• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


A Closer Look at Halo Infinite’s Turbulent Journey



記事によると



・マイクロソフトの内部情報に詳しいインサイダーのBrad Sams氏が343 Industriesの『Halo Infinite』について報じた

『Halo Infinite』はXbox Series Xが完成するずっと前、2015年に開発がスタートした

・343 Industriesは2015年に『Halo5』の後継作に着手し、当時は『Halo6』と呼ばれていた

・「Slip Space」と呼ばれる新しいゲームエンジンを開発しており、次世代Xboxのローンチタイトルを構築するための基盤を築いていた

・発表されていないコンソール向けに新しいゲームを作るのは非常に難しい。ローンチタイトルがグラフィックス面で微妙になるのは、最終的なスペックがどこになるか分からないことが原因であることが多い

開発トラブルの話は新型コロナウイルス流行のかなり前から始まっていたという。Sams氏が知る限り、E3 2019の年からトラブルが表面化していた

『Halo Infinite』の開発における課題の一つは、他の主要なAAAゲームよりも高い比率で外部委託していたことが挙げられる。これが343 Industriesとサードデベロッパーらの間で頭痛の種になっていたという

『Halo Infinite』のE3 2019トレーラーを見ると、2020年7月に公開されたゲームデモより驚くほど見栄えがいい。開発期間が1年増えただけで、ゲームのクオリティが大幅に低下することがあるのだろうか?2018年のタイトル発表とスリップスペースエンジンのデモ映像を見ると、今年7月のデモが更に劣化していることがわかるだろう

2018年




2019年




2020年




Sams氏によると、2019年のトレーラーは外部委託によって作られたもので、そのレベルで忠実にゲームプレイできる状態ではなかった。トレーラーに"Game Engine Footage"と書かれているが、これは漠然とした言葉で、ゲームプレイがどのように見えるか、それともカットシーンがどのようなものになるのかを示すデモなのか、もっともらしい説明はなかった

・1年で『Halo Infinite』のクリエイティブディレクターであるTim Longo氏とMary Olsen氏が退職した際、343は「スタジオ内にはクリエイティブなジレンマはない」と言っていたが、実際の開発現場は混乱していた

あるインサイダーによると、343の経営陣は『Halo』のテレビドラマシリーズにに気を取られているという

また、『Halo』のマーケティングチームとクリエイティブチームの間には断絶があったと言われており、マーケティングチームは開発が脱線の危機に瀕しているにも関わらず、誇大広告を流し続けようとしていた

新エンジン、大幅な外注開発、重要なポジションの交代、クオリティの低下したトレーラー、さらに新型コロナウイルス、343が直面している問題を考えれば、みんなが期待していたほど順調に進んでいないのは当然のことだ

・問題は、343がどのように軌道修正を行い、約束が守られたゲームを実際に出荷できるようにするのか、ということだ

・しかし、最大の課題は内部にあるかもしれない。マイクロソフトは『Halo Infinite』に何億ドルもの投資をし、最終的な目標はローンチ時にXbox Series Xを盛り上げるタイトルを目指していたが、それがもう実現しないことは誰もが知っている




関連記事
【悲報】Xboxのキラーソフト『Halo Infinite』ゲームプレイ映像はPCで動作させていたことが判明 海外で炎上中

シリーズ最新作『Halo Infinite』グラフィックがしょぼすぎると話題に!海外でコラ画像祭りへwwwww

【悲報】XboxSX『Halo Infinite』、2021年に発売延期へ…

海外メディア「『Halo Infinite』を開発している343スタジオは内部壊滅状態。元従業員は『災害』を定義している」

低クオリティで炎上した『Halo Infinite』分作として今年発売することも検討されていた「皆さんの失望はわかっていた」


5年も開発してるのに、結局XSXロンチに出せるクオリティにできなかったのか…
純粋なHaloファンはキレていい



B07WNTY2R2
スクウェア・エニックス(2020-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません



B08777F4WF
スクウェア・エニックス(2020-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(595件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:01▼返信
どーもこーもない!ゴリラのゲームじゃないとなんかいいったら分かるんだ!😭
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:01▼返信


ゴミを、こね回して 5年
 
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:01▼返信
ぶんぎえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:02▼返信
bungieが離脱した時点で死んだコンテンツ
だがMSのマスコットが生まれたんだからよかったじゃないかw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:02▼返信
このゴミのどこに金を使ったんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:02▼返信
“PS5はフェイク4K”とかいうネガキャンをし出した自称リーカー、「Xbox Discord」でMSのXbox担当広報役員と繋がっていた?

Twitter: Ronin "The Ghost" of Tsushima @RoninStrife

XBOX DISCORD RUMORS!. So I heard that DuskGollum, who says PS5 is having all sorts of problems running a game like Resi 8(PS4 runs it perfectly btw) is on the "Xbox Discord". This Discord has been used to spread bs about PS5 on every forum for the last 2 years.

XBOX DISCORD RUMORS! PS5は『バイオ8』のようなゲームの動作に問題があるというDuskGollum氏が「Xbox Discord」に参加しているという話を聞きました。このDiscordは、過去2年間、あらゆるフォーラムでPS5に関するデマを拡散するために使われてきました
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:02▼返信
500億かけた超大作
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:02▼返信
“PS5はフェイク4K”とかいうネガキャンをし出した自称リーカー、「Xbox Discord」でMSのXbox担当広報役員と繋がっていた?

Twitter: Ronin "The Ghost" of Tsushima @RoninStrife

This Discord is connected to Aaron Greenburg actually. I heard MS does send official MS guys there to distribute leaks (like the Series X on the carpet pic we got earlier this year) and it's job is to make Xbox positive in view of the public.

このDiscordは、実際にはアーロン・グリーンバーグに接続されています。私は、MSはリークを配布するためにそこにMSの公式の人を送っていると聞いた(今年の初めに私たちが得たカーペットの上にシリーズXの写真のように)、それの仕事は、国民の目の前でXboxを肯定的なものにすることです。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:02▼返信
ゼルダ並の詐欺だからなwまぁ、あれよりはましか。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:02▼返信
開発中止でおk
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:03▼返信
“PS5はフェイク4K”とかいうネガキャンをし出した自称リーカー、「Xbox Discord」でMSのXbox担当広報役員と繋がっていた?

Twitter: Ronin "The Ghost" of Tsushima @RoninStrife

And guys, I just blocked the twitter for the new Xbox Forum called "Xbox Era" from this thread because Tim Dog was propagating it as a new place for him to find goons, he is involved in its formation to some degree. Don't be surprised their members try to derail this thread.

そして皆さん、私はこのスレッドから「Xbox Era」と呼ばれる新しいXboxフォーラムのtwitterをブロックしました。彼らのメンバーがこのスレッドを脱線させようとしても驚かないでください。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:03▼返信
“PS5はフェイク4K”とか吹かしていた自称リーカー、ResetEraの管理者権限を剥奪される。XSXの悪いニュースを打ち消す為か

Twitter: #Tru @TruGiffers

Well, well, well..That Dusk guy who started the ‘fake 4K’ stuff been sacked as mod on Resetera and thread locked. Admitted he started it to ‘even things up’ after bad XB news. Had no tech knowledge and only knew bits and pieces about very early RE8 build.

これはこれはこれは...「偽4K」の件を始めたDuskの奴がReseteraのmodをクビにされてスレッドがロックされた。XBの悪いニュースの後、「事態を収拾するため」に始めたことを認めています。技術的な知識はなく、ごく初期の『バイオ8』のビルドについての断片的な知識しかありませんでした。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:03▼返信
もうスイッチで完全版出したほうがいいんじゃ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:03▼返信
※7
500億をドブに捨てた超怠作
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:03▼返信
5年もの間、お前は何をやってたんだ?



最近上司に言われたんやで…
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:03▼返信
>>5
ムービー作成と大量の派遣社員じゃない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:04▼返信
500億www
もうこのまま出しちゃえよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:04▼返信
まるでAnthem
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:04▼返信
>>8
マイクソソフト最低
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:05▼返信
※13
こんな酷い出来の物でもSwitchだとそもそも動かんから無理
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:05▼返信
サムネ草w
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:05▼返信
【有能集団】 ゲームに全力

【無能集団】 テレビに逃避

【真・無能集団】 株価操作に逃避
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:05▼返信
>>8
FUD失敗www
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:05▼返信
チカニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:06▼返信
5年間も気づかないMSも無能
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:06▼返信
5年という時間と500億というマネーを費やして作られたゴリラは皆を笑顔にしてます
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:06▼返信
共同なら分かるが外注ねぇ。散々買い漁ったスタジオとスタッフはナニやってたんですかねぇ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:06▼返信
むしろその500億全部ドラマに使えばすごいキャスト使えたろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:06▼返信

500億の大作だぞ?

