• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


入社初日に職場から姿を消した新入社員。会社支給のガラケーにご立腹…



記事によると
・毎年すぐに辞めてしまう新入社員もいる。退職理由も様々だ。

・保険関係の仕事をしている菅野梢さん(仮名・30代)が、入社初日に辞めた新入社員についてこう振り返る。

・新入社員が真面目で熱心なことにはじめ菅野さんは感心していた。
だがランチタイムが終了した後、『忘れ物をした』と彼が言い出した。

・そしていなくなり、彼は午後になっても会社には戻らずに電話をしても出ない状況になったという。

・その後、会社に電話がかけられ上司が何事かと聞いたところ、
会社携帯がガラケーだったから持ち歩きたくない。それを強要されるのであれば辞めてしまう方がマシだ』と語ったと言う。


この記事への反応



間違いなくニートになるだろうなぁ・・・

普通に会社携帯なんて休日殺されそうな代物持ち歩きたくないだけだろう。ガラケーとか関係ない

ただのゴミじゃん

仕事がうまくなくてもコミュニケーション能力高くて場の空気をよくする人は確かにいるけど自分は仕事できないけどコミュニケーション能力あるんすよとか言ってる自分の能力を改善しようともしないやつが場の空気を読めるとは思えない。

自分の天職だって思える仕事に就けることを祈るよ。

ガラケーなんて年寄りの持つものだ!そんなダサいものを持ち歩きたくない!ってのは稀にいる。いやマジで。

携帯支給してもらえるならいい会社だろうに、辞めたのか?バカだね

まあそういう奴もいるだろ、特に驚きもせんわ。むしろ連絡入れるだけマシ。連絡無しで消える奴なんて山ほど居る。それが基準になってしまったくらい。

今の若者はガラケーを毛嫌いしてると思いこんでるおっさんが創作で書いた記事だろうな

ただの発達障害だろ



そんな理由でやめるのかよ




B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:21▼返信
社会不適合w
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:21▼返信
コロナはただの風邪
経済まわせ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:21▼返信
バーロー
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:22▼返信
ガラケーもあと数年で停波やろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:23▼返信
これが本当のことだと思ってるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:24▼返信
こんなのを普通に面接通して雇った方も節穴すぎると思うよ...
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:25▼返信
会社携帯自体を否定してる奴は個人事業者か働いたこともないニートかな?w
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:25▼返信
ガラケーを持たせてくれる。会社は、まだいい方だろ、携帯代会社が払ってくれるのだから、
それより、最悪なのは、LINEを会社に教えなければいけないのが、かなり、腹立たしい
上司からLINEきたら、まじで、スマホ壊したくなる
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:25▼返信
良いんじゃないの?
それ相応の(底辺の)人生送れば
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:26▼返信
社用携帯でスマホゲーでもやるつもりだったんか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:26▼返信
よかったじゃん
そんな馬鹿いらんでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:26▼返信
うちの会社なんてPHSなんだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:26▼返信
もう新入社員なんてコロナがあるんだから
当分いらんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:27▼返信
支給携帯が国産スマホだった俺の話する?重すぎてストレスマッハだぞせめてgalaxyかペリアにしてくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:27▼返信
理由は適当で本当のところは電話応対したくないからじゃないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:28▼返信
ガラケーからスマホに変更させたいキャリア関係者の創作
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:28▼返信
妄想お人形遊び乙
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:28▼返信
※14
ええなぁ
うちはなぜかiphoneだわ
泥で使い慣れてるから使いにくいこと
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:29▼返信
テレビで高学歴ニートと林先生の番組やってたけど
高学歴ニートは屁理屈こね回して仕事する気なかったっぽいからな
自分にはもっと向いてる仕事があるとか、いい学校出たからしょぼい仕事したくないとか
こいつもそんな感じの事なんだろうね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:29▼返信
若いのに老害過ぎるw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:29▼返信
支給携帯なしで、業務に使うようなアプリをわざわざ個人の持ち物に入れなきゃならん方がきついのだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:30▼返信
お前らってすぐ騙されるよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:31▼返信
シマノさぁ・・・社内携帯いつ変わんのiPhone?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:32▼返信
仕事道具をロッカーにブチ込んで消えて連絡付かなくなったヤツもいるし
別にフツーだと思う。まぁそいつずっとニートだけども。ニートとしては普通。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:32▼返信
ユーチューバーのせいか、ちゃんと働かなくてもお金なんかどうとでもなると思ってる子供が増えてるだろ
今回のコロナ禍で親が苦労すれば考えが改まるかもな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:32▼返信
辞める辞めないはさておいて

