
あっという間に組みあがる
一時間で建つ家。
— 田坂洋一 / AR AdTech (@Yoichi_Tasaka) August 3, 2020
こんな家で充分って人たくさんいると思うな。
pic.twitter.com/F4NX3gPlIn

中はこんな感じ
動画のはパフォーマンスでそのまま展開してるようですが、日本国内でやるのなら外構工事して水道など引き込みしてから基礎(土台)コンクリ打ってその上に載せるだけだと思われ。
— ぬぽ@三笑心泣~三峰は世界を救う~ (@nupotto_precure) August 4, 2020
仮設で なら貯水・排水タンクを置けるだけのゲタで行けそう。(下水汚水はバキューム)
今の家より良いって人、居そう…
この記事への反応
・中身は魅力的と感じますが、上下水道と電気ガスはどうやってるのかが気になります(^-^;
・充分どころか、全然いいです
・一人暮らしの老後用に欲しいですねぇ・・・後片付けも楽そうなんで。
・一人暮らしにはこれぐらいの広さで充分
・寒い地方なら多分すごくいいけどなんか
熱がこもりそうな感じに見える。
・日本だと災害でダメになりそう
・むしろ災害後の仮家に出来そう
・トレーラーハウスに住んでますが十分ですよ。
家型の日常的に動かすサイズではないヤツです。
動画のハウスは建築許可いるでしょうね。
面白いなぁこれ
耐久度はどうなんだろ
耐久度はどうなんだろ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
オモチャさながら