※あくまでも予想です
本デザインではありません
前回記事
【『PS5』開発機とデュアルショック5の写真がリーク!コントローラーのデザインはPS4から変化無し…?】
【ソニーの次世代ゲーム機『PS5』の開発機写真がリーク!すごい形になってるぞwwww】
過去にリークされた写真や特許のデザイン
『PS5』の開発機と思われる画像
PS5 devkits and Dualshock 5 controllers pic.twitter.com/qBFFpHivgf
— AllGamesDelta (@AllGamesDelta_) November 30, 2019
↓
PS5 design: We analyse the best concepts currently out there
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000007-kobenext-l28
出典元:Future
出典元:Dan K氏
出典元:xTHAFINESTx氏
出典元:LetsGoDigital
出典元:EllejartPrinciple Creator
Stunning PS5 design blends PlayStation’s past and future - https://t.co/Z1GEMZc9gt pic.twitter.com/XKWlJheWxt
— Informassive (@informassivecom) April 17, 2020
出典元:Principle Creator
Este nuevo #FanArt nos recuerda a la #PS1, y se ve asombroso 🤩 @PlayStation_LA @PlayStationES
— Playroom (@playroom_games) April 16, 2020
Creditos: Ellejart#PS5 #PlayStation #JuegaEnCasa #YoMeQuedoEnCasa #design pic.twitter.com/WeTcHj0dB6
出典元:ROBO3687氏
Tbh I kinda like it! #PS5 #PS5reveal
— DPJ (@dpjsc08) April 14, 2020
Concept by Robo3687 pic.twitter.com/3w8hPnejTP
おまけ
PS5のスタートアップ(偽)
A first look at the Sony PlayStation 5. It is on and loading. pic.twitter.com/eE1mM8va4s
— Sm1Le (@Sm1LeXZ) January 25, 2020
関連記事
【【速報】PS5の新コントローラー『DualSense(デュアルセンス)』公開!!未来感すげええええwwwww】
【ベセスダの偉い人、PS5コントローラーをベタ褒め「新機能を試してみて感動した」「デュアルショック4なんてすぐ忘れてしまうよ」】
【CC2松山洋社長「PS5のソフトはPS4の延長線上で作れるからメチャクチャ楽」「ロードの概念が無くなる」】
【【速報】PS5の新コントローラー『DualSense(デュアルセンス)』公開!!未来感すげええええwwwww】
【ベセスダの偉い人、PS5コントローラーをベタ褒め「新機能を試してみて感動した」「デュアルショック4なんてすぐ忘れてしまうよ」】
【CC2松山洋社長「PS5のソフトはPS4の延長線上で作れるからメチャクチャ楽」「ロードの概念が無くなる」】
個人的にはFutureのやつが一番かっこいいと思うわ!
でも、そこまで薄くないだろうな…
でも、そこまで薄くないだろうな…
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01) 【特典】 オリジナルカスタムテーマ (配信)posted with amachazl at 2020.04.17ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-12-06)
売り上げランキング: 40
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amachazl at 2020.04.17スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2

長州朝廷 大正朝廷 明治朝廷 昭和朝廷 平成朝廷 令和朝廷
長州政権 大正政権 明治政権 昭和政権 平成政権 令和政権
長州政府 大正政府 明治政府 昭和政府 平成政府 令和政府
長州体制 大正体制 明治体制 昭和体制 平成体制 令和体制
長州閥 大正閥 明治閥 昭和閥 平成閥 令和閥
