• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「こち亀」秋本氏が初ビジネス本 来年は五輪であの「日暮」登場の読み切りも?― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/09/09/kiji/20190908s00041000437000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/09/09/kiji/20190908s00041000437000c.html
  



記事によると
20190908s00041000556000p_thum




2016年9月に週刊連載を終えた人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋本治氏(67)が自身初のビジネス本「秋本治の仕事術」(集英社、税別1200円)を出版した。

 週刊少年ジャンプで40年間、1度の休載もなかった「こち亀」の執筆を可能にした秋本氏の、徹底したスケジュール管理、一般サラリーマンのように規則正しい生活リズムなどを紹介。

秋本氏は、スポニチ本紙の取材に「担当編集者によると、かなり特殊だそうです。そんな几帳面な漫画家はいないとのことで、お話しさせて頂いた」と答えた。

「こち亀」の週刊連載終了後は、「BLACK TIGER ブラックティガー」「Mr. Clice ミスタークリス」「いいゆだね!」「ファインダー ―京都女学院物語―」の4作同時連載をスタートし始め、現在も「BLACK TIGER」と「Mr. Clice」を連載中。「こち亀」も新作読み切り3本を、ジャンプ本誌などに発表してきた。「秋本治の仕事術」にも2ページの作品を描いており「両さんは、体の中に染みこんでいるし、自分の中でかなり動いています」と、今後も読み切りなどで描き続ける意向だ。

 来夏の東京五輪・パラリンピックに向け、「こち亀」新作の構想も膨らんでいるそうで「僕の中で『日暮』が動き始めて、どうすればいいか考えている。まだ描く場所(媒体)も決まっていないんですけどね」と笑顔。1980年モスクワ五輪から五輪イヤーになると登場する名物キャラクター「日暮熟睡男(ひぐらしねるお)」のエピソードを温めていることを明かした。




この記事への反応


   
40年間休まず働けるスケジュール管理よりも
両津勘吉式の金儲け術の本が読みたい。

 
重みと説得力が尋常じゃないwwwww

これは読みたい!
  
今なら是が非でもオリンピックの
ポジティブキャンペーンをしたい政府が
秋本先生と日暮にすり寄ってきそう。

  
秋本治の仕事術なる本が
Amazonの人気商品にあがっているが
週刊連載漫画なんてやってる人外の仕事術が
常人の参考になるわけ無いだろ


普通のサラリーマンはもちろん
長期連載が望めない新人漫画家にも使えないという
謎需要のビジネス本。
尾田栄一郎先生なら参考にできるかな。


自分に活かせそうにないけど
ちょっと読みたいw




ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch
任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 2


eFootball ウイニングイレブン 2020 - PS4
コナミデジタルエンタテインメント (2019-09-12)
売り上げランキング: 3

コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:01▼返信
あ~~~~~~こ~としも~夏がきたーーーーーーー!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:01▼返信


   マック行こうよ
    公園で水を飲め

🍔
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:02▼返信
オッパッピ~☺️
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:03▼返信
日暮って連載期間が長いこち亀ならではのキャラだよな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:04▼返信
富樫にプレゼントしよう
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:04▼返信
こち亀とかもう惰性で連載させてもらってただけじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:07▼返信
日暮ですら復活するというのにお前ら…
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:07▼返信
>>1
西野七瀬はゲロブス くさそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:07▼返信
>>8
タイムマシーン3号 くそつまらない
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:07▼返信
>>9
白石麻衣はシワシワおばさん
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:08▼返信
>>10
アルコ&ピースは日本で一番つまらない
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:08▼返信
冨樫は読め
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:08▼返信
>>11
永谷園は朝鮮企業
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:08▼返信
>>13
欅坂46は反日グループ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:08▼返信
秋本治の日暮巡査感ハンパない( ゚д゚)
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:08▼返信
>>14
欅坂46と防弾少年団は反日
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:09▼返信
俺はその日暮
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:10▼返信
>>16
長濱ねる ぶっ殺したい
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:10▼返信
>>18
スカパーなんて年寄りしか観てない
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:13▼返信
読まないけど週刊誌40年休載なしは異常、未来永劫他の漫画家には辿り着けない領域だと思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:13▼返信
※440【台風停電、ソニー子会社工場停止 PS4生産】
9/9(月) 11:00配信共同通信
 ソニーは9日、家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)4」などを生産している千葉県木更津市の子会社工場が、台風15号の影響による停電のため、9日朝から稼働できなくなっていると明らかにした。 稼働を停止しているのはソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズの工場「木更津サイト」。PS4のほか電子決済に使われる非接触技術「FeliCa(フェリカ)」のICカードを生産している。操業停止に伴い、従業員は自宅待機とした。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:13▼返信
あの情報量で40年は凄いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:13▼返信
アシスタント絵ばっかで絵柄に統一感なかっただろ
いつぞやのゴルゴの目だけ本人が描くってのバカにしてたけど秋元自体がそれやっててダサい
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:16▼返信
まあほとんど描いてなかったんでしょ
好きでやってんならいいけど金稼いで飽きてるならスパッとやめたらいいのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:19▼返信
自分に似せるまでアシに描かせた事が秘訣だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:22▼返信
富樫も長期休載しても打ち切られない仕事術だせ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:22▼返信
40年間休載なしってすげえな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:23▼返信
※26
それはそれで才能よなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:24▼返信



