• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ファミリーマートの早期退職に応募殺到、リストラ資料が明かす大混乱の裏側
https://diamond.jp/articles/amp/227920




記事によると
・ファミリーマートの早期退職に応募が殺到している

・当初は800人の枠だったが、1月には1500人近い社員が応募意向を示しているとのこと。

・経営サイドは急遽、応募しても『適用否認』という判断を下す場合があることをアナウンスし始めた。適用否認をされた社員は、辞めても早期退職金2000万円が支払われない

・これだけ応募が殺到する事態となったのか。その一因は、ファミマ社員の間で、親会社である大手商社・伊藤忠商事に会社が支配されていることへの嫌悪感が広がっているから

・加盟店が減少する理由の一つは、ファミマの魅力不足だ。セブン加盟店の平均収益は年900万円を超える一方で、ファミマ加盟店は平均600万円程度だという







この記事への反応



早期退職あるある 早期退職は有能な社員から辞めていく

大手の大正製薬でも殺到したということだし意外とみんな忠誠心ないのね。 待遇が良くてもそれ以外の不満が多いと。

セブンとローソンが有るからファミマが無くなっても困らない。

セブンとローソンとミニストップがあれば・・・

関連記事
【速報】ファミリーマート、今年6月から時短営業に! 「24時間営業」が完全に終了へ
【悲報】社長が無いと断言していたファミリーマートでも本部社員による無断発注が発覚
【悲報】ローソン×『鬼滅の刃』、ファミマ×『刀剣乱舞』コラボが今日から開始 →コンビニがオタク地獄&転売ヤー天国に
「店内にネズミがウジャウジャ」の渋谷ファミマ、ひっそり閉店していた
【コンビニの闇】今度はファミマに問題発生!「本部からTポイントとファミペイを使えなくすると報復された」
ファミリーマート、“来年3月から時短営業認める”と発表!ただし800人の希望退職募集も発表



DUALSHOCK4 背面ボタンアタッチメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-01-16)売り上げランキング: 2



7th YEAR BIRTHDAY LIVE(完全生産限定盤)(5Blu-ray)(外付特典なし)
SMR(SME)(D) (2020-02-05)売り上げランキング: 2




コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 04:31▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 04:32▼返信
イトチューてか東京堂はパワハラ当たり前のクソブラックだからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 04:35▼返信
時短営業で誤魔化してたけど
真のブラックはこちらだったか
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 04:36▼返信
セブンイレブンを叩いてファミマを持ち上げていた奴らwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 04:36▼返信
何が無茶苦茶なん?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 04:39▼返信
まぁ会社に忠実なしもべは上に居るやつらだけだろ
そりゃ将来が見えない奴は喜んで辞めるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 04:40▼返信
実際同じ立地てもセブン>ローソン>ファミマ>デイリーで上と下だと売り上げ倍変わるしね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 04:42▼返信
そういや8カ月で休み4日 1日15時間労働 親子2人で月給25万円で過労死させた事もあったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 04:46▼返信
でもセブンやローソンのチキンより、ファミチキの方が好き
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 04:50▼返信
せっかくサークルK吸収合併したのにもう無くなりそうなん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 04:52▼返信
>>セブン加盟店の平均収益は年900万円を超える一方で、ファミマ加盟店は平均600万円程度

