
ホワイトすぎて眩しかった事件
— かから@8/25大阪6号館Aモ57b (@kakara) July 31, 2019
1.定時に退社できる
2.定時間際に声をかけられたが終業のチャイムがなったら明日でいいよとなった
3.歓迎会も業務時間に換算
4.夏季休暇は決まってたがもう少し取る?と確認される
5.電車遅延はきちんと報告すれば遅刻扱いにならない
もう事件だわ
前の職場「休まれたら困るよ。有給出さなくていい方法ない?」
— かから@8/25大阪6号館Aモ57b (@kakara) July 31, 2019
ホワイト「休んでくれないと困るよ。連続休暇もとってね」
5.の何に感動したか補足すると
— かから@8/25大阪6号館Aモ57b (@kakara) July 31, 2019
時給の人が遅刻した場合、遅刻した分は換算されないのが経験上一般的だけど、電車遅延などやむを得ない場合には出勤したものとみなしてくれるんですよ
シャイニングじゃないですか?
この記事への反応
・こんな会社が当たり前。
そんな社会になって欲しいです
・前はブラックバイトだったので「休憩は待機時間(忙しい時は出動)」「タイムカード切って残業」ザラでしたね…今の会社はホワイト過ぎて消えそうです
・白地は汚れが目立つから血や泥が付いたら即払拭!!
黒地はその逆だから、汚臭腐臭が漂って初めて穢れていることに気付く……。
・ブラックにいた(そう思ってるのは私だけなのかもしれない)けど、退職時に「ブラック企業に注意」みたいな新聞記事のコピーをいくつか手渡してくれたなぁ。吹き出しそうになった思い出。
あれはもしや、、ここをリークしてくれと言う個人的なメッセージだったのか、、??
・うちの会社も今でこそ改善されたが、10年ほど前に有給消化率が“高い”ことを叱責されたわ。
ま、その場で上司を完全論破してさらに有給を取りやすい環境にしたけどね。
・※日本企業ではない
・うちもホワイトに就職して、ちゃんと休憩時間を1時間とれる、
定時退社できる、
仕事途中で具合悪くなったらちゃんと帰らせてくれる、
体調不良で休まないとやばい時ちゃんと休みくれる
きちんと教えてくれる
それはもう事件です、今までブラックばっかにいたので感動しました
・私もブラックからホワイト企業に勤めているのですが、出来たら6.体調が悪いときは無理せず早退してもいいよ。を入れて頂けると嬉しいです。
前が飲食で勤務していたのですが、早退してもいい。という概念がなかったので、言われたとき泣きそうになりました。
横から失礼しました。
・めちゃくちゃに働かせるよりちゃんと休憩してくれた方が気持ち良く働けるし効率も上がるのかな?
・3すごいですね。
当たり前の世の中になってほしい
これが日本の基準になればいろんな問題も解決しそう
PS4対応 外付けSSD 480GBposted with amazlet at 19.07.29アイ・オー・データ機器 (2019-08-09)
売り上げランキング: 40
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.07.29カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 48

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
>信じられますか
嘘松をどうやって信じろと?