツイ漁ったら

はい嘘〜
証拠示してね
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:12▼返信
頼むやつが人間失格だけど
勝手に引き受けてる夫が更に最悪だわ
普通は断って当然だろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:12▼返信
タダにしろって言ってるのは知らない人じゃなく夫じゃないの
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:12▼返信
鬼切丸の次の題材があっちから来た!って感じっすね先生!
人間失格は自称ファンの方やから無視で結構。騒いだら全力でファン総動員で論破しに行きますわw楽しみ〜。
つーか、こんなクズでも結婚できるというのにお前等ときたら・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:13▼返信
問題は人間失格かどうかだろ
論点間違えるなよお前ら
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:14▼返信
確かに作者は被害者だが、仕事アカで夫の知人への愚痴を晒す前に、当人へ「無償では受け付けていないし、短期間では作成できない」って断れば済む話だよね。
誰にだって無知や間違いはあるんだし、夫の知人なんだから、まずコミュニケーション取ろうや。
それで文句言われたら晒しあげれば良い。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:14▼返信
※275
>ファンだったから無償でお願いしたいと
この描き方が事実ならタダにしろって言ってるのは頼んでる側っぽいけどね
まぁツイッターだと都合いいように変換されてるかもだし当事者にしかわからない
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:14▼返信
無視すればいいじゃん
いちいちツイッターに上げる意味あるか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:14▼返信
こんなこと言ってる暇があるなら今回は旦那の顔を立てると思ってちゃちゃっと1枚くらい適当に描きゃいいじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:15▼返信
夫の闇営業だろこれは
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:15▼返信
※281
そんな10分やそこらで描けるもんじゃないんだから・・・ツイートなら10分もかからないぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:15▼返信
サインなら引き受けてただろうにね
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:16▼返信
他人にボランティア行けと言われて行くのか
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:16▼返信
依頼主バカだなあ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:16▼返信
この漫画家こそ常識ねえだろ
俺に言えば俺が描いちゃる
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:17▼返信
>>283
スピード遅すぎ
やっぱ引退した漫画家は絵を描くのが遅いんだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:17▼返信
>>259
フォロワー数でこの世代の漫画家の知名度を推し量るのか。八神くんと鬼切丸はアニメ化もされた人気作だというのに嘆かわしい。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:18▼返信
ラッセンに無料で仕事頼むバカはいないだろ?
無料で頼まれた時点でその作家の仕事は無料レベルだと認識されてんだよ
大人しく無料でやっとけ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:18▼返信
これ当人もやるやらないを決めかねてるんじゃなくこんなクソ野郎がいますよー、私に同情してこのクソ野郎を叩いて下さい^^って言いたいだけだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:18▼返信
なもりだったら、5分程度でそこそこの絵を描いてあげそう
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:18▼返信
似顔絵ウェルカムボードって新郎新婦の?
よく頼めるな
ファンだから漫画家のキャラが祝う感じのボードならまだわかるけど面識ない人間が似顔絵タダで描いてください!とか草
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:19▼返信
>>277
状況と情報が少なすぎて議論にすらならない
状況を推測して話すしかない時点で論点もない
はいおしまい
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:19▼返信
※287
さっさとそういう風にリプしてこいよ
快諾してくれるかもしれねーぞw
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:20▼返信
これが尾田栄一郎とかならサインペンの殴り描きで許されたけど
式の出席者に知ってる人が一人もいない可能性もある中堅漫画家だと中途半端なもん出せないしね
私なら楠先生すごーいって思えるんだけど漫画知らん人にはメジャーじゃないから
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:20▼返信
※293
一応夫とは面識あるからな
家族に○○に頼まれたからやってくれない?みたいな事自体は別に珍しくないだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:22▼返信
旦那はサイン色紙程度の軽い気持ちで受けたのかもね
旦那が断るべき案件
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:22▼返信
メルカリにそのボードが売りに出されるまでが様式美
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:24▼返信
知ってるけど名前が読めないw
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:24▼返信
※297
いや頼むこと自体はそうなんだけどさ
例えば俺は知らんけど八神のなんちゃらに出てくる~のキャラ描いたウェルカムボードで祝ってくださいならまだわかる
面識もないのに写真かなんか渡して似顔絵はなぁ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:24▼返信
好きな漫画家に自分だけに絵をちゃんと書いてもらえるなら俺は最低でも5万は出すな
相場は知らんけど

