デンマーク出身のフリーランスアーティスト、Martin Nebelongさんより
PS4『ドリームズユニバース』でPS5のアンリアルエンジン5テックデモを再現
制作時間は2時間とのこと
I loved the Unreal Engine 5 demonstration so I wanted to try and recreate a scene from it in #DreamsPS4. Two hours of Dreams sculpting from this evening.
— Martin Nebelong (@MartinNebelong) May 14, 2020
Better quality here:https://t.co/DhHCcEjvRa#MadeInDreams @UnrealEngine pic.twitter.com/X9hGXUxxYh
YouTube版




海外メディアIGNもツイート
本家と再現の比較映像
Unreal Engine 5's PS5 tech demo was impressively recreated in Dreams by artist @MartinNebelong. pic.twitter.com/FAfv52nEi1
— IGN (@IGN) May 16, 2020
dude what the hell
— Henrique L. Alves (@henriquelalves) May 15, 2020
you are officially one of my favorite content creators and I don't even have a ps4
— S.T.P.B (@STPB18) May 15, 2020
You made this in two hours only?!? 🙀🙀🙀
— Ivan Christoff (@Roobar_Plays) May 16, 2020
that is absolutely mental @CantBeCensored pic.twitter.com/XbSedBkeg8
— Jackson Waters (@jetthejudge) May 15, 2020
Omg! That's.... Unreal!!! pic.twitter.com/BeZCnQOLfU
— Jakub Andreas (@JakubAndreas) May 16, 2020
この記事への反応
・例のUE5&PS5デモのワンシーンをPS4のDreamsで再現しててやばい。製作時間2時間らしい・・・このクリエイターの人も半端ないし、Dreamsも謎技術すぎるでしょw
影やGIの品質もめちゃくちゃ高い!
・Dreamsすごいなー
・PS5のパワーをフルに使うとドリームズはどうなるんだろう
・仕事が早い
・UE5のデモは印象的だったけど、これを2時間で作るのもすごい
・PS5でドリームズ2出してくれ
・これはどのくらい頂点があるんだろう
・ドリームズの方がUE5より実質的に優れているかもしれない。ダイナミックなコンテンツ、コンパクトリプリゼンテイション、アクセスしやすいコンテンツインプット。
・待って、2時間!?
関連記事
【PS4『ドリームズユニバース』で作った風景がリアルすぎると話題に!ソニーの石立Pも驚愕「信じられない」】
【【速報】最新ゲームエンジン『アンリアルエンジン5』発表!!PS5で動くリアルタイムデモがマジで実写レベル!!】
【CG制作会社、UE5のPS5実機映像にぶったまげる「完全なパラダイムシフト」「これが可能になるのはPS6世代かと思った」】
【【アンリアルエンジン】PS5 vs PS4 テックデモ映像比較!7年でグラフィックはここまで進化した!】
【PS5の映像見て「殆ど実写だ」とビビる ⇒ PS2からPS4発表時の反応を振り返ってみた結果wwww】
ドリームズもUE5もすげえ!
でも最後の滑空シーンは再現難しいだろうな
でも最後の滑空シーンは再現難しいだろうな

【決定的証拠】無抵抗の老人を殴り蹴る在特会
検索
【決定的証拠】無抵抗の老人を殴り蹴る在特会
検索
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【決定的証拠】無抵抗の老人を殴り蹴る在特会
検索
Dreamsで再現できる程度のデモでゴキはイキってたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいね
ゴキステ ← 1440p30fps 笑
絶対カクカクじゃんwww
🚺
ゴキは必死で否定してたけど現実はまだ30fpsでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも1440pでw
あれ1440pだぞプラセボゴキw
やっぱ旧世代は旧世代って感じ
素人が数日で作った物とあんまり変わらないps5さん・・・w
光源の使い方上手いわw
PS3からPS4に比べてハードの性能の進歩がないのはわかるけど二時間で再現できるのはいかんでしょ
あれ?
ゴキこれはどういうこと?
わかったら中国は尖閣に近寄るなよな?
