img_7a82c39911a063957edeb60313c351f9165033





「もう坂上忍を見たくない…」外出自粛で“コロナ疲れ”ならぬ“ワイドショー疲れ”を感じる人が続出
https://news.livedoor.com/article/detail/18268155/


記事によると



・外出自粛の影響でワイドショーを見る人が増えているとリアルライブが報じた

・ネット上では批判も多いようで、中でも「バイキング」には辛辣な意見が続出

坂上忍に対しては「政権の文句しか言わない」「怒ってばかり」「適当なことばっかり言ってる」「もう坂上忍を見たくない」などの声も

この記事への反応



結論:心に平静と体の健康を保ちたければワイドショーは観るな

本当に、何故にこんなのが「テレビの顔」として持て囃されているのだろうね?
みのもんたは珍プレー好プレーの面白ナレーションのイメージで食いつなげてたけど。


その通りだと思う。「不快」と言いながら見ている人がいるのは不思議だ。この2,3か月見ていない。批判は彼らにとっては栄養。無視するのが一番。それには見ないのが一番いい。彼らも無反応が一番つらい。栄養失調で弱っていくだろう。

ワイドショー観るのが苦痛なの私だけじゃなかった😭✨
ちなみに休校中で家にいる娘も「もう無理」だと🥺
情報番組は夕方・夜のニュースだけにしてます!


初期のバイキング坂上は寝てはいけないロケで「俺は芸が無いからこれぐらいは出来なきゃダメだ」と言って最後まで寝てなかった
バカバカしい企画だが慣れないバライティに真面目に取り組んでいたのにどうしてこうなった!?(°Д°)


一体、どの辺りで需要があるんだろう?

外出自粛でワイドショーなどを見る機会も増えました
が、結局TVは消しました


全面的に同意する

「政権の文句しか言わない」「怒ってばかり」「適当なことばっかり言ってる」「もう坂上忍を見たくない」全くもって同感だし坂上もだが室井佑月もいったいどの層に需要があるんだろうね?

昔は昼と言えば「笑っていいとも!」で、ゆる~く和める番組を見てリラックス出来たのに。なんでこんなギスギスした、苦虫を噛み潰したような顔ばかりの出演者の番組がウケるようになってしまったんだ。






普段昼の番組見ない人たちが、あんまりにもアレな昼の番組に辟易してる様子
確かに見ててしんどい時多いよなぁ



B086C1PWTQ
吾峠呼世晴(著)(2020-05-13T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6


4047334715
電撃ゲーム書籍編集部(著)(2020-04-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3