
フランス人ヲタ友に「日本はさあ~一年に何度も地震はあるし台風は来るし洪水も起こるし火山も噴火するし災害大国なんだけどさ、今日はそれが全部一気に起きてるらしいよ」って話したら「単純に疑問なんだけど何でそんなとこに人住んでるの」と澄んだ瞳で聞かれた
— まおう (@149lunettes) 2019年10月12日
フランス人ヲタ友に
「日本はさあ~一年に何度も地震はあるし台風は来るし
洪水も起こるし火山も噴火するし災害大国なんだけどさ、
今日はそれが全部一気に起きてるらしいよ」って話したら
「単純に疑問なんだけど何でそんなとこに人住んでるの」
と澄んだ瞳で聞かれた
私もこの地図を見たとき、マズいところに生まれてしまったと思いましたね pic.twitter.com/T2vaNw3PdI
— あこや (@tontoroshioaji) 2019年10月13日
この記事への反応
・大陸から離れてるので、
異民族から侵略を受ける危険がとても小さかったと言うのはあるでしょうね。
欧州と違って、極東アジア地域は中華思想のせいで
海外へ領土を求める意欲がさほど無かったので。
あと、地形的なあれこれで、普通に飲める水が豊富だった。
・明治時代のフランス人外交官、ポール・クローデルも、
日本駐在時代に台風と関東大震災に見舞われて
同じ感想を書き残したそうですね…。
・祖先の方々
「いやー丁度いいでけぇ島があったと思って住んでみたら………」
・水が豊富で米が作れて、
温泉があって、海の幸も山の幸も豊富だから?
・飯がうまいから
・地政学的にマジレスすると
・フランスみたいに地続きの国に囲まれてないから、
そう簡単に首都を無血開城させられたりしない。
・火山の危険と引き換えに真水の資源が豊富。
結果的に水を大量に必要とする代わりに連作障害のない稲作に向く。
・水産資源と森林資源どちらにも恵まれている。
あたりかと
・洋式トイレの便座が温かくて、
水道水をそのまま飲めるから(個人的な意見)
飯が美味いし
アニメも漫画もゲームも豊富だから
ですかね
アニメも漫画もゲームも豊富だから
ですかね
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.04任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.10.13任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 3

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
嘘松