スイッチでもできるってことだな
数日どころか2時間だぞwww
ソニーが凄いってこと
マジで
一場面を止め絵で再現した程度で、プレイアブルでもなければ同品質でもないぞ
素人が作ったってだけでも驚きなのにPS4でたったの二時間で再現は笑うわ
これはゴキもしょんぼりだろうね
6月
もうps5いらないなw
スイッチなら7月以降は 0 本だよ
どんどんゲーマーからの評価が下がるの草
おっそ笑
気にしなくても見えるもんが見えるのはしょうがないだろ
出したら任天堂が発狂するじゃんw
よし、やってみせてくれ
できなかったらタイに行ってエンコ詰める、と…
ここpsの記事なんですけど、スイッチの話持ち出してきたのはあつ森で売上負けまくってコンプレックスまみれだから?w
ゴミッチ 720p 0fps ←産廃wwww
豚はいつもPSをクッタリスペックと揶揄するが、とうのMSがここにきて急にお茶を濁し始めたではないか
4K60は絶対ではなく、製作者に依存すると、あれだけ煽ってスペックが足りませんといっているようなもの
UE5がPS5で作ったということは、xbox series xの発表会の時にできたが、それを今回しなかったというのが、
今後どこをサポートしますよと、言っているのと同じだからな、そこをもう少し考えるべきだ。
この前は6月以降無いって言ってたよな
こいつらほんと懲りないな
これから何のソフトが発表されようが○○以降は何も無いってずっと言ってそうだな
悔しかったらスイッチも再現してみせればいいじゃんw「出来るもんなら」な!
馬鹿じゃねぇのかw
いつでもスパーリングの相手してやるから住所教えてちょ🥊🥊🥊
小売の発注は3ヶ月前だから、今無いなら9月まで無いってことだぞ
残念箱のフライトシムは4K60fpsですwゴキちゃん残念だったねww
6月以降何も無い言ってたらペーパーマリオ最新作が発表されたのが2日前のことなんだがな
でもこれを作るのは凄いな
ペーパーマリオて
IGN「このデモは本当のゲームなのか?」
Epic「PS5で100%リアルタイムで稼働しているし、キャラクターを自由に操作できるデモですよ」
らしいぞw 残念だったね
発狂して削除させたんだっけ?
あのPS5の実機デモ以降
さらに発狂してるな
滑稽(´・ω・`)
Deamsもこれまたポイントクラウドと言う従来と別の概念で構築されてるのよね
任天堂程度のゲームなら素人でも大抵際限できるゲームのことがなんだって?
ぶーちゃんは記事毎に記憶リセットされる呪いでもかかってんの?
大変だな
異常なレベルの作品が多すぎる
映像処理前の話をしているのか? 実際に見ているのは2160pだが
任天堂が速攻で消させるからな
dreamを使って作ったほうがいい
動かない
2Dマリオメーカーでもガタガタじゃんヤダヨー
メディアモレキュールの買収失敗したよねw
スイッチで出したらタイトルが嘘になる
一本道よりははるかにいいw
オープンワールドって一言で片づけるなw OWもピンキリだがキリの方は丁寧に作ればバリエーション無限大∞だろ(手抜きすれば、一本道もOWも退屈なのは一緒)
微少ポリゴンで100億以上オーバー
だもんな
モブでも100万ポリゴン以上使えそう
ほんといらないのところに力入れるよな
だよなよく見てみると岩の粗さとかペインティングが少し大きめで画面奥の画像がボケてみえる
4Kで処理できる性能が無いから
1440pで処理して4Kに引き伸ばしてるだけ
良いエンジンを使用したところで結局はクリエイターの匙加減ひとつで如何様にもなるからね
switchがしょぼすぎるだけ
でもPS5と同じ世代なんだぜ
信じられない
もしかして阿倍マリオも「アベをマリオ様で支配してやったぜ!」みたいなノリだったの?w
ぶーちゃんは任天堂しか知らないから全部一緒に見える説
ぜひPS5でもだしてほしい
更にすごいものが作れそう
でもお前は買わぬ豚
「PS4の延長上で簡単にゲーム作れる」
雑魚だから
仕方ないな
じゃあやっぱり4kだな。あと単純な引き伸ばしではないぞ。そんな下手な方法取るわけないでしょ
アンリアル5のデモは
1440p30fpsだとしても
これ箱SXも現状のハイスペPCでも再現出来ないという事忘れてね
藤宮さんでも1週間は覚えてるのにぶーちゃんは1日と経たずに忘れてしまう
宮本茂氏がファミ通のインタビューに応じ、『ポケモンGO』にはまっていることを明かしていた。
・宮本茂が自分以外が作ったゲームを楽しむのは久しぶり。彼が作ったゲームをほとんどしない妻でさえも『ポケモンGO』にはまっている
