fftyty

未開封の「スーパーマリオブラザーズ」 競売で1200万円で落札される - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18559977/






記事によると


ヘリテージ・オークションズに出品されたNintendo Entertainment System(NES)向けの『スーパーマリオブラザーズ』が、11万4000ドル(約1200万円)で落札されました。

落札された『スーパーマリオブラザーズ』は、1985年に発売された未開封の新品です。ヘリテージ・オークションズの専門家により、10点満点中9.4と格付けされた保存状態が高額での落札につながった模様。これは1985年に店頭販売されていた時の状態とほぼ変わらない状態ということです。なお、落札者の情報は開示されていません。

ゲームジャーナリストのクリス・コーラーさんによれば、「ゲームソフト1本の販売価格としての新記録」だそうです。

B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません






この記事への反応


   
これ


NESのスーパーマリオって状態が非常に良いと
そんなに高く売れるのか!すげえな(´・ω・`)
そもそも未開封が少ないのかねえ?
あっちのゲーム業界の事情がよー分からんから
なんとも言えんがどういう背景なのかは気になる。


売上数だけでなくソフト1本の販売価格でもギネス入りとは流石

日本のファミコン版は未開封って結構な数あるけど
NES版(海外版ファミコン)は少ないのかね。


評価額で高いのはあるけど落札は凄いなぁ

遊べないゲームを1200万で買う意味って、何?。



日本では未開封のスーマリは数千円くらいだけど
海外ではこんなに違うんか!?
ていうかNESの未開封ソフトなら
アキバのスーパー◯テトにありそう





B086GVXQN8
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5



B088YKRVMX
吾峠呼世晴(著)(2020-07-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5