• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより



BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】
カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 4


『バイオRE3』、3,4時間台でクリア報告する人達が現る
難易度は前作より格段に上がっているが
ボリュームは少なめとのこと






























  


この記事への反応


   
バイオRE3の初見クリア時間4時間ってまじ?
原作からかなり改変されてイベント削られてると見たが…
会社違うけどFF7リメイク大丈夫か…?


バイオRE3のクリア時間報告みてると
初見プレイ4~5時間くらいなんだね。
休みにやるなら丁度いいかもだ。
しかしグラフィック綺麗になったネメシスのクリーチャー感と、
あの図体でダッシュして追跡してくるのと、
触手使ってターザンして飛んでくるとか、
おいおい…ってなりますわね。


バイオRE3クリアした。
スタンダードの難易度異様に高いし、謎解き少ないし、
インディーズゲー並にクリア時間短いし。
あと純粋に面白くなかったです。
RE2とニコイチで出してたらRE2の評価にも
影響を及ぼしかねなかったと考えると
別々にしたのは英断だったんじゃないかな

  
バイオre3、初見でクリア時間5時間は短すぎでは

バイオRE3のクリア時間見てると、
平均5時間くらいなかんじか。
ボリュームはRE2の半分くらいかな。
周回も苦にならなそうだから久々にトロコン目指すか。


バイオRE3、
とりあえずケンドに会うとこまでやった
ネメシスの怖さとカッコ良さたるや
オープニングで不意打ちのロケット弾を触手でキャッチして
リリースするあたり特に良い
その直後の2発目は思いっきり見てるのに食らってくれる優しさもよい


バイオRE3クリア後感想
道中の敵の方が強い印象
ボスの前に倒し方のヒントがあるからそこまで苦労はしなかった。
でもRE2の頃より難しいと思いました。
(実際のクリア時間が遅い)
ここからが本番です。(Sランク狙い)




本家の『3』も確か比較的あっさりだった気が
ボリュームだけでなくストーリーもやや不評気味か


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3


Fit Boxing (フィットボクシング) -Switch
イマジニア (2018-12-20)
売り上げランキング: 37


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


コメント(855件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:31▼返信
ユーチューブバカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:32▼返信
お前ら早すぎ。ゲームで急いで何が楽しいの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:32▼返信
スイッチで完全版
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:33▼返信
カプコンは最近、好調だったのに
つまづいたね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:33▼返信
元がクソゲーだもん
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:33▼返信
バイオって元々そんなもんだろ
こっちは仁王2でかに玉掘りながらFF7R待ちじゃ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:33▼返信
もともとRE2とセットで出す予定だったからな
カプコンまた落ち目になりそうだなこれのせいで
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:34▼返信
バイオRE:3 クソゲー確定おめでとうゴキ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:34▼返信
「世界で最も美しい顔100人」。日本からは5人、韓国からは14人が選ばれた。

日本人は韓国以下だと証明されましたwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:34▼返信
オンラインのが気になるんだけどどうなの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:34▼返信
でも香川県民は5日かかるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:35▼返信
こんなことならスイッチに出しておけばよかったのに
コロナでスイッチ需要は高まってるぞ
今ならクラウドでもめちゃくちゃ売れるのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:35▼返信
3は元々短めだったしね。2みたいにルートが複数あるわけでもなし。
それにしてもみんな早いなあ。俺だったらこれの1.5倍はかかるだろうな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:35▼返信
ムービーゲー
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:35▼返信
中身変わっちゃったキャラ多数(声優の事ではない)
ブラッドとか別人過ぎる。でも、普通に面白かったよ
研究所行くまでが早すぎたのが不満、もう少し街中を探索したかったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:36▼返信
オンラインのやつのおまけなんやろ
面白いかどうかは知らん
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:36▼返信
カプコン「スイッチ?そんなもんは知らん」
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:36▼返信
バイオ3ってもともとあっさりゲーだった気がする
逆にバイオ2が時間かかりすぎて疲れたので、
3の方が当時好印象だったわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:36▼返信
バイオ3は原作ユーザースコア9点なのに誰かしら糞ゲーとか言ってくるよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:37▼返信
マジでこれ短すぎたわ、ハードでやったけど5時間で終わった
re2の1ルートの半分くらいだわホントカプコン手抜きがひっでえわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:37▼返信
RE2のほうが全体的によかったな
リメイクと言ってオリジナルところを削りまくるのはどうなのかねぇ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:38▼返信
大丈夫
FFⅦRも1日も掛からずに終わるさ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:38▼返信
FF7リメも同じくらいだろうから楽しみにしとけよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:38▼返信
>>13
その原作から更にストーリー削ってるからな
レジスタンス付いてる時点で嫌な予感はしてたが
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:38▼返信
オリジナルで言われてたDLCレベルから抜け出せなかったか、皆の心配があたってしまったなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:39▼返信
ベロニカREが出たら長すぎだるいとか言うんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:39▼返信
もっと謎ギミックのパズルゲーを増やしておけばこんな事には・・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:39▼返信
元々外伝として作られてたバイオ3だからボリューム不足はしょうがないんだよね。
それでもRE3謳うならボリュームかさ増ししとけよだけど。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:39▼返信
知ってた、元々3って評価高くなくて2と違ってリメイク望む声もほとんどなかったからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:39▼返信
俺のカルロスが陰毛男になってるのがなあ〜
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:40▼返信
ゲーム内で歩き回るのが好きな自分にとっては
画面が暗いホラー系って特に好きなジャンルでもないんだけど、
キャラデザインというかモデリング(質感)とかは品質高いと思った。
おまけゲームがついているらしいけど、そっちにはアプデとかあるんじゃないかなー?適当
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:40▼返信
オリジナルはやたら難易度が高かったから時間がかかっただけで
内容そのもののボリュームはさほどないし
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:40▼返信
RE2はレオン編、クレア編、レオン編2nd、クレア編2ndの実質4ルートだから長く楽しめたよな
RE3は本編1ルートしかないから短く感じる
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:40▼返信
バイオ2はもともと水増しが酷いから長いだけでバイオ3も発売当時は短すぎって言われてたな
んでコードベロニカでめっちゃボリューム付けてきた
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:40▼返信
>>4
勘違いだってもっとはよ気付け
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:40▼返信
わかってるか?次はFF7の番だ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:40▼返信
ゴキちゃん、PS4って悲報しかないけどなんで?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:40▼返信
3元々短いって擁護してるやつはガイジ
時計塔とか公園カットされてるからただの手抜き
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:41▼返信
※9単なるステレオタイプでしか、物事を見ることしかできない、チンパンの価値観が正しいとは、言えない。
韓国のは、画一された、個性であり、多様性を持たないため、永続的に体制を維持管理ができない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:41▼返信
カプコンって昔から使いまわすよな
ストリートファイター
バイオ
モンハン
全部、素材流用しまくってエディション違いとかで手軽に荒稼ぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:42▼返信
>>2
めちゃくちゃゆっくり探索して俺で6時間
取り敢えず無限武器とSランクのためにあと2周はするけどRE2のが面白かったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:42▼返信
リメイク商法なんぞに走った末路
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:43▼返信
バイオはRPGとちゃうぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:43▼返信
朝から素晴らしいニュースだなw
やっぱり糞ゲーでしたwプゲラッタョw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:43▼返信
PS版のバイオ3も50分クリアとか1時間切るレベルだったから
そんなに短いなら30分クリアとかできそう?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:44▼返信
ボリュームが短い?
意味わかっている?
カタカナ日本語分からないの?
英語もわからないの?
馬鹿なの?死ぬの?
死ねよ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:44▼返信
※10
こっそりβテスト再開してたからやってみたが正直すぐ飽きた…
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:45▼返信
>>33
2も本来は1本みたいなもんやぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:45▼返信
バイオ0と比べてどうなん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:45▼返信
RE2と基本システムも操作性も一部の敵モーションも共通要素多いんだから
RE2プレイ済みの上級者ならそりゃ早くクリアできるさ
初心者ならこいつらの倍以上は余裕で掛かるぞ
そもそもバイオって1周あたりのプレイ時間長いゲームじゃないし
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:46▼返信
>>15
わかる
序盤のラクーンがRE2警察署内よりマップが小さいのが問題だと思うわ
変電所からネメシス襲来後に敵が沸くところでもう少し遊べたら違った
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:46▼返信
難易度も全然高くないけどな。スタンダードとかヌルゲーの部類
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:46▼返信
むしろ短めで良かったわ
これで7Rに集中出来る
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:47▼返信
ゴキブリ顔真っ赤www
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:47▼返信
3好きだった変わり者しか買わないからセーフ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:47▼返信
RE2が当たって他も好調だったから調子こいて手抜きリメイクしたんだろ
いつものカプコン落ち目突入パターンだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:47▼返信
ゴキちゃん言い訳が足りないよ?頑張ってw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:47▼返信
これがソニー
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:48▼返信
今日売ってくる
1200円分くらいの価値はまぁあった
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:48▼返信
アイスボーン手抜き、バイオ手抜き
ほらまたカプの悪いくせ来ましたよwww
任天堂と一緒じゃないとやる気でないんだよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:48▼返信
早くクリアできたら何か問題でもあるんか?
ボリュームあったらあったで文句言うくせに
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:48▼返信
元々短い作品だったろ3は
コードベロニカREとか出す気ならボリュームに期待しよう
アレはシリーズでも二番目くらいにシナリオ長いし
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:48▼返信
>>9
韓国は整形と嘘がデフォな国だからどうでもいい。周りも見る目が無いな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:48▼返信
そういえば周回プレイでレオンたちのその後が語られるおまけとかもカットされてんのかね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:49▼返信
RTAやる人にはちょうどいい長さかもね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:49▼返信
RE2と比較するとつまらん部分多い
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:49▼返信
糞ゲ1日で売りに行く感覚懐かしいわ、最近そういうの無かったからさ
ありがとうカプコン
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:50▼返信
>>56
パターンは違うんだがな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:50▼返信
ヒット作連発して評判が上がってくると露骨に手抜いたゲーム出すようになるカプコンあるある
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:50▼返信
Xboxのフィル・スペンサー氏、次世代ハード競争で勝利宣言「PS5の詳細見て、Xbox Series Xに自信が持てた」
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:50▼返信
>>62
あれは外注だろ?
まだリメイクなんぞに期待してるのかよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:51▼返信
>>34
なにそのアークザラッドみたいな過程
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:51▼返信
そもそもリツ自体が良くない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:51▼返信
>>23
海外勢がネタバレしてるらしいが...
正直別の意味でヤバそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:51▼返信

もともと短いでしょ
マルチあるからそれやりな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:51▼返信
このゲームをダウンロードで買ったゴキおる?w
速攻値崩れするぞwほんとアホなゴキちゃんかわいそw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:51▼返信
>>69
ねーよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:51▼返信
暇で同じゲームばっかり遊んでたら直ぐクリアしちゃうよ。だが自分見たいに休日の日しかゲーム出来なくて、積みゲーや未開封ゲームが何本も有りオンライン対戦ゲームとか遊んでる人は中々オフライン的なストーリーゲームは進まなく一本クリアするのに3ヶ月掛かったりする。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:52▼返信
RE4あるやろかシリーズで1番好きなんだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:52▼返信
え!?ゴキちゃん!!
初代より劣化するとかやばくね!?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:52▼返信
バイオ3は元々そんなもんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:52▼返信
>>41
まあカプコン側もボリューム少ないのを分かってたからレジスタンスもセットなんやろね
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:52▼返信
>>18
あんまり長過ぎてもね、確かに疲れる。
もうちょっとだけボリュームあると良かったけど、でも周回ありきだし、無限武器取得、実績解除、トロフィー集めなどちょこちょこやってればそれなりのプレイ時間になるし、俺は全然アリだなと思う、まだやり込み途中だけども。
それとレジスタンスもそれなりにやればいいかな?
あと、ラクーンシティの時計塔が見えるあのロケーションは個人的に好きだわ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:53▼返信
手抜きかよ買わなくて正解w
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:53▼返信
FF7Rめちゃめちゃボリュームあるらしいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:53▼返信
3は元々短いんよな。
ボリューム少ないって言ってるエアプは原作のクリア推奨時間見てこい。

原作でテンポが悪く、狭いエリアを往復させられたり、REに伴い無意味なシーンは省かれているだけで全体のボリュームは変わってない。
原作も難易度下げればあっという間に終わる。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:53▼返信
>>37
話題にすらならないスイッチの話はやめようよ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:53▼返信
FFⅦRが心配だよ
ボリューム大丈夫なのかな?10時間とかで終わらないよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:53▼返信
>>79
アホ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:53▼返信
これステージ最初の街、変電所、電車で移動、病院、カルロスで警察署、ラストの研究所だけのスッカスカでクっソつまらんかったぞ