303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:25▼返信
※299
この漫画家のキャラクターならともかく誰が知らない夫婦の似顔絵なんて欲しがるんだよwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:25▼返信
「え!旦那の友達が私のファンでしかも今月結婚するからウェルカムボードに私の絵を使いたいって言ってる!?
うれしい!そんな偶然あるんだね!ちゃちゃっと描いちゃうね!」
これがまともな人付き合いができる人間
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:25▼返信
サインついでにマジックで軽くキャラ描くならやってやれよと思う
ちゃんとしたもの描けというなら図々しいにもほどがある
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:26▼返信
>>299
いくらなんでも他人の似顔絵買う人いないわ
式が終わったらゴミ箱行きはありそう
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:26▼返信
これは自称元ファンは当然すぎるとして、そもそも旦那がアホだな
嫁の仕事に対する理解が感じられなすぎる
こんな呟きするって事は、断ろうとしたら旦那がそれを非難してきたんだろうしな
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:27▼返信
※306
ほんこれ
ウェルカムボードとか邪魔でしかないから式終わったら処分されそう
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:28▼返信
夫の感覚だと、祝い事だし嫁にタダで描いてもらえるように頼んであげるよってプレゼントみたいな感じだったんだろうな
いずれにしてもこんな事が新郎新婦に伝わったらもう終わりだな

310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:29▼返信
イヤなら断ればええやん
何を相談する必要があんの
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:29▼返信
>>304
タダで人に頼み事する奴ってこんな思考してるんだな。ウザすぎる。
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:29▼返信
フェミバイトって鉄平の嫁?
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:30▼返信
>>289
世代言い訳にしてる時点で知名度低いだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:31▼返信
※311
結婚式っていうのはそういうものだろ
社会出たほうがいいぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:31▼返信
>>290
お前も無料で雑用頼まれたらなんでもやれよ
所詮その程度の人間なんだからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:31▼返信
嘘松くんの家庭の事情
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:31▼返信
オタクくんw
お前俺の顔のツイッターアイコン描いてよw
金出すからさw
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:31▼返信
>>112
代わりがいっぱいいるから大丈夫だよ。これから外国人労働者も増えるし。肉体労働に対する一般的な認識って 大体こうだよ。重要なのは上の人間だけ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:31▼返信
>>112
それが現実だし…
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:32▼返信
※304
すげぇな
たまに他人の気持ち考えられない図々しいやつっているけどこういうおかしな思考回路してたんだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:32▼返信
「八神くん~」はオレのセイヘキを確立させた作品だったな・・・。
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:32▼返信
>>304
まともじゃなさすぎて草
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:33▼返信
>>15
変えもきくし一番需要なんですけどね
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:33▼返信
これサプライズだからファン本人には知らせてないやつだろ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:35▼返信
夫が安請け合いしたってとこだろ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:35▼返信
>>12
超大物は言い過ぎだけど漫画好きには有名。
知らないのは流行りの漫画しか知らない人とか、チェックするジャンルが偏ってる人。
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:35▼返信
嫁がファン、俺は良くわからないけどめでたい席なので無償でお願いします
くらいの感覚かな
ガチのファンならお金払う、公式なものも保存用とか買っちゃうくらいまで金払う
嫁ガチギレで別れたら面白い
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:35▼返信
※324
>ファンだったから無償でお願いしたいと。

旦那が勝手にサプライズならファンだったらしいから無償で頼まれてくれない?とかだろ
明らかに本人が持ちかけてる
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:36▼返信
実際は数万もらう予定だけど旦那の小遣いになってる
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:37▼返信
ファンなら先に金を出す
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:39▼返信
まずは「やってもらうとしたらいくらくらいですか?」って聞くよな
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:39▼返信
先生、夫に人間失格って言われたんだな。お気の毒に。
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:41▼返信
>>325
夫が話し切り出す前にこういう発言してたらとしたらどう捉える?

