ホント、この段に来ても十数人で同時収録しようとするアニメ作品、どうかしてる。
— 置鮎龍太郎 ゆるぺら2(4月11(土))、#オンライン積みプラつくろう会(~5月5日) (@chikichikiko) 2020年4月6日
キャストもスタッフもリスクが高すぎます。
明日、緊急事態宣言が発令されて、改善指示がなされないようなら、、、
本来なら収録をお休みしてもおかしくない時です。
ホント、この段に来ても
十数人で同時収録しようとするアニメ作品、どうかしてる。
キャストもスタッフもリスクが高すぎます。
明日、緊急事態宣言が発令されて、改善指示がなされないようなら、、、
本来なら収録をお休みしてもおかしくない時です。
明日の発令で某かの措置があるらしいとの事。
— 置鮎龍太郎 ゆるぺら2(4月11(土))、#オンライン積みプラつくろう会(~5月5日) (@chikichikiko) 2020年4月6日
ただ、ここまで引っ張ったから、既にかなり影響出てるだろうなぁ。
広がり過ぎていませんように。
明日を機に一気に止まるようです。いやでも、このタイミングでまだ収録しようしてたの、、いやはや(*_*)
— 置鮎龍太郎 ゆるぺら2(4月11(土))、#オンライン積みプラつくろう会(~5月5日) (@chikichikiko) 2020年4月6日
指示があったので止めました的な、諸々の事情もあるのかもしれませんが、もう少し早く対応して欲しかった。
この記事への反応
・ 先日、「せめて1クール分はとりたいなー」
って言う方がいて絶句しました。
私達が人には見えてないのかなー
・ 私の携わる作品はアフレコの開始が未定になりましたが、
アニメ会社は何の決定権もないことが多いです。
製作委員会の方々が適切な判断をして下さりますように。
・春夏秋のアニメ終わったンゴゴゴ
・声優ラジオはもう止まり始めてるな
アニメソシャゲ本体も時間の問題だわ
・まあおせかすだわな
自宅収録の音声データだけよこして
編集でノイズ処理とかできればいいけど
・夏は全部再放送でいいな
・もし改善されなかったら、
声優全員で 制作側に講義してみたらどうかしら?
アニメ業界は平時でさえ自転車操業なのに
休業補償なんか・・・って感じだしな
スタッフとキャストの皆さんが
安心できる対策をお願いします
休業補償なんか・・・って感じだしな
スタッフとキャストの皆さんが
安心できる対策をお願いします
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amachazl at 2020.03.26スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amachazl at 2020.04.06スクウェア・エニックス (2020-04-24)
売り上げランキング: 16

業界に訴えれ
一言しゃべるだけで高額なギャラ貰ってんだろ?グダグダ文句言うんじゃねーよ
下請けがバカを見るだけの業界で自浄作用も望めないんだから
仕事しろカス
ゆかな平気か?
新人に仕事を回してやれ
対策はしっかりしろよ
干されたくないから言わないンゴw
何されても30代以上のベテランが居座るから無理やで
じゃあ声優辞めれば?
声優の代わりなんて俳優やアイドルでいくらでも替えが効くんだから
密室でべらべら喋るからかなり危険よな
それに成功して金ある人はいいけど
大抵の業界人は死ぬから仕事くれって言うんじゃね?
中止にしないで一人ずつとれアホ
でも新人を助けてもあいつ等にできる事は少ないよね
収録なんか自宅で出来るやろ
別撮り出来る余裕があるアニメなんてそう無いし
でも大半の事務所は良い顔しないしそれに対する補償や支援もしないはず
なぜなら宅録が出来るようになると闇営業されるリスクが上がるから
現場で演者に直で仕事を持ちかけるって結構あるんだよね
なので現状どう転ぼうが演者は何かしらの出費やリスクを負うことになるけど、まぁ健康に代えられる物は無いから宅録がベターかな
以上最前線ではないけど声のお仕事をしてる者からでした
綺麗事も良いけどやめる以外に改善策出した方が良いんでないの
何十人もいる部屋で仕事してるんですが
それくらいで文句が言えていいですね
業界的に潰されるだろうけど。
なにツイッターランドで訴えてんの?
ちゃんと行動を起こしてそして周囲に対応してもらってる声優もいるのに
こんな他人任せヤツおるんやな。
新人なんてどうでも良いじゃん。替えは山程いるわ
明らかに三密要件満たしてるのに中止にせずクラスター感染発生させたら誰が責任とるんだ
新人はバイトで食ってるから関係ないぞ
子供か?
