脳科学者に「毎日めんどくさいです!!!」って言ったら
— 斎藤充博 (@3216) 2019年7月12日
・目をつぶって片足立ちになって
・声を出して60秒数えると
・めんどくさいが消える
って教えてもらいました!!!! やってみて
「めんどくさい」の正体を脳科学者に聞く | Lidea(リディア) by LIONhttps://t.co/isgHEaKGKF pic.twitter.com/bZjQmQOv7l
すいません これ数えるのは30秒でした!!!! やってみて!!!!
— 斎藤充博 (@3216) 2019年7月12日
・目をつぶって片足立ちになって
・声を出して30秒数えると ・めんどくさいが消える
これは「めんどくさい」という感情を忘れるテクニックなんです。
「めんどくさい」って思えるのは、自分の脳に余裕があるとき。
その余裕で本来考えなくてはいけないこととは別に
「めんどくさい」ということを考えてしまっているんです。
自動車で言えばアクセルとブレーキを
同時に全力でかけているような状態ですよ。
これは疲れますよね。
この方法で「めんどくさい」を考えている余裕が消えます。
この方法は、脳のいろいろな場所を同時に使っているので、
脳が一気に活性化されます。
使えるテクニックなんですよ。
この記事への反応
・これやるのがめんどくさい人多そう
・これをするのもめんどくさいって人は
目を閉じて片足あげて数を数えると
めんどくささがなくなるのでオススメですよ
・部屋の片付けがめんどくさいって思う時は、
考えてる時間が勿体ないので、
片付けながら「めんどくさいなー、いつ片付けようかなー」
って考えながら片付けてます。
意味が分からないかもしれませんがこれで生きてます。
考える片手間に片付ける。
考えている段階なので考えがまとまるまで片付けます。
・これ読むのもめんどくさい!
・精神的悩みが、
肉体的手法で解決するって意外にありそう。
・生きることも面倒なわたしにも効果がみこめるのでしょうか
・不思議と効果ある
これすごいな

精神の不調が
身体を動かす事で脳に作用して
結果的に精神も治るってよくあるそうだな
でも、『北斗の拳』のゲイラみたいな反応多すぎw
身体を動かす事で脳に作用して
結果的に精神も治るってよくあるそうだな
でも、『北斗の拳』のゲイラみたいな反応多すぎw
Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ
posted with amazlet at 19.07.12
任天堂 (2019-11-01)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信
posted with amazlet at 19.07.12
任天堂/ポケモン (2019-11-15)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3

30秒数えきるまでやらないといけないなら無理だわ
殺人会社バカ
これが精神統一的なアレなのかな
エセ科学を広めるな馬鹿タレ
コケて負傷したわふざけんな
詐欺迫
百万ゲット!!
働かなきゃダメだ 働かなきゃダメだ 働かなきゃダメだ 働かなky-・・・
無理に頑張るとまじでこける
あんなん持ちようやろ
めんどくさい
あーーーーとか
うぎょえーーーとか
やるぞ!やるぞ!やるぞーーとか
おまえおっさんだろはやくしねや
声を出して1,2,3…って30秒数えるんだよ
眠気ざましにはなるかな
最近運動不足すぎるんかな
そのポーズめんどくさいんだけど。
この「やってみて!」という宣伝は、なんか洗脳みたいでいやだから
オススメはしない。でも目を閉じた暗黒空間で片足バランスを保つ
感覚刺激があったことは、報告しておく
やはり変わらずめんどくさいか、めんどくささが無くなったか、といえば、
やる作業は変わらないので、やはり、めんどくさい。と思う。
ただ、体は軽くなった気がする。まあ些細な運動不足の解消レベルだな。
ただ、体の”けだるさ”は、すこし軽減された
ラジオ体操した感覚と、ほぼ一緒でした
ぼーっと突っ立ってるだけと思いきや、意外にエネルギー使う
国家資格でもないし、占い師の親類やん
なんでそんなチンピラの話を真面目に聞くねん
これ地味に難しいぞ、一瞬ならいいけど視覚情報が途絶えるとバランス感覚が鈍い奴(例:俺)はすぐに倒れる
そこんとこ大事にしていこ
そんな奴はそのまま無駄に人生を終えてしまえばいいだけだし
それで他の誰も困らないしそもそも必要としてないよ
めんどくさいやつだなぁ
めんどくさいというのはそれはそれで大事な感情だと思うんだけどなー
「明日から本気出すー!」
プラシーボかもしれないけど多少頭がスッキリした気がする
つまりめんどくさいを忘れられる人間もまれ
なぜか数を発声するとバランスとりにくくなるな
感情を失ってめんどくさくなるんだよ
「そうだ!息をとめよう!」
「ぷはッ!殺す気か!!」
おまえソース元見ると死ぬ病気なの?
はちまではまだ、人or動物が死んだor殺した記事、などのサムネになっていないが、本当にそうなったらモラルも何も無い
、と一日に一万回唱えれば「めんどくさい」という感情は消えますよ
めんどくさがりやがこんなんいちいちやらんだろ
これでもう大丈夫だね
酷評のマリオメーカーのレート対戦に震えろ
まぁ動画映えはしてるけどなクソゲー過ぎてGetting Over Itみたいな感じになってる
というくらいに面倒くさくなろう