30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:06▼返信
アンセムより酷いぞこれw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:06▼返信
開発にテレビドラマの影響は皆無だろ、言い訳見苦しいわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:06▼返信
500億のスペースゴリラwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:06▼返信
GTA5より金かけてたのか・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:07▼返信
無限のゲイツマネーを全部ドブに捨てたのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:07▼返信
※28
コロナで頓挫して大損だったかもしれん
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:07▼返信
新しいエンジン使ってできたのがスペースゴリラです!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:07▼返信
一方、キモヲタゴキはネプで大喜びしていたw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:08▼返信
豚が買わないからネプのほうが売れそうw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:08▼返信
やる気がないから勝手に消滅していってんなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:08▼返信
ハードも微妙な物になりそうだな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:08▼返信
これって結局小島を追い出したMGSみたいなもんだろ?
なんで炎上してないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:08▼返信
低クオリティなステマブログのおかげで1%になったクソ捨てを助けて!!!!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:09▼返信
FF15というRPGが、日本にあって、E3で紹介されたPVのシーンが、ゲーム本編で一切でてこない、
ホモのゴリラに、罵詈雑言をいわれるという、かなり、悲惨なゲームもあるので、
haloも遊べるだけいいのでは
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:09▼返信
フィルは仕事してんのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:09▼返信
まあゴリラよりはねぷねぷのほうがいいのは確かだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:09▼返信
アンセム以下の称号を獲得しそうw
47.もこっち投稿日:2020年08月19日 23:09▼返信
ソニーが作るとこれより酷いクオリティになってただろうなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:09▼返信
なるほどなぁ
嘘かホントかはわからないが辻褄は合うな
以前出てた開発スタジオの派遣社員ばっかり問題&退職時の職場不満にも一致するし
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:09▼返信
スペゴリに500億か・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:09▼返信
トレイラーの度にクオリティ下がってくの笑えるw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:10▼返信
ゲームエンジンフッテージって
フォルツァのPVにも書かれてたな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:10▼返信
本当は興味もないやつが顔真っ赤にしてソニーを相手に戦いますやってる…
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:10▼返信
ダメだこりゃ(^ω^;)
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:10▼返信
旧エンジンのほうがグラ良かった
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:10▼返信
ぶ-ちゃんが1人で頑張ってコメしてるんだ構ってあげてw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:10▼返信
Windows向けに作ればXboxへの転向なんて簡単だろ?違うのかな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:11▼返信
【有能集団】 ハイクオリティに期待膨らむ

【無能集団】 低クオリティで炎上

【真・無能集団】 昨日のニンダイが話題にも上らず
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:11▼返信
>>27
SIEスタジオみたいに仲良くないから全体の総合力が上がるとかは期待できないんだよなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:11▼返信
5年・・・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:11▼返信
Xboxのファーストパーティ製のゲームってトラブルだらけなのばっかりだなwww

少しはSIEWWSを見習ったらどうなんだ???
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:11▼返信
元々HALOはグラフィックが売りのゲームじゃないのにやった事ない奴はこれだから

って擁護よくみるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:12▼返信
劣化したんじゃなくてPV→からのプレイデモなだけで中身が最初からダメだったんだろ
トラブル関係なくクソしか作れない
元から大した事無かったし
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:12▼返信


外注のがクオリティ高いってどうなってんだよwwwwwww


64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:12▼返信
こんなトラブってるゲ-ムが楽しいわけない
手抜きだよどうせw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:12▼返信
ドラマの役者「あたしゴリラの恋人とかやるの?やだぁ」
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:12▼返信
500億どこに消えたの…
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:13▼返信
こんな会社に買収されたら終わりだな。プラチナゲームスはセーフだったねぇ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:13▼返信
>>41
別に343に人気がある開発者なんていないしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:13▼返信
この程度のグラならゼルダの方が綺麗だがPS4のどのゲームよりも綺麗だと思うぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:13▼返信
まあゲーム業界では典型的なトラブルだな

日本の場合は、いわゆるリメイクや続きもんで起きやすい

ただ「突っ込んだ金がでかすぎる」って点で歴史には残る
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:13▼返信
>>1
もうハードはPSだけでいいんじゃないか
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:13▼返信
新規エンジン開発と並行してタイトルを開発する難しさはディープダウン先輩が身を持って証明してくれたからな、かといってベセスダみたいにいつまでも化石みたいなエンジンを使い続けるのもどうかと思うから難しいろころよね
ま、次世代はPS5に任せて眠ってくれよwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:14▼返信
ゲームが好きで色々なことに純粋に挑戦して結果もでてるソニーと
ただ勝ちたい覇権を握りたいだけのMSの思想の違いがすべてに現れてると思うよ。
もうソニーは面白いゲームとは何かをどうやって作り出すべきかを知っている。
だから新規IPで1000万本級ヒットを数本出し続けてる。

MSはヘイローもギアーズももうシステムが古臭すぎてヘイロー3、リーチ、ギアーズ3で終わらせて
新規IPを開発させとくべきだった。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:14▼返信
え、自然光も知らない万年引き篭りPSこどおじが発狂して火達磨になった?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:14▼返信
500億のクソゲ-とか少し興味あるw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:15▼返信
金だけあっても駄目なんやなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:15▼返信

ゴキブリ乙、あたたかみのあるグラに進化していると言うのに



これでいいすか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:15▼返信
>>70
ゲーム史上最高の開発費を掛けたけどロンチに間に合わなかったスペースゴリラか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:15▼返信
アンセム かよwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:15▼返信
クソジジイ「ヘイローだって作ろうと思えば作れる(キリッ」
 ↑
これすら作れないだろうが
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:16▼返信
アンセムはグラはよかったから
それ以下だよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:16▼返信
死体蹴りするのが日本人の悪いところ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:16▼返信
>>47
ツシマはい論破
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:16▼返信
発売した暁には、詫びとしてスペースゴリラのスキンを無料配布しろ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:17▼返信
※82
まだ死んでないんだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:17▼返信
いつも面白いゲームを作ってくれるソニーに皆ついていくよな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:18▼返信
普通にUEかUnityで作りゃよかったのに
ソニーで言うゲリラやノーティーいった技術面でバックアップするファーストのチームねーんだから独自エンジンなんか作ってんじゃねーよ
手段の目的化、本末転倒の典型じゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:18▼返信
PSは良いスタジオが育ってほんとに良かったなあ
ノーティは反省してほしいとこだがな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:18▼返信
※82
スペゴリからかって遊んでるのは外人だろwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:19▼返信
おいゴキブリ弱いものいじめは楽しいか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:19▼返信
100億もあればそこそこの大作を作れたんじゃないか
同じ500億かけるならローンチに5本出せたかもしれんしw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:19▼返信
>>69
はいはいお爺ちゃん寝ましょうねえ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:19▼返信
>>15
その上司コート上の王様とか言われてたんじゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:19▼返信
開発5年?
初期のビルドとか言ってたの何?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:19▼返信

500億ってどうせ嘘だろ

人件費とか明らかにけちってるし
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:20▼返信
>>88
ノーティは作品の方向性を間違えただけだ技術力は健在だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:20▼返信
※12
コイツ、僕はPCとPSがメインで、今さっきもPSの○○で遊んでたし~とか
全然効いてないよ だって今もPCでゲーム遊んでたし~とか
すげーみっともないアピールしてて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:20▼返信
しょぼい開発力だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:20▼返信
500億もらっておいてこれではな…
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:20▼返信
>>94
痴漢の願望
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:21▼返信
>>90
現実が弱い者イジメになっちまうのか・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:21▼返信
MSが買収するとこは尽く負ける、まさに呪い
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:21▼返信
ここまで来るとちょっとかわいそう
104.投稿日:2020年08月19日 23:21▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:23▼返信
コロナがトドメを刺したな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:23▼返信
7年前のマスターチーフコレクションから何の反省も成長もしてないじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:23▼返信
ノーティって完全にポリコレ派閥に支配されてるじゃん
あの膿を出し切るのは無理だと思うけどなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:23▼返信
デスストもそうだけど、反論や批判されるのはいいし、俺だってジョエルとの旅を楽しみたかった気持ちはあるよ
でもそれが叶わないだけでクソゲーっていうのならそれこそ大半のゲームがクソゲーだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:24▼返信
こんなので箱買うやつはMだなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:24▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:24▼返信
※104
いや今回ノーティがやったのは、
普通の映画見に行った人にいきなりジョーカー見せたようなもんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:25▼返信
プリレンダ詐欺はいつの時代になっても無くならないなw
数少ないHALOファンのワクワクを返せよ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:25▼返信
無意味な無限のマネーw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:25▼返信
寄生虫に吸いつかれまくってんな
コナミみてえだわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:25▼返信



「災害」たからなw


116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:26▼返信
まだノーティーがどうこう言ってるバカがいるのか?
あれ捏造だったってバレただろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:27▼返信
ラスアス2はストーリーに関しては完全にクソに足突っ込んでるよ
グラフィックや演出は秀逸だったが、それが不快感を与えるためのものだから素直に賛美もできん。
クリエイター自身が「不快に思ってもらえたなら成功」とか言ってる時点でどうしようもない
現代美術でも作ってるつもりなのかね
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:27▼返信
元々箱SX並みの次世代機向けに開発してた所にMSがロックハートを持ってきて
最低でもロックハートで1440p60fps出せるようにしろって要求してきたんだろ
それで現場は混乱開発が追いつかずスペゴリの誕生
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:27▼返信
「極端な延期や長期開発してるゲームはヤバい(どうやってもまとまらない状況になってる)」の法則
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:27▼返信
豚ちゃん…哀れ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:27▼返信
500億、5年かけてスペゴリ作るなんてどん判金ドブにもほどがある
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:28▼返信
FF15やん
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:28▼返信
まずはフィルを切るとこから始めたらいかがでしょう?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:28▼返信
アンチャ4でサムがヴィランだった案を蹴ったのがニールなんだし、求めているものじゃなかったって感じた人が多いのも事実だけど、LGBT要素でいうなら1のビルやエリーのDLC部分のときからそうでしょ
ジョエルの扱いに憤るのはいいがその原因がLGBTのせいとは思えない
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:29▼返信

ノーティ潰れてくれ願望丸出しの豚が暴れてて草
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:29▼返信
コストカットしようとして主要スタッフ抜けまくり、技術力低下&シリーズのブランド大崩壊
むしろ大幅なコスト増を招くことに

旧FF14かな?

