日本最大のe-Sports施設「REDEE」開業へ「すべてのゲーマーに」
https://news.livedoor.com/article/detail/17579362/
記事によると
・日本最大のゲーム・e-Sports専用施設「REDEE WORLD」(以下、REDEE)が、大阪府吹田市にあるショッピングモールなどが併設されている大型複合施設「EXPOCITY」内に2020年3月1日(日)から開業
・「1457坪もの広大な施設面積で世界基準のゲーム、e-Sportsイベントを開催することができるよう、演出や配信に必要なあらゆる機材を常設
・同施設はe-Sportsの業界アナリストとして活動している但木一真さんがプロデュース
日本最大のeスポーツ/ゲームの施設『REDEE』をプロデュースしました。2020年3月、大阪にオープンします。
— 但木 一真 Kazuma Tadaki (@k_tadaki) 2019年12月25日
巨大スクリーンを有するアリーナでイベントを行います。総面積1460坪のスペースでは”ゲームを学び、ゲームで学ぶ”さまざまな体験ができます。
すべてのゲーマーに捧げます pic.twitter.com/qSNLhOs6Ez
本施設を運営するのはレッドホースコーポレーション、イベント・運営としてウェルプレイド(@wellplayedinc)が入り、マーケティングまわりを電通が担当、教育関連コンテンツをネクストグループ(@next_group_hd)がまわします。
— 但木 一真 Kazuma Tadaki (@k_tadaki) 2019年12月25日
” eスポーツ施設をお客で溢れさせる”ための最強の座組です
施設で提供するコンテンツの中身やゲームタイトル、イベント情報は追って情報解禁していきます。
— 但木 一真 Kazuma Tadaki (@k_tadaki) 2019年12月25日
安心してください、ウェルプレ(@wellplayedinc)ですよ
本件に関する問い合わせはレッドホースの窓口、または但木まで直接ご連絡くださいhttps://t.co/2ApFOyfiVQ
— 但木 一真 Kazuma Tadaki (@k_tadaki) 2019年12月25日
この記事への反応
・私はがっつり東京なのですが、REDEEの準備で大阪行かせていただくかもです!!!(というか行きたいです。笑) よろしくお願いします
・やっと日本にもできるのか!激アツやな!立地糞やけど!
・関西でeスポーツに関わりたい人チャンスきた!
・来春、REDEEがとてもとても気になるので大阪に小旅行もかねて行きましょうかね・・・その前にアカデミアさんに行きたいですけども!!あと中の人大阪観光したことないので単純にeスポーツの世界を堪能したら食い倒れしてみたいです。
千里中央からのモノレール乗り換えが何気に遠いので、JR茨木からバスの方がいいかも
関連記事
【【朗報】『スマブラ』、ガチで日本の格ゲー界の救世主になる!! 日本最大級の格ゲー大会『EVO JAPAN 2020』で今年からスマブラ追加された結果、参加者の8割がエントリー】
【【悲報】8割以上の人が「eスポーツ」をスポーツだと思っていなかったと判明・・・】
【【話題】プロゲーマーチームFnatic「日本の新しいチームは負けるとお互いに責め合い、喧嘩している。負けることは学ぶことなのに」】
【パズドラのeスポーツ大会で500万円の賞金を規定でなかった事にされた中学生選手の、騒動後のコメントが大人すぎて泣ける・・・】
【【炎上】JeSU事務局長「ももち選手のeスポーツ大会賞金が500万円から6万円になったのはカプコンのせいでウチは関係ない!」 → 個人攻撃をしてツイ消し逃亡】
東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング -Switchposted with amazlet at 19.12.25任天堂 (2019-12-27)売り上げランキング: 29
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 19.12.25カプコン (2020-04-03)売り上げランキング: 36
Xiaomi Mi Smart Band 4 【日本正規代理店品】スマートバンド 活動量計 万歩計 心拍計 健康管理 睡眠モニター 5ATM防水 着信通知 音楽再生コントロール 最長連続20日間使用可能 高精細カラー有機ELパネル/iPhone&Android対応posted with amazlet at 19.12.25Xiaomi (2019-12-23)売り上げランキング: 43
戦姫絶唱シンフォギアXV 6【期間限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 19.12.25キングレコード (2020-03-04)売り上げランキング: 1
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.12.25セガゲームス (2020-01-16)売り上げランキング: 40
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.12.25スクウェア・エニックス (2020-03-03)売り上げランキング: 57
DUALSHOCK4 背面ボタンアタッチメントposted with amazlet at 19.12.25ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-01-16)売り上げランキング: 130

本艦は原子力にて航行中
過去に関西で大型大会は開かれてるんだけど関東より大きく人数落としてるし
FPSとかどうでもいいけど
落ち物パズルとかが逆に面白い
やってる奴らの病んだ顔が何とも言えない
e-スポーツ(笑)は興味ないし嫌いだけど運営はお手並み拝見
e-sportsとかすぐ廃れるよ
これからは名古屋と川崎の時代だ!
