• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ゴーン被告、“逃亡劇”のハリウッド映画化に前向き(TBS系(JNN))
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200113-00000019-jnn-int




記事によると
・日産前会長のカルロス・ゴーン被告は、自身の逃亡劇をハリウッド映画にする提案があったことを認め、前向きな姿勢を示しました

・「(Q.ハリウッドからアプローチはあった?)ええ。(Q.実現しそうなんですか?)当然でしょう」(ゴーン被告)

・アメリカのウォールストリート・ジャーナルは今月、ハリウッド映画のプロデューサーであるジョン・レッシャー氏がゴーン氏を訪ねて構想を話し合ったと報じていました





この記事への反応



あんな迫力もスリルもない、誰も追っかけて来なかった逃亡をどうやって映画にするのでしょう?新幹線で逃亡って。おまけにプライベートジェットの運用では家族に危害を加えるなんて脅しがあったそうだし

スポンサーは日産とルノー、主演はミスタービーン、 友情出演、西川氏でお願いします。

これは、単なる逃亡劇でなく、突き詰めれば、父子の宿業、レバノン版「砂の器」ですよ。ゴーンの父親が犯罪者だったのは、驚きました


どうせなら日本でも上映してほしいな

関連記事
カルロス・ゴーン「日本人遅くてワロタ 俺は早いから素早く出し抜けたわw」
【注意喚起】ヤマハ、楽器箱に入る『ゴーンごっこ』流行を危惧「不幸な事故が起きてからでは遅い」
【衝撃】カルロス・ゴーンの父親、殺人・麻薬の密輸・偽札など様々な罪で死刑判決を受けていた
ゴーン被告「私には発言力と金がある」「国際手配書と戦う」
【自業自得】ゴーン被告、金融危機のレバノンで週数百ドルしか引き出せず「全国民と同様の状況だ」
カルロス・ゴーン被告「日本の司法制度は北朝鮮並み」




ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)売り上げランキング: 6


DUALSHOCK4 背面ボタンアタッチメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-01-16)売り上げランキング: 12





コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:01▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:04▼返信
ジャンル:コメディ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:10▼返信
制作費チャイナマネーいっぱい集まりそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:12▼返信
ミスタービーンの映画みるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:14▼返信
ローワンアトキンソンの無駄遣い
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:14▼返信
調子に乗んなよミスタービーン
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:14▼返信
何もしてないのにどうやって映画化すんの
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:16▼返信
タイトル「ゴーン ー大晦日、密輸された除夜の鐘ー 」
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:17▼返信
あっそ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:24▼返信
でも楽器の箱に詰め込まれるだけですよね


