機能追加アップデート配信決定
『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』にいくつかの機能を追加する、アップデートファイルの配信を予定しております。
【対象プラットフォーム】
PlayStation 4、Xbox One、PC
【配信日時】
2020年10月29日(木)予定
【追加機能】
類稀な強者との再戦・連戦
一度撃破したボスとの再戦・連戦が可能になります。プレイヤーの前に立ちはだかった類稀な強者たちとの戦いを、心行くまでお楽しみいただけます。
姿変え
狼の外見を変更することが可能になります。「葦名の古忍び」や「天狗」など、3種の衣装から気分に合わせて身に纏うことができます。
衣装はゲーム内で条件を達成することで解禁されます
残影
プレイヤーの行動を最長30秒記録し、メッセージと共に「残影」として他のプレイヤーの世界に配信することが可能になります。ネットワークを介して攻略のヒントを共有し合うことで、プレイの幅が広がります。
アップデートはすべて無料になります。
すでに本作をプレイしてくださった方にも、まだプレイされていない方にも、この機会にぜひ楽しんでいただければ幸いです。
今後とも、『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』をどうぞよろしくお願いします。
この記事への反応
・他社ならフルプライスでSEKIROデラックスエディションみたいな名前にして売り出しそうなもんなのに無料とはすごい
・またあの地獄を味わうのかと思ったらゾクゾクした☺️
対戦できたらいいのに…
・神アプデですじゃん・・・・
ありがとうございます・・・・ありがとうございます・・・・
玄ちゃーん!死合しよ!!!!!!
・やば!
またあの強敵と戦えるのはアツすぎるでしょ!!
・おおお!残像ってブラボのアレか!これは面白くなりそうだ!
・なんだただの神アプデか(喜び)
・芦名に戻るときが来たか
・もう売っちまったぞ…
・いやこれは神ゲーだわ
10月末まで長いしさてはDLCも無料でくれるんですか!!!??!???
再戦機能追加ありがてぇ!
またあのギリギリの戦いを楽しむぞ!
またあのギリギリの戦いを楽しむぞ!

やはりネットワーク要素ないゲームはじわ売れしないな
そう、PS4ならね
2020年10月29日(木)予定
おっそ
隻狼もツシマも仁王も鬼滅も豚には関係ないじゃんw
どうせならオンもやらせろ
PS4ってやっぱり凄いんだな
セールでせめて3000円にしなきなゃな
仁王2 本日DLC第一弾
SEKIRO 無料アップデート
今和風ゲームがアツい
いくらだったん?
イージーつけろよ無能!
小島信者敗北
エルデンリング遅れてるからDLCは無くなったんか?
小島信者敗北
ただの覚えゲーやん
ツシマに焦ったか?
これで売れてない扱いは草
大分前に発売してんのに焦るもなにも無かろう
なんかメジャー感ないよな??
PS5版でも発売しない限り今更始めるやついねぇだろ
難易度調整するならこう言う方向性だろうな。
SEKIROは凝縮されてるから細かい所も素晴らしいけど幅が無い感じ
それぞれ違って面白いよ
将来的にあるとしてもまだまだ先だろう
いつ出るかもわからんエルデンリングに加え、さらにもう一本sekiroと並行して進めてた未発表作品あるんだから
やっぱ頭おかしいわ
和ゲーとしての格付けは済んだな
エルデンリング全力らしいからちゃんと動いてるのかわからんが。
マリオより売れるの?
セール最安でも5434するんだが投げ売りとは?
適当なこと言ってんじゃねえぞ
ツシマの粗とは?木の葉にカメラ近寄ってもかなり綺麗で今までのオープンワールドや侍ゲームなんだったんだってレベルだぞ
覚えて覚えて動きを洗練させて上手くなっていく自分のプレイに気持ち良よくなる良いゲームだよね
そりゃGOTY取るわって思ったよ
GTAより売れたの?
でもお前ら売れ残り千ンコやん
鬼滅もPS4に来るからな
フロムおめでとう!!
セール札付けないとブスも来ないよw
またボス戦だけちょいちょい遊ぼう
メガヒットって言ってもカプコンとかスクエニ程でもないし
コケると思ってたわw
和風w
ちゃんと世界を意識しなきゃ任天堂には一生追いつけないゾw
落ち着かないし、割とすぐ飽きるんだよなーって思ってセキロフリプじゃなきゃやらんって気分になっちまったわ
ツシマグラ綺麗だし粗はセキロと仁王2より無いというか全くないだろ
ツシマにかなう侍ゲー無しだわ
見てるか?スクエニ
3等身キャラになるけどいいの?