萎えるんだよ、時代を逆行するような会社に入ると

固定電話、FAX、ガラケー全部捨てちまえ

ラジオ体操もやめろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:32▼返信
安心してください!嘘松ですよ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:33▼返信
>>1
コーラを飲んだらゲップが出るくらい当たり前のように嘘松
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:33▼返信


      バックレ中毒


30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:33▼返信
>>19
プライドが先行して死ぬやつあるあるだね
ただ勉強頑張っただけだからレール敷かれないとなんも動けないやつもいる
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:33▼返信
営業車の車種が気に食わないとか、支給されたPCが中古とか、そんな理由で辞めるやつはまあまあいる
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:33▼返信
うちは支給品iphone8だわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:34▼返信
芥川龍之介だって、「漠然とした不安」って理由で自殺しているから問題ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:34▼返信
>>2
東京都民
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:34▼返信
嘘松だろうが、現実に唖然としてしまう理由で辞める人がいるからなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:34▼返信
これが事実ならこいつの人生もう終わりじゃんw
まともなところなら転職時に前歴調査はするので上場企業には転職できない
後はブラックな底辺職か個人事業主でうまくやるしかない訳で…
個人事業主にしてもガラケー嫌で辞めるような人間じゃ碌な仕事できないだろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:34▼返信
>>26
タイムカードをガーって入れる奴も追加で
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:35▼返信
最近の奴らは脳みそ子供で身体だけ大人な奴が多すぎる
モンスターにしか見えない
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:36▼返信
>>12
うちはPDAだったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:37▼返信
※26
萎えるってのはわかるが辞めるまでいくのは凄いよな
辞めてその後の事考えた時コロナ禍でって思えば萎える如きで辞めてたらキリがない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:38▼返信
ただの社会に出てきたらダメなゴミのしょうかいはもういいよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:38▼返信
まあわかる
期待して入った会社が昭和のクソ風習残ってたらゲンナリするよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:38▼返信
ミス連発で怒られて出勤出来ないから辞めるって人もいたし
ホント甘やかして育ててきたんだろう親の罪は重い
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:39▼返信
キャリアが月額をガラケー並みにしたら、企業はスマホに変更してくれるよ
如何せんまだまだ高いねん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:40▼返信
仕事なんて人生で最も無駄な時間だよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:40▼返信
毎回思うんだけど
どこの誰の証言なのよこれ