元の3にはあったボスとか完全に削除されてるしステージの分岐もないしネメシスしかボス出て来ないクソクソの糞
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:53▼返信
もとからバイオ2とか3って2時間半とかでクリアするゲームじゃないっけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:53▼返信
>>49
バイオ0のが遥かに長いよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:53▼返信
おいおいゼノブレイドクリア時間の10分の1にも満たないのにフルプライスとか大草原wwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:54▼返信
ニシ君やるゲームないからバイオRE3やFF7Rの無料ネガキャンゲーム楽しんでるらしいね
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:54▼返信
スカスカステーションw
誤記捨てのスカスカげーは悪質だと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:54▼返信
>>54
お前だろ?ゴキブリってw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:54▼返信
さあ気を取り直してRE:ベロニカに期待しようか
3よりベロニカのほうが2の続編っぽいしな
ストーリーも十分な長さあるし
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:55▼返信
>>26
とりあえず、原作のベロニカは無駄に長かったな。
RE:ベロニカ出るとしたら、少しストーリーを縮小して欲しいわ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:55▼返信
yutuberでプレイしてた人初日で何周もしてたし短いよね
レジスタンスの出来が良かったらまだ批判も少なかったんだろうけど・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:55▼返信
バイオRE3はレジスタンスもゴミだわこれ
マッチングも中々しないし、あらゆる点でDbDから何も学んでない
鯖がセオリー理解してたらDbDより鬼側に勝ち目ないよコレ
フレとPT組んでしばらくやったけど、脱出はもう100%できるからタイムアタックになってる
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:55▼返信
そのうちREREREREみたいなもんしか作れんようになるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:55▼返信
どう森売れまくってすまんなw有名人がどう森やりまくってすまんなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:55▼返信
みじカプコン
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:55▼返信
>>97
馬鹿だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:55▼返信
初見でその時間だとちょっとな。肩透かしするのも無理もないな
せめてあと二時間ぐらいのボリュームがあればまあわからんでもなかったのに

変な時間稼ぎをしてない点は評価するけども
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:55▼返信
おまけのレジスタンスの方が面白い
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:56▼返信
まあオリジナルやったことない人はすぐ終わったって思うだろうね
オリジナルもすぐ終わるよ、慣れたらRTAできるくらいじね
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:56▼返信
メチャクチャ評判悪いな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:56▼返信
へーブレワイの1時間より長いじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:56▼返信
バイオ0は館に行ったり
研究所に行ったり
だいぶ移動するしな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:56▼返信
※88
FFはフラゲでメインシナリオだけで27時間というのがもうバレてる
サブクエ入れて40時間くらいだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:57▼返信
DL版プレイできる0時から翌朝パケ版売られるまでの間にTwitterで「バイオRE3 クリアー」がトレンド入りしてて草生えた
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:57▼返信


おいおいゴキブリ

4時間なんてあつ森ならまだチュートリアル段階だぞwww

114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:57▼返信
バイオ3は元からクッソ意識低い作品だったからな、2のオマケ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:57▼返信
>>48
レオンとクレア、ほとんど同じルートだしな。
裏編も、序盤が少し違うだけで、そのあとは表編と一緒だしさ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:57▼返信
>>111
フラゲ者は基本早ときだから普通なら40時間くらいって感じか
十分だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:57▼返信
>>64
インフェルノとナイトメアっていう隠し難易度2つあるしそれのSランククリアで出る可能性も捨てきれない
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:58▼返信
つまり一周目クリアだけで6日も遊べる香川県民大勝利と
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:58▼返信
原作も―とか言うエアプの桜やべえな
原作の街はもっと広かったしイベントもステージも多かったぞ
re2と違ってそういうの全部削除で原作の半分以下になってんだわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:58▼返信
もともとそういうTA詰めるのに周回するゲームだろ?エアプ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:58▼返信
発表と発売が早いのには理由があったのか・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:58▼返信
>>88
メインだけ急いでやっても30時間以上かかるとさ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:58▼返信
バイオシリーズは隠し要素解放に早解きを強要されるから嫌い
ルート覚えるのめんどいねん
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:58▼返信
>>85
でもミッドガル(一部)のみだぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:59▼返信
>>104
知恵遅れくんは言語機能が壊れてるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:59▼返信
カプコンまた落ちていくんか
カプコンは毎回上がっては落ち上がっては落ち繰り返してるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:59▼返信
>>100
レジスタンスの元はDBDじゃなくて
last year the nightmareだよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:59▼返信
確かにクリアまでは早い
ただ難易度を上げるとソンビの配置が変わっていたりしてるのでそこはいいかな
でも謎解きやボス系がなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:59▼返信
>>97
ていうか元々ベロニカがナンバリングで3が外伝で開発してたんだけどな
上層部の意向で逆になっただけで
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:59▼返信
RE3もどうせDLC出るんやろ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:00▼返信
ミニスカじゃないジルはジルじゃない
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:00▼返信
>>125
お薬切れたかい?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:00▼返信
>>99
YouTuberもまともに書けんのか…w
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:00▼返信
バイオ7も小出しで
最初は短いって言われてたからな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:00▼返信


糞ハードに相応しい糞ソフト

136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:01▼返信
>>126
だからパターン違うんだよ遅れ君
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:01▼返信
>>119
タイトルだけで脊髄反射するのがはちま民の特徴だから
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:02▼返信
5にハマった後、PSアーカイブで1〜3やったのに3だけ印象やたら薄い
病院があったやつだっけ、なんかダラダラ市街巡っててつまんなかった記憶だけある
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:02▼返信
3時間を短く感じる位熱中してるじゃねぇかよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:03▼返信
シューティングゲームは長いと怠く成るから5~6時間で終われるアッサリした感じが良いかも知れない。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:03▼返信
ボリューム少ないのは初めから開発も言っててその為のレジスタンスだからな
オフ専とかいうワガママは最高難度インフェルノでも挑んでこい
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:03▼返信
1、2は神リメイクだったが3は満場一致でクソリメイク

その辺のsteamのクソホラーゲームの方がまだ出来が良いぞ
そっちの方が安いしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:03▼返信
>>119
原作もクリア時間同じくらいだよ
オリジナルの3はやりこんだけど、中盤の無意味な謎解きやステージの往復が消えているのは良判断だと思うけどね

RE3になるに当たって世界線にそぐわないところや当時でボリューム水増ししていた部分が消えただけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:03▼返信
>>91
少なくとも初見プレイ4時間のゲームではない
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:03▼返信
※88
ムービーと無駄な移動&会話と無駄に硬い敵でプレイ時間水増ししてるだけなwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:04▼返信
>>142
1と2を括ってるあたりだいぶヤバイね
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:05▼返信
そもそも4時間以上やり続けられることがえらい。
もうおっさんには無理だお…。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:05▼返信
>>145
嫌いゲームなのに随分詳しいね
ぶつ森やらないでネガキャン情報血眼になって探してるの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:05▼返信
え?ゴキちゃんこれ体験版じゃないの!?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:05▼返信
>>35
いや今のカプコンは本当にいい感じだぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:05▼返信
USJのアトラクションみたいな感じだったわ、ノリが全体的に軽い
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:06▼返信
>>77
モンハンはその典型だろ
xxが大こけしてようやくMHWでリニューアルしたんだし。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:06▼返信
シングルのボリューム少ないと
オンラインマルチ入れがち、あるある
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:06▼返信
もともと原作も短い。
だからRE3は原作で内容水増ししていた中盤のダラダラ部分削ってプレイングに熱中出来るようにした。
それでも全体のプレイ時間は原作と変わらない。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:07▼返信
※143
元にはあったボスの完全削除はねーわ
ネメシスの改悪もクソだし褒める所ねーぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:07▼返信
>>146
ニシくんの世界線ではRE1も出てるから…
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:07▼返信


スカスカゲーをフルプライスで買うゴキブリ

頭の中もスカスカなのかな?

158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:07▼返信
>>61
当たり前じゃん何言ってんの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:07▼返信
ゴキチャン・・・・


ざまああああああああああああああ
ぎゃーーーっははは
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:08▼返信
原作から3は糞ゲーだったろ
ストーリーボリュームそれ以外に緊急回避とかいうにわかイージーモード
ゲーマーなら当時から3は嫌いな奴多かったはずだが
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:08▼返信
あつ森が初日に借金返済がバレたことへの意趣返しか
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:08▼返信
売り逃げされてて草ァ!!!!
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:08▼返信
で次は何?
1のリメイクのリメイク?
2リメイクのリマスターのリメイク?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:09▼返信
まあ金出す価値はないな
この調子じゃ次のバイオもクソだろうねw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:09▼返信
>>44
いや誰もそんな事言ってないぞ捏造するな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:09▼返信
>>154
それ掌返しって言うんだよw
発売前にゃ散々期待してるだ何だ煽ってたくせにねえ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:09▼返信
>>155
原作のあそこいるかなぁ…?
アイテム一つのために狭い地下でモグラたたきするだけなんだがな

ネメシスは強くなってて良いと思うぞ
原作のネメシスは追っかけてくるだけで弱すぎた
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:10▼返信
※147
面白くても1時間すぎるとどんどんテンション下がってくるんだよね…おかげでRPG系はもう出来ない
発売日に買ったセキロも最近ようやくクリアした
RE2積んでるけど、こんだけ短いなら逆に欲しいな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:10▼返信
>>147
そのおっさんでも3日でクリアできるレベルって意味だぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:10▼返信
※163
4reでスライディングキックにパンチするだけのゲーム出すんでしょw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:11▼返信
ゴキステ春の糞ゲーラッシュ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:11▼返信
これRE2のDLコンテンツで1500円で出すレベルだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:11▼返信
むしろそれぐらいなら俺も買おうかな
FF7Rの前だし買ったら積むかと思ってスルーしてたが
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:11▼返信
>>67
いやお前は初めから買ってないだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:11▼返信
初日で\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:12▼返信


ジルの脇と乳に騙されて買ったゴキブリが多数居る模様

177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:12▼返信
※166
原作もーとか言って目を背ける事しか出来ないカプコンに雇われたサクラなんかもう放っとけよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:12▼返信
そう、クソステならね
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:12▼返信
デススト・・・サクラ・・・バイオ・・・FF7R・・・プレステゴミゲーばっかだぉ~・・・・
おっと俺は豚じゃないので十三騎兵神ゲースコスコ~
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:12▼返信
>>141
そこまでの難易度にすると延々マラソンしながら逃げ回るだけだからクソつまらないよねバイオ全般。
181.投稿日:2020年04月04日 09:12▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:13▼返信
結局メタスコアが正しかったのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:13▼返信
Re3は普通に原作から良リメイクだと思うけどね
全体のボリュームは変わってない、けど何回も遊びたいと思えるのはRe3
原作だと古いゲームだから、往復とつまらない謎解きでダレるのがね
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:13▼返信
街のマップが狭くなって、追跡者に追い掛け回されてる感が減った
グレイブディガー(トレマーズ)が欠場
高難易度になると敵配置変わるらしいからそれに期待
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:13▼返信
>>163
マリオ?
マリオマリオマリオマリオマリオコレクション?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:14▼返信
>>90
嘘つけ今やっているが内容は神ゲーに近いぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:14▼返信

ここ最近のPS4ソフトで評価高かったの13機兵だけやん

188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:14▼返信
これアウトブレイクで、出せば違ったような
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:14▼返信
ニシくんって原作好きなの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:14▼返信
や、リメイクなら尚更、原作の悪い点を改善しとけよ…
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:14▼返信
周回要素はけっこう楽しそうではある
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:14▼返信
買ったけど、まだプレイしてないわ。
クリア時間見ると、オリジナルよりボリューム減ってない?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:15▼返信
どうせ批判ありきの連中が
いちゃもんつけとるだけやろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:15▼返信
>>176
ゼノブレイド2!?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:16▼返信
>>190
リメイクとかいらんねん
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:16▼返信
香川県は1日でクリア出来ないから嘘松。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:16▼返信
敵配置変わるだけで満足するならローグライクでもやってれば?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:16▼返信
>>179
櫻井信者の純粋育成豚www
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:17▼返信
ストーリー短いけど、ジャスト回避とかあってアクション性は良かったな。
ただスタンダードでもゾンビに2、3回噛まれるとデンジャーになるからアクション系下手な人には厳しそう。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:17▼返信
オリジナルは中盤がゴミみたいに面倒くさくて退屈だからな。
RE3のやり方でカプコンは間違ってないと思うわ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:17▼返信
>>169
バイオで3日くらいなら普通じゃない?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:18▼返信
同じ内容のゲーム何周もプレイするとか流石ゴキちゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:18▼返信
こっちのリメイク3はスルーで良さそうだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:18▼返信
そもそもバイオ2で面白いのは警察署の探索で、それ以外の部分は面白くなかった。
そして、なぜかそれ以外の部分だけを掬って集めたのが原作のバイオ3

あのラクーンシティぶらり街歩きはどうリメイクしても面白く出来ないから、カットしたってのは分かる。賛否も当然あるだろうが。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:18▼返信
体験版つまらんかったわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:19▼返信
>>193
前作からメタスコア大幅ダウンしてる点への言い訳にならんな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:19▼返信
>>3
削られまくって更に短くなりそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:19▼返信
難易度高すぎて挫折してたMGS5PPを始めたが、意外と出来るようになった。
あと索敵の大切さを知った。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:19▼返信
>>197
BOWと戦うサバイバルホラーで敵やアイテムの配置変えなかったら何変えるの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:19▼返信
>>187
どこの世界の話だ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:20▼返信
>>23
50時間だって言ってたやん
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:20▼返信
>>179
マイナーゲームの話されてもついていけんぞよ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:20▼返信
>>206
そもそも原作がな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:21▼返信
だから、レジスタンスとの抱き合わせですよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:21▼返信
>>124
やたらとこれ言ってる奴いるけど
旧作と同じだと思ってるのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:21▼返信