夫「そうそう、今日こんなバカな事言われたんだけど」
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:43▼返信
身内の頼みだから描いてと言う奴は二度と顔見せるな
と、言われても仕方ないレベルの失礼さ
「ケチケチせず描いてやれ」と言うやつは漫画や絵をみくだしてるってこと
タダ同然の価値としか認識してないんだから
そんな奴に描く必要もない
亭主には恥をかかしてでも断らせて二度と安請け合いするなと土下座させろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:45▼返信
※331
それな
まともなやつなら普通はそこから始まる
この旦那が勝手に「タダでいいよ嫁さんに聞いてみるわ」ってやってる可能性もあるけどね
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:46▼返信
炎上狙い売名型嘘松
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:47▼返信
楠桂は昔よく読んでたなあ
つうかファンだったからタダで絵をかけとかどんだけ上から目線だよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:48▼返信
他人を、特に絵描きをタダ働きさせるのは当然みたいな感覚だよな、お前ら
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:48▼返信
旦那が安請け合いしたんだろ
数日後、嫁に相談してみたらどうやら料金が発生するっぽい
でも友人には金の話なんてしてないし、後から料金請求するのも気まずい
それでとっさに無料で頼まれた事にしたと
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:49▼返信
>>212
読解力ないというか、夫婦のことわかってないのは君。
夫が妻に話を通さなければ、いい返事をしない妻に食い下がらなければ、問題など一つも発生せんのだよ。
ツイートして夫の人間関係ぶち壊そうと思う程度に喧嘩したねこれは。
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:50▼返信
旦那がこんな話があるけど、可能ならいくらくらいかかる?って確認
仕事として受けて、旦那が料金を立て替える
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:51▼返信
相手の方が人間失格ですな
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:51▼返信
他人じゃん
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:51▼返信
Twitterは自身の宣伝にもなるけど気安い存在に自分を貶める弊害もあるって今更気づくんですか
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:51▼返信
そのくらいやってやれよみたいな感覚のやつが多いんだなぁ
こういうやつがあなたの絵が大好きだからタダでアイコン描いてくださいとかツイッターで言い出すんかな
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:52▼返信
>>314
お前は社会に出てても嫌われてるな
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:52▼返信
これを引き受けるのが当然と思ってる人間こそが人間失格だから知らずにまわりを不快にさせてるかもよ
気を付けた方がいい
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:52▼返信
旦那が自腹切って嫁さん食事に連れ出せば丸く収まる
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:52▼返信
唯一無二の親友なら、無償で引き受けるとかはあるかもしれないけど、ファンだからタダにしろは厚かましい。
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:53▼返信
誰?でもタダとか言ったらアカン
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:54▼返信
たかがイラストだろ?って考えが透けて見える
あとファンだったから無償ってワケわからんな
ファンだからタダで芸やってくれって芸人に言うか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:54▼返信
この漫画家もそれを擁護するお前らも性格の悪さが滲み出てるね
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:55▼返信
>>333
夫がそういうノリなら、ツイートするとしても、「こういうこと頼んでくる人がたまにいて困る」
程度のツイートにとどめて、夫の人間関係ぶち壊しツイートはしないだろうなあ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 12:57▼返信
せめて金払え
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:01▼返信
夫が払うから描いてやれよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:05▼返信
他人の幸せを素直に祝えない陰キャ乙
つべこべいわずにタダ働きしろやド三流
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:05▼返信
「夫経由」なら旦那に直接文句言えよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:06▼返信
この漫画家が有名か無名かだとか夫の知り合いだとか関係ない
何かに対する対価を決めるのは頼む側ではなくやる側だ
頼む側が無料でやってくれなんてとんでもない話だよ
それが理解できないニートがここには多すぎ
同人レベルの絵師だろうが「無料でアイコン描いてください無名なんだから私フォロワー多いし有名になれますよ」とかいるけどそれを決めるのは絵師側
交渉するのは自由だから最初からタダとかいくらでとかいうやつガチで頭おかしいからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:06▼返信
一万くらいだせ。
ファンなら5万くらいだせ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:07▼返信
※357
そりゃ旦那にも文句言ってるだろ
まぁこんなこと引き受けるようなアホ旦那だから何でだめなの?ちょちょいと描いてやりゃいいじゃんとか思ってそうだけどな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:10▼返信
じゃあピカソやゴッホをタダで貰いたいなw漫画みたいに沢山書かなくていいし一枚だけだからすぐ書けるだろww
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:11▼返信
楠先生に描きたくもない、後から印税を生みもしないカラー絵を描かせる相場ってどんなもんだろ
20万くらいかなあ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:11▼返信
>>12
今年42になる婆が小一の頃妖魔を見て衝撃を受けた
姉妹で超美人だったから有名ってこともあるけど話も絵もホラー系の造形が凄かった
妖魔(りぼん掲載なのに少女漫画じゃない)と鬼切丸(ガチで恐い)はいいぞ
八神くんはちょっと違う
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:13▼返信
快く引き受けたら人間失格だな
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:13▼返信
こんな漫画家知るかよ