・宮本茂は『ポケモンGO』の成功に嫉妬はしていない
・周りには普通の人として接してもらいたいので、あまり尊敬されたいとも思っていない。それよりも作ったゲームにもっと注目して欲しいと考えている
こんなんで下げるゲーマーとかただのにわかだろw
再現出来てもこのクオリティを維持したまま遊べなきゃ意味ない
10分以上あるデモシーンとたったのワンシーンで判断するのは浅はかや
都合の悪い事はだんまりだもんな
虫がよすぎ
EPIC GAMES CEOティム・スウィニー「アンリアルエンジン5のNanite、LumenテクノロジーはPS5、XboxSeriesX共に全てサポートされ、素晴らしいものになるでしょう。」
ネガキャンしてんのゲーマーじゃなくてただのエアプ豚だから
それが全てだな
あのPS5の実機デモ観て改めて思った
どうすんのゴキ
俺も
↓
一般人「PS4のDreamで再現できるけど」
ゴキ「・・・」
バカすぎて笑えるんだがw
PS4でも可能だったわけだが
いやだから
UE5自体は対応してるけどあのデモはPS5以外で再現出来ないって事だって
どっちにしろスイッチが論外なのは変わらん
記事タイトルだけで判断して煽ってやろうとわざわざ無知晒しに来てるんとちゃうんか
まぁ、ワイには難解な操作性or唐突に突き放される感なチュートリアルに付いていけないが。。
ps4proでさえ常に爆音ファン状態に、心理的に殺される。
何が笑えるって
お前がバカすぎる事だな
早くswitch2ださないとだめだろ
PS5とPS4が有れば十分だと
それ以外は蛇足
MS twitter
PS5でのUnreal Engineデモ発表後、XSXでも余裕で出来るわ!と息巻いたが結局ダメだったようでツイ消逃亡ww
ユーザーからなんで投稿消したの?笑とつっこまれるw
哀れ
スイッチの名前(ハイブリッド)を引き継ぐなら2でも無理だろw
暇な奴らだな
switchじゃ無理だと言うのに
豚は見えない聞こえないする上に適当に書き込むのな
”Xbox marketing boss Aaron Greenberg, meanwhile, stated that the Unreal Engine 5 reveal was "super impressive." He added, "Can only imagine what the new Unreal Engine 5 Engine will look like on the world's most powerful console.”
想像じぇねえか
ダウンスケールされますけどね
これが同じクオリティに見えるなんて節穴なの?
あぁ...そうか...ショボグラの任天堂ゲームに慣れてるから目が腐っちゃったんだね 可哀想に...
それ以上の言葉が見あたらない(´・ω・`)
EPICのCEOも出来ないと判明して削除したやん
XBOXのフィルスペンサーも
しかも開発中のエンジンで今年中にPS5の実機であの映像を1440pではなく4K起動させるとさ
確かに
そういうのは自分で再現できるようになってから言えよ
まぁ君じゃ棒人間作る程度のことしかできないだろうけどwww
そもそもあいつらSwitchすら買ってないただのアンチソニーだから
Dreamsがそういう位置に入れるとも思えないけど、応援はするわ
ここが成功したら、一気にゲーム業界の流れが変わると思うし
4Kか
すごいな
早くPS5で遊びたい(´・ω・`)
記事に貼られてる動画見てないだろ
・先日行われた「Inside Xbox」には多くの批判が寄せられた。ハンズオンゲームプレイ動画があまりにも少なかったからだ
・また次世代ゲームの初お披露目とあって人々の期待値も跳ね上がっていた。にもかかわらず、大型タイトルのアナウンスはすでに発表が決まっていた『アサシンクリード』しかなく、長く噂されていた『バットマン』や『Elden Ring』の情報は皆無だった
・ファンからの批判に対して、マイクロソフト幹部のAaron Greenberg氏がコメントを発表。「間違った期待をさせてしまった」と認めている
次世代ゲームエンジン「Unreal Engine5」はPS5デモとして公開されたが、Xbox陣営も新しいゲームエンジンを歓迎。次世代ゲームの可能性について言及している。
Xbox責任者Phil Spencer氏