カッコいいか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:29▼返信
法を犯した悪人が呑気なものだな
着服した日産の金で寿命が尽きるまで優雅に暮らすのだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:32▼返信
こいつの記事多すぎ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:35▼返信
こいつに金が入ると思うと見る気にならないし、そもそもどうでもいいな。勝手にやってろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:36▼返信
顔は内面を写すとはよく言ったもんだよな
こんな邪悪な顔見たことないわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:36▼返信
どうせカタコトの町奉行なんかが出てくるんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:39▼返信
Vシネぐらいでいいんじゃないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:44▼返信
逃亡中の動画とか写真は実際のものがあるだろう
事前に計画してたぐらいだからな
ドキュメンタリーになるだろうし楽しみ
18.投稿日:2020年01月14日 05:45▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:49▼返信
巨額犯罪の事実や証拠なんかよりも
日本に狙われた潔白で善良なゴーンの脱出劇を映画で宣伝すれば
詳しくは知らない大部分の人には 日本=悪 ゴーン=善 って
印象付けられるもんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:49▼返信
金どうやって使ったのかどんな取り調べだったのか
日本にもちゃんと取材して作れよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:54▼返信
Mr.ビーンは番組名または役名なのに
芸名と思ってる奴が未だにいるよな
ローワン・アトキンソンはビーンは2度とやらないって宣言してるのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:56▼返信
裁判長! 証拠は映画を見てください!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 05:57▼返信
いまだに日本から逃げるなとか言ってる基地外国家の基地外がワラワラ居て笑うわw
推定有罪、弁護人なしの北朝鮮レベルの司法で誰が裁判なんてやるかよwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:02▼返信
>>23
日本語は正しくお願いします
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:08▼返信
痛い目見ないと改善されないしこの際だから世界中から日本馬鹿にしてもらったほうがいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:09▼返信
>>23
「無実だというなら日本の司法で証明しろ!」←アホス。公平な裁判が受けられない日本の裁判でいくら無実を叫ぼうが無駄。
国際世論ではゴーンが出入国法()を犯してまで日本から脱出したのは満場一致で正しいんだよなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:14▼返信
>>1
世界的大ヒット間違いなし
先進国とは言えない日本の司法はこれを機に改善させなければならない
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:15▼返信
※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:15▼返信
金を稼がないといけないもんなw
ルノーにも退職金25万ユーロの請求をしてるみたいだし、これは金がどんどん減って焦ってるのかもね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:21▼返信
こいつよりも、こいつの親父の人生映画化したほうが映画としては映えると思うけどな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:22▼返信
ありもしない「税関職員に怪しまれる、追いかけられる、バレるギリギリで出国」ってシーン追加されそうだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:23▼返信
まぁ出国の荷物検査のガバガバさに関しては何も言えんわw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:24▼返信
>>30
あー、それ聞くと映画の時間で半分以上は幼少期からの成り上がりのストーリーになりそうだなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:31▼返信
最後は関空から脱出してENDだろうが、最後のシーンなんて緊張感もへったくれもないだろ
だってガバガバの関空のセキュリティーを抜けて終わりなんだから
それとも世界最高レベルのセキュリティーwにして緊張感を持たせるのかな?
全世界から総ツッコミされるだろうねw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:35▼返信
映画化するなら壮絶な最期を期待するよなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:37▼返信
もちろんギャグ路線だよな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:46▼返信
ハリウッド「え?そんな話聞いてないけど、犯罪者のために映画なんか作るわけないでしょ」
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:49▼返信
詐欺案件じゃないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:52▼返信
まーたゴーンの虚言癖が始まったよ、映画化信じてる馬鹿まだいるのかよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:53▼返信
死んでからのがいいぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:55▼返信
ハリウッド側の話じゃなくてゴーン側の話かよw
なんで制作側じゃない方が即答してんだよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 06:59▼返信
ミスタービーンが適役だけど故人だっけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 07:15▼返信
リメンバー パールハーバー
44.投稿日:2020年01月14日 07:19▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 07:20▼返信
>>1
自分も無罪・有罪に関わらず
こういう不当な拘留を受ける可能性があるのに
検察擁護してるやつは知的障害
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 07:20▼返信
そもそも逮捕の経緯がおかしいんだよ
社内不正の場合、本人に聞き取りをして事実確認
その上で必要なら警察にいく
大王製紙のカジノ事件なんかもこのパターン
本人が何も知らずに出社してきていきなり逮捕とか普通はあり得ない
国策なんやろうなあと
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 07:21▼返信
去年9月12日
ゴーン「弁護団を通して指示させた
    どうやら、東京地検は日産から応酬したPCから勝手にデータを削除しまくっているという
    日産が東京地検に依頼しただけでも6000項目を超える。これでは公平な裁判なんて無理だ証拠を保全しろ」
去年9月19日
東京地検「嫌ですwww日産ちゃんの指示通り全消ししまーす。お前の無罪の証拠なんて残さねえよ!あ、弁護団の連中には「閲覧だけ」させてやる。コピーとか一切許さねえからな」
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 07:26▼返信