書いてやれゴミ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:13▼返信
「え~真弓わかんな~い」と言っとけば良かったのに
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:13▼返信
夫の知人とかじゃなく夫も知らない人なんだな
図々しい依頼してくるとかアスペ野郎かな
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:18▼返信
どう考えてもあまり質の良い夫ではない様で 彼の交友も含めてね
ご苦労なさっているのが目に浮かびます 
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:19▼返信
夫もそんなややこしい話を持ち込むなよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:20▼返信
こういうの見るたびに無料に相応な絵を描けよって思うんだが
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:21▼返信
矢神くん面白かったなあ
大橋薫名義の方は普通にエ.ロくてお世話になりました
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:21▼返信
誰かと思ったら楠桂かよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:21▼返信
「夫経由で」があるかないかで、もしかしたら旦那が断れない相手かもしれないし、
受ける受けないは別として全然話変わってくるだろう
タイトルが夫経由を省いてるし、普段マスゴミの事を切り抜きだなんだと騒ぐくせに
素人のネット記事も全く同じ事をしてやがるな
クソだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:22▼返信
>>92
虫ケラ以下のちっさいプライド傷つけられたくらいで離婚かよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:26▼返信
>>9
ですよね。本当にファンなら
『お金払っても描いて貰えるもんじゃないですけど、もし描いていただけるならいくらなら描いて貰えますか?』
になる
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:26▼返信
描いてやれよケチくせぇ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:26▼返信
知らない方の相手してたら切りがない
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:29▼返信
※371
大橋薫はお姉さんの方ですよ?
楠桂=大橋真弓
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:29▼返信
>>2
あれも時代の流れで打ち切りになったんだよね
続き読みたいなぁ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:37▼返信
身内ならまだしもほぼ関わり合いないのに日付指定もすぐ上に無償は虫が良すぎて草
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:37▼返信
じゃあその依頼者は、自分の業務の範疇ならタダでしてくれるんだろうな
ファンだったら
建築業だったらビルがタダになるのかやったな。
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:41▼返信
八神くんは面白かった
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:43▼返信
>>314
消えろゴミクズ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:44▼返信
>>376
おまえもさっさと働いて税金払えや
ケチくせえ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:44▼返信
0円レベルの絵を書けばいいのでは
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:45▼返信
それわざわざTwitterで言わなきゃ生きていけないの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:45▼返信
>>64
旦那がジムで知り合ったレベルの知人で全然重要ではない模様。
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:46▼返信
金払うとしても突然こんな依頼失礼なのに無料って…
さすがにドン引きだわな
うんこの絵でも送りつければいい
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:46▼返信
>>5
こういう薄ら馬鹿が依頼したんだろうなぁ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:48▼返信
夫が断るべき案件
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:52▼返信
前の旦那に言えよww
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:54▼返信
そんな事する必要なくね?
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:54▼返信
旦那が相当なバカなのを世間に晒しちゃったぞコレ
夫婦でもめるんじゃないかな?
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:55▼返信
依頼者は夫とどういう付き合いしてる人なんだろう
販促商材にするつもりがあって、お試しでやってるとかならともかくなあ
連載抱えてる合間に数週間で仕上げろはないわ
もしかして、それを言ったら同人云々の言葉が夫さんから出てきたんかな?
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 13:58▼返信
「ファンをやめてもらっても構わないので、私は描きません」と言えよアホ
何を助け求めてんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 14:03▼返信
知り合いでもないやつに書く必要はないだろうに
この時の祝儀全て貰えるなら受けるけどな
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 14:06▼返信
別に描かないのはいいけど
擁護が殺到するの見越してファンネル飛ばすのはキモいよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 14:07▼返信
>>160
おっさんだから知ってるけど今の人が鬼切丸とか八神くん読んでるとは思えんしな…
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 14:08▼返信
>>326
そりゃ言いすぎだろ
代表作が30年も前の人なんだ
30代以下なら知らなくてもおかしくない
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 14:12▼返信
>>120
それは英語じゃなくて結婚式に縁がないだけでは…
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 14:13▼返信
知らない奴はさすがに無理だろ。
せめて友達レベルからだろ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 14:15▼返信
ファンだったから無償で
はなかなかのパワーワードだな
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 14:16▼返信
>>304
クレクレの思考がわかって面白い
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 14:19▼返信
ファンだからタダにしろって結婚式場に言えばいいじゃん
門前払いだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 14:24▼返信
やばい…結婚したときに身内が漫画家やったからタダでウェディングボードお願いしちゃったけどもしかしてまずかったのかな
快く描いてくれたけどちゃんと似顔絵だしわりとでかいし色ついてるし、今も自宅に飾って大事にしてるけど
タダで描いてもらった上にご祝儀もちゃんともらってしまった
もしかしてやばかったか 嫌われたかな
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 14:25▼返信
それ夫が勝手に言い出しただけやと思うで
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 14:29▼返信
勝手に夫を名乗って以来してくるとかもうね
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 14:37▼返信
そりゃ嫌なら書かなくてもいいだろうけど
こうやって「こんな糞依頼してくるド素人糞じゃね?」ってツイートわざわざして共感集めようとするヤツより
損でも赤の他人でも快く受けましたー!の方が好感度上がるかも?とか思わないのかね
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 14:39▼返信
断って良い
無償だけは何があってもやるべきじゃない
一度やると、次は俺もやってもらおうと思う奴が出てくるぞ
最初が肝心だから厳しくしとけ
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 14:42▼返信
ここで「ケチケチすんな」とか「ひきうけろよ」とか言ってる奴は過去同じことした奴www
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 14:48▼返信
大物というか大ベテラン
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 14:49▼返信
>>1
まあ、君には人から求められるスキルとか一切無いもんな。
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 14:50▼返信
安心しろ人間失格なのはあっちだ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 15:07▼返信
全く知りませんがそんな非常識なのは虫で
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 15:10▼返信
こういうのツイートするのがキモい
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 15:12▼返信
旦那が問題
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 15:14▼返信
完全にわかってて言ってるのがなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 15:19▼返信
本当のファンなら、
「100万払うので描いてくれませんか?」だな。
タダで描いてくれ は、お前の絵は無価値と言ってるようなもん。
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 15:23▼返信
絵で収入を得ているプロにいう言葉じゃないな。