「Epicチームによる素晴らしい成果だ。Ninja Theoryの『Hellblade2』もそうだが、Xbox Game Studiosでは多くのスタジオがUE5を使うことになるだろう。Xbox Series XにイノベーションをもたらすUE5にワクワクしている」
Xbox広報責任者Aaron Greenberg氏
「非常に素晴らしいエンジンだ。世界最強のゲーム機でこの新しいUE5がどのようなグラフィックスを生み出すのか、想像することしかできない」
ワンシーン再現しただけでイキってるのは笑う
しかもポリゴン処理が少ない最序盤じゃん
このクオリティで石像が並んでるシーンやラストの高速で移動するシーンはポリゴン処理追いつかなくて再現出来ないわ
笑いが止まらないw
だってPS5が実は大したことないって証明されたんだから
しかもデモ動画だから実機だとクオリティは下がるし、当然ソフトのラインナップもまだ少ない
ますますPS5を買う目的がなくなるな
UE5技術者 できない
クライテック技術者 出来ない
XBOXフィルスペンサー 出来る →ツイ削除
エピックCEO 出来る →ツイ削除
XBOX統括 想像する
これって結局はドリーマーズ動かしてるPS4は凄いってことだよ
UE5を動かしてるPS5で凄い
ドリーマーズを動かしてるPS4は凄い
誰でもできることなら凄いなんて言われないけどな
2時間でやったっていうのは凄いとは思う
PS5でドリームス2が出たらまじで再現できるんじゃね?
ワンシーンを再現出来ている(それでもポリゴン数なんかは圧倒的に少ない)だけでデモをまるっと再現出来たわけじゃない
まぁ動画見ればわかる話だしタイトルに釣られて無知晒して噛み付いてくる豚がアホなだけだけど
箱幹部は想像だけしてて
箱の責任者はその文書削除したから
もう貼っても無理やで
見分けがつかないの?
PS5じゃないとあの繊細なグラフィック
は再現できないよ
豚いわく神ゲー(紙ゲー)なんだろ?
楽しみ(´・ω・`)
スイッチのマリオメーカーでは絶対再現不能
どういう規模で作るのか難しそうやね
頑張って
ブーちゃんさあ… 根底から勘違いしてない?UE5はマルチ規格なんだよ。ただそのデモをps4の激安素人向けツールで?!再現しちゃう猛者の話で、誰もが簡単にできるわけじゃないんだよ。
動かせない上に解像度全然ちゃうやん
まぁある程度PS4との比較にはなるっちゃなるし改めてPS5とUE5の凄さがわかったのは確かだな
やっぱり次世代感はないな
これじゃまるでXSXだわw
処理能力がPS4と比べものにならないくらい速くなっているからな
あのクソゲー飽きられてますよ
これをライドして動かせないんじゃゲームにならんからな~
というかドリームスの野良クリエイターたちはゲーム作れよ
2時間てヤバすぎだろ
は?UE5はスマホまで視野にいれる許容範囲やぞ。それに比較は歴然の差。同じに見えるなら?観察力ない馬鹿。
完成してもタイトルは変えてね。そしたら任天堂も動けないからw
割とまじでXSXで再現しようとしてもこういう感じになっちゃうんじゃなかろうか?
似せてはいるんだけどね…みたいな
むりです
成功すれば完全にCSでは覇権を
手にすることができるな
やってることが全然違うから
Switchでこのワンシーン作ろうとしたらドット絵になりそうやな
期待したぶん飽きがくるのも
はやいんだよな
デモで技術者が発言している。
ちなみにデモ後のインタビューでこのデモで使われたゲームは今年のE3(コロナ影響により中止)で試遊予定のものだったらしい
まぁメインターゲットの小学生すら
フォートナイト>>>ドブ森
な時点でお察しよ
(゜∇゜ ;)エッ!? 4kでこのショボグラなん?ワイの感覚やっぱり最近可笑しいな。なんか、未来のワイと同化した感が…。
ものの価値観ズレてる。無性に魚、特に生魚や野菜を欲するし。
このデモがPS5専用にデザインされていて、XboxシリーズXでは動作しないかどうかについては、広報担当者は「XBSXでは動作しません」と簡単に答えています。
デモプレイってwww
お前にはこれが本家のデモ同様に見えるのか?w操作はおろか序盤だけやん
おまけに実機だとってwwお前、デモ見てないだろ?これPCのデモじゃなくてPS5そのものの実機映像だからな?w
スイッチもっててほんと良かった
せやな互換あるから、アカウントそのまま引き継げる強味やな。何の障害なくps5に移行可能だ。
720pニシいうけど
SwitchでUEの”4”動かして
560pだぞ・・もうHD以下だぞ
え?Switchってこの程度も作れないの?