変にデザインしなくていいよ
なんやこのスケベ椅子wwwwwだっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミとか入って終わりそうw
ゴキブリのファッションセンス並み
予想の範囲内の無難なデザインになるだろう
ガンダムみたくすると飽きるの早いから
ただこうなるともう開発機のブラックがありなんじゃないかと思うね
スーパー単一人格 スーパー二重人格 スーパー三重人格 スーパー四重人格 スーパー五重人格 スーパー六重人格 スーパー七重人格 スーパー八重人格
単一人格の科学的根拠 二重人格の科学的根拠 三重人格の科学的根拠 四重人格の科学的根拠
五重人格の科学的根拠 六重人格の科学的根拠 七重人格の科学的根拠 八重人格の科学的根拠
スーパー単一人格の科学的根拠 スーパー二重人格の科学的根拠 スーパー三重人格の科学的根拠 スーパー四重人格の科学的根拠
スーパー五重人格の科学的根拠 スーパー六重人格の科学的根拠 スーパー七重人格の科学的根拠 スーパー八重人格の科学的根拠
五重人格の64ビット 六重人格の64ビット 七重人格の64ビット 八重人格の64ビット
スーパー単一人格の64ビット スーパー二重人格の64ビット スーパー三重人格の64ビット スーパー四重人格の64ビット
スーパー五重人格の64ビット スーパー六重人格の64ビット スーパー七重人格の64ビット スーパー八重人格の64ビット
playstation 5 約 654,000,000 件
xbox series x 約 393,000,000 件
PS5 約 51,800,000 件
XSX 約 24,700,000 件
デザインすら公開してないPS5の圧勝ってどうなの…
ただ、排熱問題があるから小型化は最初からはできない。
かつ、モデルチェンジしても違和感無いようにしなければならない。
ってことでEllejartの2つ目が一番デザイン的に近いような気がする。
予想がつかんなぁ
あと掃除しやすいとなお良し
ま~だそんなこと言ってんの?
この前の動画でマーク・サーニーがPS5の放熱ソリューションは素晴らしい出来って言ってたやん
やはり熱の問題自体は存在するんじゃねーか
放熱力が高いという意味のことは言ってるが オサレなデザインだって褒めてた?
そもそもPS4に似たデザインのものは誤解を招くから採用されんよ
デザインについてはなんも言っとらんかったんとちゃう?
つーかマーク・サーニーはデザインにあんま興味なさそうじゃね?
タワーか円柱がいいな
なら開発キットレベルの筐体を見て
「放熱ソリューションは素晴らしい」ってコメントしてた可能性もあるわけで
PS5の放熱ソリューションは小型でしかも放熱力が非常に高い
みたいなこと言ってたな
だからハードは意外と小さいのでは?
あの言い方は、少なくともXSXよりは小さいと言っているように見えた
静かに育ってくれ
パクリでも何でも熱暴走で故障がちよりはいい
XSXは無駄にバカでかいみたいだし、価格競争の場面でコスト的に有利になるのは確か
だっせぇw そりゃ次世代もスイッチが飼っちゃうわけだw
青も入れて おまけでちょい赤
そしてV字
なんだガンダムか
あくまで四角が基本。
PS3「」
コントローラーも内部のラバーパッドが交換しやすいのがいい
まあこれは各社絶対やってくんないけど
でかくねーぞ 動画見てきなよw
普通に初期型PS4と同じぐらいのサイズ感だと思う
横置き出来ないのはNGでしょ
なんとなく、PS5はPS1に似たデザインなんじゃないかと思ってる
コントローラーがなんとなくPS1っぽい
排熱重視の機能的なものになると思うがなあ。奇をてらったデザインにする余裕はないやろ
爆音確定なのが辛い・・・
箱みたいな長方形にしないならまぁ四角に近い形だろう
ps3も上板は湾曲しててもシルエットは四角でしょ。
そういうカスタマイズ性がほしいならPC一択だな
コアゲーマーはPSなんて買わないよ
プレステすら買わない奴がコアゲーマー名乗るなよw
コアゲーマーってソフトたくさんプレイするユーザーのことだぞ
PSユーザーにゴロゴロいる
PCいじりが好きなのはガジェットマニアだな
それはイメージに過ぎず
実際のコアはイノベーターだったりアーリーアダプターだったりするので
ソフトは旬のうちにクリアする
ピューーって変な音なりそう
playstation 5 約 654,000,000 件
xbox series x 約 393,000,000 件
PS5 約 51,800,000 件
XSX 約 24,700,000 件
デザインすら公開してないPS5の圧勝ってどうなの…
どんなキテレツな形でもやるときはやるだろ
PS5のデザインとかなかなか公表しないのは
こうやって話題を長引かせるためだろうし
ソニーのマーケティング部門はやっぱり有能なんだと思うわ
それを任天堂に置き換えてみ?