スイッチ版
ダークソウル売れましたか?
全部ジャンル違うじゃねぇか
自称最新ハードがあるらしいね
下手な対立煽りやろ
俺は全部楽しんどるw
比べてるってより今更感
それからそれぞれ続編に繋がるのかな
舞台 日本
タイトル 日本語
開発会社 日本
でもニシくんがこれは
和ゲーじゃないって言ってた
海外のオープンワールドみたいなアクション少しは見習ってくれや
それは好みだろオープンワールドはめんどくさい人もいる
やり直してまた来るの面倒だしな
これで破戒僧や剣聖一心をいつでもやれる
アクションの事なんだが…
オープンワールドは日本じゃロクなのつくれなそうだし、何故か動き早くなって絶対世界観と風景楽しめなさそうだし
任天堂になんか新しいものありましたっけ
三周目の終わりにスキルを全解放しようとして
そのまま放置
ダクソ3の売上超えたんじゃないの?
世界観と風景楽しむためじゃなくキャラのケツ見るためだったし
刀ゲームはやっぱ良いよな
これブラボみたいんだなw
たっぷり30秒も残せるとか良いね
連戦楽しみだな
最強和メーカーになりつつある
ダクソ3は1000万本突破しとるんやで
フロムって大手より中小のイメージが強かったんだけどな
ここまで売れるIPを有するとはね
儲けた金でアマコアもお願いしたいわ
任天堂最低
中国貿易 転売 巡回 生産出荷 武漢肺炎
韓国堂
ダクソ3が1000万本だからすでにスクエニは越えてるかも知れん
FF15は890万本だし
MHW1500万本売ってるカプはまだカプのほうが上かもな
ファンには悪いが一気に売れなくなるぞ
ソウル系統出した方が安定して売れるからね
Valve創業者ゲイブ・ニューウェル
13年間マイクロソフトで務め最終的に「マイクロソフト・ミリオネア」になった
マイクロソフト社員だったマイク・ハリントンと共に1996年にマイクロソフトを退社しValveを設立した
MSが古巣で恩恵を受けまくったゲイブならXboxを選ぶのは当然だけどね
素晴らしいなんて一言も言ってねーだろう…
なにさりげに話盛ってんだよw
インタビューとか見るにやっぱかなりの範囲で口出してちゃんと指示してるし
アート担当の人が実質宮崎がアートディレクターみたいなもんとか言ってるんで
グラにもかなりの影響を与えてる
そりゃACとか売れ筋ではないから売り上げも儲けも減るだろうが
ソウル系でそんだけ儲けたなら従来のファン向けに作って欲しいなってだけ
せめて自キャラのHP2倍ぐらいの簡単な救済は欲しかった・・
箱もPS5もスペックよく知らんけど選ぶなら箱かなって感じやね
ニシ君の脳内補完は凄まじいな
ババアとばして力や体力上げて戻ればいいだろ
2009年にデモンズ出してからダクソ1~3、ブラボ、2019年のセキロまで
約10年弱で6作出してるからな
平均して1年半でちゃんと次が出せててしかも総じてクオリティが高い
スクエニとか何年かけてんだよ…って感じだし
しかもどれもちゃんと濃ゆいんだよなフロム
対してスクエニはなぁ…
次には早くもエルデンリングがスタンバってるしな
開発効率まじで良すぎ
スタジオの規模的には大きくないと思うんだがどーやってんだろうなまじで
『ゴースト・オブ・ツシマ』発売から3日で240万本販売
まじでなんでこんなにたくさん作れるの? って感じ
それってGTAどころか他のAAAタイトルにも負けてる。
あくまでファーストIP限定の記録だよ。
セキロにはないんかな?
エルデンリングで忙しそうではあるが
やっぱりエルデンリングが遅れてるんだな
新規IPでこれはホライゾンに並ぶ
ファーストっていうか、ファーストの新規IPの記録だな
といってもそれもスパイダーマンとかのほうが売れてるが(確か330万本だっけ)
まああれはアメコミのスパイダーマンってIPが元から存在してるからちとフェアじゃないかもな
実際ソニーもなぜか新規IP扱いしてないんだよなあれ
まだブランドが確立していないはずの新規IPで初速からこれだけ売れたらすげーといえばすげー
ちなみにセキロは発売10日で200万本、ホライゾンは10日で260万本
ツシマとホライゾンは単独ハードだからセキロより多少不利ってのもあるしね
まあどれも神ゲーなんで売れて当然よ
完全版商法批判はやめて下さい!
対立煽りしたい奴がわざとやってるからほっとけ。
龍が如く系しか出せない名越みたいにソウル系しか出せなくなりそう。
まあ今いちばん売れるものを作るのは
会社としてまちがってない
もしこれが舞台がベトナムとかだったらみんなここまで話題にしなかったのは確実。
当然ゲーム製作にかかる費用もフロムは段違いに安いから金出すスポンサーからしたら最高にコスパがたけえ
フロムの新規IP セキロー 500万本
どうしてこうなった、慢心環境の違い
は?
マイクラとかあんだろ無能
ほんこれ!
何万本?(ファーストのMS製だけどw)
むり
ゴキチャン・・・
無料アプデでアクティブがどれくらいか確認するんだろ
エルデンリングはアクティビジョンじゃないわバカw
シリーズ物になるとケチって落ちてくけどw
ドラクエより売れるんじゃね
自分の悪臭で幻覚でも見えたかw
完全オフゲーに今さら維持費かかるサーバー介す機能追加するのがすごくね?
仁王では標準装備ですけどね
こいつファーストの意味まったく理解してなくて草w
このボケはちょっとおもろいわw
これ以上のクオリティの作れないくせに
ps4はいろんな世界観の幅が凄いけど任天堂同じような雰囲気ばっかりじゃん
デスストはデスストで面白かったし単純に比較出来るような内容じゃない
何かしらpsソフトを叩くために言ってるだけだね
デスストもはっきり言って任天堂にはとても作れないようなものだよ
なのにガチで任天堂は売れまくっててソニーはソフト売れてないと思ってる信者がいるんだよなぁ…
何言ってんの?
その舞台を生かした結果でしょ
しかも「だけ」でこんなに評価高くなりません
ボス連戦なんかは最初からあってもいい機能だし
小島信者敗北
???「内国産の洋ゲー」
一概にどっちがって言い難いけど慣れたらsekiroのが楽かも
つまり小島信者敗北
フロムの勝ち
流石に超えてないわな
三番手
なぜマルチソフトの一番の劣化版を自慢気に・・・?w
当たり前やん
コジマに才能が無かったんだよ
KONAMIは凄かったんだね
無料でもたいした事ないよね
これはKOJIKI
勝ち負けつける意味が不明
どっちもやってどっちも面白かったって話だよ
実際デスストより面白いけどね
無料アプデ来るのか、マジ?衣装変えられるの良いなぁ、
SEKIROは途中挫折して売っちゃったから、また買い直して久々にやってみるか。
その解釈は無理がある。
Switchによくあるゴミゲーと一緒にするな。
え??Switch???w
マジすげーなフロムおめでとう
でも残像メッセとかって最初からあってもよかったんじゃ…?
むしろ仁王はボス戦がクソつまらんから再戦がだるいわ。
ソウル系とは難易度ぐらいしか共通点ないぞ。
無料のファンサービスなのはありがたいね
ペルソナ5R「ん?」
今更それかよ……
くだらないなぁ…
ただのコジマアンチじゃん
くだらないなぁ…
ただのフロムアンチじゃん
8割の人が途中終了したゲームで変なアップデートされてもなー...
下手だったんだね
え?スイッチ版出てたの?
同意
隻狼は箱とPC含む全機種マルチの数字だからなぁ…
もう手元にねーけどw
どっちも面白いって言ってるの何言ってるの?
フロムもデモンズ以外は好きでやったわ
実際デスストよりおもしろいけどね
最初のボスですら勝てない
糞ゲーム
パリィとか死ね
「SEKIRO? パーフェクトクソゲー!!」
長い目で見たら利益大きいのかな?
ダウンロード販売も視野に入れやすくなるし
プラットフォームにとっても優秀なメーカーだね
やっぱりニッチジャンルだ罠
津島はメタスコア83だけどな(笑)