127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:29▼返信
ゴ年ゴ百億ゴリラ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:30▼返信
クソワロwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:30▼返信
まあゴキのゲームに4k120fpsで動くタイトルなんてないからな、完全勝利だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:31▼返信
>>126
フィルとやらがWDなみのド無能だってことはなんとなく分かったw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:31▼返信
ドラマってなんや?
シン・ゴリラとかやんのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:32▼返信
※124
LGBT要素はどうでもいい派ではあるが、あきらかに2はシーンが多いし、濃いよ。
1のLGBT要素なんて軽いもんだったわ
そしてなにより、1は2みたいに感情移入しにくいキャラを「総プレイ時間の半分」も使わせたりしてない。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:32▼返信
※117
人殺しといて快感で終わるほうが異常
おめぇ人殺してるんだぞ?と
それなりのところに行き着くのが自然だよ
そういうのがお望みならGTAでもやってりゃ良いよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:33▼返信
>最終的なスペックがどこになるか分からないことが原因であることが多い

これさぁ…
絶対12テラワロスの実行性能が想定よりだいぶ低かったこともスペゴリ化した原因の一つだよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:34▼返信
HALOは3で終わった、というか4で死んだ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:34▼返信
ゲーム業界3大ゴミクソ職場環境
バイオウェア
ノーティドッグ
343インダストリ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:34▼返信
ラスアス2を擁護すんのは無理でしょ…
DL版買って、クソみたいに長いダウンロードをしてまでプレイしたけど、
普通にツシマDLするために消したわ。
ちなみに1のリマスターはまだ本体に残ってる。
それくらい2は優先順位が低く、不愉快なゲームだった。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:34▼返信
5年500億かけてこのクソグラwww
1年延期したところでまともになるのは無理だろwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:35▼返信
スペゴリってブルートなのかよつかストーリー終わってんな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:35▼返信
>>118
しかしそれでもあのクオリティにまでは下がらないよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:35▼返信
TLOU2総評としてやっぱ製作陣のオナ◯ーだわ、あれを一般人まで広まったタイトルでやるのはバラエティでいきなりスプラッタ始めるようなもん、そりゃ批判喰らうでしょ

まあ、反省してアンチャ続編はまともなの頼む
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:35▼返信
チカニシはちゃんと新糞箱とスペゴリ買ってやれよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:36▼返信
※134
初期に想定してた次世代機のスペックはもっと低かったのかも
12TFlopsとか分割メモリとか急遽変更してああなったのかも
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:36▼返信
>それがもう実現しないことは誰もが知っている
>それがもう実現しないことは誰もが知っている
>それがもう実現しないことは誰もが知っている
 
>それがもう実現しないことは誰もが知っている
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:36▼返信
500億のウンコクオリティwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:36▼返信
※133
いやあんな世界で何いってんの?
殺さなきゃ殺されるじゃん
古代だって平和主義な国はいくらでもあったと思うよ
全部暴力で滅ぼされて記録にも残らなかったんだろうがな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:36▼返信
>>137
君がそう思うのは自由だが、それを大多数が共有するものじゃないのはユーザースコア見てもわかる
1のラスト見たって、爽快!で終わるゲームじゃないのは明白じゃん
人を呪わば穴二つってね
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:37▼返信
エンジンに使われてる技術が古臭すぎてまともに機能してないってリークもあったが
Slip Spaceって名前のわざわざ新規開発したエンジンなのかよ…

だめだこりゃ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:37▼返信
>>137
お前の価値観が絶対じゃないんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:37▼返信
誰かHALOの擁護したれよ…
俺には無理だがw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:37▼返信
なんかもう色々凄いな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:38▼返信
UE5で一から作り直した方が早いまでありそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:38▼返信
海外の金の使い方すげーなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:39▼返信
※141
だよねぇ
なんていうかアレを擁護するやつはちょっとずれてるよ。
明らかに多くの人が楽しめるものではないし、そもそも開発が「不快にしたかった」と言ってる。
それは見事に成功したけど、価値のある体験になっただろうか、という話。
犬が飼い主に寄り添うだの、敵にも名前があるだの、なんかずれてるわやっぱ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:39▼返信
サイバーパンク並の期間と金使っててあれかよw
ひどすぎんなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:39▼返信
豚が必死にラスアスガーと話題そらししてて草
そんなんだからいつまで経ってもスペゴリなんやで(´・ω・`)
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:39▼返信
※146
そうだよ
で、義憤にかられて殺しまくったらどうなるか でしょ
義憤にかられて『敵』と認定した人間殺しまくった結果~
『敵は絶対悪』の脳筋設定のゲームばっかりやってると受け入れられない根本原理が描かれてるだけよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:39▼返信
>>132
アビーの操作時間をLGBTとごっちゃにさせんなよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:40▼返信
これには豚も白目脱糞
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:40▼返信
どんな物でもお出しすれば買ってくれると信者を舐めきってるから
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:40▼返信
最終的なハードスペック以前の問題だろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:40▼返信
今回のクソ箱はPS3の発売前より酷いことになってるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:40▼返信
それ以外にもXSXには根本的なボトルネックがあるっぽいな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:41▼返信
5年かけてアレですか ぷふっw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:41▼返信
※140
いや12TFlopsを想定して開発しているソフトを4TFlopsで1440p60fpsは確保しろだよ?
しかもライティングとかシェーダとかも次世代機用に一新したものをベースに作っていたとしたら
4TFlopsは低スペ過ぎて対応出来ないでしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:41▼返信
ドン半金溝
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:41▼返信
一回白紙にした方がええんちゃう
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:42▼返信
新型コロナの所為にするのかよ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:42▼返信
家畜すら目を背けたくなるスペゴリの真顔
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:42▼返信
ノーティに話そらそうとして必死なswitchー牛w
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:42▼返信
※163
XSS「呼びましたか?」
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:42▼返信
※149
そりゃ価値観は多様だが、
開発は言ってたぞ? 「不快にさせるために作った」ってな。
つまりは多くの人が不快になるであろうことを前提に作ったタイトルなんだわ。
マジョリティでもない人間が、「お前らはおかしい、あれはいいゲーム!!!」とかいうのは滑稽だと思わんか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:42▼返信
ラストオブアス2のネガキャンをしたところでスペゴリが進化するわけじゃないんですよ
他のゲームが落ち着いてきたらトロフィー回収とか難易度Groundやってみよかな...
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:42▼返信
FF15も最後は外注が何とかしたからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:42▼返信
GTAより金をかけてゴミを生み出す偉業
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:42▼返信
※126
あれの更に大規模版が起きてるのは間違いないな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:43▼返信
ボトルネックだらけで想定してた以上のパフォーマンスが出せずに開発が難航してたのもあったんじゃないかな
第二のスペースゴリラが産まれる可能性は今後十分ありそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:43▼返信
>>154
アンチのヒスが落ち着いて評価上がってきてるんだよなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:44▼返信
>>175
ゴミじゃないですぅー
スペースゴリラですぅー
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:44▼返信
※172
ショックを与える作りであることは間違い無いが、そもそもラスアスは1からショッキングなゲームだったよ
アンチャとは方向性が全く違う
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:44▼返信
2018→2019→2020

ってどんどんクオリティ落ちていってるのに延期したらさらに酷くならんのか?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:45▼返信
※157
そんなもん言われなくても大半のゲームでやってることだろ
主人公が何かしらの敵を倒せば、その連中がまた攻撃をしてくる。
アンチャですら当たり前にやってることだ
わざわざ敵側の操作なんてさせてまでやることか??
前作のキャラを救いようのない状態にしてまでな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:45▼返信
>>154
「不快にしたかった」とは言って無いぞ

「嫌われる事も覚悟している」くらいの発言をアンチが拡大解釈しただけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:45▼返信
5年、500億ぅー???wwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:45▼返信
>>172
不快にさせるために作ってないぞ
キャラの心情を理解させようとしたんだ
そうやって曲解すんのはなんかなぁ……
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:46▼返信
ノーティの話題にすり替えようとして必死だなwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:46▼返信
※165
TFLOPSをターゲットなんかにしないよ
んなカタログスペックのピーク値をターゲットなんかにしたらモノはろくに動かない
だから開発環境に実機ベースの開発機を繋げて開発する
結局、想定値は別にあるけど、実機で動かさなきゃどうしようも出来ない
ところが、その『開発機』の話が全く出てこない
ファーストからもでてこない異常さ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:46▼返信
>>181
スペゴリですら実機で動いてないんだから
普通に有りえる話なんだよなぁ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:46▼返信
メトロイドみたいな事になってんのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:46▼返信
次はスイッチでスペースニンブタを頼む
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:46▼返信
なんでへいろーの記事でラスアスの話してんのかようわからんな そんなに話逸らせたいんか
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:47▼返信
※182
アンチャでそんな要素しらんけど?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:47▼返信
性能じゃなくて
技術とセンスがないだけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:48▼返信
>>172
世の中には不快さを内包したエンタメなんかいくらでもあんじゃん好き嫌いはともかくラスアス2は個人的には特別な体験させてくれたと思うけどまあ好きなものだけ見てたらいいじゃない貴方はそんなものただの自慰行為みたいなものだけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:48▼返信
製作側がユーザーを不快にしたかったってデマ流すのはいい加減にせぇよ
幾ら嫌いだからって何でもかんでも言っていいわけちゃうぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:48▼返信
いや話そらすっていうか、
Haloの話なんてゴリラくらいしかないんだから話すことないだろ?
箱なんて日本人に関係ないんだし
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:48▼返信
>>71
スペゴリ以下のゴミハードSwitchはゴミ箱へ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:48▼返信
※191
そういう指示出てんやろうなFUD的なやつよ

とはいえ500億か
どん判どころの騒ぎじゃねえな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:48▼返信
つーかラスアスはストーリー的にもあくまで賛否両論であって否一色ではない
ゲームとしてのクオリティも最上級のものだった

褒めようがないスペゴリと一緒にするのは無理やぞ豚ちゃんw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:49▼返信
特別な体験にしては得たものがないけどなあ俺は。
ノーティがラスアスのキャラを使い捨ててまでやるべきことじゃなかったでしょ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:50▼返信
そりゃフィルも12tflop自慢しなくなるわなwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:50▼返信
>>180
これな
1の頃から仲間は死にまくるわ、エンディングはジョエルとエリーの関係とアメリカの終わりが示唆されて終わる鬱エンドだからな
胸糞ストーリー出てきて求めてたの違うって言われても賛同しかねるわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:50▼返信
そりゃフィルも12tflop自慢しなくなるわなwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:50▼返信
どいつもこいつもFUD豚に釣られてんじゃねぇよ

ゴリラの記事なんだからゴリラだけ語ればいい
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:50▼返信
豚の話題そらしが必死過ぎて泣けるw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:50▼返信
関係ない記事でノーティ貶してもヘイローが糞なのは変わらねえから諦めろ
買わないハードの買わないソフトのために必死になるとか豚ちゃん滑稽すぎるぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:50▼返信
※182
それでしか表現できない物があったと言う事だろう
例えば、アビーの行動だけじゃ無くて、序盤のエリーの行動も一方から見れば「悪」だったわけだよ
本人は殺したメルが妊娠してたのを見て本質を突き付けられて困惑してたけど