富樫はコレ読め


30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:26▼返信
こち亀の長期連載ネタは必ず
「本人じゃなくアシスタントが書いてるだけ」って
見てきたかのようなガセ書く奴いるけど何で?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:28▼返信
いいゆだね と ファインダー ?
はどうなったん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:29▼返信
誰にも相手にされてないオワコンの左巻きが、左巻き編集者にひっしに担がれて、意味不明な活動を必死になってやっている。
そういう惨めな姿
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:30▼返信
>>30
嘘でもいいからマウント取りたいだけだから
それくらいしか自分を示すことが出来ないんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:30▼返信
ゴーストライター数人いたから
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:30▼返信
モスクワ五輪から40年間定期登場の日暮
読み切り含めたら次の東京入れて13回目?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:36▼返信
本人描いてたのか・・・?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:37▼返信
最後に書いたのVTubeの回だったか?
またコンビニ本限定になるんじゃないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:38▼返信
ゴルゴ13化してるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:48▼返信
何気ない超人
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:51▼返信
日暮に五輪ぶっ壊してもらいたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:51▼返信
正直こち亀終わらせたの失敗じゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:56▼返信
ジャンプよりコナンのあるサンデーの方が注目度が高くなってるイメージがあるが
安室透の声優に若い女を無理やりねじ込んだからコナンの女ファンは減りそうだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 15:22▼返信
>>30
絵もストーリーも劣化に劣化を重ねてるからな
好きな人ほど、アレを本人が描いてるとは信じたくないんだろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 15:24▼返信
※42
伊瀬茉莉也が若いとな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 15:27▼返信
日暮って確か超能力があったよな
それ使って両津がオリンピックで大金を稼ぐ
ストーリーしか思いつかんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 15:57▼返信
※41
歯医者の定期検診でいつも棚に置いてあるジャンプを読んでたんだが、次第に読むもん無くなってこち亀だけ読むようになり、こち亀すら無くなって読むもんが全く無くなってしまった
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 16:03▼返信
こち亀が水どうみたいになってきた
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 16:10▼返信
後期は描いてたのほぼアシスタントだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 16:19▼返信
普通の仕事で40年もすごいけど、週刊連載で無休載の40年てバケモンだろ
これこそ1000年に一度の人物だよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 16:43▼返信
とっくにスタジオ形式でアイデアもスタッフが考えてるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 16:54▼返信
ストック貯めて好きな時に休んでるだけだからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 17:07▼返信
東京五輪ボロクソに叩きつつ金儲けに利用してこその両津やろが
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 17:09▼返信
>>51
ストックがバレて2話掲載させられた真島ってのも居る訳で
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 17:43▼返信
両津の借金総額、儲けた合計金額、壊した中川の車の台数と総額、とか知りたいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 17:58▼返信
※53
アンチ乙
3話だから
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 18:01▼返信
日暮に会いたーい!
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 18:10▼返信
思い付いたときだけ描いて溜まったら単行本で出すとかでもかなり売れるだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 20:17▼返信
100巻あたりから作風がどんどん劣化してたからな。アシに丸投げしてたんだろうと当時はもっぱら噂だったな。

仕事術=他人にやらせる...だよ。
知り合いのまとめサイト管理人も、アルバイト雇ってるって言ってたし。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 20:20▼返信
伸びなくて草
60.ネロ投稿日:2019年09月09日 20:23▼返信
こち亀は、どうでもいいな

あの男、て聞いたらギルティギアを思い出すな
結局、あの男が誰かもわからんまま興味も無くなり時間が流れ、俺は夫婦になった
ゲームなんざそん程度やろな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 20:55▼返信
※44
古谷徹66歳に比べたら伊瀬茉莉也30歳はスゲー若いぞ
キルアの役もやってたけどオリジナルキャストじゃないし
安室透の少年時代はずっと古谷徹がやってたのに明らかに不自然なキャスティング
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 22:12▼返信
この手のビジネス本って本人が書いてるんじゃなくて取材したライターの代筆だからな
もちろん名義上の著者の内容チェックは通ってるからそんなにかけ離れたことは書かれてないはずだが
限られた取材時間で紙幅を埋めようとするからどうしてもライター自身の想像や個人的な考えが混じってくる
前に荒木飛呂彦の漫画術って本買ったけどここは明らかに荒木の言葉じゃねーなって箇所ががちらほらあって読むのつらかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 22:55▼返信
神さまとか頻繁に出てるあたりが好きだった
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 23:04▼返信
チャーリー小林は復活しないのかな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 23:36▼返信
結構前から売ってるだろこれ
kindle待ち
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 00:41▼返信
どんな最終回か覚えてない
というか読んでないかもしれない
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 01:33▼返信
なにかの参考にでもなると思ってんのかね。成功者の自慢話。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 03:21▼返信
ちょっと読んでみたいわ
説得力が違う
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 05:13▼返信
日暮さん連載終了しても描いてくれるのか
また作中でブチブチ言いそうだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 09:49▼返信
>>66
単行本とジャンプでオチ違うで

直近のコメント数ランキング

traq