
現在メルカリで大量出品
数千円~数万円で売られる異常事態に
メルカリも地獄絵図だった。DAISOの100円マスクがクソ大量に出品され、1箱1,000円以上で次々に売れている。100箱転売とか、こんなことやってるから店頭からマスクが消え、本当に必要としている人に届かないんだよ。転売から買ってはダメ! pic.twitter.com/stnV3jVvcv
— よごれん (@yogoren) 2020年1月30日
マスクの転売がえぐい。
— こまこま (@htmhtm12) 2020年2月1日
こうゆう人達が居るから、花粉症や風邪で辛い人が当たり前の値段で買えないんだよ。しかもダイソーで普通に110円で買えるからね。絶対買わないで欲しい。マスクも大事かもしれないけど手洗いうがいの方がもっと効果的だし、不要な外出を控えるだけでも違うからね。#メルカリ pic.twitter.com/ltP8E8CAPP
↓
↓
↓
自分の命をかけてマスク転売してて草 pic.twitter.com/df8SRziUQm
— kazu-king (@kazu_king1229) 2020年2月2日
「私も自分のマスク(命を守るもの)を
犠牲にしてるわけですから
この金額は妥当だと考えております。」
この記事への反応
・メルカリでダイソーのマスク高額転売してる人いるらしいけど、
あれBFEだからウイルス対策にならないぞ
・転売屋が触ったマスクにウイルスついてそう
・個人的にはプラットフォーム(メルカリ)がクソだと思う。
違法ではないからこそ、試される。
メルカリも高額転売で儲かる。
例外作りたくないとか言い訳するだろうけど、場の提供してる自覚あるのか。
・騒動が終わった後で大量の在庫に頭を抱えて欲しい。
&花粉症の季節に安く売られると助かる。
・ 商人というのは本質的には
こういうことだから賤業とされたわけで、
それをモラルや法律で縛ってなんとか真っ当にしてきたのよね。
ITもいずれそうなる。
・転売erはたいして儲からなくても
メルカリはウハウハですね
・台風19号のときの養生テープもこんなんだったなぁ。
震災のときの乾電池とか。
排外デマが飛び交う様子といい、100年前も今も人間ってやつは
ボッタクっても
ダイソーマスクは効果なしというね
何が「命をかけて」だか
ダイソーマスクは効果なしというね
何が「命をかけて」だか
鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with amazlet at 20.02.02集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 1
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.02.02Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 1
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.02セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 1

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. アッシュ™️🎌
玊袋がかゆい