作品の中で常に「正義と悪」と言う概念が目まぐるしく変わり、
キャラクターがその境で苦悩し訴えかけ、プレーヤーの感情を揺さぶる。そう言うゲーム
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:51▼返信
ラスアスもツシマもやり込んでる豚とかどういうことだよ
お前らはホント都合が悪くなるとすぐ豚認定だな
ラスアス談義しようや。
ぶっちゃけHaloなんざやったこともないだろ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:51▼返信
何でTVドラマの影響がCSの開発に出るんだ?
まさか分業されてないのか?
ソニーはアンチャの映画がゲームに影響するなんてことないのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:51▼返信
>>191
逆に記事を伸ばしたいのでは?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:51▼返信
ぶっちゃけ今のスペゴリのカテゴリはファイソと同レベル
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:52▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:52▼返信
>>191
いよいよ追い込まれて馬脚表わしてて草w

冷静に見たら擁護派もいるゲームなのに、
発売直後の批判言ったら燃える空気が続いてると思って必死に叫んでるの本当に哀れw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:52▼返信
haloこれまた海外で馬鹿にされまくりな件
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:52▼返信
そりゃフィルも12tflops自慢しなくなるわwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:52▼返信
※191
だってぶーちゃんエアプだもんw
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:53▼返信
500億とか日本のサードの大作独占し放題じゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:53▼返信
これはヘイボーですわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:53▼返信
話逸らすなとはいうが、
じゃあいったいどんな話をしたいんだ?
箱叩き?Halo叩き?MS叩き??
どれもこれも日本人には無関係な話としか思えないんだがなあ
ラスアス談義のほうがまだ意味がある時間が過ごせそうじゃないか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:53▼返信
ラスアス2をクオリティは保証されてて、あとは"物語が気に入るか否か"の話。
スペゴリはその前の段階でショボくてクオリティが保証されてないんだよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:53▼返信
>>200
喜怒哀楽の喜と楽しかいらない君にはゲームも映画も音楽も不要なのでしょうきっと
AV見てオナるだけの人生送ってください存分に
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:53▼返信
※187
箱SXは開発機を用意していないからカタログスペックを想定して開発するだろ
12TFlops前後を想定していて実効値がそれに満たなかったとしても微調整で対応は出来る
俺が指摘しているのは4TFlopsのロックハートなんて想定してないで開発していたところに低スペ次世代箱にも
1080pではなく1440p60fpsで動く様にしろって要求が来たからスペゴリが誕生したんじゃ無いかって事
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:53▼返信
てかXSXは開発しやすいとはなんだったのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:54▼返信
フィルってスペゴリを公開したイベント
お叱りを受けた一回目と違って手応え感じてるみたいなこと言ってたんだよな確か

どこまで無能なのあの人
一回目もまあ凄かったけど、それ以上に炎上しとるやんけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:54▼返信
>>200
ラスアスとか使い捨てだらけだろ
キャラを大事にするようなシリーズじゃない
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:54▼返信



任天堂に関わって無事で居られる訳ないだろw


227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:54▼返信
12TFlopsとかいうフィルの壮大なオ〇ニー
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:55▼返信
>>223
ファーストがその証明できてないからね
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:55▼返信
外人の比較ですら1.84TFのPS4ラスアス2>12TFのXSXヘイローだもんなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:55▼返信
※208
胸糞悪い糞豚やな
ヘイローは初代から3までやったが、お前みたいな糞にヘイローのヘの字でも言われるのは不快やわ
バンジーが放逐されてからこの方、ヘイローファンがどんな心境で過ごしてきたか想像できるのか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:56▼返信
※208
ラスアス2は動評多くて、メタスコアのシステム変更余儀なくされた
しかも奴ら一部しか見ないでそういうことをする
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:56▼返信
フィルは結局何がしたかったんだろうな?
このままいけば間違いなくMSのxbox事業は無くなるな
なんとかパスは残るかもしれんが
箱事業はほぼ90%畳む方向だろう
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:56▼返信
>>219
最早箱諦めていて草
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:56▼返信
もう、Xbox事業は幹部総入れ替えて仕切り直すか、撤退を考えた方がいいぜ。
ほんとにいい物を提供することだけに注力しないと、何やっても失敗するよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:56▼返信
>>219
別の場所ならいいんでない?
ここでノーティ叩きしてたら馬鹿なアンチかソニーアンチと罵られても仕方ない
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:56▼返信
※230
知らんわそんなもん
お前ら日本では100人未満の希少種やろ?
なんでそんな偉そうに発言権がある風を装ってるんや?
社民党レベルの存在価値やぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:57▼返信
そもそもMSjは現世代でろくなソフト出してなかったのに、次世代でSIEのWWSに匹敵するようなクオリティのソフト出せるわけないじゃんwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:57▼返信
>>223
しかしCSの中では1番PCに近いはずなんやろ?
中身Windowsって聞くし
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:58▼返信
散々ユーザーにゲームプレイ見せろ言われて
出したもんがあのクオリティ(しかもPCで動かしてる)
しかもユーザーに指摘されるまでフィル以下幹部は何故駄目なのか気付いていなかった点


どうです?地獄でしょう?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:58▼返信
※236
3は8万売れてるから希少種は今の4,5のしょぼいヘイロー持ち上げてる豚くらいだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:58▼返信
スペゴリはセンスもないよな

242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:58▼返信
何でか話題にならんけどHALO5も普通に糞グラ糞ゲーで大コケしてるんだからHALOインフィニットは順当なんだよ・・・?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:59▼返信
ラスアスの話だしとる奴の頭やべぇな
えび通から来たんか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:59▼返信
PS4世代でファーストでMSとSIEに桁違いの技術差が出来たことは認識出来る
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:59▼返信
>>232
ダスクゴーレムにFUD頼む辺りまだ諦めて無さそうだがあれも嘘流しすぎて繋がりがバレて使い物にならなくなったし色々終わってるわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:00▼返信
ああそう、そうだよ。
ラスアス2はメタスコアがひどすぎたな…
あれを見て絶対大丈夫と思って発売日にDL版買ったのが大失敗だった。
ツシマは一週間レビュー待ちして、大絶賛だったから買ったが、マジで神ゲー。
ラスアス2は、これからはずっと様子見期間を設けようと思うくらい、酷いメタスコアと実態の乖離だったわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:00▼返信
グラフィックもヤバいけど
ゲームプレイが1作目と代わり映えないのが、、
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:00▼返信
>>238
メモリ構成がPCと少し違う
PCは分割されたVRAMとか無いから
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:00▼返信
>>238
そもそもWindowsに近いってことはPCに近いから開発が簡単って捉えるバカ豚は多いが
ゲームづくりに特化出来てないんだからゲームは作りづらくなるし別にプラスでもなんでも無いっていう

ゲームづくり――っていうかゲームの作りやすさのみに特化出来るソニーの方がむしろいいまである
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:01▼返信
※200みたいなエリーでシコリティ感じて前作を萌えキャラゲーだと思い込んでた奴が発狂してるんだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:01▼返信
どうせMSはロンチで馬鹿をやるとは思ってたけど、ここまでやるとは予想外w
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:01▼返信
※240
真面目に最新作って日本で何本売れたん?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:01▼返信
>>248
しつこいぞ豚他でやれ
空気嫁なさすぎ
サイコパスかよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:01▼返信
※243
えび通の可能性もあれば箱側のFUDの可能性もあるし

まぁ9割型PSユーザーの振りした豚で間違いないと思うけどね
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:01▼返信
>>246
こいつツシマエアプやろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:02▼返信
で、来年はラスアス2超えるグラになって120fpsでできるん?(´・ω・`)
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:02▼返信
そもそも縦マルチなんだから次世代機のスペックなんて関係ないだろ
現行機の最高水準を目指すだけの簡単なお仕事すらできんのか
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:02▼返信
ラスアス2が受け付けないやつは、イーストウッドの映画も受け付けないだろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:02▼返信
>>256
現状ではスペゴリすら実機で動かせてないんやで…
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:03▼返信
>>236
ブッブー
正解はPS4のディッティニーでクルーシブル回すの超楽しんでた、でしたー
自分はヘイローマルチは一切触らなかったが、ディッティニーのPvPでバンジーの腕前は十分に知れたわ
なんせディッティニー1は「1000万ユーザーの殆どがストーリーを理解してないのに毎日PvPはやり狂ってた」って狂気のタイトルだったからな
バンジーの抜けたヘイローなんてどの道どーでもいいので特に語ることはないが、お前みたいに胸糞悪い糞やろうがグチャグチャ喋るのは不快だから速やかに黙れw
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:03▼返信
ラスアス叩きも論破されまくってて草
ぶたよわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:03▼返信
※250
何その発想…
お前がエリーに性的魅力を感じてることを俺に当てはめるなよ気持ち悪い…
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:03▼返信
【FUD】"PS5はフェイク4K”等の捏造情報を流してた自称リーカーDusk Golem氏、ResetEraの管理者権限を剥奪される。更にXBOX広報と繋がっていたとの報告も

こんなことしてる場合じゃねぇだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:03▼返信
>>223
pcに似てるというかそのまんまPCだからボトルネックだらけのDX12を使わざるを得なくなってて、ハードウェアレベルで叩けるPSより実行性能が悪くなる
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:03▼返信

話題そらし必死すぎw

266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:04▼返信
※252
かなり少ないとこも集計できた電撃すら集計不能だから1000本未満じゃねえかな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:04▼返信
もう勝ち負けとかいうレベルではなくて
既にMSはPS5の値段を下げさせる為だけの存在でしかないんだよなぁ

何かそれも役立ちそうにないレベルでゴミ箱で情けなくなってくるわ
これが昔はライバル機だったとか・・・残酷やで
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:04▼返信
単なる予想だが、断言する
XSX(XSS)は2020年には出ない
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:04▼返信
ラスアス2のグラやストーリー、テーマやらに匹敵したゲーム創れるのは同じSIEのファーストスタジオくらいでしょ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:04▼返信
俺がツシマエアプだと…??
実際の対馬と比較した対馬市の公式サイトと職員のツイッターすら見てる俺が…?
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:05▼返信