こじきが人並みに結婚してんじゃねーよ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 15:51▼返信
うわぁ、、、て思うくらい本人にそっくりに描いてやれ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 15:58▼返信
ファンじゃねーよ断っても何の問題もない
むしろ引き受ける方が問題だわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 16:10▼返信
技術を軽んじる、至って日本的なクソな話ですね。
日本もそこら辺は変わらんと衰退していく一方だね。
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 16:28▼返信
企業じゃなくて社会がブラックなんだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 16:30▼返信
断ればいいのに、わざわざつぶやくのがすごいわwww
正確悪いわwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 16:33▼返信
>>189
かわいそうでもなんでもない
タダじゃ無理だよと言われたら夫が妻に金を払えばいいだけだし
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 16:33▼返信
ファン<奥さんのファンだから10万で描いて欲しい
夫<(10万は俺がもらって)お前のファンだからタダで書いてほしいって
漫画家<くそおおおおおおおおおおおお
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 16:37▼返信
ファンならお金出してでもお願いしたいもんだろ
お願いしてきたやつ、さてはB型か
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 16:47▼返信
このレベルのヤツなら無償でいいんじゃね?
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 16:49▼返信
>>426
このドクズ夫オチだったら笑うけど、あり得ない話でもなさそう
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 16:53▼返信
ガチなファンなら尊敬してる人にそんな失礼なこと言えんだろ
仲良い友達ならわからんでもないけど知らない人とか草
これ受けたらじゃあ俺もタダでくれや!ってアホが続々湧いてくるぞ?
テロリストと同じようなもんだし他人事感覚な世間の目に負けて屈したらあかん
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 16:56▼返信
楠桂氏を知らんというのは漫画を知らんレベルだから、コメント黙ってたほうが良いぞw
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 17:45▼返信
ファンならこそ「お金は払いますので、是非お願いしたいです」だろ。
タダでやれとかそんなゴミ屑は断ってよし。受ける方がおかしいわそんなんで。
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 17:50▼返信
>>405
親しい友人ならええんやないか?顔も知らない相手ならアウトだけど。
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 17:50▼返信
>>408
そうなったらなったで「タダ働きアピールキモ」って書き込むくせに
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 17:54▼返信
「わざわざツイートして!」とかほざいてる馬鹿もチラホラいるが、ツイートしなくて断った後にこのタダで依頼した屑野郎が「ファンなのに描いてくれなかった」とか拡散したら「絵ぐらいタダで描いてやれよ」とかほざくんだろうよどうせ。