自分がいかにアホなこと言ってるか分かるから
単に出来てないだけ説は有力
というよりPS4の時もハード公開したのは6月だから
Xboxの発表が早いだけで、ソニーは平常運転
コントローラーと並べてるがCS機であれは大きいわ
PS5なんて発表前から予想しやすい名前なのに対して
XBOX series Xなんて発表したばかりなんだから当然では?
バカなのかな
つPS4、11月発売でハード公開は6月
それな
全然遅くないっていう
焦ってんのかなんか知らんが、むしろMS早すぎるだけっていう
その割には話題になってないのが気の毒w
PS4でもE3の6月発表だったのに無知豚かよ
YouTubeの公式動画再生数
SNSでの反響
IGN(アメリカの大手メディア)によるアンケート投票
その全てでPS5が圧勝してる
普通に薄くて四角いのにしろ
置く場所のこと考えろや
PS3んときと全く同じだな
あんときもPS3が勝つとかいわれてたけど天狗殿様商売で新興勢力のXBOX360にズタボロに負けた
それだけはあり得ない
PS5なんて発表前から予想しやすい名前なのに対して
XBOX series Xなんて発表したばかりなんだから以下略
生産性無くなるから普通の形だろう
PS4の時もな。
現実から目をそらすなよ。
360が勝ったとかどこの世界?
360は1年早くリリースしたからね
あと価格がPS3の方が100ドル以上高かった
こういうアドバンテージがあっても
英国と米国以外ではPS3の方が上だった
いや話題を継続させるという意味では当たってるでしょ。PS4もそうだった。
逆になんで出来ていると言い切れるのか
天才サーニー「ファン制御すると高負荷時爆音になって不快だから、常時ファン全開で爆音にした!」
天才とは一体・・・
初期型PS3ぐらいの大きさになりそう
出来てないと生産ができる訳ねぇだろ。馬鹿なの?
今年末に発売だぞ。
上の写真の開発機よりデカくなる可能性は低いと思うけどね
工場ちゃんと動いてるのかね
買えねw
の間違いやろボンビー
反論になってなくてワロタ
全然認知させられてない時点で終わってんじゃん
住民基本台帳に載ってさえいれば居住実態の無い外国人にも支給する方針であると明かした
在日外国人を特に除外する理由はないとしている
生活保護の時にもこれやったよな、役所が最高裁まで争って払う必要ないって裁判所の判断が確定した時
判決出たら速攻で法律作り替えて在日も支給対象にしやがった
自民って実際にはかなり左寄りだぞ
豚はウエストポーチにジーパンキメてシャツインだもんな
クロック関係無く
冷却ファンは常に全力駆動って言ってたからそれに合わせた小型化はできるよな
360で既にゲーム機としては二代目なのに新興扱いとかナチュラルdisやめろw
Switchも買って無くスマホではちまにコメントし
自分の♡いいねに連打してる豚だしな
想像したらワロタw
最終的にPS3が勝利なのも同じかね?
MSは箱1を5月に発表だった
今回のMSの展開は以上に速いんだよな
熱は上に逃げるのでね
PSはまた無理に小さくしようとしてシロッコファンになり、爆音になりそうで嫌だなぁ
箱はPS3より1年早く発売したおかげでPS3ロンチ時に680万台のリードがあっただけやぞw
普及ペースは一貫してPS3の方が速い
????
アメリカではXBOX360の圧勝だけど
日本で売れなかったからワールドワイドだと僅差で負けたけど
PS4がここまで売れなくなった日本なんてもはや些末なのでXSXは圧勝するんじゃないかな
(良いとは言ってない)
そういう報道あったね
NVMeだからSSDの熱もすごいし、サーマルスロットリングに頭抱えてるんじゃないかな
なんで箱1でその北米ですら負けたのに、次は勝てると思ってるのかさっぱりわからん…
論理破綻しすぎやろ
箱はあの置き方しかできない時点で論外
必然的に目立たないところに置くようになるから、デザインは無難にまとめてくれればそれでいい。
ただでバラマキとかブラジル合算とかくっさいことやって無理矢理台数上げてたけど
中の部品のロイヤリティ払ってもらってないって突っ込まれて終末期には全く台数発表しなくなったなw
日本でPS4が売れなくなってきてるから、きっと次も売れないぜ!
北米で箱1が売れなくなっきてるけどそんなことは知らん! 次は売れるに決まってる!
だから箱が勝つ!
言ってることはこれだからなw
煙突構造で排熱アピールしながら言ってるからダブスタもいいとこ
それ壊れるじゃんっていう
僅差?
チカニシの中だとそういう事になってんのかw
>PS4がここまで売れなくなった日本なんて
いや同時期のPS3より売れてるんですがそれは
豚のダブスタは今にはじまったことじゃない
アホみたいなデザインは箱だけでいい
言ってない
高負荷状態を基準として冷却ってのは
常に高負荷状態のように冷却するんじゃなく
高負荷状態ときでも普通の冷却を保つって意味だからな
そうか?必要のない場所にまで熱が移動しそうな気もするけどな熱の発生源から出口までの間に何もない煙突とは違うし分解動画みる限りでも中で対流しそうとか思ったけど
バランスボードみたいでださいじゃん。
ここに載ってるのだいたいダサいよなw
xTHAFINESTx氏の2つ目とLetsGoDigitalの2つ目はアリだと思う。
だねチップへの高負荷時=高温ではないって考えだしまあどういった要因を高温の根拠として判断するのかは明かされてないけど
電力ベースでクロック管理するんだよ
だから「冷蔵庫に置いてもラックに置いても、全てのPS5で同じ動作をする」と発言した
ここまでしか電力を上げない、という上限を基準にすることで
熱設計の計算が立つようになった
特にXSXパクってきたのが最高にダサいw
あれならPS4のデザイン継承でええわw
それはわかるよ外的要因はある意味排除してというか計算に影響させない様にして熱発生を一定のものとして計算するって事でしょ
ただ外気とのバランスは取らなきゃいけないわけでその場合ファンコントロールはある程度はしなきゃならんわけだしどう判断するのかなって聞きたかった
今あるテレビ台に入らないサイズならテレビ台を買い換えるし
よくわからんが
この予想に何の意味が…
煙突って逆に熱こもるだろ
空気の流れ最効率求めるなら置く場所の棚はメタルラックして本体下から空気吸い込むようにする。あと、置く場所に制限出るし本体が巨大化する。
一時期アップルが売ってたゴミ箱って言われてたMacproも下から上への空気流れするタイプで不人気で次の世代で辞めちゃったじゃんw
前方吸気のサイド排気だな
なんでや?
ファンの問題があるし
言ってたからざるとか乾山みたいな形だよ
体重計だろw
テレビボードごちゃつくの嫌やし
>>1は連打してないけど、お前はいつも連打してるの(笑)
しかもドライブがエアフロー阻害してる上に最高にカッコ悪いというwww
※159
なんで煙突は熱こもると思うの?どんな理屈よ?因みにXSXは軸流ファンだからちょっとした事で能力が落ちやすくそう言う意味では不安は残るが、口径が大きいのが救いかなとは思ってる。最大の問題は床からホコリを吸って上へ撒き散らすっていう点かなウィルス拡散に最適だよ。
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
SONY「違うわーボケ!」
携帯機もカバーするから気にしないしな
購買層から敬遠されるようなデザインは本末転倒
なるべく場所取らないならどんなんでもいいわ