本当技術力無いわマイクロソフト

272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:06▼返信
※248
箱は10GB高帯域メモリがVRAMで6GB低帯域メモリがメインメモリだぞ
ゲームで使えるのは3.5GB+10GB
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:06▼返信
※265
お?
じゃあ何か話題出してみろや
クソほどどうでもいいHaloの話でもするのか?
理解できるやつ数人やろ
意味あるんか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:06▼返信
下手すりゃ低性能版のXSSですら、PS5より高いかもなんて
なんて反応したらいいのかわからんでw
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:06▼返信
>>258
そう言えば、ミリオンダラーベイビーでも「胸糞エンドすぎた」とか言って怒ってた人いたなぁ…

後は「ボクシング映画だと思ったのに!」とかさ
いや、予告編見たらそんな話じゃ無いの分かるだろwと
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:06▼返信
500億あったらSIEならGOTY級タイトル数本は作れてただろうに…
MSダメすぎ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:07▼返信
>>246
あれ結局豚ホイホイだったから豚の悪事も任天堂に再就職した元IGN社員のFUDもバレたり
ユーザースコアのシステムを変えるきっかけになれたよ
ちなみに感想はゲームシステムは神、ストーリーはそれを狙ったものだという解釈で落ち着いてる
あつ森みたいなクソよりユーザースコア高いのも頷ける
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:07▼返信
>>273
【FUD】"PS5はフェイク4K”等の捏造情報を流してた自称リーカーDusk Golem氏、ResetEraの管理者権限を剥奪される。更にXBOX広報と繋がっていたとの報告も
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:07▼返信
※273
【FUD】"PS5はフェイク4K”等の捏造情報を流してた自称リーカーDusk Golem氏、ResetEraの管理者権限を剥奪される。更にXBOX広報と繋がっていたとの報告も
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:07▼返信
闇が深そうね
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:08▼返信
なんかもう二次元ヲタにとってのAKBくらいどうでもいい
勝手にやってろよって感じ
日本人に一切関係ないやん
ラスアスの話でいいやん
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:08▼返信

XBOXグダグダで駄目だわ

まるで計画性がない
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:08▼返信
MSはフィル切れよ、ビッグマウスだけで中身なさすぎ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:08▼返信
5年500億の産物がスペゴリってホラーだよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:09▼返信

フィルよりも広報担当が無能

286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:09▼返信
スペースゴリラに500億w
さすがマイクロソフトだ(大笑)
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:09▼返信
山下さんし放題だったのに
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:09▼返信
※273
ゼルダとかあつもりのゲーム性どう思う?
あとマリオとかスマブラとかの意見も聞きたいなぁ
どう感じたか答えてくれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:09▼返信
>>281
チラシの裏にでも書いてろよキチガイ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:10▼返信
>>273
おれが変わりにしてやろう
第三次スパロボのテムジンはヘイローの主人公と声優同じ
呼び名もチーフで同じ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:10▼返信
>>273
ラスアス2に精神負荷かけられるのは許容できるが、どこの誰とも知れない「他のラスアス2プレイヤーを不快にさせることしか考えられない糞ユーザー」と話すことは何もない

繰り返しいうが、口から糞しか吐けない糞袋は速やかに黙れ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:10▼返信
※247
チカ豚は『原点回帰の懐かしいグラ』言ってたぞw
俺はグラよりも、あのプレイ動画のプレイの質に何のワクワク感もないところが凄いと思ったわ
グラ除いたら同人FPSレベルじゃん?
地面を這い回る動物撃つ、倉庫の前に突っ立ってる人形撃つ、丸い乗り物に乗った何かを感電、上空をショボい宇宙船がガクガク飛んでる、のっぺりとした山
あのデモは一体何を見せたかったんだろうな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:10▼返信
※275
でもラスアスはアビーの存在を頑なに発売日まで隠してたよね?
それは明かしたら批判されることがわかってたからでしょ?
詐欺では?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:10▼返信
※281
必死すぎワロタwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:11▼返信
1年延期してもPS4のラスアス2のグラは越えられない壁
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:11▼返信
もうラスアスの話やめろよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:12▼返信
>>283
箱事業切ればいいのでは?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:12▼返信
>>281
豚「箱の話はやめろオオオオオオオオッ!」
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:12▼返信
※288
スイッチ持ってないからあれだが、
周囲の20代はほぼあつもりやってるな
スマブラは数回やらせてもらったが、操作感が気に食わん。64からそうだったけどな。
他は知らんわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:12▼返信
外注しまくりでトラブルって、ファーストとしては最高に情けないよね
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:12▼返信
>>285
確かに広報はド無能だ
フィルのとんちんかんでゲーマーの反感買い続けてるアホ発言の数々も、有能なマーケティング担当者がいてくれれば少しは収まるだろうが…

しかしながら、そもそもXSXのプロジェクト全体がグッダグダに見える、最早マーケティングだけの問題じゃない
陣頭指揮撮ってるフィルも十分無能やと思うぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:13▼返信
>>293
詐欺の意味すらわかってないとかwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:13▼返信
※285
五十台男性こと吉Pみたいに、ソフト統括する人がゲーマーじゃないとこういうことになるんじゃねーかな?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:13▼返信
いたなぁ原点回帰のグラとかいう意味不明なフォローしてたアホがw
いや原点回帰とかそういうレベルの話じゃないだろ、あのグラの酷さはwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:13▼返信
技術的にどこくらいやろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:13▼返信
MSにはどれだけお金や時間をかけても良いものが作れないってもう絶望的じゃん
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:13▼返信
>>293
毎作隠しキャラをいれるポケモンとスマブラは詐欺
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:13▼返信
そもそもなんで「豚が箱を擁護する」とかいう意味不明概念があるの?
もしかして360の頃の拮抗状態を未だに引きずってるネット老人しかいないの?
もはや箱の存在なんてこの日本には無いんだよ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:14▼返信
2018、2019の見たけどプリレンダ動画じゃん・・・
委託とはいえクオリティー高くて当然じゃん
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:14▼返信
やっぱり外部とはいえ全くのノータッチとはいかないんだろな
カプやスクエニも大作プラス映像作品って組み合わせ何でもしてるけど
大規模になると本家のゲームが劣化してるように思う
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:15▼返信
はいわかりました、
じゃあ聞きますよー
Halo最新作やったことある人ー!!

コメ欄に二人いたら奇跡やろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:15▼返信
ゴキブリ乙、来年には超絶グラになるというのに
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:16▼返信
>>136
フロムも入るから四大
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:16▼返信
>>311
アスペかコイツ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:16▼返信
しかもこの話はゲーミングPCでの話だからなwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:16▼返信
バンナムの方がまだいい仕事しそう
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:16▼返信
※308
任天堂とか好きそう
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:16▼返信
ソニーはゲリラやサカパンが滅茶苦茶出世したのが大きいな
PS4の初期あたりはまだその2つはノーティ、サンタモニカに比べて二軍的な位置にいたが
今じゃ匹敵するレベルに成長したし
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:16▼返信
ギアーズもヘイローもそうだけど
そもそもシリーズのブランドだけ買い取って手持ちの違うスタジオにでも作らせておけばいいって方針自体があかんと思うわ…
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:17▼返信
※308
コメント読んでりゃそういうおかしな豚がいることに気付くよ
任豚サイトやチカサイトは特にPSは叩くが任天堂やMSはスルーするしね
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:17▼返信
※314
でもヘイローなんて初代しか或いは全く知らない人多いだろw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:17▼返信
ヘイロー以外のその他のゲームも全然実機画面出てこないからそもそも箱1Xの後に箱の次世代機計画が一時期止まってたんじゃないのかね?
ヘイローにしたって次世代機専用で行くのか箱1との縦マルチにするのかをまず決めないとどの辺のクオリティ目指すのかすら決められなかったわけだし
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:18▼返信
>>308


「敵の敵は味方(だと言う思い)」

324.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:18▼返信
初代ヘイローはWindowsで遊んだ思い出
当時にしてはメチャ綺麗で、AIも賢くて面白かった
ゲーム史でのヘイローの立ち位置は、超難易度に傾倒していたFPSを大衆向けに調整した初めてのタイトルだと言われる
ゲームAI史的にはヘイロー2にてビヘイビアツリーという概念を生み出した功績が大きい(これは今でもUEなどで採用されてる)
ヘイローの開発元であるバンジーは1〜3,外伝であるリーチを担当した後にMSから気クビになった(彼らからヘイローは取り上げられた)
今のヘイローはMSに残った?バンジー抜け組の残党の残党が作った紛い物であり、ゲーム内容的にも見るべきものは特にない
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:18▼返信
※279
XBOX discordで日本でこうやってPS5の評判を落としてくれって、FUDのリストも配ってたからな
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:18▼返信
全然関係ない話題でヒートしてるバカはほっといて
ヘイローはさマジで343ゲームスのせいで4以降しんだよな
REACHまではマジで面白かったよ、FPSとしてどれよりも丁寧だったしSFとしても壮大で
迫力あったけど、マジでそれ以降はへイローっぽい何かレベル、わいの大好きだったマスターチーフと
コルタナが可愛そうレベルよ・・

まっメインはPSハードはなんだけどさ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:19▼返信
※318
マルチを捨てて一人用に絞ったのがデカい
両方やろうとすると、虻蜂取らずで失敗する
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:19▼返信
バンナムの名前出て解った
ソニーのAAAに慣れちゃった俺が目にする、ガンダムなんちゃら言う対戦ゲーム
グラの質があのレベルなんだわ
ペキペキのパキパキでプラスチッキーな見た目
ファーストの目玉タイトルに許されるレベルじゃない
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:19▼返信
>>293
スイッチの酷い故障率と部品の安っぽさで
あの利益率って詐欺じゃないの?