436.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 17:55▼返信
>>434
それな。絶対そうなるわ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 17:56▼返信
こいつの旦那が悪いだけでファンの夫婦は何一つ悪くないなこれ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 17:56▼返信
>>356
ん?
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 17:59▼返信
やるやらないは別にして漫画調のが入り口とか寒いことにならない?この人に頼むんだからそれなりのオタかもしれないけど。二次会とかかな親族無しの仲間内の。
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 18:00▼返信
>>405
身内っていうほど近いんならいいんじゃない
この例は「知らない方」だし
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 18:11▼返信
好きにすればいいだけ、ぶっちゃけどっちでも良いがお前が決めろ
他人に決断委ねてんじゃねーよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 18:14▼返信
>>313
…え?w
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 18:17▼返信
普段高けりゃぼったくり言う連中がこういうときだけwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 18:23▼返信
別に時間かかる作品書かなくてもサラサラでいいのでは?
プロは簡単に書いても素人目によく見えるからね
売名したければ名前書いたり良く描けばいいだけ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 18:29▼返信
それなりに認知度のある作家ならブランド価値として手を抜いた作品は作れない
もちろん無償なんてもってのほかだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 18:56▼返信
ファンじゃねーだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 19:01▼返信
※1
ならお前が代わりに代金払って依頼しろよ
出来ない?
ケチくせ~な~w
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 19:04▼返信
どうせ無名作家だろうと思ったら
俺ですら知ってる人だった
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 19:16▼返信
※405
タクシーの運ちゃんに「運転得意でしょ?今日休みなら、ちょっと隣の隣の県まで送って」と頼む程度の仕事
依頼主はガソリン代という概念すら知らないキッズ脳

でも、それで気にしないか怒るかは運ちゃん次第だよ
「キッズ脳が可愛いw」って人なら喜んで送ってくれるだろう
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 19:24▼返信
※444
極一部の天才以外は線画だけでもたいがい疲れるで
試しに日本地図をお手本を見ながらボードサイズに描いてみ
結婚式でも使えるクオリティでね
絵心が無い人でも、それで絵の労力はだいたい分かるよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 19:28▼返信
相場以上のお金出して他人経由なしで連絡しろよ・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 19:32▼返信
仮に友人でも割引が精々
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 19:42▼返信
>>405
ご祝儀までもらうような間柄ならオッケーよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 20:09▼返信
楠桂くっそなついwww
20年ぶりぐらいに名前見たw
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 20:47▼返信
こんな失礼なお願いをしてきた最低夫婦の次に悪いのは断れなかった夫だね。
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 21:04▼返信
宮迫と同じじゃん 悪いのは安易に仲介する夫だよ 嫁の仕事や価値を理解してない
家庭板なら離婚しろまで言われるな

このつぶやきに相手が気づいて謝罪に来るだろ 逆切れしたらバイバイすればいいさね
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 21:13▼返信
こういうやつらはウェルカムボードみて上手いですねってほめたらムスっとする
ほんましばいたろかとおもうわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 21:42▼返信
>>1
本当のファンなら命令形で言わないと思うが(しかも無償とか馬鹿だろ)
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 21:50▼返信
※5
釣りにしても頭悪すぎるので小学校からやり直した方がいいぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 22:02▼返信
描いてやれって言う人、悪いが毎朝5時にうちの畑の水やりしてくれ
まことに悪いと思うから夏場だけな。さぼったらペナルティで3千円取るから
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 22:29▼返信
一本木蛮とかクソ懐かしい
楠桂も昔よく読んでたわ ファンロードも20年チョイ前まで読んでたな〜
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 22:32▼返信
世間にこんなぶっちゃけちゃったら、もうこの後ギャラもらって描いたとしてもバレバレで祝福どころか悪意しか伝わらんやろ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 22:34▼返信
無償で描かすなんてファンじゃない
作品を無価値と思ってると同じだから
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 22:56▼返信
北島三郎にファンだったから無料で結婚式で歌え!って言って通用するか?って話だね。

あたまわいてるわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 22:59▼返信
夫が無償で描いてほしい理由を説明してお願いしてればそこで解決するだろ
描くか描かないかはtwitterで確認すべき人間性ではなく夫と妻の問題
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:21▼返信
プロなら絵の仕事依頼はお金をとって仕事としてきっちりやるべきだし
納期までに日がない上に無償とか舐めすぎ

あっ八神君家の家庭の事情読んだことあります!
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:24▼返信
旦那が俺の顔も立ててくれよ的な舐めたお願いしてきたんだろうな
プロの漫画家に無料で依頼ってチャリティーでもないのにふざけすぎ!!!!!
へのへのもへじでも描いて送ってやれ
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:42▼返信
この新婦がどこの誰だろうと、ファンだったとさえ言えば
無償で何でもやるってんなら別にいいけどなw
ちょっと10億稼いで全額貢いで。今月中に。
とかの無茶振りも快諾の上、ちゃんと結果出すならなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:39▼返信
親戚とかに多いよねこの手の人
身内だからタダだと勝手に決め付けて請求書出したらキレる手合い
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:07▼返信
この手のネタって無名の人多いけど今回はそこそこ有名な人で違う意味でびっくりした
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:09▼返信
そいつらの氏名と結婚式場晒してから言えよ('ω'`)
それとなくフレンドリーに進行しつつ○○さんオメデトウゴザイマス
式場は○○なんですねー
だが断るっ!
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:58▼返信
どういう関係性かにもよるな
この人の旦那が結婚式に呼ばれてるような関係性であれば
仕事じゃなくて描いてもらって、あとで謝礼を渡す
ってのをやりたいなんて気持ちも分からんでもない
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:17▼返信
>>2
あの漫画、母親に見つかったら殺すしか死ぬしかないと思ってたわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:40▼返信
>>33
お前みたいなバカって人生楽しそうで羨ましいわw
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:06▼返信
夫経由なら夫に聞けばいい、それこそ家庭の事情だろうに
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:20▼返信
※15
古臭い考えだな思考が昭和初期で止まってるんじゃないのか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:30▼返信
※111
プロ(職人)にタダ働きを要求する方が非常識だろ。
しかも結婚式(納期)1か月切ってる時点で依頼者の程度が知れるわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:32▼返信
※276
で、君は既婚者?それとも結婚を前提にした人がいるのかい?w
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:21▼返信
実際にどういう事情なのかは当事者じゃないし知らん
少なくとも、絵を描いてそれで金稼いでるプロに対して「無料で描け」なんてのはありえん
大御所も新人も有名も無名もない、プロに頼むなら最低限の礼儀というか常識として金は払わねばならんわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:29▼返信
プロじゃなくても絵を描いてもらう労働強いるんだから
その分のお金渡しなさい

子供じゃないんだから
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:33▼返信
頭おかしいやつって
どこにでも一定の比率で存在するんだから無視するしかない