素人以下なの?
あり得ん… 4軸操作が難解過ぎて、何も作れんどころか?目当ての作曲ツールはチュートリアル一切なしで、ヘルプ見ても… 操作が厄介で継続不能や。
それで他機種ハードいじるとかないわww
ペーパーマリオなんて出してるくらいですから その名の通りペラペラなんでしょう
デモで一喜一憂とか恥ずかしくないの?
PS2のクレイトスで5700ポリゴン
PS3のクレイトスで6万4千
PS4のホライゾンのサンダージョーで33万ポリゴン
PS5の石像一体で3300万ポリゴン・・・・しかも500体配置できちゃう
PS5での進化すごすぎだろ
だから何だよ
グラが綺麗でもクソゲーはクソゲーなんだよ
しかもUE5のデモで使われたのは
ディズニーのライオンキングで使われたものと同じ
4Kじゃなく8Kのハイポリゴンテスクチャ
え?PS4?
ソフトウェアの光源技術Luminをデモンストレーションするために使わなかった
さらに今後エンジン開発をすすめPS5実機で4K稼働も実現させる
なにこれワクワク何だけど
PS4はポリゴン感というかCG感が否めない
7年も前のハードだから仕方ないけどね
PS5で作る場合
作るの大変だなっておもうけど
実際の洞窟撮影に行って3Dスキャンしてトレースして8Kテスクチャかぶせちゃいました
があの洞窟
記事タイトルで予想してたけど、さっそく豚が発狂してるなw
PS5不要じゃん
dream universeな。
ドリーマーズはMSの広報連中w
汎用エンジンでここまで出来るってことは専用タイトルはどうなっちゃうの?っていう期待も込みで驚かれたわけで、まだまだ序の口なんだよな
ぶっちゃけこの程度で発狂してるようじゃSIEのファーストタイトルがお披露目されたらチカニシってリアルで何人か死にそう
まぁ、別に死んでもなんとも思わないけどw
そうなると、本当に次世代CS戦争は始まる前から終戦の様相…
俺、「任天堂のゲームもたまに遊ぶから、否定はしないけどけど気合入ったサードの新作はPSで出してくれよ」派閥なんだけどこんなに油断していいのかしら…足元をすくわれる恐怖
ふ~ん凄いねぇ~で終わる。
今世代がPS4の圧勝で終わろうとしてるところにこれだぞ?
掬える隙があるとでも思うか?
後、開発の際に光源処理が楽になったり、高精細なポリゴンをローポリに落としこむ作業がなくなりゲームが作り安くなるところがすごい。
発売から何時まで経っても結局は「◯◯のコピーしました!」ばかりだねコレ
結局は自由な創作なんてゴキちゃんには無理な話だったんやな……
独占になってサービスが落ちるというのが、まぁあるかなぐらいだな
ゲーマー的には他に代替がないので負けようがない
任天堂はどんな独自路線をとるのか興味はあるが、ニンテンドーゲームっていう別のジャンルやし
十年後にも同じ事を言ってそう
誰かじゃなくお前が作るんだぞ
そりゃ、ブーちゃんが劣等感感じる訳だわw
そもそもあのデモとは本質的な部分で違うことを目的としてるよね
いや、ウィッチャー3なんて製品版も560pだよ。
現代社会でお金取って製品を提供しておきながら製品の解像度は今絶滅したSDテレビの解像度だよ。
多分RFモジュラー使ってテレビにつなぐんだろうな・・・
爆熱に耐えられないからハード死ぬ。
「それならお前今日からユーチューバーになれ」と言ってるような物だぞ。それ
桁間違いだけで草。ps5でps2未満とかw
妄想の世界に逃げて買ってもいないSwitchを夢見て精神の安定を図っているのか
可哀想に
そうだな
あつ森もポケモン剣盾も(Switchにしては)グラフィック綺麗だけどクソゲーに変わりはないしな
ほーん、この動作Switch実機で無理矢理動かしたら?発火するレベルだよ。普段は大人しいps4proですら?ユニバは爆音動作が基準。
眼科行け
あと精神科も
超サイヤ人2悟飯=PS5
筋肉モリモリトランクス=XSX
ヤムチャ=Switch
戦わずとも誰が勝つか一目瞭然だろう?
3300万ポリゴンが
5700ポリゴンより下に見えるらしいなw
電車止めなきゃいけない様な方法だけは取らないでいただきたいものだ
マジで他人に迷惑かかるから
どこも桁間違ってねえぞ
PS2は5700ポリゴン
PS5は3300万ポリゴンだぞ
'`,、('∀`) '`,、ホント馬鹿やわ。
まーーーた動画見ずに突っかかってくるアホが沸いてきた
光源を動かすシーンには勿論到達してないし、そもそも岩のディテールが桁違いにPS4の方が粗い
はい解散
さらっとスイッチって言うゴミ混ぜんなw
そのスクエニもUE5で恩恵受けるから開発期間は短くなる・・・はず・・・
あつ森のマイデザインにブーメラン
WiiUの方が上と言う現実のスイッチさんに一言
開始十秒を有難がってたやつってどこに居たの?
アンチャーテッドと変わらんかったしな
たしかゴキブリが持ち上げてたけど、大爆死したマリメをパクったゲームだったよなw
ノンゲームだからって今更こんなの持ち上げ始めるとかw
このゲームってあつ森のマイデザイン機能程度の代物だったのか
そりゃコピー位しかできないわけだわw
納得納得
だってこれ使ってゲームを作る奴がろくにいないんだもの
色々作れるのは面白いけどグラとかはそんな褒めるとこではない
この比較の意味のなさw
UE5とDreamsは結構近しい存在かもしれない
ただサムネだと良い出来に見えて、アップで見るとちょっとがっかりな感じ
何にしてもUE5は楽しみ
任豚レベル低すぎてやべーな
スイッチはどうぶつの森専用なんだからあの程度で十分
似せて作ってるのはすごいと思うけど、やっぱぜんぜんリアルに見えない
結局作り手の問題でハードの差はあまりないって事やん。
単にPS4向けをPS5にアップデートするだけで
XSXに勝てる証明でもあるわけだが
事実、XSXにはアンチャーテッド4にすら満たないものばかりだったからなww
ちゃんと動画見たか?
似たような構図にしてるけど、ぜんぜん別物だぞ
やっぱゲーム画面だなっていう映像でリアルさは無い
UE5のデモと比べると作り物感がはっきりあるな
雑魚だから仕方ないな(>_<)
箱SX「4k60fps」
ハリボテ5「1440p30fps」
動画見て実写に見えたかコレ?
そう見えたなら眼科の病院に行け
流石に出したばっかりですぐには出せないだろうけど
毎回この手の馬鹿見る度に思うけど
豚ってSFCゼルダの60FPSのがスイッチゼルダ20FPSより凄いとか思ってんのかねぇ
そら絵画描写が凄いゲームでFPS落ちるの当たり前だしこれまだ試作段階なんだけどな
スイッチで60fps出るようなもんなら120fpsくらいスイッチ以外のゲームで可能だと思うがなw
どうせ分かってて印象操作してるだけなんだろうが「どのゲームでどれだけ出すか」だぞw?
言っておくがPS5で30fpsで安定させるべきって判断されたゲームなんて他じゃそれ以下でしか動かねぇってエピックもいってるからなw?
その他さん……
正確に言うと
Switch=ゲーム機
PS5XSX=ちょっと動かせる高価な映画再生機だけどな
縁日で売ってる子供のオモチャだろ
何言ってだ
いつものテンプレマリオスマブラポケモンマリカより全然いいけど
いつまで続けんのそれ?
これは失礼した
Switch=ゲーム機
PS5XSX=縁日で売ってる子供のオモチャ
ぶたよわ
更にリアルでくだらないものが見れそう
立体映像に三角形ポリゴン使ってないんだぞ。
ポイントクラウドってやつ
2Dの絵でいうと点描画みたいなもんだよね