加盟店オーナーの事言ってるのか本部の社員のこと言ってるのかわかりにくい
どっち?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 04:55▼返信
どの会社でも将来なんてどうなるかわからないし、目の前に大金積まれたらそりゃ辞めるでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 04:57▼返信
>>11
加盟店だから加盟店オーナーじゃないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 04:58▼返信
ファミチキなくなるのは困る
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 04:58▼返信
セブンも消えろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 05:00▼返信
ワタミみたいな企業だけ叩いてりゃいいのに
落ち目の企業に死体蹴りとかいらん事してるから本当に批判すべき相手を攻撃しても
なんかうすまっちゃうんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 05:02▼返信
騙し打ちかよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 05:11▼返信
伊藤忠ってセブンの大株主じゃなかったっけ?
黒幕なの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 05:22▼返信
そりゃ時短するわけだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 05:29▼返信
本部社員がいなくなってもすぐに加盟店がなくなるわけじゃないだろ
いよいよとなれば楽天とかの第三企業に売るだろうし最悪セブンやローソンに売るだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 05:34▼返信
泥船が沈む前に脳あるネズミは逃げ出す
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 05:50▼返信
ファミマまじで飯マズイからなくてもいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 05:58▼返信
オーナーに関して言うなら年収600万って言ってもコンビニなんて夫婦でやるのが絶対条件なんだから合計で1200万なら十分じゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:02▼返信
>>10
店舗はおととし統合されて
社名からも去年消えた
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:03▼返信
ローソンの天下だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:03▼返信
ええなぁ
言うてコンビニで正社員として頑張り続けたやつって退職後も安泰やろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:05▼返信
もう無茶苦茶ってタイトル付けたやつアホだろ
早期退職はどこともやってるから
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:17▼返信
年収高すぎる会社ほど揉める
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:21▼返信
ファミマは影薄いね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:22▼返信
ファミマ・ドンキが振るわなかったのかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:24▼返信
>>1
●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:24▼返信
>>31
●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:24▼返信
>>32
●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:24▼返信
>>33
●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:24▼返信
>>34
●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:25▼返信
>>35
●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️●◉◯◎⭕️⚫️⚪️○⚫︎🔵🔴💮🙆‍♂️🙆‍♀️はちま起稿ライブドアまとめ⓪00oOO🅾️
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:28▼返信
早期退職二千万とかホワイトやん。一律なの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:29▼返信
就職氷河期世代は今が転職の最大のチャンスだからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:35▼返信
※37
一律ではない、最高でだ
しかも勤続三年以上なのにの40以上のオッサンのみ条件だから
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:37▼返信
調べて見るとエグイな審査が
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:45▼返信
セブン加盟店の平均収益は年900万円を超える一方で、ファミマ加盟店は平均600万円程度だという

ファミリーマート社員の平均年収は656万円もあるのに対して
セブン-イレブン・ジャパンの平均年収は431万円だけだぞ
加盟店の売り上げと社員の給料は比例しない
むしろセブンはエグイうえにどケチw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:47▼返信
(ファミチキください…)
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:54▼返信
※4
セイコーマートは神
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:54▼返信
海外と同じように無能社員を首にできる様にしないから無能な社員しか残らなくなるんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:55▼返信
社長「会社があなたに何をしてくれるのかではなく、あなたが会社に何をできるか考えてほしい」。
社員「社長は『会社のために辞めろ』と言っているんだと誰しも思いました。」
きっかけはファミマが2019年11月に発表した人員削減計画だった。
ここに一束の資料がある。管理職社員の間で通称リストラマニュアルと呼ばれている代物だ。
ファミマのリストラ計画の対象となるのは、勤続年数3年以上で、現場社員は40歳以上、本部社員は45歳以上が条件だ。該当する社員は約3000人にも及ぶ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:56▼返信
セブンはうちの地元で一番参入遅かったから使わない
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:56▼返信
毒男なら早期退職してのんびりすごすのも良いけど
家族持ちは地獄だな
けっこんなんかするもんじゃないわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:00▼返信
セブンから金もらって記事書いてるからファミマ下げしてるんだろうなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:05▼返信
※41
社員のリストラ話とあんま関係ないよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:08▼返信
まぁ正直どっか一社でもあれば他は要らんだろ
そこがまともに商売してくれるならね
競争相手居ないとボッてくるかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:09▼返信
キオスクも早期退職が想像以上にですぎて回らなくなったってのあったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:12▼返信
>>18
それならファミマがセブンに吸収されるのも時間の問題やな。
だから辞めたいんやろ。
セブンの黒っぷりは既に露呈してるし。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:19▼返信
>>52
1位がそんなことをしたら独占禁止法違反で叩かれまくるだろうけどな
2位と3位でなんとかライバルの形を保ってるんだし
実質的な市場独占行為やん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:22▼返信
>>50
まさか寡占の問題も知らん奴がいたとは
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:27▼返信
ヘッドハンティング→早期退職→今よりも待遇が上がって転職
優秀な奴はこれが出来るから2000万円丸儲け
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:28▼返信
移民推進するヘイトテロリストが経営してんだから当たり前だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:37▼返信
ファミマは高いだけで品も良くないしな
あとセブンイレブンは忠実屋。伊藤忠との違いもわからん共産党員がセブン叩きをしてんのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:37▼返信
ファミマは高いだけで品も良くないしな
あとセブンイレブンは忠実屋。伊藤忠との違いもわからん共産党員がセブン叩きをしてんのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:38▼返信
ファミマのチケット端末の処理速度なんとかしてくれ遅すぎ ローソンは2倍はやいぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:39▼返信
忠実屋じゃねぇ伊藤羊華堂だ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:48▼返信
ファミチキ好きだけどなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:57▼返信
2000万寄越せ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 08:00▼返信
退社する人が自分で店舗のオーナーにならない時点で、店舗経営はやめた方がいいと分かる
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 08:03▼返信
ローソンはパンもおにぎりもクソマズだからいらん。個人的にPBや惣菜系はファミマとセブンの二択
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 08:12▼返信
ファミマの強みって何があるんだろ。
ここでしか手に入らないって売りが思いつかん。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 08:20▼返信
ローソンはスイーツ系が一番良い
セブンは冷食
ファミマはゆうちょATMが置いてるくらいしかメリット感じないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 08:25▼返信
ぶっちゃけ食い物でイケるのはセブンとミニストップだけで
ローソンファミマは「セブンが無いから仕方なく行く」レベル
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 08:34▼返信
チキンはファミマやろ。
プレミアムチキンは美味いぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 08:54▼返信
ファミマに魅力がないのは確か。
ファミマが立地条件良いところにあるのに利用しようと思わないんだよな。
近場にセブンがあるからそっち利用しちゃう。セブン嫌いだけど。
多分ファミマの立地でローソンなら積極利用している。
イメージとしてはファミマは高かろう、悪かろう。って感じで、セブンはボッタクリで量少ないけど一定の品質はあるって感じ。
ローソンはまぁ普通ってイメージ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 08:58▼返信
忠誠心なんて金払いの悪い会社にはないだろ
その辺は戦国時代から変わらんわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 08:59▼返信
amazon goが上陸したら死ぬ業界だもんな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 09:11▼返信
システムとか伊藤忠が作ってたから関係あるとは思ってたけど…
まんま親会社だったのか😲
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 09:12▼返信
伊藤忠商事が中国人の財閥と組むためにほぼ全財産使ったんだけどね
それでも足りなくてメガ銀行から大借金してるんだわ
その返済をしてるのは子会社なんよ
現場の疲弊やファミマが悲惨な事になったのは一重に伊藤忠商事が中国人と腐敗したため
そりゃ有能社員は逃げたくもなる
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 09:17▼返信
ついでに言うと、ここ最近の伊藤忠商事は小麦とか大豆とか相場より高掴みして少なくない損失を抱えた
中国人に買わせようと目論んだブラジル産大豆が豚ペストの蔓延で中国人農家からイラネーヨされたんだ
ライバルのアメリカ大豆には勝てなかったよ・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 09:25▼返信
 