そいつがいる、そのエピソードがあった前提で話進んでるよなコレ
嘘松と変わらない創作じゃないか
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:40▼返信
スマホは知弱発見器
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:41▼返信
むしろガラケーにしてくれ
変なアプリ入れてWifiの速度調べるだとか電波届く範囲しらべるとか勘弁
それうちのやる仕事じゃねぇよ
調べた所で保証もできねえよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:43▼返信
こういう人今いーーっぱいいるよ。
社会不適合者の親に育てられて子供もそうなってしまう。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:43▼返信
いやまぁダサいとは思うけど、それよりも今だにガラケー使い倒してる会社とかシンプルにいやだろ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:45▼返信
過去に何度かはちまでも語ったけど、地デジが始まるはるか昔
入社前の研修中に逃亡→入社式を迎えることなく辞職・・・
ってヤツがいて、他の新卒社員からの聞き取りによると
「ここ(研修所:三重県某所)では、U波のアニメが映らない!」
ってことを散々口にしていたらしく、それが原因での逃亡ではないか
と言われていた
オマエラの周りの「一身上の都合」もそんなもんだよ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:46▼返信
今時仕事効率も考えずにガラケー持たせてる会社はいずれ滅ぶよ。スマホに変えてけよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:46▼返信
スマホはセキュリティざるだから、安全性を求めるなら断然ガラケーの方が良い
ただまぁスマホしか知らん若い人はガラケーの操作性に慣れるのに時間かかるんだわ
さし当たって入力方法どうするかで困るだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:51▼返信
嘘松っぽいとおもうが
馬鹿だからこれもありかな、とか普通に思う
今どき社会人は複数台のスマホ・ガラケーを持つのなんて当たり前だというのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:51▼返信
ガラケーは余計な事をさせないって面で優秀だからな
仕事中は電話しか使えない、使わせないで十分だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:51▼返信
そんなキチガイを採用する会社がヤバいわWWW
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:52▼返信
せめてスライド式なら許されたかもしれないのにな・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:53▼返信
日本らしいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:53▼返信
ガラケーなんて使い方がまずわからん
スマホにしてからもうほぼ忘れた
かかってきた電話に出るくらいならなんとか
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:54▼返信
人間関係はともかく長時間労働(土日出ろ、22時過ぎまで残業強要、連休出ろ等が嫌で退職するのならまだ攻撃しないどころか同情するよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:54▼返信
※56 基地外を採用する会社は基地外なんだよ。
そのまえに、人をお金を稼ぐため燃料としかみていない、
なくなれば、補充すればいいだけだから、変りはいくらでもいるんだよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:55▼返信
バカじゃね。また就活がんばってね。ひきこもりだろうけど。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:56▼返信
電話だけならガラケーで十分だけどな
仕事用とプライベートで分けれれるなら願ったりかなったりですけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:58▼返信
そういう扱いをうけたことに腹を立ててるんだろ?別に間違いではないよ。
ガラケーを渡されるんならPCも10年前のまともに動かない骨董品とかだろ。

あるあるなんだよな・・。そんでろくに扱えもしない老害が最新式のpcとかな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:00▼返信
甘やかされて育った世代だから
周りに合わせることができないんだろ。
居心地が良い小さなコミュニティで
育つと世間が見えなくなってこうなる。
ニート確定だなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:00▼返信
>>62
短期で辞めると次の就職もどんどん不利になるけどな
一生派遣バイトで過ごすなら別にいいけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:01▼返信
便利なものができるにつれて人類は退化していく

勝手に変換してくれるから漢字は書けなくなり
勝手に計算してくれるから暗算ができなくなり
勝手に虚報を発信できるから嘘に騙されやすくなった
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:02▼返信
※18
いつもおもうんだが、泥つかってるやつは情強なんだったらアイフォンくらい使いこなして見せろよっておもう。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:03▼返信
よく内定したな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:06▼返信
そしてホームレスコースへ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:08▼返信
子供は甘やかしてもいいと思うよ
ただ周囲の悪口、世間の悪口はあまり子供には言うな
それは子供にとって自己防衛、自己正当化の手段として自然と刷り込まれてしまう
難ありの新人の親って大抵日常からそういう愚痴が多い親
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:12▼返信
ご冥福(^人^)
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:12▼返信
絶対理由は別だろ
逃げたい時に自分がダサく思われるから奇妙な理由で胡麻化しただけ
俺も短期バイト希望なのを長期でウソついちゃって上司の酷い悪口に傷つき~とか理由ごまかした
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:13▼返信
スマホは使えるけどガラケーの使い方が分からない世代はいるだろうな
今じゃ使用難度でいったらあっちのほうが難しいから
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:17▼返信
???「これ画面押しても何も起きませーん」
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:21▼返信
何でも最新ならいいって訳でもないけど頻繁に使う仕事用でガラケーはイカンでしょ
ワイの小企業ですらiphone8やぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:21▼返信
まちがいなく理由は別だろ
 