草
まさかのはちま民
業界人のリプも反応で一括りにするから
はちまのくそばいとって本当に使えないんだよね
Twitterに書かないと声をかき消されるからでしょ?
神谷なんて声優の地位あげようと給料あげ言及したら干されたんだぜ?
あんなことしてたら絶対伝染するしマイク臭そう
制作側からすれば中止して出る莫大な損失は誰が補填してくれるの?ってのがある訳よ
んじゃおたくらも中止したブッキング最優先してギャラも請求しないでくれって思うよ
事務所無能か
クソみたいな量産アニメに命がけとか
お前が知ってどうするつもりだ
異世界かなw
職場?
意味不明過ぎて草
知ったことかぼけ
チャイナに全部売り払え
スキャンダルって映画の比じゃないな
男はな
女は違う
声優事務所が払ってくれるのかな?
こんな悪い点は治していかないと
言うならTV局と広告代理店やろ
あと緊急事態宣言でスタジオ収録駄目と言われたら声優のほとんどが
やめることになるだろうけど
資金面は劣悪でも情熱は日本の方がまだマシなレベル
個別収録にするならそれに掛かる費用は折半してくれ。でないと大赤字で何も作れなくなる
それならみんな了承するよ。でもどうせアンタら了承しないんでしょ?
コロナ収束してBD出す時にでもちゃんと収録したので売ればええ
それで生き残れないなら潰れた方がいい
業界の足を引っ張る
つーかアニメ会社も声優も数が増えすぎたんだよ
アニメは増えすぎたし、当然声優も増えすぎた
減らすべきだよ
いい機会だから一回潰せ
だから個別収録できないし業界は金がない
30分以内での換気や消毒などの対策を講じているのなら猶更確率は低い
つっても、高齢者や喫煙者が憶が一感染すると14%くらいの確率でやべーから休んでいいけどな
昔は俳優崩れでしかなかったが
別撮りは収録スタジオの空きも予算もまったく足りない
どこの家庭だって突然扶養家族が大量に増えれば生活できなくなる
生き残るのは裕福な金持ちだけだろう。アニメ製作も同じ
金持ち以外は死ね。お前の言ってる事はそういう事だよ
そうだな。収録の2週間前に個別監禁して検査で問題無かったら収録で心配無しだな
オマエアタマイイwww
そんな環境の仕事場他にいくらでもあるわ
特別だとでも思ってんのかこのおっさん
個人録音だと環境音の処理だけで莫大なお金がかかるから、送られてきても使えないよ
確実に感染するわな
責任者はガイジか?
作画そのものが上がってこない上に放送自体も途中で止まるのは確実だろうになぁ…w
私達は政府様の指示がなければ何もできません
民主制度下の人間として正しくは指示がなくても動けるような組織を作りましょう、だな
高齢者でない健常者の場合、基本的には風邪で治まり1週間程度で完治する
ここの線引きをちゃんとして、何でもかんでも自粛しなきゃいけないって姿勢は変えなきゃ駄目だよ
でないと新型コロナ以上に経済で人が死ぬ事になる
もちろんニュースキャスターは隔離された部屋で
やった方がよいよね
多少クオリティは落ちるのさえ目を瞑れば
素人でもユーチューバーやってるこのご時世いくらでもやりようありそうな気がするが…
出資側に言えよって話
あと、そう言うなら声優も余分にかかったギャラは請求したら駄目だろ
完治はしないよ、何度も風邪にかかる確率が増えるだけ
それにその時間どうやって確保するんだろう?録音に携わる人員だって限りが有るんだし費用も掛かる
どうあがいたって現場は結局パンクするんだから、いっその事停止してしまった方が良いのでは?
数クールくらい過去作流しててもそんなに文句言われんだろ
その間に作画を溜めてカツカツなアニメ業界のサイクルを変えるチャンスにでもすればいい
色んな意味で
普段独裁政権()やめろとか言ってる奴に限って
民間や個人の事を政府が決めろ!言っててよくわからんわ
それこそ独裁だろ…
アニメ等の放送延期を判断できれば良いんだけど、中々そうはいかないよな
そんな事すら自分達で判断して出来ないくせに国に責任押し付けんなよってツッコミしちゃ駄目?
作画じゃなくて声だけ先に取っておこうってことでは
編集大変そうだが
生活面で困る声優さんもいるかもだけど
天災災害等時の対応取り決めが契約にないなら取引先に自ら交渉すべきだろうに
まだ所属事務所に訴えかけるなら分かるが自分も指示待ちなのになんで業界叩いてんだ
つまり声優たちってのは自己管理もできないバイキンのあつまりってことですか
態度でかい置鮎が言うな
コロナって自己管理してたらかからないものだと思ってんのか?
