
記事によると
・スペインのゲームメディア『Game Reactor』が『WRC9』及び『PS5』の機能に関する記事を投稿したが、すぐに削除した模様。
・アーカイブにはその内容が残っており、内容によると『PS5』には『ディープリンク』という機能が存在するとのこと。
アーカイブはこちら
・ホームメニューからディープリンクによって、すぐにレースや特定のゲームモードに直接アクセスが可能とのこと。
・例を挙げるとこのような感じか?
PS4起動→ホームメニュー→ソフト起動→タイトル→ゲームメニュー→ゲームモードorレース開始
↓
PS5起動→ホームメニュー→ゲームモードorレース開始
この記事への反応
・つまり起動するのにいちいちメーカーロゴ見る必要無くなるってこと?
・いきなりエンディングに飛べるのか
・直で起動できるならスリープ機能要らなくなるな
・本体メニューからフレンドのホードに直接参加できる360のギアーズオブウォー3にようやくPS5が追い付いたってニュースだよ
・いいじゃんこれ今日のデイリーイベを起動前にチェックしてスルーでも即エントリーでも出来るってめちゃ快適になる
・PS5はまだまだ隠してる機能がありそうだな
XSXは勝手に自爆した感じだが、これで終わりじゃ無いと思いたい
・箱は複数のレジュームできるやん
・レジュームでしょ?
ネット認証必要なゲーム多くて結構タイトル画面戻されるの多くてあんま意味ないよ
・どこでもドアかよ
【台湾サプライチェーン関係者「『PS5』は5年で出荷台数が1.2億台になると予想している」】
【アナリスト「PS5はデカくてゲーム機に見えず、おまけに白いという不安材料。ソニーは事実を直視すべき」】
これがガチなら本体起動直後、すぐに遊べるってことか!
便利な機能じゃん!
便利な機能じゃん!

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
箱がウリにしてた機能だな
まあSSD搭載してるならどの機種でも余裕だわな