• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





指輪が欲しくて宝石店へ行き、
うっとりと見せて頂いていたのだけど、
あるブルーのリングに思わず
「わぁ、ご機嫌な王蟲みたい!」 と言ってしまった。

宝石誉めるのにあんまりだと思って恐る恐る可愛い店員さんを見たら、
「…あと、こちらなんですけど…
とっても怒ってる王蟲です!」

神対応~!!!


※ごきげんな王蟲リング現物
EDnvAjoUYAEZBLE

654-640x360


※とっても怒ってる王蟲リング現物
EDnvAtTUwAAifc_

3cfbd6


  


この記事への反応


   
『わぁ、ご機嫌な王蟲見たい!』
のセリフがナウシカ幼少期、
もしくは風の谷のナウシカに出てくる子供達の声で脳内再生されました。
ほっこりするツイートありがとうございました。


王蟲リングの売り上げ突如上がるの巻(笑)

神対応というよりその店員営業上手いな。
  
おんなじことおもっちゃいそうです…
しかもゴールド…金色の野に…

  
想像してたよりもっと王蟲でしたw (*/ω\*)
   
投稿主の夫である者は、さらに美しきものを見るだろう♡
  
王蟲にしか見えなくなりました
とっても怒ってる王蟲って店員さん可愛すぎ




言われてみれば確かに王蟲だコレw
店員さん接客上手いなぁwwww






ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ接続タップ
任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 2


コメント(163件)

1.ウナキング投稿日:2019年09月06日 10:31▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:32▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:33▼返信
嘘松拡散悪質サイト はちま虚構
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:33▼返信
>>2
お前の人生がすべて嘘だからそう思う。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:33▼返信
商品宣伝したいだけの嘘松
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:33▼返信
はいはい嘘松嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:33▼返信
予想以上に王蟲だった
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:34▼返信
何で気まずくなるのか嘘松
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:34▼返信
>>1
息を吐くように嘘をつく日本人
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:35▼返信
なぜこのコメント欄は嘘松しか言えないのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:36▼返信
嘘松の基本 会話形式
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:37▼返信
おもしろいねえははははは。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:37▼返信
これは嘘松に見せかけた嘘松
オレじゃなきゃ見逃しちゃうねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:37▼返信
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:37▼返信
陰キャばっか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:38▼返信
嘘松
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:38▼返信
はぁ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:38▼返信
スーツとか宝石は店員と話してナンボだから、こっちの軽口に店員がおもろい返ししてくる事なんて珍しくない

コンビニの「温めますか?」「ぃぇ…」でしか店員と会話しないヒキオタには、さぞ嘘松に見えるだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:39▼返信
嘘松
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:40▼返信
その者嘘の衣をまといて松色の野に降り立つべし
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:41▼返信
※13
どう違うんだよダボが
生きたままペンチで皮膚がなくなるまで引きちぎるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:41▼返信
まつ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:42▼返信
安定の嘘松
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:42▼返信
※18
こんな薄ら寒い会話をするわけねえだろ禿げ茶瓶
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:42▼返信
神対応だったけど、買ってはいないんだねw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:44▼返信
※18
コンビニにしか行かないお前にはわからんだろうけど
こういう小洒落た店の店員ってのは、くだけたトークはしないように教育されてんだよ
店内の雰囲気づくりが重要だからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:44▼返信
本当松でもこんな糞つまんねえ話ツイート出来ねえよ俺だったら
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:44▼返信
暗くなって帰宅する帰路に並ぶ自動車のテールランプが王蟲に見える。
疲れてる時、そんな考えが浮かんでる。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:45▼返信
いい店員だとは思うけど、広めるような話じゃねえよ
こういうのは迷惑だからやめとけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:45▼返信
>「わぁ、ご機嫌な王蟲みたい!」
こんな一言、口に出して言うってだけでただの危ないやつ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:46▼返信
あれは別にご機嫌なわけじゃないと思う
通常時と怒り時なだけで
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:47▼返信
いい加減嘘松にも飽きてきた松
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:47▼返信
これはUM
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:47▼返信
タイトルで嘘松だとわかりました🥰
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:48▼返信
結局指輪を買ったの?買わないならひやかし松だよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:48▼返信
スケッチブックにイラスト描いてパラパラめくる系芸人のネタみたい
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:50▼返信
嘘松ー圧倒的妄想ー
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:52▼返信
ダメだ、キモすぎる(|||´Д`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:52▼返信
>>18
客としては高いものほどじっくり話して買いたいからね
店員としても顧客つけるのは大事だし
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:53▼返信
※26
くだけたトークならするよ、お客に合わせた対応をする。ただし内容がって意味で言葉使いは丁寧にってのが必須。
そういうのが出来る人材って想像以上に居ないもんだから当たり障りのない接客に落ち着いているだけで、今回の定員さんは優秀って事。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:54▼返信
うぜぇからしんどけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:54▼返信
私がこいつに代わって謝ります
嘘ついてすみませんでした
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:54▼返信
ああ昭和のキモオタがいいそうなこったな、嘘ではないよ、ただキモいだけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:54▼返信
>>26
店によるわ
高級感重視な店もあれば、フレンドリーな接客重視な店もある
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:54▼返信
>>30
「わぁ 玉蟲みたい」と言ったのならまだ現実味あるけど、

「わぁ、ご機嫌な王蟲みたい!」と言ったのなら嘘松100%だよな。
店員が言う「怒ってる王蟲」の対比のためにセリフなんだしw
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:55▼返信
※26
こいつは嘘松だろうけどそれはねーよw
かっちりした外商部のお姉さんもいれば、店によってくだけた店員も腐るほどいる
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:56▼返信
松~♪松~♪お・ん・な・さん♪FOO
(井之頭五郎のテーマで)
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:56▼返信
オウムといわれたら鳥を思い浮かべるものだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:56▼返信
人は嘘松を捨てては生きられないのよ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:57▼返信
子どもの対応をするときは目線を子どもに合わせて屈むっていうだろ?
店員も客のレベルに合わせてるんだよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:57▼返信
>>26
わぁ…これがコンビニにしか行かない男の脳内世界かぁ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:58▼返信
これが嘘でもホントでも100万リツイートされても1円ももらえないという衝撃
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:58▼返信
嘘松

ナウシカは知ってるけど王蟲なんて分からない
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:58▼返信
※51
完全にブーメラン刺さってますよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:00▼返信
※18
この返しは全然面白くないじゃん
キモいだけで
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:00▼返信
ナウシカよりもカルトのほうが印象強くなってしまったから軽々しく言えない言葉だ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:01▼返信
言外に「とっても怒ってます」という意味があったりしてw
58.投稿日:2019年09月06日 11:01▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:01▼返信
はいはいバルスバルス
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:03▼返信
嘘松も見抜けないマヌケはインターネットを使うべきではないかと存じますね
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:03▼返信
嘘松は滅びぬ。何度でもよみがえるさ
それは嘘松が人類の夢だからだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:04▼返信
ふつうは突然オームと言われたら、「鳥かな?」「それとも記号のΩ?」「まさかオウム真理教?」あたりが思い浮かぶ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:05▼返信
嘘松
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:05▼返信
>>26
嘘松を否定しようとして嘘松になる奴www
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:07▼返信
宝石屋にとっては結構日常茶飯事の定番ネタのように思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:07▼返信
>>62
この指輪見ながらそんな反応になったらアスペすぎだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:08▼返信
会話で突然「おーむ」って言われても普通パッと王蟲浮かばねーから
想像力足りないやつが文章だけでネタ作るとこういう違和感のあるものになるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:09▼返信
店員がそんな返しするわけない
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:09▼返信
嘘松鑑定士の俺登場!!
鑑定してやるぜ!!

う~ん、嘘松!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:10▼返信
仁王面白そう
ヒットマン 楽しスギィ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:12▼返信
店員様、この子私にくださいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:14▼返信
嘘松だろうけど子供みたいな女の相手させられる店員さんが不憫
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:15▼返信
首輪クラスのデカブツならともかく
この程度のリングでそれはない気がするんだけどね
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:16▼返信
※67
こういう状況ってアイトゥアイじゃなく、お互い対象物を見ながら発言するだろ。だから対象物の感想や比喩は伝わりやすい。
その光景を想像できない時点で、お前の想像力も相当ヤバいので
嘘松鑑定士連盟から除名しとくわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:17▼返信
客によってはアニメネタを嫌うやついるし
本文は鳥のオウムを指してる可能性もあるから
ウッカリ地雷を踏まないよう普通は華麗にスルーをする
 
よって嘘松
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:18▼返信
>>18
言ってる事は同意だけど
これは嘘だよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:21▼返信
ホントは撮って証拠見せたかったんだろうけど店に断られたなこれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:21▼返信
>>45
青色の宝石を見ての感想だからご機嫌=青色って伝えたかったんじゃねーの
ただの王蟲みたい!じゃあ、ダンゴムシの形想像してどこが?って思われるかもしれんし
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:24▼返信
嘘松神降臨
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:25▼返信
王蟲に手を出してはならん
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:25▼返信
時代はダイオウグソクムシなんだよなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:26▼返信
っていう嘘です🥺
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:26▼返信
ごきげんなオウムってなんだよ……ごきげんじゃなくて通常状態だからそれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:28▼返信
アニオタは自分の世界がアニメだから、こういう世間知らずなツイートができちゃう
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:30▼返信
>>84
この人子持ちだし主婦のオバチャンならではじゃね?いくらオタクでも一般の店で
そういう話が通じるとは思わんだろ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:30▼返信
>>10
だって嘘だから
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:35▼返信
黙れ小僧!とかツッコンでやればよかったのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:35▼返信
40代前後にとって「オウム」ってのは地下鉄サリンの方の響きだからね
活字でなら伝わるけど 音だけならぎょっとする
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:44▼返信
この指輪が王蟲に見えるとだけツイートすりゃいいのになんで余計な嘘松つけるんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:49▼返信
気持ちの悪いデザインやな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:51▼返信
嘘松でいいね稼ぎしてる奴ってどういう頭してるんだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:57▼返信
なんで嘘つくん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:58▼返信
ステマ嘘松やろなぁ

店員さんの年齢にもよるだろうが「オウム」って言葉を聞いたら
普通に連想するのは「鳥」か「カルト」だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:58▼返信
はいうそー
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 11:58▼返信
死ねクソ嘘松
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:00▼返信
RTといいね稼ぎの嘘松
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:01▼返信
嘘松。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:02▼返信
>>93
この爺さんオウムみたいに同じこと繰り返して草
ネットだけやって40迎えるとこうなるのか、いい反面教師だ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:03▼返信
タイトルだけで嘘松とわかる
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:03▼返信
嘘が大好きな日本人
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:04▼返信
こういうのってその店員私です!ってなることほぼ無いよな
まぁ実在しない店員だからなんだろうけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:05▼返信
>>101
前それを自演でやってバレた嘘松がいた
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:06▼返信
この、クォリティで宝石店とか笑わす。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:09▼返信
>>4
全て嘘なら良いだろ
全部逆にすれば正しいんだろ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:10▼返信
ああ、これはあれだわ

106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:12▼返信
全く気まずい空気になってないじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:15▼返信
嘘松
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:16▼返信
嘘ついてでも承認欲求満たしたいんです
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:19▼返信
はいはいステ松ステ松
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:19▼返信
嘘松さんこんにちは
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:19▼返信
ババ様「大気が王蟲松の怒りに満ちておる」
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:23▼返信
通販で調べて画像載せるだけで実際の出来事ではない
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:26▼返信
宝石店で「おーむ」と聞いてナウシカのあれだと想像つくやついないだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:27▼返信
こんな例えを反射的に言えるのはどちらもアラフィフくらいの婆さんだとしか・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:27▼返信
リングカラーがゴールドなのが悪趣味
シルバーなら良かったのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:30▼返信
>>53
何回ロードショーで見てると思ってるんだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:32▼返信
こんなネタばっかり
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:40▼返信
ツイート主の意味不明な気遣いが変
接客した店員だって何とも思ってないだろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:45▼返信
嘘松
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:47▼返信
分かりやすい嘘松だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:48▼返信
※74
勝手に変な団体に入ってたことにすんなよw
モノを見ててもオームって言われてパッとナウシカは浮かばないんだよ
聞き取れなかったか聞き間違った反応になるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:50▼返信
これみて、オタクが笑ってんのか?
嘘なうえにつまらないって救いねえぞ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:56▼返信
露店で売ってそうなクオリティだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:59▼返信
>>9
嘘迫のことかぁーー
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 13:10▼返信
※122
オタクはむしろお前のように勝手な想像でムキムキ来てるやつを笑ってるよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 13:18▼返信
王蟲みたいと思ったのは本当だけどごきげんverと怒ってるverは後付けだゾ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 13:21▼返信
オームって通じるものなのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 13:21▼返信
人はなぜ嘘をつく?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 13:28▼返信
こういうネタを見てもまず最初に嘘くさいと疑う自分が悲しい。

純粋に信用して笑える人のほうが幸せだと思うな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 13:33▼返信
いや、どう贔屓目に考えても嘘だろ

これを信じる奴がいるなら、そいつの家に訪問販売が行けば100%物を買ってくれるだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 13:33▼返信
>>129
そう思うだけで大したもんだ
嘘認定どころか信じる奴を馬鹿にし始める奴だってウヨウヨ居るぞ

俺は常に話半分で聞く派
別に大したこと言ってないし本当でも嘘でも良いわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 13:35▼返信
嘘松過ぎるわな…こんな反応するような奴が宝石店なんか行くわけないからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 13:44▼返信
嘘松

ダメ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 13:45▼返信
>>131
いや信じる奴はバカにされても仕方ないだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 13:51▼返信
え?べつに煽ってると思われてないだろ
煽った意識があるお前以外はな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 13:59▼返信
流石に普通オウムって言われたら鳥の方が浮かぶよ
いきなり店員に通じて気まずくなるって思うのが不自然だし
よしんば店員が知っててもいきなり王蟲の方って思って返答するか?
なんでも嘘待っていうのもアレだけど、不自然なところが多すぎ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 14:20▼返信
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 14:26▼返信
というか王蟲の読み方が分からない
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 14:54▼返信
子供向けのオモチャみたいな指輪だな…本当にこんなもんが宝石店に売ってんのか…w
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 14:55▼返信
かなり盛っちゃったねw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 14:58▼返信
等級の低い宝石(奴隷労働者の涙の結晶)を集めることでアクセサリーの価値を高めるのも宝石デザイナーの仕事だよん
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 15:11▼返信
>>136
オウムと王蟲じゃ発音違うから分かるだろ
まぁ、これが嘘松なのは確かだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 15:39▼返信
はいはい嘘松
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 15:40▼返信
あらステキ。
本当にそう見えるリングですし
アンティークな雰囲気で良いと思いますよ。


デザイン「は」良いと思う。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 15:43▼返信
この画像拾ってきてこのネタ作れるって思ったんだろうなぁこの嘘松さん
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 16:22▼返信
こういうやつって登場人物全員がオタク知識知ってる前提で話すから胡散臭いんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 16:30▼返信
っていう創作ウソ話な。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 18:06▼返信
どうしてそんなに簡単に嘘が付けるんだろう?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 18:08▼返信
予想以上に嘘松だった
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 20:11▼返信
ダサい指輪
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 20:11▼返信
ハァ~(クソデカため息)
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 21:09▼返信
安っぽい指輪だな。子供のおもちゃだ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 22:23▼返信
これはめちゃ怒ってるわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 23:41▼返信
ワンランク上の店員は
しょうこーしょうこーって歌うで
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 23:52▼返信
王蟲がマイナスなイメージなのが意味がわからない
こりゃ嘘だわな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 23:58▼返信
オームっつって王蟲を連想する奴が今時いるか
気まずい雰囲気になどそもそもなりようがない
嘘松にしてももうちょっと考えろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:51▼返信
王蟲ってご機嫌とかない
平常心ってだけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 01:43▼返信
嘘松だからべつにいいけど、そんなことで怒る店員は絶対にいない。ありえない
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 12:02▼返信
※129
世間はそういう人の事を「バカ」と呼ぶんですよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 12:05▼返信
心の中で思っただけの事を、さも現実に起きた出来事であるかの如く装っているだけなんだろうなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 18:38▼返信
はーい嘘松でーす🙋‍♀️
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 18:41▼返信
通販サイトで見かけて思い付いたんだろうな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 12:51▼返信
店員に返事すらできないお前みたいなカスって何で生きてるの?

腹かっさばいて死ねよ^^

直近のコメント数ランキング

traq