過去の名作IPをことごとく潰す

そうPS4ならね

217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:21▼返信
>>206
いちゃもんだろメタスコア全然悪くないだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:21▼返信
スカスカステーションはスカスカゲーしかないな
スカスカファンタジー7もスカスカらしいし
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:22▼返信
まぁ3ってもともと短いしな、
ノーマルでやってるがハーブが少なくてなかなか難しい
クリアできそうだし
FF7発売日購入はやめとこうかと思ったが買おうかな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:22▼返信
※206
でもお前どうせ買って無いんだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:22▼返信
>>202
ハードごとに同じラインナップ叩きつける任天堂よりマシw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:22▼返信
カプコンはすぐ調子乗るな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:22▼返信
>>185
マリオはタイトル名違うだで、ほぼ全作リメイク作品みたいなもんだからね^_^
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:22▼返信
社会人には優しいクリア時間。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:22▼返信
>>150
勘違いだぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:22▼返信
ナイフクリア出来んのかなーこれ。どのボスもギミックゲーだったし辛そう
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:23▼返信
>>213
元が悪いなら大幅に改善するか、リメイクでない完全新作に注力しとけよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:23▼返信
セール待ち
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:23▼返信
>>216
いや普通にRE3好評だろ何を言っている
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:23▼返信
>>218
これを50過ぎのオッサンが書き込んでるかと思うと怖気がするなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:23▼返信
ニシくんがどんなに攻撃してもRe3はSwitchには出ません
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:23▼返信
上手い人間がやるとどうか知らんが
とくに上手くもないおれがPS1のやったときは
もっと掛かったのはたしかだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:23▼返信
個人的には初代から4まで基本初見クリアまでのプレイ時間4~6時間(主人公1人周回一回に付き)だったからそんなもんじゃね?と思ってしまう。まあ5からプレイしてないんで最近のはどうか知らんが
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:23▼返信
>>152
ねーよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:24▼返信
別売りゲーが本編なんでしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:24▼返信
レジスタンスのこと忘れないで
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:24▼返信
※225
横だけどMHW発売以降のカプは
生まれ変わったみたいにゲームの質が上がったと感じるわ
やっぱ潤沢な予算って大事なんだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:24▼返信
RE2もそんなもんだろ
あれだってレオンとクレアって2人で裏表だけど
焼き増しシナリオで実質1本だし
メイン1シェリー1エイダ1で全体でも3時間程度(ゆっくりやっても4時間)
バイオRE3はジル1で同じ時間
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:25▼返信
バイオハザード6みたいに無駄にボリュームがあってもダレる。
バイオは7くらいのボリュームが一番いい。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:25▼返信
香川でも一週間あればクリアできる親切設計
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:26▼返信
>>222
まだ勘違いしてるのか
バイトかな?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:26▼返信
>>217
前作から下がった、って書いてんの見えないの?
前作のメタスコアなら名作に近い評価だけど、今作みたいな80なんてありふれてる凡ゲーだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:26▼返信
デスストの時もそうだけどニシくんは加減を知らないからな…
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:26▼返信
原作しか知らんけど、3は病院に特化してたら多分面白かったな
うっすいストーリーとネメシスさんを肴に、いろんなとこ巡る謎ゲーだった
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:27▼返信
スカステはスカスカにしないと動かないんだと思うな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:27▼返信
※232
PS1時代はラジコン操作だったしなw
操作性が悪くて長びいたところはある
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:27▼返信
4時間で終わってしまう娯楽に8千円払うのはしんどいな
シネコン以下のコスパやん
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:27▼返信
スカスカにしないとカクカクになるからスカスカにせざるを得ないんだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:27▼返信
>>242
それお前の感想だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:28▼返信
スカスカにしないと25GBに収まらないんだと思う
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:28▼返信
※242
横だが
バイオ2と3じゃオリジナルの人気がぜんぜん違うんだから
RE2より低いからといって「下がった」というのは違う気がする
252.投稿日:2020年04月04日 09:29▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:29▼返信
※217
RE3メタスコア80点、RE2が91点
悪くなってるね
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:29▼返信
オリジナルは中盤が詰まらない上に意味不明な展開だから。
RE3で作り直すに当たって良くない部分は改善されてるし、全体のボリュームは変わってない。

ただオリジナルからしてボリュームが無いので、どうしても1、2と比べると物足りない。
オリジナルはそこを追跡者と中盤の往復要素・謎のボーナスステージ()で補っていた。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:29▼返信
RE2で調子乗ってやらかしたって
開発期間的にRE2の結果後のわけないだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:29▼返信
>>152
カプコンさんたまにサボるからなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:29▼返信
>>242
個人的には今のところ神ゲーだ
やっていて楽しい部分が多いからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:29▼返信
ん?バイオエアプか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:30▼返信
バイオ4くらいのボリューム感が好き
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:30▼返信
今作はオンラインもあるし
カプコンも3だけではボリューム不足なの考慮してるんだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:30▼返信
そのためにレジスタンス付いてるからいいじゃない。どちみちSクリアー目指すでしょ?ナイフクリアーする猛者も現れるだろうしな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:30▼返信
>>252
ジルのオリジナルコスチュームはミニスカ、生足だと言うのに!
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:30▼返信
※253
横だが
バイオ2と3じゃオリジナルの人気がぜんぜん違うんだから
RE2より低いからといって「下がった」というのは違う気がする
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:31▼返信
スカスカにすることでfpsを維持したんだと思う
任天堂の濃密なゲームは濃密ゆえfpsが犠牲になる
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:31▼返信
お前ら知らんの?
スカスカなの当たり前だぞ
だってバイオRE3任天堂スイッチでも出る予定だ
解析した奴がセーブ終了するまで任天堂スイッチの電源切らないで下さいってやつ見つけてたぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:31▼返信
3は中盤がクソだからRE3ことカプコンの判断は良かったと思うぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:31▼返信
4時間のために8000円払ったやつwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:31▼返信
>>264
それはあるな
fpsよりゲーム内容の濃さだよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:32▼返信
>>242
少なくともここでいろいろ言われているのは
全部ネガキャンだぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:32▼返信
メタスコガーは間違いなくエアプだわな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:32▼返信
周回プレイ前提なんじゃ無いの?
バイオは7は楽しめたが2はイマイチ合わなかったから今作は見送ったけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:32▼返信
※264
任天堂ファンがアホだと思われるから止めてくれ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:32▼返信
豚は知らんわな3はPS1の時から短い
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:32▼返信
RE2もザッピングシステムを廃止したもんだから表でも裏でも同じボスと戦う矛盾。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:33▼返信
>>265
ニシくんまだそのテンプレでクレクレしてるのか…
ニシくんも本当はRE3欲しかったんだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:34▼返信
>>245
後ほどSwitchに展開するために、わざとスカスカにしたんやろw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:34▼返信
クソゲーリメイクはもういいからGTA6出せタココラ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:34▼返信
>>272
お前らの仲間常にアホだから今さらだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:34▼返信
なぁゴキブリ
ジルの脇乳尻が見れればスカスカゲーでもフルプライスで構わないの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:34▼返信
相変わらずのコメント欄
批判側が無知と無能を晒してネガキャン失敗するやつ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:34▼返信
>>253
いや別に内容がつまらないとは言われてないぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:34▼返信
>>255
RE2とRE3は並行して走ってたから開発が違うな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:35▼返信
短い短い言ってると8はインフィニティーの通りクリアー時間100時間にされたりしてな、RPGか。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:35▼返信
オリジナルでもバイオ3ってもともとそんなに長くない
マーセナリーズのほうがする時間が長かった
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:35▼返信
そもそも原作がな
俺は面倒で若干支離滅裂だったチャプターが消されてて良リメイクだと思うが
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:36▼返信
すぐ値崩れしそうだな
定価で売れもしないDL版買うやつらが馬鹿を見る
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:36▼返信
レジスタンスもセット価格だし良いんじゃねえの
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:36▼返信
このボリュームでフルプライスは欲かいて会社の評価下げるパターンだな
RE2の開発環境でそのまま作っただけだろうし、元から3なんて駄作だし短いんだから安売りしとけばよかったのにね。

まあMHWやアイスボーンを延々無料大型アップデートしてくれるカプコンが善良すぎるから、こっちのが本来のカプコンらしいけど。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:36▼返信
リメイクだよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:36▼返信
RE7よりRE3のが100倍良いのは間違いない
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:36▼返信
>>86
まぁちょっと急いで効率良くプレイすれば、原作も2、3時間で終わるし、更に短縮も出来るしな。
時計塔行けないのは正直少し寂しかったが、ロケーションとして残ってたから全然いい。あと、バイオは基本周回ありきだし、実績解除目指したり、それに伴いポイント稼いで武器とか装備ゲット、もしくは無限武器ゲットしたりしてれば、少なくとも20~30時間は遊べると思う。人によって多少トータルプレイ時間は違うだろうけど。リプレイ性も申し分無いし、たまにプレイするのも楽しいから、俺は売らずに残すわ、レジスタンスもちょこちょこ遊べれば、値段に見合うだろう。
来年もバイオの新作(8かリベ、REベロニカ、もしくはまったく新しいバイオ?)が出るらしいし、それはそれで楽しみだわ。
ま、結局の所RE3は賛否別れるだろうが、当時の3も2の補完という位置付けの作品なのも忘れてはならないし、ボリュームボリュームうるさい奴は、ボリュームあるゲームでもやってればいいじゃないか。

