unnamed

話題のツイートより






※ミステリー書籍コーナーにて
「どんでん返し」という存在自体が重大ネタバレになる
棚を設置してしまう悪魔の所業


D82Y


※以下の実際の本棚画像はネタバレ注意でご覧ください
https://imgur.com/a/TlKrxVg

  


この記事への反応


   
「最後にどんでん返しが!!」
「叙述トリックありますよ!!」
その言葉だけでネタバレなんだよなぁ...


アガサ・クリスティの名作
「○○○○○○○」はそれのせいで台無しだった


作家と読者に、堂々と喧嘩を売る書店
  
映画のCMもうそうですが、
ラスト5分の衝撃!とか本当にいらない。


書き手の側からするとおぞましいネタバラシなんだけど、
どんでん返しの小説を読みたい読者がいるのも事実で、
そういうひとに届けるには的確な棚作りかもしれない。
痛し痒し。


藤原宰太郎を許すな
(ミステリオタなら何を意味するかわかるはず)


どんでん返し系のミステリーは
むしろそういうものだと分かった上で読んでるタイプです。


近所のTSUTAYAのレンタルコーナーで同じのあって
凄い有難いけどなあ
そのコーナーからよく借りてて
○ー○○○○○○○○ツと出会えたのは感謝しかない




これはアカンよ・・・
でもミステリ本の面白さを
ネタバレせずに伝える事自体難しいのかも


B086C1PWTQ
吾峠呼世晴(著)(2020-05-13T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B084HPGQ9W
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7