mig

「名古屋走り」不起訴から一転起訴 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20191023/k00/00m/040/276000c
gwww

  



記事によると


 ウインカーを出さずに進路変更する、いわゆる「名古屋走り」と呼ばれる危険な走行が原因の事故が、不起訴から一転、起訴された。

2017年11月に名古屋市で発生した交通事故を巡り、名古屋地検は23日までに、事故を招いたとして同市東区の男性会社役員(52)を自動車運転処罰法違反(過失致傷)罪で起訴した。

 起訴状によると、17年11月29日、名古屋市中区内の片側3車線の道路交差点で、第2車線を走行していた会社役員が運転する普通乗用車が、ウインカーであらかじめ合図をせずに左車線に進路変更。その際、左後方を走っていた男性(当時48歳)が運転するバイクに衝突し、転倒した男性に入院加療約15日の右足骨折などのけがをさせたとされる。

 事故を巡っては、名古屋地検が18年11月に会社役員を不起訴にしたが、被害男性が処分を不服として名古屋第2検察審査会に審査を申し立てた。名古屋地検は再捜査し、同審査会の議決が出る前に起訴した。


なお、地元の住民が語る「名古屋走り」
DqzTaGFVYAAuU7r




この記事への反応


   
ソレ、名古屋走りちゃう
二車線の真ん中をどっちつかずに走るのを
「名古屋走り」云うねん。よくタクシーがやりよる
どっちにしろ最低な運転だけど


名古屋走りなんて変な呼称つけるから。
名古屋では認められてるとか考える人多そう。


警察も検察も、全国一律の法適用を求めたいですね。
土地の慣習も大事とかもあるけど、
旅行者にも影響ある公共の場での
命に関わるところは、最低限お願い。

  
というか、不起訴になった理由も書べきじゃないですか?
ウインカーも出さずに事故って起訴されないって
最大の疑問じゃない?

  
当たり前だ!ウィンカー出せよ❗️
何の為についてるんだよ‼️


自分は名古屋走りを 実際に体験してから、
名古屋市内での移動は必ず 鉄道とバスにしている。
タクシー等の所謂自動車を 使わなければ行けないような 場所には、
ぶっちゃけ 絶対に行く事は有り得ない。
ホントに怖いんだから。 #名古屋走り

  
ウィンカーは曲がる前、
7回ぐらいカチカチなるように使うのだよ諸君。
曲がりだしてから付けるものではないし、
付けずに曲がるとかぶつけられても文句言えんよね。
本来なら。
まぁそもそも車間空けてりゃいいんだけど。


当然アンド当然の結果
逆になぜ不起訴の流れだったのか?