292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:37▼返信
カットカットで7時間クリアw
元は12時間くらいのボリュームだったと思うが
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:37▼返信
バイオ6は最初のレオン編だけクリアして力尽きたわい
社会人にはRE3ぐらいが最適解じゃないのって思うレベル
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:37▼返信
>>286
今回は非対称マルチプレイのレジスタンスあるからな
シングルだけじゃねえぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:37▼返信
足りない開発力
これが日本人にはオープンワールドなんて無理な原因
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:37▼返信
>>261
RE2や7とか他のシリーズもだが、毎度タイムアタックなクリアーで1時間切る猛者もいるから別に驚きもしないよねw
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:37▼返信
>>288
つレジスタンスもセットでフルプライス
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:38▼返信
原作のグダグダ部分消して全体の難易度を上げてんだからRE3は間違ってない。
ボリュームだけ指して言うなら原作も短い。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:38▼返信
バイオって元々そんなもんだろ?
3時間以内で無限ロケランとかじゃなかった?
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:38▼返信
レジスタンスもクソだし中古でいいや
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:38▼返信
短い方がやりこみができるが
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:38▼返信
いつまでバイオなんてやってんの
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:38▼返信
>>293
6と7はファンから観てもゴミだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:39▼返信
オンラインの方興味ないしさすがに買う気失せた
無料ダウンロードコンテンツ3本ほど行くよって予告しないと不評で終わんじゃね?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:39▼返信
re2が良すぎたんだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:39▼返信
レジスタンスなんかで値崩れの延命できるとでも思ってんの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:39▼返信
プレイ時間短いのが良けりゃスマホゲーでもやってろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:39▼返信
>>305
信者w
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:40▼返信
ゴキブリの脳ミソもスカスカ!
PS4人気もスカスカ!
バイオRE3もスカスカ!
お似合いじゃねぇか!!
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:40▼返信
オリジナルからしてそうだったろ いまで言うDLCみたいなもんだったんだからさ
だからレジスタンスが付いてるんだろ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:40▼返信
壊れたラジオみたいにボリュームガーと言ってるニシくんは原作のクリア推奨時間知らないのかな?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:40▼返信
>>290
RE7って…いつ456リベをすっ飛ばして7をリメイクしたんだよw
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:40▼返信
オンラインなんて入れるからこうなる
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:40▼返信
>>303
俺にとっては7は最高の出来。
でもバイオハザードシリーズじゃなくて新規IP扱いでいいだろ、とは思う。
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:41▼返信
>>295
ここまで的外れなコメも珍しい
しかも書き込み1分以内に大量の♡で自分で押してるのバレバレ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:41▼返信
>>297
DBDバイオもセット売りより、バラ売りかF2Pで推した方が良かったと思うわ
いつもの、カプコンが迷走してる時の判断って感じだわ今回
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:41▼返信
クリア後のミニゲームもないしな
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:41▼返信
いろいろ不自由であんまり面白そうに見えない
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:42▼返信
だいたいの評価で良い点は
・雰囲気が良い・オリジナルよりグラフィックが良い・リプレイ性が高い
悪い点は
・短い・ネメシスが物足りない
総評としては一定水準は達してるけど前作に見劣りする
出来の悪い弟の様な作品
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:42▼返信
>>311
原作の悪いところ引き継ぐリメイクって
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:42▼返信
まあ・・・4000円くらいで売れば納得してもらえるんじゃないか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:42▼返信
>>303
6はともかく7がゴミは草
怖すぎてクリア出来なかったのかな?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:43▼返信
元の3がボリューム無いのを
街の往復と意味不明な寄り道 で誤魔化してるんだよ。
RE3はそこを改善しつつボリュームは維持してるからカプコンの判断は間違ってないと思うわ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:43▼返信
>>300
書き込みから30秒で83ハートワロタw
自分で書き込んで自分でハート押す作業楽しいですか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:43▼返信
>>255
ニシくんが仕事に詳しいわけないだろいい加減にしろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:43▼返信
そりゃ3から謎解き除けばボリューム少なくなるわ
街は何度も同じとこグルグルさせられて、
オマケにゾンビ復活とかで面倒だったし
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:44▼返信
マーセもないから、延々と分岐もない本編周回してポイント稼ぐだけw
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:44▼返信
ニシくんさぁRE2の時と全く同じ事言ってるんだけどそこんとこどうなん?w
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:44▼返信
どれくらい売れるんだろうね
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:44▼返信
>>319
RE3のネメシスが物足りないなら原作のクソザコネメシスどうすんの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:45▼返信
※319
ある意味忠実に、原作のバイオ2と3の関係をリメイクしてるんやね
バイオ2のDLCとして4980くらいで売っとけば良かったのに
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:45▼返信
>>319
できの悪い品評どうも^ ^
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:45▼返信
過去の名作IPを潰していくスタイル
流石ですゴキパイセン!!
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:46▼返信
カプコンRE2が評判良かったのに、それでまーた調子に乗ってやらかしちゃった
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:46▼返信
不安的中だわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:46▼返信
香川県民でもFF7R発売までにクリアできる親切設計だと言うのに!
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:47▼返信
>>312
レジデントイービル7(RE7)
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:47▼返信
カプコン崩壊の始まり 今まで天狗だったな
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:47▼返信
バイオ初見なんてじっくり慎重目にやって10時間くらいなのにこれは相当スカスカだなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:47▼返信
>>88
10時間は無いだろ、どんなに急いでも。
てか、いっつもこういうゲームのボリュームボリューム言ってる奴等は、なぜそんな急いでプレイする必要がある?
そんなのニートだけだろ、そりゃ毎日ゲームする事しか無いんだからな。
仕事して、帰ってきたらお酒飲みながら少しずつプレイしたり、休日の日は少し多めにプレイしようかな?くらいでいいと思うわ。
7リメイクもやり込め含めれば、結構楽しめるだろうよ。
ま、人によって評価は勿論違うだろうから、それはしょうがないさ。楽しめればそれで全然いいし、そうでなければ自分に合うゲームでも探してプレイすればいいだけ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:47▼返信
いや出来はいいよ
短いだけで
あと回避ゲーなのもちょっとアレかもしれんが
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:47▼返信
>>337
ここは日本だ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:48▼返信
なるほど香川対策か!
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:48▼返信
※303
お前はファンどころかアンチにしか見えんが
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:48▼返信
リメイクなのにオリジナルよりステージ少ない時点でね…
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:49▼返信
>>1
今更過ぎて草はえる😷
元が1時間30分くらいでクリアできるんだからそりゃそうよ😤
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:49▼返信
FF7の出来も悪いし良いところねぇなPS4
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:49▼返信
そもそもの原作3が記憶に殆どないくらい微妙ゲーだった気が
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:49▼返信
>>319
お前元のバイオ3やったことねーだろ
元々短いし、ネメシス()なんてキャッキャウフフの追いかけっこするだけの存在だぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:49▼返信
相変わらずヘタクソなネガキャンやな
RE3よけいに売れるぞ
ついでにFF7Rも
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:49▼返信
要するにコスパの問題
お高い
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:50▼返信
>>82
もともとre2のdlcじゃないかとうわさされてたから単体で出してきて驚きよ👿
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:50▼返信
綺麗な映像なので満点!!
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:50▼返信
バイオハザードという存在にとってはベストの形でしょ
これはSNS映えがメインなんだよ 動画配信と視聴の いわばデートゲーム
超絶プレイなんかいらない 配信者と視聴者がだらだら馴れ合えればそれでいい
マルチモードを入れたのはさらに関係を深めるためのボディータッチでしょ 必然よ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:51▼返信
>>333
そらXboxOne版とPC版は存在しないようなもんだけどさぁ
あんまりな言い方やめなよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:51▼返信
元々これくらいのプレイ時間じゃね?
ぶっ続けでやる方がアレなだけで
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:51▼返信
レジスタンスとの抱き合わせじゃなくていいから4000円くらいにしておくれ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:51▼返信
元々3は初見3時間以内余裕だったしさすがカプンコとしかいえない
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:51▼返信
仁王やCoDは良い出来だったからな
どうしてもアレらと比べられる
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:52▼返信
まだ買ってない人は安くなってからで良いと思うわ
フルプライスで買う様なレベルに無い
レジスタンスもそんなにって感じ
ただレジスタンス目当てなら人が居る内の方が良い
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:52▼返信
※351
まあおっさん狙いやろうしな
バイオ3当時20年前の高校生にとっちゃ
RE3の方がずっと安く感じるやろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:52▼返信
バイオってそもそも時間かかるようなゲームじゃなくね
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:52▼返信
>>350
フラゲ連中のFF7Rの評価たけーよな
昨日DL終わったし、発売前に解除してくれてもいいのよ?スクエニさん
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:52▼返信
元が微妙だからって、リメイクでも忠実に微妙なの作ってどうすんだよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:52▼返信
※360
アンチがそう言うなら今買うわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:53▼返信
仁王と比べると確かにお粗末だな
バイオチームは手抜き多いしRe2でまた天狗になったんだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:53▼返信
>>会社違うけどFF7リメイク大丈夫か…?

分作でオリジナル版の序盤までしか入っていないと判っているから大丈夫です
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:53▼返信
※338
崩壊と再生を延々繰り返してる会社だからな
でも今はMHWがカプコン史上最大のコンテンツになってるから崩れんでしょ
これでスイッチに新作出したら、怒り通り越して馬鹿すぎて笑ってまう
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:53▼返信
RE2が完璧過ぎた
やっぱ神ゲーの法則は「2」なんだよなぁ
特にカプコンは
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:54▼返信
※352
さらっとウソつくな 最初はRE2とRE3が1本になる計画だったと カプが明かしたろ?
しかしRE3の開発が送れ 単体で発売する予定だったレジスタンスがあまり芳しくないんで
RE3とバンドルすることにしたんだと
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:54▼返信
バイオって何十時間もやるゲームだっけ・・・?
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:54▼返信
>>358
3は当時としてはけっこうボリュームあった方なんよ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:54▼返信
※366
対立煽りももう飽きたな
しかも仁王ってRPG寄りやんけ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:55▼返信
バイオってやりこみで何十時間もやってるやつ多いけど?
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:55▼返信
※365
相変わらず日本版だと規制のせいでゾンビ死んだのか生きてるのかわかりづらいから可能なら規制ない海外版のほうがやりやすいで
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:55▼返信
まぁどんなゲーム出そうが任天堂スイッチじゃないと売れないんですけどねwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:56▼返信
RE2と比べりゃ流石に劣ると思うけどまぁ面白かったよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:56▼返信
※373
ファンの振りしたアンチもあきたよ
Re2に比べて微妙なのは両方したやつならわかるやろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:56▼返信
>>110
移動時間が、そのままプレイ時間に付随するしな。
0も確かに同じ所の移動多いし、ベロニカも同じ所の移動が無駄に多かった印象だったから、その点はダルかったわ。
今回は原作に比べて、同じ場所の移動は少なくてスムーズにストーリーが進むから、その分プレイ時間が減ったんだと思う。
まぁ、実際ストーリーに関して少し削られてる部分は多少あるし、頭を使うギミックはあまり無いのは事実。でもこれはこれでありだよ、頭使うギミック系そんな好きじゃないし。
ま、リプレイ性はあるし、今回もトロコン目指すわ。
来年もバイオ出るみたいだし、それはそれで気になる。
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:56▼返信
レジスタンスってただのマルチプレイじゃん
そんなのどんなゲームにも当たり前のようについてるしそれをまるでゲーム2本入ってますよみたいに言われても困るんだけど
RE3のスカスカを火消ししようと必死すぎ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:56▼返信
※375
頭吹っ飛んで分かりやすいんだっけ
でもDL版が便利でなあ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:56▼返信
初見4時間は流石にスカスカすぎ
383.投稿日:2020年04月04日 09:56▼返信
このコメントは削除されました。
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:56▼返信
30分でクリアできるゼルダが
Switchにあるらしい
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:57▼返信
いつものカプコンだろ
2が完璧だと3が微妙になる
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:57▼返信
※378
いや?導入から「なに?なんやこれ……うおっ!?」ってなって
RE2の掴みをいきなり越えてきたと思ったが
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:58▼返信
出た情勢、すぐにFF7Rもある、ボリュームなしとの評判
値崩れパターン入ってますわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:59▼返信
>>56
2と同時に作ってたからdlcで出るんじゃないかと言われてた
2を単体で出したから1年寝かせて発売した
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:59▼返信
今更これから買う奴がココ見て買うか決めるかよw
普通にググればちゃんとしたゲームブログが各有名ブログの総評まとめてるのに
ここはアンチと工作員がいちゃいちゃする場所だよw
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:59▼返信
追跡者がだるいだけだったな
まぁ3はクリア後のミニゲームみたいなほうがはまってたし今回はあれあるんか
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 09:59▼返信
>>387
日本語で頼む(´・ω・`)
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:00▼返信
※389
やらおんとかここはプロレス会場だしな
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:00▼返信
糞ゲー
こんな糞ボリュームが定価八千円とか客舐めてんだろ
まーたカプうんこの悪い癖出たな
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:00▼返信
※386
導入は良いって言われてるね
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:00▼返信
※370
横だがそういう事情だったんか
RE2と元々開発チームも違うのね。RE3の演出が2より若干陳腐なのも納得行った
しかし訳あり品を袋詰めして売るなら、もうちょい安くて良かったな…
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:01▼返信
レジスタンスとかあんなのおまけにもならんよゴミすぎて
サバイバー側の味方ガチャの結果次第で勝敗決まるから糞つまんねぇわ
サバイバー側にゴミが一人いればマスター側の勝ち
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:01▼返信
メインはレジスタンスだから仕方ない
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:01▼返信
バイオ2 496万本
バイオRE2 580万本