eスポーツが潰れた場合はすぐショッピング施設に転換可能
なぜならレッドホースは世界中の商品を扱う販売系大手企業だから
数十年後、eスポーツブームは続かないので、「eスポーツ専用」という肩書は消えるが
商業施設としては残る
家からめっちゃ近いわw
川崎の魅力を知らないと見える
すごい景色いいぞ
俺は大学からバリ近いwww
ゲーマー専用イベント施設なんて日本じゃそう長続きしない
テナント構えてショッピングモール化したほうがまし
そっちのほうが住民需要高いので
うんことネズミがとりえのトンキンとは訳が違う
まぁエキスポシティ自体いろんな複合施設だからね
別にeスポーツでダメだったらすぐに切り替えれると思うよ
種目多い割に観客少なくて分散してるから一つ一つのゲームの観客少なすぎ
しかも日本で流行ってるゲーム大体世界の主流から外れてるやん
ゲーム大会施設として売り出すことをダメモトでやってみるつもりだろう
もしそのゲームイベント興行で失敗しても問題ない
そのときは施設管理がレッホドースだから商業施設にすぐ方針転換することが可能
日本のゲーマー層たちがどれほど利益もたらすか実験だよ
商業施設内にある建物を改装しただけだよ
ゲーム関連企業ではなくギフト販売系企業
ゲームがダメならすぐ自分たちの専門分野に切り替えるだろ
そのほうが嬉しいのだが。ゲーム大会なんか興味ねえし
でも施設そのものは残る。施設管理がゲーム関連会社じゃないから
イベント運営を委託されてるのはウェルプレイドで、ここがイベントの全責任を負う
ここが失敗したら斬り捨てて、レッドホースがまた別の商売に方針転換するだけのこと
金なんねぇって
イベントを仕切るのがウェルプレイドな。
プロゲーマーたちとウェルプレイドがゲームイベント興行をしっかり盛り上げなきゃ
持続・維持できなくなり、イベント興行は打ち切るので、ウェルプレイドが去り、
イベントスペースも消える。その後は
レッドホースが施設を管理継続する。改装してまた別の商業を始めるだけ
スマホゲ、任天堂ゲ、遊戯王
どれが1番マナーいいの?
短期間限定イベント会場みたいなもんだろうw
数年後か数か月後にはショッピングモールかなにかに変身してるぞw
一般市民にとってはそのほうが縁があるだろ。ゲーム大会(笑)なんかより
まだ日本に進出してない海外の有名飲食店とか珍しいショップ並べてくれる方がいいのにな
VRのテーマパーク作ってほしい
少なくともeスポーツ大会会場(笑)なんかよりは
潰れたあと、施設をどう変えるかに期待だな
片やトンキンは日本最低のトンキンピック施設
なぜ差がついたのか
順序がおかしいだろ
ゲームが流行ってないのになんでEスポ?
バカじゃねぇの
世界規模の施設でやるシャドバとパズドラは楽しいか?
幽霊モールより何かしら入ってた方が人は安心するってだけ・・・
交通機関がモノレール・バスしかないせいか、外国人の観光コースからも割と外れてるっぽいし。
サッカーのスタジアム(ガンバ大阪の本拠地)があるくらいかねぇ。
こんなもん作って採算取れんの?
かわさきのどこだよ
要するに三井と電通が組んでやる訳だがeスポーツが注目されてるとは言い難く大きなアリーナを作る意味が分からない
ハコモノを作らないと大阪府から補助金が出なかったとかそんな理由じゃなかろうか
海外だってコンベンションセンターとか使っててべつに専用施設なんて必要とされてないぞ
野球ゲームだって実際にやるよりも狭く遊べるしさ
無駄に敷地だけ用意してゲームポチポチって虚しいだけだろ
エクバ2導入はよしろや
行くから
あの業界みたくまあた利用されまくるのか
で、全く別物の商業施設になりそう
客で溢れるといいですね、頑張ってください
大阪繋がりでもあるし
フレ誘って見物に行ってみるわ
あいつらの正体って任天堂ゲームも買わないゲームアンチだし
なんなら海外のジャスティスリーグみたいなやつの方が面白そうだし
東京の人は羽田から大阪空港→モノレールが一番近いかも
予想
初め1年間は興味本位で行く人多そうだけど、いずれ人が減って維持費保てなくなって潰れそう
一回行って終わりそうだが
運営は逃げる算段を早めにしといた方がええやろな
問題はコンテンツだけどな
日本の強みであるアニメとかもっと活かしたほうがいいよ
すぐ近くに横アリ以上のアリーナも数年以内に出来るから、相乗効果とか狙ってんじゃないかね
なお世界でもeスポーツはゲーム派が主流な模様
アリーナのイベント見に行く奴がゲームしにいくか?
営利目的企業が赤字施設を保護するとは思えないな。eスポーツ関係企業はeスポーツを広める事より自社の利益優先みたいやし。
なかなかな田舎ぶりだなw
ジジババばっかりだぞ
あの辺り
北摂は今でも人口増加エリアで高齢化の波は緩やかだぞ
高齢者よりも子持ちのファミリー層が多いから、こういう施設の新陳代謝も激しい
すぐ潰れます
きったねーゲーセンでeSportsとか勘弁してくれ
プロゲーマー(アスリート)に失礼だわ
川崎って確か5月頃に刃物持った人に追い掛け回されるとこだっけ
機材は悪くないんだけどそれ以前の問題だった
スカイエキスポのことを言ってんのか?
あれは名古屋じゃなくて愛知な
名古屋のポートメッセに対抗して愛知の大村が無理やり作った展示場で、セントレア近くのとんでもねぇ辺鄙で不便な場所
しかも名古屋の河村が計画してたポートメッセ拡張計画まで潰しやがってほんとゴミだわあいつ
外からみてるとなんかスタジアムみたいなの作ってたりいろいろしとるな。あそこ立地条件わるいやろうと思うけど
とはいえ導線のある大規模な商業施設作れる場所なんか知れてるわな
犯罪に巻き込まれる
「まだやってたのか」「意外と長くもった方」「存在自体知らなかった」
で50コメくらいつくんだろうな
試合やってる人は顔出し実況者みたいにハイテンションではやらないもんだぞ
栄のパルコの7階だか8階にできたeスポーツスタジアム
気楽に遊びたいのにスポーツって言われるとなんか嫌だろ
モンハンやパズドラがスポーツって言っちゃうぐらいだし
はい終わり
在日大阪民は全員キチガイ