 
ファミマサイコー!!!! セブン死ね!!!!!!!!!!!!
 
 
・・・あれ?  ファミマ持ち上げてた馬鹿がwwwwwwwwwwwwww哀れwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 09:44▼返信
社員の話してるのか、 加盟店舗の話してるのか どっちよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 09:45▼返信
はちま> セブンとローソンとミニストップがあれば・・・

都市部に、ローソンもミニストップも無いよ。
セブンイレブンとファミマしかないんだけど…

どんなカッペなんだ??
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 09:47▼返信
ファ○ペイ製作費をSVの営業成績が悪い順からクビにして製作費を補うとかはウチの店長が言ってたから、新商品導入率を85%+SVレポート商品を導入しなくちゃいけないから、キツイとか言ってたわ(実質90%くらい
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 10:07▼返信
※77
ローソンは普通にあるぞ
by東京民
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 10:47▼返信
ワイポンタ民ノーダメージ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 11:01▼返信
ローソンは色々ホットスナックやドリンクとか改良してるからな
ファミマは面白くもないものばかり
無難な平均であり魅力は少ない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 12:13▼返信
>>27
早期退職に応じたら退職金の増額なしにされたからだよ
今更退職しないと言っても外様扱いで干されるだろ
だから混乱してるんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 12:29▼返信
適用否認なんて有りなのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 12:33▼返信
今の所ファミマで買いたい食べ物がないな
先月目当ての中華まん探したけどなかった
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 12:39▼返信
コンビニなんてヤマザキデイリーとセイコーマートだけあれば良いのだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:03▼返信
>>61
ファミチキとかスパイシーとか定番フライヤーが良いよね
ローソンはからあげくん、あとスイーツとか商品力高いイメージ
セブンは…フライヤーはパッとしないかな、酒の品揃えが良かった
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:42▼返信
そりゃ生え抜きはもう出世できませんよって言われたら有能な生え抜きはこれ幸いと辞めるよなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:13▼返信
そもそもコンビニで物を買うことがない
郵便の荷受けに使うとか現金の引き出しに使うぐらいだからなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:10▼返信
コンビニってもう時代遅れ感あるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 01:31▼返信
超優秀なは最初から雇われない
次に優秀なやつが早期退職でやめて 最後ゴミだけが残る

直近のコメント数ランキング

traq