まずは黙ることから始めよう
ビジネスマンはみんな黙ってる
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:22▼返信
>>145
ウェルカムボード作るのにどんだけ時間かかると思うんや
30分でちゃちゃっとって話じゃないぞ
写真もらったり打ち合わせでまず時間をとられ
描きたくもないカラー絵を仕上げるのに10時間
漫画家だからって似顔絵が描けるとは限らないし
連載持ってたらやっとれんわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:28▼返信
>>221
サインペンの一発書き絵付きサイン色紙(無色、ちょっと書き込み量多め)ならね
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:29▼返信
>>236
離婚も辞さないんだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:32▼返信
>>281
ウェルカムボードって似顔絵のプロや似顔絵得意系漫画家でもない限りめっちゃ時間かかるぞアホ
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:34▼返信
>>288
絵も描かないくせに何がスピード遅いだアホか
漫画家じゃなくて似顔絵作家のとこ行けや30分で描いてくれるわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:33▼返信
>>437
自分の仕事で同じような依頼されてみな。
タダでしかも式まで1ヶ月切ってる状況で依頼するのが悪くないと?
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:56▼返信
最近の作家ってこういうのも他人に聞かないと判断できんの?
本人が無償でいいとおもうなら無償で描くことあるけど。つうかそこまでの知り合いでもないなら断ればすむじゃん
お前が描かないのは勝手だが人によっては絵をプレゼントしたりしてんの
世間的に無しだと広めないでくれる
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:32▼返信
>>420
よくある特徴大袈裟に描きすぎて本人からするとディスられてブサイクになってる様(他人から見るとまあ、似てるよなと思える)に見える系の似顔絵にしてやって
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 16:01▼返信
この漫画家さんのりぼんに載ってたホラー漫画が怖かった思い出
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 17:55▼返信
>>405
相手から無償でって言われてたならいいんじゃない?
まあでもお礼くらいはしておくべきだけどね
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 18:47▼返信
>>68
この漫画家さんは実際似合うとわかるけど、作品に反してとてもホンワカした雰囲気の人だよ。故に何かと厄介事や頼み事が降ってくるし、本人だけの反論だと押し切られちゃう。だから敢えて外部に意見を求めてみた。予想外にバズった。折角なので作品ぶら下げてみた。おおよそ、そんな感じ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 19:06▼返信
そのリスクもわからんか
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 19:09▼返信
>>73
作品数が多すぎると小者ですって?
手塚先生ブチ切れですな
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 19:24▼返信
過去にオリジナルビデオとは言えアニメ化されてテレビドラマ化もされた漫画家さんなんだから、十分大御所だろうが。
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 20:08▼返信
夫と相手の関係性によるんじゃないかね
八神君とか大都会好きだったからケチつけたくはないが旦那に文句言うべきことであって世間に問うような事じゃないわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 20:19▼返信
>>20
小学館集英社講談社などの会社通すべきなんじゃないですか?
作家さんによっては専属契約とか結んでおられるので他から仕事貰うと違反になる可能性もあるし
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 21:40▼返信
「わざわざツイート」も何もTwitterってそういうところだろ?
仕事用垢じゃなくて日常のささいなこともつぶやいている垢なんだからさ
聞いてる相手は本人と繋がっている相手であって世間に問うたつもりもないだろうな
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 21:48▼返信
知らない人も居るんだろうが大御所だし超をつけずに大物と言うには十分な漫画家だよ
Wikipediaにあるだけでも作品数50もあって勿論巻末書き下ろし系の超短編は含まれていない数だし

2作品がアニメ化されていて、地上波ドラマ(テレ朝20時台)、劇場アニメからOVAってのもある
時期的に古いとはいえこれだけのことやってて無銘扱いはないわな
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 21:48▼返信
知らない人も居るんだろうが大御所だし超をつけずに大物と言うには十分な漫画家だよ
Wikipediaにあるだけでも作品数50もあって勿論巻末書き下ろし系の超短編は含まれていない数だし

2作品がアニメ化されていて、地上波ドラマ(テレ朝20時台)、劇場アニメからOVAってのもある
時期的に古いとはいえこれだけのことやってて無銘扱いはないわな
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 01:03▼返信
祝い事を盾にタダで描けと要求するなといいながら
ネットで仲間を募って黙れと言うんだね
どっちが姑息なんだろう?
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 10:29▼返信
その「大物」とやらですら
「きっぱり断ったった!」ではなく、「引き受けるべき?」なんていう
わざとらしい質問形ツイートで自分を演出するんだな
やっぱり質問形の方が色々と無難なのか
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:24▼返信
夫、ぼんやりしすぎだろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 18:21▼返信
ファンとかファンじゃねぇとか関係ねぇよ
知り合いでもねぇ赤の他人だろ?引き受ける義理はねぇ
505.投稿日:2019年06月10日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:55▼返信
離婚しろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:42▼返信
これ、すでにお断りしていて、その際に、相手か旦那に「冷たい」って言われたんだろう。

後、絵くらい描いてやれ言っている奴は、自分が人件費を安く叩くブラック企業の思想になっていることに気づけ
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 01:07▼返信
>>386
その程度のコメントわざわざ書き込まなきゃ生きていけないの?
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 06:38▼返信
こんな依頼は受ける必要無いけど
ツイッターで暴露するってのはあまりに思慮が浅い

全力で相手と夫の人間関係を破壊したいなら別だが

直近のコメント数ランキング

traq