>>45
犯罪しなきゃいいだけだろ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 07:30▼返信
>>19
密出国とトルコへの密入国で既に犯罪者だが?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 07:31▼返信
>>26
出入国法を犯した時点で犯罪者だが?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 07:35▼返信
アメリカ国外でハリウッドに影響力があり喜んで出資するとこ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 07:39▼返信
>>46
令状出てればその場で逮捕やろ
何も間違ってない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 07:42▼返信
ゴーンのシナリオの映画になるから日本の印象悪くなるのは確実。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 07:51▼返信
日本では上級国民は人殺しても無罪になる異常な国ってことも映画で伝えてほしいね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 07:55▼返信
有罪を勝ち取れるならとっとと裁判を始めりゃ良かったのに、それができなかった検察は無能
ゴーンが「でっち上げだったから逮捕から1年も経っても証拠が集まらなくて裁判が始まらなかった」と主張する余地を残した
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 07:56▼返信
日本人は、全員が出っ歯でカメラぶら下げて出演。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 07:58▼返信
※1
は!?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 08:04▼返信
>>48
冤罪で拘束される可能性があるんだよなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 08:11▼返信
映画化されると、日本が悪者として描かれざるを得ないから、
公開直前に、犯罪者としての確固たる証拠を公表したいところだよね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 08:33▼返信
ハリソンフォード主演かな
逃亡者的に
でもやっぱ似てるイギリス俳優かな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 09:17▼返信
それでも私がやりました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 09:18▼返信
ゴーンの半生までダイジェストで語るなら其なりに興味はあるな
父親が殺人者で逃亡者であり成功者だった事はゴーンの人生観に大きな影響を確実に与えてる
そうしたゴーンの生き方とNISSANの凋落と復活劇は無関係ではない
ルノーも国営企業だからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 09:21▼返信
真実をそのまま映画化したらクソ映画になりそうだから、嘘だらけの映画になるんだろうね。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 09:23▼返信
日本のクソ司法制度が世界でバカにされる前に、もうちょっとまともにならないのかな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 10:00▼返信
あんたの息子の横領や禁止団体への不正送金で捜査始まったアメリカに行ってみればええのと違う?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 10:01▼返信
映画開始前にテロップで「これは真実の物語である」みたいな感じで始まりそうだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 10:24▼返信
ビーンによるコメディチックな逃亡劇が見たいな
楽器の箱に入るシーンとか面白そうじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 10:34▼返信
面白そう、タイトルは"脱走した罪人"でオナシャス
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 10:40▼返信
父親の方がピカレスクロマン映画として売れそう。
自分の弁護士も騙して楽器ケースに入ってコソコソ逃げた奴よりよっぽど画になるだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 10:43▼返信
途中銃撃戦からの飛行機が墜落しかけてからの空中脱出からのーみたいな映画化だろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 11:00▼返信
アイリッシュマンかな?
映画製作陣は早くゴーンが行方不明になるの待ってそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 13:02▼返信
サウスパークだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 13:31▼返信
どうぞどうぞ
嘘っぱちだらけで反証が捗るわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 13:41▼返信
いやだってこいつやることはやってるでしょ?
それを失脚に利用されたのが不服なだけで
無実のやつがはめられたような映画になるなら苦笑するしかない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 13:57▼返信
こいつの場合、冤罪ではなく完全に横領犯な訳だが、オチどうすんの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 14:11▼返信
金になるし自分が被害者であるとアピールできる内容になるだろうし
視聴して味方になる奴も増えるだろうからそりゃあ前向きだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 14:22▼返信
とことんコケにされまくる日本
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 14:42▼返信
「ただし、自分が完全な正義の主人公として描かれないと反対するぞ?」て事だろコイツwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 14:45▼返信
ミスタービーンが出るなら西川のりおで対抗しないと
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 15:18▼返信
最後に撃った日産が『ゴーン、お前だったのか…』って言う感動ストーリー希望
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 18:22▼返信
大中華マネーで日本叩きのプロパガンダ映画になる予感
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 18:42▼返信
誰も何も言ってないが、本人サムネは置いといて、記事名にw多すぎ14個もある、しかも先日2020.1.13 05:00記事と同数
2019年内に数が多すぎるものでは2019.4.14 08:00記事の11+7=18_2019.12.31 19:10・2019.3.25 12:00記事の17_2019.12.6 05:00・2019.10.10 04:30・2019.8.19 05:00・2019.6.1 20:30記事の13_2019.10.5 09:30記事の7+6=13もある、記事名書いたら弾かれるので書けない
正直不愉快、不謹慎的な記事であってもwwwwあってさらに不愉快、草も竹もlolも哈も呵もㅋも5もmdrもasgもхихиも不愉快
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:11▼返信
タイトルは
ゴーンの大脱走~愛ゆえに~
みたいな感じで全米泣く感じでオナシャス!

直近のコメント数ランキング

traq