いわなきゃならない理由としておもいついたのがそれだっただけで
78.ネロ投稿日:2020年07月24日 19:27▼返信
やいこら、まんぐう蜂🐝
つまらん記事載せる前につまらんかどうか的確に判断しろドアホ💢
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:27▼返信
>>77
だろうな
普通は辞める理由はでっち上げる
割りきってるなら本音でぶつかり合うことなんてないよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:29▼返信
>>76
スマホはとにかく情報が漏れるんだよ
まともな企業なら業務でスマホは使わせない
中華スマホなんて使ってたら会社の内情から何から全て握られるからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:29▼返信
対面で言出せず、バックレてから電話で連絡とか腰抜け過ぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:30▼返信
>>1
おじさんは中卒の引きこもりで働いたことが有りません
誰か助けてください
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:39▼返信
>>76
ワイ零細企業やけど、連絡用電話はガラケーでこと足りてるぞ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:39▼返信
>>76
大企業だけどガラケーだぞ
スマだと写真、動画がすぐ撮れて送れてしまうので機密保護のためにな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:40▼返信
流石に入社初日午後からバックれは話盛りすぎじゃね
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:41▼返信
俺の知り合いは自分のスマホで業務用の電話掛けさせられてるぞ
それに比べれば百倍マシだろ支給してもらえるなんて
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:41▼返信
>>67
これ。漢字書けない奴ホント増えた。
詐欺事件で詐欺と刑事書けない奴とかモロこれに当てはまるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:42▼返信
アホだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:51▼返信
業務妨害で訴えたらええんちゃうそんなの
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:51▼返信
他に理由があるに決まってるだろ
こんなんただ適当に考えて喋ってるだけ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:54▼返信
>>26
ラジオ体操は社員の健康管理のためのもの
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 19:58▼返信
>>76
電話とメールができればいいのにスマホを使う必要ある?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:02▼返信
通話機能しか必要とされてなければガラケーでいいじゃん
スマホじゃないと嫌なら確実にゲーム目的でしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:05▼返信
適当な理由つけてるだけ
他になんかあるんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:06▼返信
>>28
確かにガラケー強要するとこはブラック確定だから辞めて大正解!
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:06▼返信
あたまがおかしいとしか。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:08▼返信
ほんまかよ
仮にガラケー嫌ならコイツ自身も自前でスマホ用意すりゃいいだろ
月々せいぜい数千円の出費なんだから
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:14▼返信
ガラケーだろうとスマホだろうと辞める理由が欲しかっただけ
ガラケー馬鹿にしている奴が居るけど約10年以上前までは結構助けられてた恩は忘れちゃいけない
物理ボタンで壊れにくいし頻繁に電池切れになりにくい
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:15▼返信
個人の自由だろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:15▼返信
通話だけならガラケーのが便利だけどね。
通話だけならね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:15▼返信
通話だけならガラケーのが便利だけどね。
あくまで通話だけならね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:27▼返信
おかしなのは早めに退職してくれる方がありがたい
しかし採用部は反省しろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:30▼返信
社用携帯を支給してくれる方が楽だぞ。休日は会社のロッカーに放り投げとけばかかっていたとしても、忘れちゃいまして〜と言い訳できる
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:36▼返信
辞めるなら正社員なれるまで何年かかることか。
ボーナスもらえないから注意な。。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:47▼返信
ニコニコがソースw嘘乙著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:47▼返信
>>95
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:48▼返信
>>106
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:48▼返信
>>107
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:49▼返信
>>108
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:49▼返信
>>109
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:49▼返信
>>110
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:50▼返信
>>111
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:50▼返信
>>112
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:50▼返信
>>113
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:51▼返信
>>114
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:51▼返信
>>115
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:52▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害ありうると思うけど!
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:52▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害いうからもう先と思うけど!
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:52▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害受け入れてくれるならそれこそしない高級時計店🕰
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:52▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害江ちゃんはお迎えくださいなんて言っていいかげんしてもらえるらしいが
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:52▼返信
余計なことしないようにガラケーなのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:52▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害おれがおるなおれになった時と
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:53▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害お腹やら焼き上げ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:59▼返信
つーかそもそもこんなヤツ見抜けないで合格させた人事の無能連中首にしろよwww
あいつらって目玉ビー玉だろwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 21:11▼返信
それガラケーに見えるけどガラホだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 21:14▼返信
未だにPHS使ってる会社とかもあるぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 21:21▼返信
※16
これだわ
結局値上げすんのな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 21:32▼返信
今どきガラケーの方が珍しくて高いだろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 22:02▼返信
毎年すぐやめてしまう奴もいるって
それ以外に待遇もヤバそうな会社だったんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 22:02▼返信
携帯支給してくれたらいい会社?w
社会経験ゼロなのが丸わかりだなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 22:25▼返信
勝手にスマホにSIM差し替えて処分されたとかのほうがおもしろい
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 22:28▼返信
グループウェアも使えないガラケー渡されてもな
そりゃどんなレベル低い社内コミュニケーション取ってるか分かるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 22:47▼返信
社用携帯を私用で使う気満々だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 22:54▼返信
アーこれはガラケーのネガキャンですわ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 22:58▼返信
いや,会社の携帯がガラケーはブラック臭が強いだろ.