このままじゃマズいから何とかRE3の評判下げたいブヒって
丸見えなんだよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:02▼返信
※394
マグナムの上方修正も最高だったな
火力高すぎて最初「は?」ってなったわw
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:02▼返信
RE2とRE3は別ラインで並行して走ってた
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:03▼返信
ネメシスしかボスいないとかもすげえ手抜きくせーわ
RE2でタイラントを追跡者みたいに出したせいで余計にインパクトねーし
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:04▼返信
当時2が主人公2人で「実質2本分のボリューム」って宣伝してたくらいだからな
バイオはそもそもボリューム無いよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:04▼返信
むしろハンドガンの威力が低すぎては?ってなったな
その分クリティカルは気持ちいいけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:04▼返信
>>346
re2と同時開発してたのに優秀なreエンジンのおかげで1年で出せるとか言ってたアホ居るか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:04▼返信
カプコンは銭ゲバ
RE2とRE3はセットの1本で売るべきだった
こんなボリュームをAAAタイトルと同等のフルプライスで売るとか馬鹿げてる
FF7REは全クリまで27時間ってリーク出てるから十分すぎる。RE3の4時間は客を舐めてるとしか言いようがない
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:04▼返信
原作バイオ3らへんて業界全体が映像制作に力入れ出してゲーム自体が糞化してった時期だよね
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:04▼返信
相変わらずPS4ソフトの寿命短いなw
あっ!
PS4の寿命も今年一杯までだったねすまんすまん
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:05▼返信
5500円で売れた満足
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:05▼返信
だからRE2の追加DLCで出しとけと言ったのに
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:05▼返信
なんか勘違いしてるなー
無限ロケラン取って初めてクリアしたと言えるんやで
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:05▼返信
バイオって元からそんなもんやろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:05▼返信
>>401
マジ?糞やんけ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:05▼返信
※403
序盤はゾンビ硬すぎわろただったわな
弾は余りまくってたけど
他武器を強く見せる演出やったんだなと
後半ヒャッハーしながら気づいた
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:05▼返信
周回するしあんま気にならん 
どうせ無限武器取得やら遊びで10周以上するし
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:06▼返信
※401
でもお前プレイして無いやん
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:06▼返信
デッドスペース3みたいにコピペステージを増殖させるよりは全然いいと思うけどな
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:07▼返信
またワゴン行きが見える
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:07▼返信
でも逆にRE2とRE3をまとめて1本で発売してたら
今後のハードルが上がり過ぎてたかもな
神ゲーどころか唯一神扱いになってたわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:08▼返信
>>410
re2で無限全部と猫耳取るのに20時間くらいだったが3はどれだけ遊べるのか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:08▼返信
やっぱ少し遅れてでもRE2とRE3は合わせて発売するべきだったな
どうしても無理ならRE2の追加DLC型で出せばよかった
まぁそのうちセットで出ると思うから出てから買わせていただきます
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:10▼返信
そらそうやろリメイクなんやし
ボリュームうんぬんより再現やからな
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:10▼返信
なぁゴキブリ
バイオはWiiで出したバイオ4が至高でほんとすまんな
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:10▼返信
まーた値崩れでDL版買ったやつらが馬鹿を見てしまうw
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:11▼返信
※420
DL版はもう出てるけど?
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:11▼返信
バイオはもともとそんなもんてエアプだろ
4時間台って3時間以内クリア目指して2周目テスト走行したときの時間だぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:11▼返信
>>420
一本にまとめて話ももっと絡ませたら神ゲーだったかも
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:12▼返信
>>143
今回は今回で全然楽しいよ?勿論原作には原作の良さはあると思うし。
リメイクっていう物に対する解釈って、ユーザーによって違うからなんとも言えないけど、意味としては元を参考にして作り直す、または一から作り直すって意味でもあるから、多少原作から改変したとしても、RE3は当時表現出来なかった部分を取り入れたという開発側の意図を個人的には支持する。時代も違うのなら、当時とハードの性能も違うし、それに伴い表現出来ることも、やれる事も変わってくる。
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:12▼返信
豚の願望なんて無視してRE4も出ちゃう気がするよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:13▼返信
DLCでもう2人くらいプレイさせてやれば納得するんじゃね
最初にジル逃がして噛まれちゃった同僚とか途中でミサイルランチャーで助けてくれるイケメンとか
足手纏い連呼君はやりたくないなあ
・・・うん。名前覚える前にクリアしちゃったわ。名前何だっけ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:13▼返信
>>421
全く再現されてないからって皮肉ヤメロ😨
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:13▼返信
RE2と元々セット売りするつもりで開発同時並行したのに、これだけ遅れてこのボリュームってどういうことだ
RE3の開発チームやばすぎやろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:14▼返信
ブレスオブファイアもリメイクして下さい
そういや聖剣3リメイクの体験版もすげぇ良かったな
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:14▼返信
この前PSストアでRE3を買うと他のバイオシリーズがセールでさらに安くなったので別にええわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:15▼返信
まあ買った連中の話を見る感じ
今回も良リメイクみたいね
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:15▼返信
流石にRE4は新鮮味が無いような気がするけど
ps1からの進化だからみんなやりたいわけで
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:16▼返信
確かに聖剣2はアレだったけど3は期待できそう
若干キャラのグラが気に入らないけど
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:16▼返信
>>366
re2と開発チーム違うのに何言ってるんだ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:16▼返信
>>317
クリア後はレジスタンスお楽しみください。ミニゲームみたいなもんだろ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:16▼返信
レジスタンスも付いてるから
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:17▼返信
ジルがなんか違うもん
本場はもっと目が死んでるもん
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:17▼返信
※435
RE4単品だとそうだけどな
RE2、RE3と続けてプレイすると
昔読んだマンガを20年振りにもう一周読む感じで続きがやりたい
かといって旧ハードを引っ張りだすのめんどいしRE4欲しいってなるわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:17▼返信
>>121
ほぼRE2と同時進行で開発してたらしいし、正直3は2の補完という位置付けの作品だったからな。
原作も2の1年ちょい後に3は発売したから比較的早かった。
今回もそれに関して言えば、当時とその辺は一緒かな?
ま、来年もバイオの新作出るみたいだし、それはそれで待とうぜ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:18▼返信
周回するから一周の短さはあんまり気にならんな
RE2とかS+取得大変だったから
短いほうがいいまであるw
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:18▼返信
>>351
コスパ云々云うくらいならフリプか無料ゲーだけやってりゃいいんじゃね?
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:18▼返信
※434
Twitterの感想だと、RE2ベタ褒めしてた連中が半分くらい微妙な反応してるけど
それどこの界隈だ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:20▼返信
4時間のゲームを4周したとしても12時間ぐらいで終わっちゃうんちゃう?
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:20▼返信
RE4とか言ってるのはにわか
シリーズの順序ならREベロニカだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:20▼返信
アクションバイオは糞アンド糞なんでいらないでーす
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:21▼返信
>>445
このコメント欄で豚っぽい奴の書き込みを抜きに読んだ感想
クソゲーならはちまじゃGKっぽい奴でも賛否両論になるしな
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:21▼返信
>>225
嫌ならカプコン製品買わなきゃいい。
勘違い商品なんだろ?
なら大人しくどうぶつの森でもプレイしてろ。
いま話題の人気商品ですからねぇ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:22▼返信
無料DLCとかミニゲームいっぱいあるんじゃないの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:23▼返信
ちゃんと周回を楽しめるように作ってあるよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:23▼返信
>>451
7のdlcはre3よりボリュームあったね😍
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:24▼返信
むしろこれぐらいのボリューム流行って欲しいわ
やりたいソフト一杯あるのに時間ぜんぜん足りんし
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:24▼返信
3に関しては原作が駄作だからこそ、追加シナリオもりもりで
今風に演出アレンジしたら相当盛り上がったんだろうけど、惜しかったな
意識低い原作の意識低いリメイクに終わった
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:24▼返信
これは荒れますねえ
ぶーちゃんのテンション上がりまくってますねえ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:26▼返信
>>447
ベロニカええなぁ 
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:26▼返信
おれは、ネタバレされたくないから即効クリアしたが、8時間だったな。2は初見11時間くらいだったが。
あと、ジルがセクシーすぎて怖さが半減したな。いい事だが。
良ゲーだったよ。

バイオは2週目から別ゲーになるから、これからが本番。
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:26▼返信
さっきクリアしたけど原作にあったロケーション削除が気になった
警察署や病院への移動も謎のワープで済ませてるし
あとマグナム取り損ねたみたいだ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:26▼返信
>>22
それ出来るのニートだけだろ、仕事もしなくてゲームしかやることが無いんだから。
仕事しろよ?
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:26▼返信
コードベロニカをリメイクして下さい
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:26▼返信
アベノマスク2枚→2本
2本バイオre3糞ゲー、FF7r糞ゲー。うむ不思議だ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:27▼返信
>>454
本当にやりたいなら睡眠時間削ってもやるわ
お前のやる気はその程度ってこと
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:27▼返信
ボリューム少なくするなら価格は下げて貰わんとね
リベレーション2みたいに
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:27▼返信
おっけ~
半額セールまで待つわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:27▼返信
>>455
そもそも社内で遊びで作ってたゲームを無理やり発売させたのが元の3だからこの際いろいろ手直しすべきだった
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:27▼返信
>>458
初見は探しまくるからどうしてもそれくらいになるわな
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:28▼返信
香川県に配慮した結果
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:28▼返信
>>347
RE3もFF7Rも出ないし良いとこねぇなSwitch
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:29▼返信
どうぶつの森は一年遊べるボリュームだというのに
RE3は3時間で終わるとかスカスカすぎてゴキブリかわいそうw
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:29▼返信
>>444
ニシくんがフリプ遊べるわけねーだろw
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:29▼返信
バイオは知らんけどクリアタイムとか評価ポイントを競う系だから短いとかじゃないの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:30▼返信
>>449
ぉ、ぉぅ…こんな便所を何かの判断材料にする奴っているのか…
Twitterで趣味合う人間を複数フォローした方がよっぽど面白いしなんとなく評判も伝わるぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:30▼返信
3は程よい探索要素を入れられるシチュなのにRE2以上にリニアだもんなー
開発センス無さ過ぎ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:31▼返信
親父プレイヤーにはこのくらいのボリュームの方が丁度良いよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:31▼返信
>>437
ニシくんが仕事に詳しいわけないだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:32▼返信
>>462
な、豚ってバカだろw
何言ってるかさっぱり分からん
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:32▼返信
ゴキちゃんかわいそう
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:32▼返信
スカスカステーションのスカスカゲームwwwww
スイッチの濃密なゲームをプレイしよう
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:32▼返信
ボリュームについては発売前から指摘されてたから
あえて突撃した奴が文句言うのはお門違いなんだよなぁ
緊急回避する余地あったろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:32▼返信
バイオシリーズは死んでセーブの時点にもどる時の時間はカットされるし
死にゲーらしいから+2、3時間ぐらいだろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:32▼返信
スカスカステーションのゲームはスカスカだからすぐクリアできるな
スイッチの濃密ゲーなら100時間は楽しめる
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:33▼返信
>>374
1周に何十時間もかけねえだろ、って意味だろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:33▼返信
スカスカすぎワロタ
スイッチを見習うべきだな
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:33▼返信
1、2時間ならまだしも5時間とか6時間も遊んで1日で終わったとかいうのアホか。そんだけ遊べば終わるだろバイオだもん。

シナリオ数やクリア後の要素が充実していた点で前作と比較するなら分からんでもないけど。
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:33▼返信
どうぶつの森しかないゴミハードはお呼びじゃない
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:34▼返信
RE2やってないからわからんけどバイオって元々そんなもんじゃなかったっけ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:34▼返信
それでレジスタンス同梱なんじゃない?知らんけど
ワイはまだキーピック取ったとこやで
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:34▼返信
スカスカステーションスカスカすぎるだろ
スイッチの濃密なゲームを楽しむわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:34▼返信
ゴキステ特有の未完成品商法か
これはスイッチで完全版出るフラグだな
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:35▼返信
※473
まあはちまはTwitterと書いてバカッターと読む界隈だしな
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:36▼返信
長ければ「ムービーゲー!」
短ければ「手抜きゲー!」

ニシ買わぬ衛門殿の罵倒ぅ術も隙を生じぬ二段構えでござったか…おろろ~
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:36▼返信
>>491
バカッターって呼び方はそこら中で使われてるからな
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:37▼返信
>>28
外伝じゃなくて新システムのテスト用なんだよなー
だから2を使い回してストーリーがめちゃくちゃなわけ
それを社長が無理やり発売した
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:37▼返信
>>320
最速クリアしてのバイオだろバカ
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:37▼返信
3って市内探索するやつだよな?
上手くリメイクすればアンチャ4やラスアスみたいになりそうと思ってたけどダメだったんか?
若干広がりのあるリニアっておもろいんだけどな
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:37▼返信
>>75
マルチクソゲーすぎて😨
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:38▼返信
ツイッターは時間泥棒すぎて
仕事の邪魔になるから引退しました
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:39▼返信
このボリュームならPS5のSSD使えば3分で終わるんじゃね?
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:39▼返信
毎日穴堀と釣りしかないどうぶつの森よりはまし
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:40▼返信
>>499
ニシくんSSDを何だかわかってない説
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:40▼返信
>>424
ん? RE2とRE3のセットの廉価版がDLで売ってるの?
それなら買うから教えてくれ 2作のセットで3千円くらいかい?
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:40▼返信
レジスタンス同梱だから本編のボリューム少ないのはしょうがない

こういう意見多いけど全然意味分からんわ
言い訳にもならんし
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:42▼返信
謎解きなんて2週目以降は邪魔だろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:42▼返信
ちょっとニシ君が何言ってるのかわからない
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:42▼返信
>>470
季節毎にガワが変わるだけでやってることは変わらないよね
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:42▼返信
RE3本編スカスカwwwwwww同梱マルチクソゲーwwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:43▼返信
>>505
理解したら豚と同レベルに堕ちる
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:44▼返信
スカスカファンタジー7リメイクもスカスカ
バイオスカスカ3もスカスカ
スカスカのゲームしかないスカステw
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:44▼返信
レジスタンスが本体だったか
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:45▼返信
>>509
50代こどおじのネーミングセンス酷すぎて草
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:46▼返信
>>481
攻撃誘って緊急回避でほぼ死なないわ
そのせいでゾンビの掴み判定強くなったが
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:46▼返信
批判側はほんま病人じみてるな
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:46▼返信
初日でクリアって当たり前なのでは?
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:48▼返信
元からタイムアタックやってたしこんなもんでしょ。
豚はバイオやったことないの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:48▼返信
※512
横やけどそれなー
最初ゾンビが硬いしクソ避けにくいしで弾が足りんと焦ったけど
緊急回避を使い始めたら弾が余りまくったわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:49▼返信
いかに批判側がゲームやらずに
知識も経験も無しで叩いてるか良く分かる記事タイトルよな
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:49▼返信
FF7R分割のくせにフルプライスで草
RE3も二作目の使いまわし多いから実質RE2のDLCだよなwwフルプライスだけどwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:51▼返信
※518
過呼吸豚はラクーンより病院に行った方が良いぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:51▼返信
RE:2から発売期間短いと思ったらそういうことか
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:52▼返信
それよりジルのオリジナルコスチュームが短パンになってて、なんかモーニング娘って感じ
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:52▼返信
Re2も初日クリアしたよね?
レオンクレアでわかれてるからボリューム感じるって事?
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:52▼返信
クリア時間ガーって、RPGやシミュレーションと勘違いしてないか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:55▼返信
おそらくMHWの利益だけで
アイスボーン・DMC5・RE2・RE3・MHW2の開発費までペイ出来るんだろうけど
それらがさらに何百万本ずつも売れるのかと思うと
今のカプコン黄金期もいいところだな
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:55▼返信
リメイク前からこんなもんだったでしょ、操作キャラはジルしかいないんだから
2はレオン編とクレア編に表と裏という使い回しのオンパレードでボリュームがあるように見えるだけ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:55▼返信
トイアンクルは帽子取ったマリオだし、闇堕ちしてる感が任〇堂への恨みを感じる。メガマンの銃はおそらくあるんだろうなとは思った
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:56▼返信
2の使い回しでこのボリュームは凄い😍
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 10:59▼返信
>>510
レジスタンスはほんと何にもヒントなしに参加したが、あれのシングルモード強化してハンターとかネメシスを操作できたらよかったね。
むしろ挑戦的ではある。プレイする人はオンライン結構やると思う
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:00▼返信
>>404
カプコンの話を聞かない信者はヤバイ
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:00▼返信
Sランク条件2時間以内って出てるじゃん
今までと同じシリーズの伝統だから
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:02▼返信
FF7R購入の為に売れていいやろw
まぁそのFF7Rも1週間で売るんだろうけどww
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:03▼返信
やっぱスマホゲーの方が遊べるな
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:04▼返信
こんなゴミ作るならマルチに力入れてほしかった
どっちもゴミやん
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:04▼返信
>>516ジルはあのあと胸に寄生虫を植え付けられてウェスカーのチン〇なしでは生きられない人生になって体操選手になるからね。この流れでバイオ4も5もリメイクするつもりだよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:04▼返信
※523
じゃぁ何だ?
面クリアクションゲームか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:04▼返信
昔のバイオは歩きでスイスイとゾンビを避けられたけど
RE3は倒れたゾンビでもかなりの間合いで拘束しに来やがる
でも緊急回避を主体にしたらオリジナルと似たような立ち回りは可能だわな
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:05▼返信
FF7Rみたいな嵩増しのがいいのか
オリジナルのがいいのか

どっちだ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:05▼返信
ただでさえ、ゴキブリSTATIONにゲームなくてスッカスカなのに・・・
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:06▼返信
>>537
まだオリジナルの方がボリュームあるからなー
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:06▼返信
煽りバイトがプレイ談義に付いていけなくて淋しそうだな
無能の宿命か
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:07▼返信
※535
面クリアアクションとかどこのマリオだ?
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:07▼返信
>>538
マリオの首がごろごろってなったシーンはやりすぎだろとは思った。正直、笑ってしまった
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:10▼返信
感想
×緊急回避作業ゲーのアクションがつまらない、失敗する度に糞イライラした
×レジスタンスがプレステプラスに入らないとできない
○映像は綺麗、ジルの尻太もも谷間(顔は×)が良かった
○ジルが色々なやられ方をする

ゲームとして何回もやるのに耐えられない、速効売却した
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:11▼返信
バイオは2までだからなぁ
4も糞ゲーだし
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:11▼返信
スイッチに出ないゲームはなぜかPC勢が叩きにくるから不思議だよなw
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:13▼返信
まあもうどんだけ叩かれても気にしなくなったけどな
バイオ6ぐらいの時はネガキャンで実際に売上が落ちてたと思うわ
くそ工口かったから俺には神バイオだったが
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:13▼返信
PS1のバイオ3も似たような評価だったからな…周回プレイすればいいじゃない
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:14▼返信
>>496
そう。
それ期待してたんだけど残念だな…
子供の頃原作やった時は結構ボリューム感じたけど流石に初見5時間クリアは不安
買うか悩む
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:15▼返信
SEKIRO並みに難しくした方が時間がかかったか
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:15▼返信
こんだけブヒブヒ騒いだ後で成り済ましを始めても
誰が信じるねんw
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:15▼返信
引用してるツイートもコメントも好評やん
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:15▼返信
※8 xbox,pcにも発売しているのに、switchだか出てないのはなんでかな、
いつもの、switchだけ、完全版が60ギガのロムで、読込みなしの完全版が出るんだよね。
ありがとう任天堂
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:16▼返信
>>549
難しいんじゃなくてゲーム性が別物
せキロはバイオ以下の難易度だぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:17▼返信
結論から言ってミーゴーだったという事?
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:17▼返信
3も元から短かったけどそれ以上に短くなってるっぽい?
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:20▼返信
レジスタンス同梱で太っ腹!と思ったけど
まぁこういう事だよね
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:22▼返信
そりゃ元がベロニカが3で
3は2の外伝だったのにソニーがクレームつけて逆になったから。
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:22▼返信
ゴキ捨て悲報しかねえな
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:22▼返信
レジスタンスとかいう要素入れてる時点で、ボリューム察しろよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:23▼返信
買うのやめたw
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:25▼返信
>>18
本来コードベロニカが3だった。
3は2の外伝で。
ソニーから色々あってナンバリングが入れ替わった。
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:25▼返信
気楽に周回プレイ出来るから俺はこれぐらいでもよかった
長いと周回プレイする気が失せるんだよね
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:26▼返信
原作もボリューム少ないし忠実なリメイクやな
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:26▼返信
なおゼルダは40分でクリアできる模様
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:26▼返信
ファイナルファンタジーの前座としてはこんな感じです。
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:26▼返信
>>26
ベロニカが本来の3で完結篇の予定だったしな。
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:28▼返信
1000円以下になったら買う予定
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:30▼返信
>>77
スト2
スト2ダッシュ
スト2ダッシュターボ
スーパースト…
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:31▼返信
>>430
嘘つくな
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:31▼返信
>>79
するんじゃね?
その前にストーリー的にはベロニカがないと
ラクーンシティの話は完結しないけど。
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:31▼返信
だからオンラインモードが付いてるんだな・・・
バイオは一人でしっぽり遊びたいのになぁ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:31▼返信
18から20歳を対象としたゲームなのでこどオジがとやかく言うことではない
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:31▼返信
>>33
あれを4本シナリオがあるって言ってる奴頭おかしい
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:32▼返信
>>412
なせそこで糞と判断力できる?
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:33▼返信
ゆっくり味わいながらやるよ
スターウォーズやりながらたまに1時間くらいにわけてプレイせる
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:34▼返信
>>186
あー当時から評判は分かれてた。
クソゲーと神ゲーに。
ただ3の評判悪くてそれ以降の売り上げは6まで響く。
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:34▼返信
>>364
いや普通に好評だが
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:34▼返信
>>572
こどおじは侮辱だからリアルで殴られても文句言うなよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:34▼返信
>>94
ぶつ森で忙しい
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:34▼返信
倒したゾンビの死体が消えるからもしかしてと思ったら、案の定ネメシスに追われるときに再配置されやがった
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:35▼返信
>>49
バイオ0は2度とやりたくないバイオ1位。
めんどくさすぎる
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:35▼返信
>>562
謎解きが覚えられないというか、周回時はスキップさせてほしい。それかセットするだけでいいとか。メモするのも面倒臭い
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:36▼返信
>>129
ソニーからクレームきたから変えたって当時の社長の岡本吉起が答えてたな(笑)
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:36▼返信
こんな記事だれも望んでない
価格が急落するだろ・・・やめれ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:37▼返信
>>546
6は寝そべりと巨大モンスター出してればいいだろ感で、あ、これ違うって思って、あ、いいやダメってなった
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:38▼返信
ベロニカリメイクの可能性高まってきたな
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:38▼返信
>>114
元が2の外伝だったし。
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:38▼返信
>>513
Nウイルスに侵食されてるからな
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:40▼返信
墓地・公園エリア、グレイブディガーも、
オリジナルのバイオ3の大事な要素だと思う
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:40▼返信
>>57
いやそっちがネガキャンをやめるべきだ無駄だから
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:41▼返信
>>543
オンラインサービスが有料だからクソってどんな乞食だよw
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:41▼返信
2が水増しって言ってる奴いるけど2の1周分より短いからなこれ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:42▼返信
買わずにモンハンやっててよかった~
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:45▼返信
>>582
おじいちゃんかよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:47▼返信
>>582
re3は謎解き少ないです
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:47▼返信
※116
サブクエいれて40時間程度って書いてあるのが読めないのか?
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:48▼返信
>>56
カプンコ終焉に向けて終わりの始まり
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:49▼返信
>>553
reより難易度高いゲームほぼ無いです
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:50▼返信
難しすぎるからアンチが叩くのはしょうがない
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:54▼返信
今クリアしたけど3時間40分だった。個人的には十分楽しめた
スタンダード難しいって人はどんだけTPS慣れてない人の感想何だろう?相当簡単な部類だと思うけどな
それよりもレジスタンスのバランスが悪いから早く調整して欲しいな
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 11:55▼返信
とりあえず初クリアは3時間20分だった
元からバイオ1〜3は詰めれば2時間でクリアとかするものんなだから普通やろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:03▼返信
時間だってゲーム内の時間だろ?
死にまくってるへたくそは実際にはもっと時間かかってる
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:05▼返信

なんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ

604.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:06▼返信
初見3時間のやつおるやんけ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:08▼返信
どうでもいいけどカットしすぎじゃないの?RE2の丁寧さどこいった?
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:10▼返信
3ってストーカーが出てきたのは覚えてるけどストーリーは全然覚えてねえわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:10▼返信
リメイク今年中にもう一作出して
ベロニカでも初代でもいいからさ
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:12▼返信
でも香川なら1週間プレイできるでしょ
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:12▼返信
バイオハザードってシリーズ通してプレイ時間短いのな
現状全部持ってるけど、クリアしたのオリジナルの2と3だけだから知らんかった
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:14▼返信
そりゃスピードクリア目指して自慢したいがためでしょw?
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:14▼返信
スカスカゲー
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:14▼返信
物足りねーよ
レジスタンスオンラインとかざけんなバーカ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:17▼返信
このre 3の
ジル主人公にしたリベレーション新作出せ
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:19▼返信
まじでメタスコア通りの微妙さだった
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:20▼返信
元がただでさえ短いのに削除要素あるのが無能
リメイクなんだから元の不満点である短さ克服してろよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:20▼返信
エアプ任豚のネガキャンで売上落ちそう
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:22▼返信
FF7も超絶糞改変だったしどうなっちゃうのPS4
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:25▼返信
発売前まで必至に短さ擁護してたゴキちゃん一斉に消えたの草
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:26▼返信
新作だけでなくリメイクすら日本はまともに作れなくなったのか
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:28▼返信
もともと2とセット販売予定だったんだからそんなもんでしょう
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:31▼返信
クリーチャーカット、ストーリーカット、ステージカット、ネメシス劣化
極めつけは・・・

クラシックジルのコスチュームはミニスカートですらなかった
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:31▼返信
※601

そうそう。
もともと2時間クリアでミサイルランチャーをゲットするのが最終目標のゲームやぞ?
のんびり遊んで4、5時間でクリアは特に問題ないがな。
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:33▼返信
もともと謎解きで時間稼ぎのゲーム。

ps時代は要領が少ないので時間稼ぎ

今はアクションメインなのでサクサク
624.投稿日:2020年04月04日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:35▼返信
フルプライスで出す長さじゃね-な下げたくないからレジスタンスなのかな
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:36▼返信
Re2はレオンとクレアの表裏4周ハードコアS+とるの簡単だったがな
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:36▼返信
楽しいけど短いんだよな。
オンラインの方が本体かと思うほど。
元々3は微妙な評価だったししゃーないな。

クリアして即売りが正解かも。
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:37▼返信
>>606
もともとシステムテスト用を無理やり販売したからストーリーはほぼ無い
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:38▼返信
>>98
あの錬られたギミックを削るとはもってのほか
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:38▼返信
一周目は苦行で次から最短のルートや弾管理考えるのが面白いだけでゲーム自体はつまらないだろバイオハザードって
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:38▼返信
>>625
妊娠エアプおつ😂
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:38▼返信
今の時代は長さに文句言われるのは目に見えてたんだからRE2一年発売延長してバイオRE2+3の2つ合わせて一本で売り出せばよかった
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:39▼返信
正直周回ゲーだからそこまで気にならないんだけどな
元々原作からして3はキャラ二人で表裏ある2と比べてボリューム少ないからおかしくはないだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:40▼返信
普通に良ゲーだろ、短時間で終わるからクソゲーとか意味がわからん
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:41▼返信
もともとre2とセットで売るつもりだったヤツだもんね。
早く課金でロケラン解除させてくれ。
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:45▼返信
4~5時間でクリアがボリューム少ないとか言ってたら昨今の任天堂のゲームなんかやれんよ
スイッチのマリオにしろカービィにしろ3時間ありゃ取り敢えずラスボスまで終わるんだし
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:46▼返信
>>630
いやそれ込みでゲームの評価でしょ
RPGのやり込みとかもその類だし
これ系で即最短ルート攻略見てんのはガイジだと思うけど
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:46▼返信
アクションで4時間で終わるバイオとコマンド式RPGなのに10時間で終わるポケモン
どっちが物足りないかって感じるかって聞かれたら個人的には後者だけどな
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:47▼返信
>>632
RE3の為にRE2延期するのもあれだし大型DLCで良かったのではとは思う
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:48▼返信
任天堂系もほとんどの人が対人とかやり込まない状態で対人抜いたらほとんどボリューム無いってのに大っぴらにボリュームとか言われない辺りホンマ電通バイアスってスゲーなって思うわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:49▼返信
初見プレイで4時間はマジでスカスカ
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:50▼返信
元々3自体が2に比べて評価低かったから仕方ないと思うが
相当昔だし単純に2の発展作品だって思われたのかねぇ
少なくともアクションとかゲーム性自体はRE2よりかなり面白いけど
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:50▼返信
こんなんRE2のDLCやん…
7時間でクリアしたわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:50▼返信
任天ゲーはそもそも死なないもんな、覚えゲー以前に感覚で脳死プレイしてりゃどれだけプレイ出来てもつまらんわ

ポチポチとボタンを押して終わりな任天ゲーとか何処が面白いんだか
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:50▼返信
レジスタンスも特に面白いわけじゃねえしな
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:51▼返信
3は元々評価低いから仕方ない
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:53▼返信
まぁ発売前からボリュームはレジスタンスに擦り付けてる雰囲気出てたからな・・・
しかし文句言ってる人もそんなにおらんのね。
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:56▼返信
いや、もともとオリジナル版が短いとか評価低いとか関係ないだろ
警察署も使いまわしてるわけだし、手抜きは否めないよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:56▼返信
本編の少なさをゴミ外伝ゲーでごまかすスタンス
バイオ7のボリュームくらいでやっとフルプライス設定に納得なのに
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:57▼返信
ラクーンシティなんだから警察署が別の建物に成ってたら
逆に問題だよ。同じ建物でなくちゃ別の町なのかって話になる。
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:58▼返信
かゆうま風の手記、でかい頭が転がってくるシーン、病院のハンター初登場シーン、最後のレールガンの件、全部寒いわ…
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:58▼返信
>>649
バイオ7も最初は短かったじゃん。
DLCやアプデで徐々に増えたんだぞ
はいエアプー、エアエアプップープップクプー。
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:58▼返信
オリジナルの時点で2を使い回した手抜きゲーだけど、今更そんな話をしてネガキャンする奴の思考がよく分からんよ

にわかが勝手に吠えてるだけ
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:59▼返信
新しい日記は
ままうまれ日記だよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:59▼返信
ハンターγなんてフルフルじゃねーかよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 12:59▼返信
>>636
豚はカービィとルイマンを忘れたのかよって話 クリアだけならすぐ終わるゲームだろあれも
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:00▼返信
>>652
本編初見3時間クリアしたってマジ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:01▼返信
カプコンの悪い癖が出たと思った
メタスコア80も納得だわ
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:01▼返信
コロナのせいでしょ
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:02▼返信
>>648
ラクーンシティなんだから警察署同じに決まってるじゃん馬鹿なの?ただのエアプの糞ゴミなの?
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:02▼返信
怖くないんだよなぁ
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:03▼返信
ディレクター「今回は当時やりたかったこと,表現したかったことのすべてを詰め込みました。」
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:03▼返信
まぁ売却対策にアプデかDLCは用意してるだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:03▼返信
これは4をリメイクしてもらわないと
信用回復できませんね
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:03▼返信
>>653
信者が最近まで使い回しじゃ無いって言ってたが?
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:04▼返信
バイオ7に有った死亡しちゃうNPCが生き残る世界線のDLCを期待してます。
あれ面白い。
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:05▼返信
鬼武者をすっかり仁王にパクられた感
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:06▼返信
元々短いからだの今更だの
擁護が原作プレイしてる前提なのがおかしいだろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:06▼返信
>>666
7の無料dlcはめちゃくちゃ良かったのにどうして
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:06▼返信
脱出するやつはRE2だから7じゃない。
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:06▼返信
ガントレットみたいな武器で戦うキャラをまた出してくれー
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:07▼返信
ガイジン短さでめちゃくちゃ叩いてるじゃん
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:09▼返信
現状だと元のバイオ3の方が好きだな。
アプデとDLCに期待してる。
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:10▼返信
中身スカスカなんだろうなあ
誤記捨ては何時もスカスカだな
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:10▼返信
バイオはそういうゲームだろ あとボリュームボリュームって一周で終わらせるとかバイオの楽しみ方はそうじゃねーだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:10▼返信
2リメイクも半額以下まで下がったし5時間以下で終わるキャンペーンにフルプライス出す奴は馬鹿だなぁと
677.投稿日:2020年04月04日 13:11▼返信
このコメントは削除されました。
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:13▼返信
>>60
やめろ
任天堂なんかと組むと、やる気がマイナスになるから
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:14▼返信
2のリメイクのおまけで作ったんだろうけどこれで商品化はキツイ。
そや他ゲーのパクリと抱き合わせで売ってやろって感じだろ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:14▼返信
ボリュームを増やしたら増やしたで水増しって言われるし、ボリュームが少なければスカスカって言われるし…どうしろって言うのさ言うのさ
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:18▼返信
初見3時間ってマリオデのクッパ倒すまでとカービィスターアライズのクリア時間と大して変わらないしぶーちゃんはボリューム不足って言う権利無いだろw
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:18▼返信
元からそんなもん
そりゃ1日あれば余裕でタイムアタックで楽しむもの
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:19▼返信
RPGなのに10時間で終わるポケモンとどっちが酷いの??
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:20▼返信
え?wRTAじゃなくて初見でこのクリア時間なのw
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:21▼返信
レジスタンスいらないから単体で安く売れよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:21▼返信
発売前にボリューム凄いとかreエンジン凄いとか言ってた信者居なくなって笑うね😂
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:24▼返信
元が糞だから~云々でリメイクもそれなり。じゃなくてリメイクで糞を直そうや
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:25▼返信
バイオ2リメイク ← 全てのリメイク作品はこれ見習え
バイオ3リメイク ← 全てのリメイク作品はこれを反面教師にしろ

どうしてこうなった
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:26▼返信
やっぱり外国人に任せるとこうなるか…
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:27▼返信
つまらなくはない
ただ手抜きに見えちゃう
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:27▼返信
2と3の発売間隔からみるに平行開発してたんやろな。
オリジナルの3自体が追い回されるだけのクソゲーだったから、今回は様子見したが正解やったわ。
ボリューム不足でフルプライス出すのがアホらしい。
メタスコアも2と大差ついてるし、半年経たずに3000円程度で買えそうだな。
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:29▼返信
ライブセレクションをカットしちゃったから、ストーリーが完全に一本道になっちゃってるんだよなぁ
2週目以降やる気が起きない
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:29▼返信
>>660
警察署作る手間はなかったろってこと
その分他を作れよって
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:30▼返信
マジでこれRE2のDLCでよかったわ
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:31▼返信
>>561
ちょっと違う。
コードベロニカは元々ナンバリングタイトルの筈だったんだけど、リリースされるハードがドリームキャストにてリリースされる事になっちゃって、プレイステーション系じゃなくなったからナンバリングの数字を付けずに、「コードベロニカ」てサブタイトル名にしたって前に開発者の人が言ってたな。原作3はそのまま3で。
だからコードベロニカはもしかしたら、4だったかもしれないかも?なんにせよ、ベロニカもREとして今後リリースされる予定なら、嬉しいけどね。
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:33▼返信
あれだけ格好良かったネメシスが、リメイクでは中盤でただの犬になってしまった・・・
最終的にはGより巨大になっちゃうしさぁ
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:33▼返信
研究所は病院の地下になかったろ…
公園とかはどうしたんだよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:35▼返信
ディレクターは3のプログラマーらしいけどどうしてこうなった
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:36▼返信
ジルが口に卵管を突っ込まれるシーンは良かった
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:37▼返信
戦犯はエムツー・レッドワークス・K2の三社
外注はあかんな
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:38▼返信
>>267
7200円です。
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:39▼返信
>>292
え?
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:40▼返信
自分はポイントを使って6700円程度で買ったわ、安かった
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:40▼返信
外注か
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:40▼返信
ジルが2319な時点でスルー余裕でした
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:40▼返信
GKだが、完全なる敗北を認めよう…
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:41▼返信
下手な任天ゲーよりは数倍面白いけどな
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:43▼返信
ジンオウ2もバイオ3も死亡…
FF7はどうなる⁉︎
ラスアスIIも延期でもうサイバーパンクしかないのか⁉︎
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:43▼返信
ボリュームだけじゃなくストーリーも糞と来たもんだはぁ~(クソでかため息)
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:44▼返信
バイオ7で味をしめた使い回し低予算手抜きクソゲーw
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:44▼返信
RE3本編自体は25GBだけどSwitchには移植出来ないね
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:45▼返信
正月のゴキちゃん「今年のPS4ソフトのラインナップやばいからww」
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:46▼返信
オリジナル3の時計塔だか洋館でてこなかったのが残念
バイオ1を思い出す良ロケーションだったのになぜあそこを削ったのか
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:47▼返信
※712
別の意味でやばかったなw
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:49▼返信
スカスカの手抜きなゴミなのなんとか擁護して誤魔化す為に3は原作もー!って必死扱いてるアホ大量発生してる時点でたかが知れてるんだわ

恥を知れ恥を
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:51▼返信
まぁこれぐらい手を抜かなきゃ早く発売できないよな
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:52▼返信
やっぱりカプコンを甘やかしちゃいけない
7とRE2でバイオ完全復活とか思ったらすぐこれよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:55▼返信
手抜きゲーばかりの任天ゲーを棚に上げて「RE3は手抜き!(キリッ)」は笑うわw
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:55▼返信
多分カプコン関係者もはちま見てるだろうから書くけど
ネメシスの歯なんでこんなに長いの?
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 13:57▼返信
※719
ハムスターみたいで可愛かった
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:00▼返信
前作RE2も完全初見でも上手い人なら6時間ちょいでクリア出来るの知らんのか
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:04▼返信
一番面白いのはデモ版だけ
そこのあたりの追跡者の絶望感はそれなりにあるんだけど
実際のゲーム中はマジでたいした事ない
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:06▼返信
>>722
体験版は体験版であって触りを体験するには良いが、普通のゲームとしたら微妙
アイテム自体は存在してるのにキーピックも使えない体験版とかモヤモヤするだろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:13▼返信
>>723
そこで色々妄想した時が一番面白買ったんやで
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:20▼返信
>>8
ゴキブリがしゃべっとる
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:21▼返信
うーん、後半が特に短い、病院に差し掛かると
とにかく早いかな、あと公園と時計塔が無くなった?
そのへんになるとシーンジャンプしだしてよく覚えとらんが
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:23▼返信
確実にオリジナルより短いで
色々無くなっとる、デカイワームも
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:24▼返信
>>52
クリア達成の報告してる人、氏にまくってるのがほとんどなんですがそれは...
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:26▼返信
いたるところで酷評されているな
こりゃ4のリメイクも期待できん
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:26▼返信
マーセナリーズどこだよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:27▼返信
>>705
2319=ぶさいく
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:27▼返信
クリアしたけど、時間経過で飛ばされる事が多かったけどオリジナル版は未プレイだけどあんな感じだったの?
それとゾンビの印象は狭い場所に配置されすぎだろとは思ったかな。
自分としては結構楽しめて良かったかな、これを機に今までやらなかったPS1版もやりたくなってきた
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:28▼返信
>>730
残念ながらありません
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:32▼返信
糞ゲリメイク擁護してるマヌケたちはグラが良いだのジルがキレイで抜けるとか
肝心の中身スカスカ空っぽに関しては何もいわねえのなW
てかココ最近のガラパゴJAPゲーって話題になるのは糞リメイク商法ばっかで
まともな新規IP出てこないのはかなり致命的で終わってる
おだいじに
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:33▼返信
reエンジン最強😤
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:36▼返信
5時間で終わるとしても面白いゲームなら何十周もするから問題ないと思う
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:39▼返信
買った半数以上は周回なんてしないけどな
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:42▼返信
人型が魅力の追跡者が早々に獣型形態になって萎えたわ
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:42▼返信
買ったゲームを買った当日にクリアしたのは初めてだった…
ただやっぱオリジナルコスは最高やね!
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:43▼返信
元々バイオ123はさくさく進めば3時間以内でクリアできる長さだろ
極めれば1時間以内とかも可能だし
2は主人公が二人居て裏表編があるから4倍の長さが必要だったけど
3は主人公一人だからこれで普通なんだよ
RE2で操作感覚やシステムに慣れてるからRE3に慣れやすかっただけ
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:45▼返信
>>740
信者なのにエアプ乙です
742.投稿日:2020年04月04日 14:45▼返信
このコメントは削除されました。
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:46▼返信
>>742
MADで全裸プレイヤメロ
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:49▼返信
ガチで3000円くらいのDLCでよかったと思う。
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:54▼返信
元の3を知らない世代が増えたのだなぁ~
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:54▼返信
FF7はブルーレイ2枚なのなボリューム心配してんの草
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 14:55▼返信
もう中古あった(特典コロナ付き)
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:00▼返信
コードベロニカとセットならなぁ
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:01▼返信
>>728
逆に聞きたいけど、どこでそんなに死ぬの?初見殺しっていう初見殺しも無いし、スタンダードで死にまくるのは単に下手くそなだけでしょ。
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:05▼返信
※749
ゲーマーのほとんどは下手クソだぞ
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:10▼返信
はやくSwitchで出せカプコン
PSで出す限りはネガキャン辞めないぞ?
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:12▼返信
原作のクリア推奨時間の短さを知らないエアプキッズが増えたのもあるやろうな
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:13▼返信
>>741
ニシくんどうしたの?
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:15▼返信
>>727
アイテム一個の為に公園散策して、突如として現れるワームと運ゲーモグラたたきしたいの?
原作でも謎過ぎて不評だったんだが。
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:16▼返信
レジスタンスばっかりやってて本編やってないわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:16▼返信
>>717
いや3は元々こんなもんだぞ
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:18▼返信
部位破壊ないし探索の楽しさないしイライラしながら逃げるだけ今作まじクソゲー
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:22▼返信
>>717
ほんまそれ
あながちメタスコアって当たってた
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:23▼返信
>>756
だからオリジナルのプレイ時間とか評判とかリメイクに関係ある?
760.投稿日:2020年04月04日 15:23▼返信
このコメントは削除されました。
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:25▼返信
>>756
オリジナル3はライブセレクションでストーリー分岐があったんだよなぁ

リメイクは完全な1本道
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:26▼返信
RTAが捗るな
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:31▼返信
ぼったくり
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:42▼返信
3やったときも流用してるし短いなとは思った、まぁ今回はレジスタンスやれって事だろ
765.投稿日:2020年04月04日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:48▼返信
やっぱり開発外注って駄目だわ
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:50▼返信
レジスタンスが付属するから値段は妥当なんかもな
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:50▼返信
別にきれいなグラフィックでバイオ全作できるだけで嬉しいのよ
あとはコードベロニカリメイクだけでPS4で全部遊べるドン!
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:51▼返信
スッカスカでワロタw
誤記捨てゲーっていつもこうだな
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:56▼返信
スカスカゲーしかないのが誤記捨てというのがよくわかったわ
買わなくてよかったとつくづく思う
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:56▼返信
どうぶつの森は100時間は遊べるのに
スカスカ誤記捨てはこれしか遊べないのか
コスパ悪すぎ
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:57▼返信
スカスカステーションはまじくそ
スカスカすぎるのにフルプライスだし
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:57▼返信
PSWの常識
発売されるまでが神ゲー発売後は糞ゲー
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 15:58▼返信
誤記捨てにはスカスカすぎるくそげーしかないのがよくわかるな
これだから誤記捨てゲーは嫌われるのだ
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 16:02▼返信
初見プレイで4時間半だったわ

あ、でも同じところをウロウロするような作りではあまり無かったかな
特にジルが目覚めた後そのまま地下通路下りた人はもっと短く感じたかもね
オレは病院でキーピック解錠してたから
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 16:23▼返信
ボリュームは別にこんぐらいでいい 本家も同じぐらいだし
ただ周回要素が微妙すぎるのとマーセがないせいで「少ボリュームなのに一回やったらほぼ終わり」なのが激烈にクソ

RE2は各主人公の表裏ストーリーがあった上にダンジョン的なマップ構成だったからルート構築の面白さもあったが、
今回はチェーンカッターとキーピックのアイテム回収を除くとほぼ一本道
緊急回避前提の配置やボス攻撃もストレス溜まるし今回はマジで酷い
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 16:24▼返信
カプコンがつまづいたてことは、今度はスクエニが良くなるターンか
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 16:26▼返信
>>1
プレステに相応しいゴミゲーだな
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 16:27▼返信
川田がプロデューサーだったから嫌な予感がしてた
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 16:32▼返信
ボリューム無いからすぐ中古安くなるから待った方がいいよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 16:47▼返信
追跡者に殴られてからの複数ゾンビの即死コンボになることあるし
今回攻撃判定が理不尽なんだよな
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 16:59▼返信
※777
FF7Rもやらかしてるんだわ。みんなエヴァって言ってる
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 17:00▼返信
面白いは面白いんだけども、色々薄かったなぁ
元々RE2のセットだったんだっけ。そう考えるとまぁ納得する面もあるが
まぁもうRE系は暫くいいかな…いやベロニカ作ってくれるならボリューム次第でやってみたいが
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 17:08▼返信
オンライン削除してエクストラモード増やせ
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 17:09▼返信
>>733
クソゲー
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 17:10▼返信
オンラインマジでいらん
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 17:11▼返信
動画の倍速で見たらあっという間に終わった
買う価値はないね
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 17:19▼返信
RE2もシステムがアクションシューター系になってすいすい移動できるようになった分、オリジナルのじりじり進める前提のボリュームでは不足に感じたね。3はもともと短めだったしイベントカットがあるんじゃ、そりゃすぐ終わるでしょう
ついでにホラー感も薄まってたな。いつしか「怖い」が「敵が強い」とか「難易度が高い」に置き換わった
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 17:34▼返信
※785
いや内容は面白いぞ捏造するな
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 17:36▼返信
※717
今のカプコンは本当に期待ができるから大丈夫だ
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 17:36▼返信
豚ちゃん発狂s
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 17:39▼返信

自分は今のペースでやったらクリアまで1週間くらいかかるかも
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 17:40▼返信
【ゴキステ悲報】バイオRE3さん、ユーザースコア6.0まで下がってしまう
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 17:45▼返信
体験版やる前までは買う気満々だったけど体験版やって買う気失せてスルーしたがこんなスカスカボリュームならスルーして正解だったわ
なにもやるゲームない時期に中古1000円台にまで下がってたら買うわ笑
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 17:53▼返信
どうりでこんなに早く発売できるわけだ
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 17:57▼返信
どうぶつの森は5分で飽きるけどな
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 17:58▼返信
これくらいの時間が社会人には丁度いいわ
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 18:00▼返信
やっぱメタスコア参考になるわ
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 18:19▼返信
>>793
6とか高すぎるやろ
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 18:23▼返信
>>743
BDSMなんだが?
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 18:30▼返信
※790
re3が大丈夫じゃなかったんですが
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 18:38▼返信
レジスタンスなんて誰も求めてないゴミとセット売りでも杜撰過ぎる
REエンジンバブルも終わったな
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 18:51▼返信
スイッチのスペックじゃ出せないって言われたから切ない
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 19:08▼返信
steamでもまあまあボロクソで草
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 19:10▼返信
>>802
専門スレではゴミ扱いのエンジンが信者にかかれば世界一だからなー
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 19:21▼返信
どうせ直ぐに中古で安くなると思って、買わんで良かったわ。
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 19:30▼返信
昨晩1時前にSランククリアのツイート見た
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 19:32▼返信
Switchが流用ゲームだらけだからって叩き過ぎ
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 19:43▼返信
こういうの見るとボリューム満点の仁王2買って大正解だったわ
バイオはスカスカFFはジェシーだけ死ぬストーリー改編のホモゲーだし
しばらくは仁王2のトロコンに集中しよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 19:46▼返信
3はボリュームがないっていうのはわかってたこと
だからこそ、中古対策も兼ねてレジスタンス入れてきたんだろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 20:00▼返信
ボリュームそのものが無いってのはそうなんだけど
一番アレなのは謎解きがアッサリしすぎてて悩む余地無いんだよね
だからただただ進むだけって感じで足が止まる事がないだからプレイ時間も短い
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 20:24▼返信
スカスカステーションのスカスカゲーw
スカスカすぎて五木君絶句w
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 20:27▼返信
※736
同じ内容なのにするわけねーだろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 21:02▼返信
>>1
糞ゲーム
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 21:28▼返信
レジスタンスとかいうマジもんのクソゲー抱き合わせでフルプライスで売ってんじゃねえよカスコン
キャンペーンはRE2のDLCだろこれ
マジでユーザー馬鹿にしてるだろ
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 21:29▼返信
こんな薄っぺらいもん売るならキャンペーン単品で3000円が関の山だろクソカスコン
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 21:30▼返信
時計塔も廃棄処理場もカットされたマジもんの手抜きクソゲー
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 21:31▼返信
レジスタンスなんてクソ返品させて金返せ
クソを抱き合わせでフルプライスとか阿漕すぎるだろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 21:33▼返信
レジスタンスしょうもなすぎて即効削除したわ
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 21:53▼返信
いよいよ次はバイオ4のリメイクか
超大作になるだろうな
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 22:20▼返信
※801
それはおまえの感想だろゲーム自体は面白いから大丈夫
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 22:45▼返信
レジスタンスmm側マッチングしないんだけどしね
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 22:50▼返信
>>460
家賃収入で生活出来るから働く理由ないんだが?
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 23:19▼返信
ボリュームが短いって酷い文章だな
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 23:32▼返信
>>74
きも
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 00:59▼返信
RE2が微妙だったからスルーして正解だったっぽいな
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 02:32▼返信
RE3は弾豊富で殲滅していけるしRE2の方が難しいだろ
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 03:04▼返信
あー、RE2で人気だったからと手抜いちゃったパティーンかこれ?それとも元々から短かったのか?シリーズやった事無いから知らないけどさ。
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 03:06▼返信
抱き合わせで…か。抱き合わせでは無かったけど、「前作丸ごと収録!」とかやらかしやがった白騎士思い出したわ何となく。お陰で完結編のボリュームクッソヤバかったからなぁアレも。
しかもクリア後の要素をオンラインメインにし過ぎたせいでソロじゃ全然楽しめない糞仕様だったし。
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 03:22▼返信
完全版、という手が残されているし、DLCによる追加EXエピソード、という手もある。RE:2は速やかに拡充していった。
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 03:49▼返信
3ってタイムアタックモードみたいなのなかったっけ。
リメイクにはついてないんか。
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 06:18▼返信
>>831
タイムアタックは1からの伝統ですが
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 06:32▼返信
7でFPSの新路線でいっきにバイオ復活を果たして
その貯金期待値でRe2は売れたがやっぱTPSバイオじゃ後が続かないな
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 06:47▼返信
数百時間以上ダラダラやるよりかは好印象
今のゲームはやり込み多すぎ
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:35▼返信
RE2でも一時間クリアする猛者いただろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:27▼返信
リメイクなのに過剰に期待しすぎだろ
追加要素なければそんなもんよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:31▼返信
アクションは歴代最高レベル
本編はマップ狭い(オンマップに労力が行ったせい)
オンやらないならセールでいいかも。旧サウンド、コス、初見∞等のdlcがそろってない
アクションは良かったから次はデッドラみたくオープンワールドにしてほしい
フルプライスの広さではない。全体的には楽しめたけど旧サウンドがないのでre2に戻るわ
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:31▼返信
まぁすぐに拡充されるやろ
バイオ7もRE2もそうだったしな
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:30▼返信
アプデとか追加あってもre3じゃなくてレジスタンスの方だしなゴミ
840.ネロ投稿日:2020年04月05日 17:16▼返信
うむ、それは怖いな
愉快愉快⭐️
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:32▼返信
いやいや、バイオって元々それくらいでしょ
タイムアタックで1時間未満とかが出るくらい、本気で効率的に進めばそんなんで終わるゲームなのに
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:56▼返信
※841
前作のre2と比べても探索を楽しめるほどマップが作りこまれてない
ゲームの内容はバイオ4と大体同じだからそれと比べても短い


アクション系バイオだけど5,6のクソレーシングはないからそれは良かった
シューティングゲームとしてはクオリティが高いのはマジ
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:10▼返信
6を彷彿とさせる苛立しさがかなり散りばめられてる
話、カメラ、ネメシスはう○ち
旧も駄ゲーではあったがこんなにダメダメではなかったはず
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:40▼返信
ジェイク編は6の中でも一番糞やったけどre3はなぜか周回できるな

人間同士の撃ち合いがないのはいい
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:56▼返信
RE2は不便不自由ながらもDLC含めてうんざりするぐらい長時間遊べたからな
RE3はステップと直緊急回避からの自動エイム追加してタイラントをネメシスに換えたただけのほぼRE2流用品だから目新しさがないのは発売前から判ってたこと
話の内容自体も2の外伝みたいなもんだしボリュームないのも想定内ではあった
おまけのレジスタンスが壊滅的につまらないのが致命的だな

QTEとか糞視点とかの問題はあったが操作に慣れてしまえばバイオ6ってボリュームは凄かったしアクション豊富だしそれなりに傑作だったんだなと思った
当時は下痢便としか思ってなかったが
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 04:10▼返信
ていうか原作もやり込めば1時間で本編終わるよな
自分なりに効率化したり分岐回収したりする過程が楽しかったんだが
つかバイオっていつもそんなもんじゃね?
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 20:44▼返信
元がクソだからって…アレンジまで加えてリメイクしたカプへの追い討ちはやめたれw
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 20:45▼返信
元がクソだからって…アレンジまで加えてリメイクしたカプへの追い討ちはやめたれw
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 21:30▼返信
>>846
そうやで
過去のバイオやったことのないエア豚が嬉々として叩いてるだけw
だからこそ多くのゲーマーはクリア時間に言及してないのにね、本当に滑稽
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 22:20▼返信
※86
元が少なかろうがボリュームが少ないと言われても何も問題ないだろ 実際少ないんだからw
一日で終わるクソゲーなんてほんましゃーないぞ
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 22:30▼返信
回避に慣れたらアクション自体は楽しめるようになるが、サクサクプレイで周回を楽しむとかRTAしようとか思うとクソ長いOPに嫌気がさす
通信やら会話が多くてスキップが面倒なのもマイナス
旧3で楽しかった謎解きや分岐を切り捨てたのも駄目
いろんな意味で中途半端
レジスタンスはデイリーミッションをこなそうにもMMになることすらほぼ無理
これでフルプラはマジクソ
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:42▼返信
買わなくてよかったー
7000円浮いたわ
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 00:54▼返信
>>225
バブーw
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 22:39▼返信
まーたネットに沸く自分の思い通りしたいキモオタクの文句商法か。
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 15:25▼返信
ネメシスと解体工事現場での戦闘後警察署の地下駐車場の前の道路でパトカーから「怪我をした三人の生存者を保護した。」って無線で流されてたからアウトブレイクのリメイクになる可能性もあるんじゃねぇ?その保護された生存者がアウトブレイクのキャラクターだったらの話だけど( ・`ω・´)

直近のコメント数ランキング

traq