そういうことやでぶーちゃん
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:19▼返信
haloの記事でhaloの話しするな!ってヤツいるんのかw
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:20▼返信
※320
そもそもMSなんて叩く必要すらないやん
存在してないんだから。

PSに関しても、ラスアス2はゴミだがツシマは神ゲーといっておろうに
クソをクソという権利は誰にでもある
それが言えない国は終わってると思うで
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:20▼返信
※304
凄いなぁ、俺は一作目やって「もう実写じゃん!」って思ったヘイローとは違うゲームやってたんだなぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:21▼返信
※329
でもまあ俺の周囲では予約してまで2台めを買うやつが何人も居るからなあ…
あつもりに必要だそうだが、マジで理解できんわ
あれだよ、粗悪品だろうが、需要は生まれることってあるじゃん?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:21▼返信
※319
MSあほだよな
フェイブルのライオンヘッズ、アラン・ウェイクのレメディ、ドンキーコングやパーフェクトダークネスのレア
ヘイローのバンジー、ギアーズのEpic
全部もういねえんだよ箱のファーストに
むしろコレで箱○のころもってたのに
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:22▼返信
>>331
お前何でこの記事いんの??
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:22▼返信
もうフィルがXbox売れなくてもいいとか言っちゃうくらいだしね
ノルマこなすだけで誰も真剣に作ってないんだろうさ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:22▼返信
※318
PS3初期から、実は一番技術持ってたのがゲリラ
で、ノーティーは各種アンチエイリアスとかのポスト処理は強かったけど、ゲーム処理に対する技術はゲリラが飛び抜けてた
AIの研究とかもすごくて、おかげでPS3のKZとか、マルチモードで、全部AIで練習しても結構楽しかった
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:22▼返信
外注、クソゲー、KONA…うっ、あたまが…
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:23▼返信
※328
スぺゴリよりはマシって話だろw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:23▼返信
そもそも大した実績無いスタジオでしょ
そこに自社最大のタイトルを任せるのがおかしい
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:24▼返信
ヘイロー3のゲームエンジンはやたら凄かった気がする
開発者インタビューか何かで、地形のアセットを抉ったり足したりするエンジンの操作デモを見たよーな記憶がほんのりとある
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:24▼返信
※328
いやガンダムのマキオンは
映像より対戦環境がキビキビ動いて解像度高ければなんも問題ないんだよ
アレは映像のゲームじゃないから問題ないというより
プラスチッキーもくそもバンダイのガンプラの設計データも使いましだから性格な寸法の
ガンダムが動いてるだけで十分なんじゃね。アレはアレ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:24▼返信
>>331
自由って言ったんだからいいよね?

あつ森はユーザースコアラスアス2以下
循環転売でイキってるゴミ
豚もラスアス2の話しかしないくらい記憶に残らない
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:24▼返信
※330
するな!っていうか、そんなもんよりラスアスの話のほうが面白くね?ってことよ
Haloなんてやってる人、日本に100人未満やろ?
だったらもうほかの雑談でいいやろ
どうせゴリラだのMSはクソだの、頭捻ってもどうでもいい話題しかでないんだからさ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:24▼返信
どうせならもっとクオリティー下げて糞コラFPSでいいだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:25▼返信
※343
あつもりに関してはやってない俺はなんとも言えんからなあ
でも周囲の連中は2台めスイッチ買うくらい熱中してることは確かよ
それは目をそらしちゃいかんな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:25▼返信
次世代機のソフト紹介でスペースゴリラだもんなw
あんな低品質のグラ、許容されるのは幼児向けの
switchだけだってのwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:25▼返信
ツシマは6年かけた
ゴリラもあと1年ブラッシュアップすれば神ゲーに化けるだろう
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:25▼返信
※331
お前の存在が1番わかりやすい例でしょw
それに箱サイトでもなぜか任天堂は叩かないんだよね
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:26▼返信
>>346
尻尾だしたぞこいつw
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:26▼返信
※331
一人でエスカレーションしてマジでキモいんだけど
空気読めよお前の主張なんか誰も受け入れねえんだよ
お前個人のラスアスのやツシマの評価なんて興味ねえし
社会でも理解されないゴミの文章とか見たくないから黙ってみてろよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:27▼返信
※337
インソムニアック何で買収しなかったんだろ?
PS3でラチェット&クランク作ってた時点で技術力あるのは明らかだっただろうに
同時期にサカパンが作ってたスライクーパーと比べてもずいぶんと差があったように思える
ユーザビリティの面からしても
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:27▼返信
え?周囲であつもり流行ってることとか圧倒的事実やろ?
お前ら現実に生きてないんか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:27▼返信
>>344
糞袋が必死に糞吐き出してて不快やわ
糞吐きたいなら別の糞吐き場に行け
目障りだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:27▼返信
※344
やったこと無いから知らないだけを
日本人代表気分でコメすんなよ
まじで気持ち悪いわこいつ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:28▼返信
転売で人気なのは知ってる
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:28▼返信
※345
たしか箱1で60fpsで動かすんだっけ?w
もうフォートナイトレベルに落とすしかないやろw
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:28▼返信
>>344
余所いけよキチガイアスペ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:28▼返信
※352
インソムって最近SIEがファースト化したんじゃないっけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:28▼返信
あつ森は7年かけて前作より家具も施設も少ないバグまみれの劣化品で新世代名乗ってたしディレクターが無能なんやろね
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:29▼返信
※351
「エスカレーション」とは、業務上の上位者に判断や指示を仰いだり、対応を要請したりすることです。 英語の「escalation(段階的な拡大)」が由来になっています

お前のコメントは凄いなあ
単語を知る勉強になったで。
お前も勉強しろな?
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:29▼返信
>>344
お前以外その雑談しようなんてヤツ居ねえけどw
君場違いって言われるでしょ?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:29▼返信
>>348
ツシマは発売2年前のPVの時点でしっかりした物出してた件
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:30▼返信
※352
サンセットオーバードライブが失敗したからじゃね?
箱◯末期〜箱1のMSはファーストの処刑とサードリソースの無駄遣いに終始してた印象しかないわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:30▼返信
その良かったころのへイローを作ってたのが
ディスティニーのバンジー
あそこがオンラインRPGタイプのFPSなんて作らないで
普通にFPS作品作ったらマジでヒット間違いないんだけどな・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:30▼返信
>>360
確か今まで関わってた人が前作最後に退社したよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:30▼返信
Haloのテレビドラマってゴリラのラブストーリーでもやんのかw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:31▼返信
つまりMS版やっぱつれぇわ(笑)
失敗するプロジェクトは色んな要素で迷走するなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:31▼返信
え?他の記事でも散々
既に5年と開発費500億と派遣社員だらけって話たやん
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:31▼返信
※311
最新作どっち?
HALO5なら持ってるぞ。序盤で即投げたけど。最近インフィニットが話題になったんでまたインスコしなおしたけど結局遊んでないw
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:31▼返信
※362
おいおい、これだけ楽しく語り合っといて何を言っとるんや?
もうかれこれ数時間は時間を潰せたやろ?
最初の流れの時間みてこいや
全く、暇つぶしできたことを俺に感謝してほしいくらいやで
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:31▼返信
※359
今はしたけどな。何でそれまでしなかったのかな?と
やった事無いけど、レジスタンスシリーズも結構良いの作ってるみたいだし
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:31▼返信
>>346
自分がやってないことに目をそらしてやんのw
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:32▼返信
※364
まっあのゲーム面白かったけどな
キャラや世界観が絶妙に不快感あって売れないのもまあねって気はした
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:32▼返信
MSのファーストスタジオはゴミ
はっきり分かんだね
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:32▼返信
またネガキャンかあ
ゴキちゃんはやるゲームないから暇そうだね
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:32▼返信
>>367
ワロタ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:32▼返信
>>337
SIEではもともと技術的にはゲリラとノーティが強くて、ゲリラはゲーム的には多少荒くても、とにかく最新技術を素早く取り入れてゲームの進化を感じさせ、そこでえたノウハウを他のスタジオに提供する
ノーティは既存の技術を使い倒して完璧に最適化して完成度の高いゲームを作るというWWSの中でも両極端な役回りのスタジオだったと言われてるな
そのせいか海外などではゲリラは技術はあるけどどこかで見たゲームばかりとか、技術はあるがセンスがないとか言われてた
そのゲリラが非常に個性的でセンスありまくりのゲーム作ったからそりゃ売れるわ

379.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:32▼返信
※331
「クソをクソという権利」が誰にもでもあるのなら当然
「神を神という権利」だって誰にでもある
俺にとってはラスアスもツシマどっちも神ゲー
シナリオが気に入らないの一点以外でラスアス叩ける要素
があるのなら言ってもらいたいもんだ
前作より劣ってるゲーム性を挙げて欲しいもんだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:32▼返信
MSがインソム買わなかったのはサンセットの爆死が大きいだろうな
確かロンチで世界で30万とかしか行かなかったんじゃないかアレ
チカくんはやたら持ち上げまくってたけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:33▼返信
>>365
ディッティニー好きやでw
最近の2はゲームバランスも悪くはないし、クルーシブルはいつ飛び込んでも楽しめるから定期的にプレイしてるわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:33▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:34▼返信
>>353
あつ森なんて、まわりはもう飽きてやってねーよw
一月くらいでみんなやめてたぞ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:34▼返信
>>371
この記事出来て2時間も経ってないんだけど
何アホなこと言ってんだ?wお前w
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:34▼返信
>>376
ツシマもエクバもあるし
ゴキブタこそスカスカスケジュールの最近発売したもので何があんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:35▼返信
※380
まあMSマネーでサンセットを作ったおかげでインソムがオープンワールド作れるようになって
そのけっかスパイダーマンという名作が作れたから

まっ結果オーライで
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:35▼返信
散々買い漁ったスタジオとスタッフはナニやってたんですかねぇ。しかし、実写タイアップが絡むと全て失敗する箱は呪われてるのか?w
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:36▼返信
※352
インソムはスパイダーマン後ファーストになったよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:37▼返信
そういやサンセットは新規だっけ?
日本でマイナーっての抜きにしても
なんかイマイチパッとしなかったな
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:37▼返信
>>379
まぁラスアス2叩いているアホはエリーと
やつれきったアビーとの一騎討ちまで遊んでないエアプだよwww
あれ味わったらストーリーが悪いなんて感想は絶対に出てこないw
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:37▼返信
>>353
ツイッターでも飽きたいうやつが今日も昨日も一昨日もw
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:37▼返信
※379
別にラスアス最高!!というのだってもちろん自由や
俺もストーリー以外は凄まじかったと思っとる
しかしその凄まじさは不快さのために働いてるからなあ…
いいところ悪いところ、それぞれの感想をぶつけ合うのが雑談の良いところやで
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:38▼返信
※385
エクバじゃなくてマキオンだぞ

394.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:38▼返信
※385
エクバ
じゃなくてマキオンだぞ

395.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:38▼返信
※390
普通にやりましたけどー
なんか最近デスストでみたな…とか思っちゃいましたけどー
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:38▼返信
>>380
そもそもインソムはずっとソニーと良好な関係持ってたけど独立志向だったし
スパイダーマンの大ヒットでソニーが高額オファーしたからソニーと数十年の付き合いの後にやっとファースト入りしたけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:38▼返信
おいおいゴキちゃん
ゴキステ5のロンチだったDeathLoopとやらが延期になったのは知ってるよね?w
このままだと間違いなくイカ墨スパイダーも延期になってロンチになんもなくなるから
笑ってられるのは今の内だよw
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:39▼返信
>>387
MSは傘下のスタジオをコストカットで派遣社員だらけにする方針で
スタジオは大混乱でスタッフは派遣社員だから引継ぎ無しで次々と辞めてく地獄の開発現場
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:39▼返信
>>361
由来の意味で使ってんだから351はなんも間違ってないだろビジネス用語に転じたほうを提示してドヤってるとかマジでアスペ豚だなお前
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:39▼返信
ちなみにサンセットのIPはインソムが保有してたので
現在はSIEが続編を作る権利を所持しているそうな

インソムにはラチェクラやスパイダーマンがあるし
サンセットは爆死したのでSIEは続編には乗り気じゃないらしいが
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:40▼返信
>>397
そうなんだすごいね!
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:41▼返信
※383
まあそのみんなが一体何人のことなのかは知らんが、
俺の周囲では未だに中毒のようにやってるやつがいて、
ソフトも他のゲームより売れてる事実はあるってことは頭に入れておこうな?
そもそも、一つのゲームはそんなに長期間やらんもんだよな
ツシマだっていいとこ2週間でトロコン出来る。
個人的にはゲームはそれでいい。ソシャゲじゃあるまいし。
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:41▼返信
※372
インソムが拒否してた
でもMSに浮気して失敗
でもソニーは重要なIPのスパイダーマンを作らせて大ヒットして変化があったんだろうな
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:42▼返信
※119
でも仁王先輩は頑張りましたよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:42▼返信
>>397
PS5独占なら他にもソフトあるけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:42▼返信
ヘイローは完全にオワコンになったなあ
ただでさえ死にかけだったのにトドメ刺された感じ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:42▼返信
>>397
そうなったらよいねw
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:43▼返信
こんなん見たらPCゲーのタルコフは良くできてるんだな。何かしらの欲をかくと失敗するのがよく分かる
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:43▼返信
>>397
スイッチのソフトも無期限延期になったやんけ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:43▼返信
※397
まあ、ベセスダのやることだからな
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:43▼返信
※399
お前随分攻撃的だな…
まさかアスペか…!?
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:43▼返信
>>392
じゃあMSの記事で都合が悪くなったからって
ラスアスの話するなよw
最近火消しもFUDも任天堂とMSがあまりにも絡みすぎるのがバレてるのに図々しいわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:44▼返信
PS4を超えるグラ,120fps、レイトレ1年で全部できんのか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:44▼返信
まぁフォトナの方があつ森より流行ってるんですけどね
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:44▼返信
>>409
スポーツのやつだっけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:44▼返信
500億の予算がもったいな過ぎる
これならAoEのチーム維持してくれた方が何倍も良かった
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:45▼返信
>>414
テレビであつ森以上ってばっちり言及されてたなw
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:46▼返信
※403
MSにも売り込むぞって感じで自社の評価あげようとしてたんだけど
技術有るところを見せつけたは良いけど
絶妙に売れないソフト作ったもんだから買収額も納得しちゃったんだろうな。
サンセットのキャラキモいもん、そりゃスパイダーマンみたな有名コンテンツのほうが売れるわな
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:46▼返信
【FUD】"PS5はフェイク4K”等の捏造情報を流してた自称リーカーDusk Golem氏、ResetEraの管理者権限を剥奪される。更にXBOX広報と繋がっていたとの報告も
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:47▼返信
※412
あなたアスペじゃないんですかぁ?
ちょっと考え方がヤバいと思いますよ?
コメント見ればわかるけど、どう見てもPSユーザーじゃん俺。しかもスイッチも持ってないしHaloも知らんし。
なんなん?
帰れば?
ここはHaloの記事やぞ? ラスアスの話しようや。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:47▼返信
あつ森なんてswitchという小さな市場でのみ展開されてるんだからフォートナにかなうわけないじゃんw
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:47▼返信
※411
アスペって書かれて傷ついたヤーツのコメント返しマジでキモいわ
どやって頭悪いの証明しちゃうなんてマジでキモい・ダサい・ウザいww
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:48▼返信
※418
でも売れなかったけどゲーム自体の評価は良いみたいだねサンセット
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:48▼返信
お、ついに豚が効いちゃって長文になったwwwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:48▼返信
ヘビーレインBeyondデトロイトのクアンティックドリームもファースト入りすると思ってたんだけどな
テンセントマネーで買われていった
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:48▼返信
そういやAoEも立派なブランドのはずなのに全然話題にならないな。
フライトシミュレータは復活したらしいが。
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:48▼返信
フォートナイトそんなに流行ってんのか
そういえば米津玄師がライブやってたな
そういうライブとかイベントとかをPS5でPSHOME復活させてやれたらなあ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:49▼返信
いやここは500億の大作スペースゴリラを
笑う場所でしょwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:49▼返信
>>425
似たようなアンティルドーンのとこも出てきたしあれだけじゃファースト入りは難しいだろう
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:49▼返信
ちょっと風呂入ってくるわ
俺がいなくなって寂しいとは思うが、明日も仕事だから体はキレイにしとかないとな。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:50▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:50▼返信
縦マルチだから糞箱1でも動くデザイン設計前提だから…
糞箱1は720p~900p 24fps~ 30fpsだから…
糞尻劣化版ロックダウンハードもPS4Pro以下だし
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:52▼返信
>>430
風呂は毎日入るものですw
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:52▼返信
※420
ガチ基地外でワラタ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:54▼返信
っていうか
これならスケバンに100億くらい回したほうがまだ良かったんじゃねーのか?
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:54▼返信
クサニシw
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:55▼返信
>>414
というかTwitchみると任天堂のゲームは軒並みゴミカスだからねえ
どれもこれも古臭くて擦りまくってる加齢臭のきついゲームばかりだから当たり前なんだけど
任天堂のゲームはガチで低IQで子供時代に体験した任天堂のゲーム以上の難しい操作ができないこどおじしかいないとわかる
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:55▼返信
>>434
普通、隠そうとして気持ち悪さがにじみ出るのだけど、これは只の気持ち悪い文章だよんs
www
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:56▼返信
※403
そんな話あったんだな

最近PS3ラチェクラやって操作のやゲームの作りの快適さに驚いてた所
「プレーする映画」としては当時からアンチャとかよりある意味で徹底してる
最近のノーティーは既存の映像作品的と言うよりはリアルタイムドキュメンタリー的な事やりたげな感じするし、
そう言う意味では違いがはっきりしてきて楽しみかもな
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:56▼返信
5年もかけて作って出来たのがスペゴリて
糞箱ガチで終わってんな
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:56▼返信
>>435
実はスケバンには既に100億投下済みというオチはないか。
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:57▼返信
※392
ならば「クソ」の一言で終わらずに良かった点悪かった点を
しっかり書くべき。「〜だからクソ」という表現には誠実さの
かけらもないし反発をまねくだけ。雑談を望むのならそこら
へんに気を使うべき
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:57▼返信
マイクラのところもどうなるのやら。
買収時に、今後も他機種版もサポートする、という契約になってたという話は本当なのかな。
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:57▼返信
Kの法則
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:02▼返信
ソニーは日本がやっぱちょっと弱い気がするし
日本のスタジオ強化するために和スタジオの買収も考えてほしい…
日本のCS系のスタジオは最近、ソシャゲ勢や中華勢にがんがん買いあさられてる気がしてちょっと悲しいってのもあるし

と、思ったがいいところが一つも思い浮かばなかった(´・ω・`)
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:02▼返信
500億ファッキンゴリラ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:02▼返信
ソニーに土下座してデシマエンジンを貸してもらったら?笑
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:02▼返信
>>442
いや、エアプか動画で済ませてる人に他者に自分の意見なんか出せないでしょ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:04▼返信
>>439
個人的にはPS3のロンチに出たレジスタンスがバランス良くて、fps食わず嫌いしてた人たちを大勢引き込んだなと思う
あれは良かった
まあハードな設定のfpsという皮をかぶったラチェクラだったのだが
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:04▼返信
正直クァンティックドリームは技術あっても
オンラインとかないしアドベンチャーゲーだし開発期間や費用からみてもリターン薄いしな
買収しなかったんだろって思う
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:06▼返信
500億かけて5年間仕込んだセルフネガキャンでしたwwww

俺がゲイツだったらフィルのくびしてめてるわwwwwあいつ無能にもほどがあるだろw
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:07▼返信
スペースゴリラはPS4のKZSFを目標に頑張れwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:09▼返信
【Xbox幹部が『ヘイロー インフィニット』の画質が酷いという批判にコメント】
Xboxマーケティング担当Aaron Greenberg氏が『ヘイロー インフィニット』のグラフィックスに対する批判にコメントを出した。
「我々は世界的パンデミックの真っ只中であり、まだ7月だ。ご覧いただいたのは開発中のゲームであり、ホリデーシーズンの発売までまだ遠い。(中略)我々は毎週ビルドをチェックしているが、どんどん良くなってきている。だから年末まで改善していく一方でしかない」
またGreenberg氏は「4K60での公式配信を見てほしい」と念押ししている。
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:09▼返信
あ~いいお湯だった・・・(*^^*)