安倍辞任しろ
辞任しろおおおおおおおおおおお
辞めるのも自由だぞ
そうそうキャスト何度も変えられるわけないやろ、君アホなん?
声優が満員電車に乗らないとは限らないだろ
バイト先は大丈夫と思ってて草
やめたきゃやめりゃいいじゃねえか脅迫みたいな事言ってないでさ
こういう情勢の中で辛い仕事や不安な仕事してんのあんただけじゃないぞ
まさか事務所が「金のためだ行って来い」とか言ってるのか
声優は最速出勤でも朝10だぞ
日本のように一度の複数人が入れ替わり立ち替わりマイクの前に立って収録はしない
ゲームのが圧倒的にギャラも高いしそっちで稼ぐしかないな
監督や音響がもっとこうやってくださいとブースの外から指示する
時間が来たら次の人と入れ替わり、終わった人はすぐに帰れる。向こうは拘束時間に厳しい。
平時ですらいらないのに
幾らでも代わりはおる
コロナじゃなくても、今後同じような状況のためにも、スタジオの構造を変える必要があるかもしれない。
電話ボックスみたいに一人ずつ入る個室を作れないかな?もちろん換気フィルター付きで
出来たらアフレコも安心かな?
-300アグニカポイント
業界通どころか業界人気取りや…
仮に立て直せなかったとしてもな
もうちょい役しか出来ないんだから辞めたら良いのに
ガヤガヤなんかいくらでもミキシング出来るだろな
てかあんな二、三本のマイクで入れ替わり立ち替わりやる収録が前時代的過ぎ
掛け合いや一体感も大事やが、肺炎なんか声優にしたら命取りなんだから自衛せな制作側も事務所も責任取らんぞ
特に声優社長は身内守ったれ
家で適当に録音してデータおくればいいんじゃない
今以上に消耗品扱いになるとおもうけど
というか今こそ膨大に数だけはある
日本のアニメの再放送の力を使えばいいやないか
SNS使って各個人宅から声優さんと観賞会とか
個別収録で全部取るなんてやったら収録費が幾らかかるからわからんし
そこから編集するのも大変やぞそれなら全部休むしかないわな
そうなると仕事失うリスクもあるんだけどその辺覚悟して発言してるんか?
そんな金どこにあるの?
この記事お前みたいに関係者続々コメしてて草
ロックマンXのゼロとかトレーズとかもう何年前だっけ…
中国市場に作品も依存し始めて下請けになっているアニメ会社も出ているんだし
日本市場は縮小しているんだからもう日本向けに翻訳する必要もないから声優もいらないだろ
海外アニメに当てているのを聞いていると今の声優よりも芸能人俳優のほうがましだし
一人でやっても密室な上収録にかかわる人間とかが集まるから無意味だぞ
密室だとこのウイルスは1週間以上生き延びることもあるからな
音声関係の機材って隙間が多いし消毒も完璧には無理だ
そいつら使ってやれよ
高みから物言ってんじゃねーぞおっさん
崖から落ちる寸前に環境が悪いとか言われてなんとか出来るのはドラえもんだけやぞ
声優個人で自宅にブースつくった奴がおったな
YouTuberとしても活躍するならマストの環境ともいえるな
言わせんな
いちいち密室に集まってやる必要ないだろ。
そもそもお芝居って相手の反応見て掛け合いするもんだからな
一緒に演じなきゃ意味がない
ウォーターサーバーのタンクを加工して即席の防護装置をDIYするという手段もなくはないですが
マイクロフォン仕込むの面倒くさいとか音響監督が面倒くさがってやらんですわな
そんな人への気遣いが出来る人はアニメ業界に在籍したりしません
やっぱ業界の仕組み変えないと厳しいんだろうな
(ちなみに神谷明はそれを再現しようとしたが誰もついてこなかったようだ)
今時はきちんと筋を通せば勝ち取れるので抗議運動でもなんでもすればいい
世論を味方にできればいいけどな
声も上げられん
全員がマイクと画面の一方向を向き、代わる代わる設置されたマイク使うので、
決して共演者同士が相対する事は無いので室内でも寧ろ感染しにくいと思うが。
スポンサーというか製作委員会とかカドカワとかがストップに同意しないと無理なんだろうね
言ってる意味がよく分からんが、向き会って無くても密室で唾飛ばしまくるから危険やろ。
神谷明はイケメンは邪魔だから声優になるなってインタビューでどうどうと言って人望ないからな・・・
声良いのにツラや生まれで押し退けられた奴は超チャンス。こいつらが事務所の縛りやなんかで自由に動けないうちに出し抜いてやれ