やめて正解だったのでは?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 23:09▼返信
>>135
ブラックがガラケーなんか使うかよ
社員の行動監視できないだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 23:10▼返信
支給されたスマホで遊ぼうとでも思ってたんか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 23:21▼返信
実際仕事するとガラケーの方が楽なんだよなあ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 23:44▼返信
ナニも貢献してない新人君にガラケー持たせるだけマシなのに・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 23:45▼返信
「俺、社用携帯電話としてガラケー持たされたから初日で会社辞めたったw」
って自慢した時のこいつのコミュニティの反応を見てみたいわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 00:45▼返信
社用に支給してくれるなんて優しいじゃん……
公私分けられるってありがたいと思うのは古い?
休みの日は電源切っておけば良いんだし
プライベートの番号知らせてなきゃ、連絡来ないし楽でいいけどなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 01:03▼返信
ゆとりらしい
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 01:05▼返信
>普通に会社携帯なんて休日殺されそうな代物持ち歩きたくないだけだろう
会社携帯持たされない場合は普通に個人携帯(スマホ)に連絡がくるだけだぞw
そしてその場合電話代は個人負担だw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 01:07▼返信
ガラケーの使い方がわからなかったんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 01:30▼返信
こういう被害者(会社)を出さないために
普通の携帯電話にすぎないものを
ガラケー、日本しかないようなデマを流した犯罪者達は逮捕するべきだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 01:32▼返信
匿名談の記事は100パーうそ

海外では匿名だとウソつき放題だから禁止になってる  

日本だけ嘘の記事やテレビが許されてる
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 01:40▼返信
一方医療現場ではPHSが支給されるのであった
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 01:47▼返信
電話メールしかしないんだからガラケーが最適でしょに
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 01:53▼返信
辞める覚悟があるならDSDVのスマホにsim差し替えて電話とSMSだけ会社支給のsim側に設定しとけばええやん
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 02:01▼返信
信じられないような莫迦でも普通に社会に溶け込んで
生活してるのが恐ろしい
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 12:36▼返信
業種によるがガラケーは使えるようにしといた方が良い
企業によっては個人の携帯スマホは持ち込み禁止で、場合によってPHS等を貸し出す何て事はザラなんだから
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 14:28▼返信
こんな奴でも入社出来るというのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 21:29▼返信
>>137
自分のがあるから思わんやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 15:33▼返信
幼稚なアホほど細かな事気にしすぎてやらかす
物事の本質見えてないし、くだらないことに囚われ過ぎる

直近のコメント数ランキング

traq