あ? 関係ないのぼり旗すらきっちり集めて、トロコン一歩手前の俺がエアプだと?
いい度胸じゃねぇかクソエアプ認定野郎がよぉ!!!
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:10▼返信
因みにポケモン剣盾は開発に3年かかっているw
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:10▼返信
XBOX駄目なのは知ってたけど、ここまで駄目なのは予想外w
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:11▼返信
ヘイローはな武器がニードラーとか特徴的で好きだったな~
でも4以降でてきたプロメシアンが固くて、5でも結局かてえし。
343はわかってねえなとか思ったわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:11▼返信
クアンタムブレイクでも失敗したのにドラマと連動とかやめとけよ
まずゲームをちゃんと作れ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:12▼返信
でも実際日本で発売したとして何本売れるのか…
そもそも次世代箱は店頭に並ぶのだろうか
オキュラスみたいに欲しい人はネットで買ってね的な事になりそう
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:13▼返信
※452
まあ正直キルゾーンのSFもアレはアレで微妙だったけどさ・・
マルチもバランス微妙だったし
好きなシリーズではあったしウマイこと復活してはほしいけど
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:13▼返信
5年かけてスペースゴリラじゃね・・・
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:13▼返信
>>402
こいつ2週間でとか言ってもう1ヶ月だけどまだトロコンしてないエアプだったわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:14▼返信
ポケモンはすげぇと思うけどなあ
あの規模のモデリング、新デザイン、ゲームバランス調整、ストーリーへの入れ込み方、

…ぶっちゃけ時間かかっても仕方ないと思うんだよなあ
それ故に、次世代のポケモンになるにつれて工数も死ぬほど増えると。
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:15▼返信
MSの上層部ブチギレてそう
まぁそもそもスケジュール管理できてない上が悪いんだが
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:15▼返信
2015年に開発始まったって…ホライゾンくらいのゲーム作れてるだろ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:15▼返信
※462
なんかお参りがどうのこうのとかいうのがな…
トンボとかが湧くところを巡れってことなんだろうが、めんどくさくて…
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:17▼返信
>>2
自社のキラータイトルを信頼出来ない委託に任せる時点でアホだよな
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:17▼返信
アイヒー!
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:17▼返信
>>3
はちまさん、早くニンテンドーダイレクトインディーワールドの記事をお願いします。スイッチ版のFall Guysが見たいので
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:18▼返信
ツシマもそうだけど、最近のゲームはイージーモードがあるのが良いね
辛いだけなのはやっぱストレスがある。
セキロはどうにかクリアしたけど、マジで最初はストレスゲーでしか無かった
イージーで感覚掴んでから周回でも良い気がするんだよなあ
まあ感覚掴むと周回だろうがイージーみたいなもんだけど
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:18▼返信
※469
あれひどかったな微妙なインディーだらけで
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:19▼返信
またティーヴィーティーヴィーで失敗すんのかw
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:20▼返信
>>463
あのモデリング誉めちゃイカンだろwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:21▼返信
>>472
今度はゲーパスゲーパスやw
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:23▼返信
※473
あの数とモーション設定はマジでダルいでしょ…
スマブラもすげぇなあと思うよホント
デバッグとか考えたくもないわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:25▼返信
>>470
ノーマルスタートはプライドが邪魔してイージーレベルダウンが出来ない
イージースタートなら一度ノーマルに移ったあとでもイージーレベルダウン余裕

って俺だけだろうか?…
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:25▼返信
※463【DLCので金稼ぐために旧作ポケモン削除した件について一言お願いします。】
@MUKAKINHIMESAMA· 2020年1月12日
返信先: @Junichi_Masudaさん
DLCので金稼ぐために旧作ポケモン削除した件について一言お願いします。
増田順一@GAME FREAK inc.@Junichi_Masuda
今日は休日だし誕生日なので、ゆっくりさせてもらえませんか?
13:08 - 2020年1月12日 ※8月19日現在いまだに返答なし
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:25▼返信
>>471
アホがいっぱいフォールガイズ連呼してたみたいよw
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:25▼返信
>>463
井の中の蛙
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:25▼返信
痴漢!よかったなw
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:26▼返信
シーオブシーブスの開発くらいからおかしいとは思ってたけど、
当初予定してたクオリティ大幅に下回るのが、なぜかMSでだけ許されてるんだよな。

それでもキャンセルされたスケバンどんだけ~って思うくらい。
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:26▼返信
※463
嫌味なら面白くないし、
本気なら現実見ろと
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:27▼返信
○フィルスペンサー氏:XSXの違いはビジュアルよりも没入感
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が先日、スペインのゲーム開発者会議「Game Lab Live」にビデオ出演。次世代機Xbox Series Xでゲーマーはどのような体験ができるのか答えていた。
フィルスペンサー氏によると
・例えば2Dから3Dの時に見たような分かりやすい変化を次世代機に求める人は多い
・しかしXbox Series Xのビジュアルの進化は大きなインパクトではない。これを残念に思う人はいるだろうが、次世代ではコンテンツへの没入感が目立つ。長いロード時間や不安定なフレームレートが改善され、これが没入感につながるはずだ
・現行世代でも、場合によっては実写のようなグラフィックスを出すことは可能だ。しかし(次世代では)それに加えて、安定したフレームレート、少ない入力遅延、そしてプレイヤーの心を揺さぶる物語を紡いでいくことになる。思うに、これが(次世代における)大きな改善だ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:27▼返信
マイクロソフトは往年のセガより迷走してねえか?
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:29▼返信
外部委託とか今の任天堂みたいだなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:30▼返信
>>483
これで出てきたのがスペースゴリラというオチが良いw
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:30▼返信
ティビティビも原因でワロタ
世代を超えてXBOXを破壊するティビティビ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:31▼返信
※482
じゃあお前できるんか?
俺にはできんよ…作業量を考えたくもない
そこらのゲームとは別次元の作業が待ってると思うよ
個人でゲーム作ったことありゃわかる。
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:32▼返信
ところでティビティビってなんだっけ?
なんであんなに推していたんだったか…?
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:32▼返信
結構前から、MSが自慢げに開発に5年かけてるって言ってなかったけ?開発費500億も聞いた。
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:33▼返信
フィルは営業畑で育ってきた感じでゲームに対する情熱は皆無に等しい
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:34▼返信
切られたbungieの実務部隊こそ優秀だったというわけだ
引き抜かれた上役が委託使った結果がこれだ
チカ君の言っていたこととは真逆だったな
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:34▼返信
PV詐欺の典型。やっぱり実機かつ実プレイ動画に勝る宣伝はないよなあ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:34▼返信
※488
ポケモンって個人で製作しているわけではないけど・・・
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:35▼返信
>>463
あのモデリングは3DS時代から引っ張ってきた使いまわしなんすけどねw
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:36▼返信
ゼルダブレワイも開発期間長かったよな
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:37▼返信
あのポケモンのモデリング称賛するなんてIGNJ
の方ですかw
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:37▼返信
>>475
スマブラに関しては一体一体の小ネタとかもすごいし頑張ったって感じがするよな。


バンダイナムコが
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:38▼返信
>>497
そもそも、過去作もプレイしてないエアプだから3DSのモデルの使いまわしってことに気づいてないんだろw
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:39▼返信
AMD社「・・・・どういうことなの?」(白眼)
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:39▼返信
※463
ユーザーの宗教的な盲目さが任天堂から進化するという選択肢を
選びにくくしている。ゲームのために、任天堂のために、何より
ユーザー自身のために。もっと多様なゲームをして目を養った
ほうが良いよ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:39▼返信
開発期間長いことや、開発費が多くかかったことで叩くのとかはなんかズレてるとは思うけど、
大事な次世代ハードロンチにいろんなソフト揃えるべきなのに、たった一本に500億円かけるってアホかと思う。
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:39▼返信
>>489
ティビティビもキネクトもディスクDRMも全部たち消えた
当初推してた要素がここまで何も残ってないハードって他に無いかもしれん
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:40▼返信
>>496
あつ森なんか固定カメラで3Dモデルの裏は暗黒空間なのに開発に7年やで。
任天堂内製ソフトの開発期間は異常。
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:40▼返信
※488
ポケモン ソード シールド、開発人数1000人、開発期間3年で草むらに半年の大作

○ゲームフリークは、HDハードでポケモンを作るにあたり、草むらごときの開発ですら半年も作業時間が必要なほどの低スキルしか持ち合わせていないと、海外などの一部で言われる状態にもなっています。
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:40▼返信
バンジー抜けてヘイロー作って大失敗
エピック抜けてギアーズ作って大失敗
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:41▼返信
現時点で公開されている映像はPC上で出しているんだよね?
箱のスペックがどうなろうと、あの映像を上回ることは無いんじゃないの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:41▼返信
>>505
ゲーフリ切って、バンナムに作らせたほうがマシなの出てきそう。
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:42▼返信
>>502
別に500億かけた事を誰も笑わないし、叩きもしない。
出てきたのがスペースゴリラで、しかも延期付きなのがコメディなだけwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:43▼返信
一年で劣化したのは箱のスペックが明らかになったからだろw
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:44▼返信
>>505

大森:例えば"草むら"とってみても、見せかたが固まるまで半年ぐらい議論を重ねてます。
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:46▼返信
>>502
5年と500億で出来がスペゴリでは叩かれるだろう。
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:46▼返信
>>511
社内政治>技術力の会社だから仕方ないね・・・
任天堂の技術提供とプライド()で断ってるし・・・
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:46▼返信
正直過去デモ映像もそれほど魅力的には見えんのだがな。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:47▼返信
開発期間が長くても金をかけててもいいんだけど
それに見合う出来上がりの作品を出せよと言いたいね

そんな変な所を自慢する前にさ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:49▼返信
XboxSXはこっから逆転不可能やろ。こっから逆転勝利したら、ゲーム史どころか経済史に残る奇跡やで・・・
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:49▼返信
>>460
切るