05


中国でプレイステーションストアが接続不可能に

Weiboユーザーが「他の地域に切り替えると外国のゲームをプレイできるようになる」と中国政府へ通報したのが原因か



EXpwEXkWsAE6U5K

EXpwEXkX0AYacm_

EXpwEXlX0AAXwsO

EXpwEXlXQAAOjhw





通報内容「PlayStation Storeは検閲を回避してDOOMやGTA5などをプレイさせ若者に対し暴力を扇動している」





ゲーマーが些細な争いのために検閲を持ち出すのは今に始まったことではない。
2014年には、中国でのPS4発売直前に「PS4にはリージョンロックがなく海外の暴力的なゲームがプレイ可能だ」として中国政府に通報するユーザーが現れ、発売が遅れることとなった。






これはソニーに限った話ではない。任天堂やマイクロソフトも被害を受けている。(例として、どうぶつの森はパッケージ版が発売禁止となった)。そして一部のファンは、復讐のためにさらに多くの報告を送り、悪循環が続いている。




これもチャイナリスクですわ・・・
再開時期はまだ不明らしいけど、長く続きそうだなぁ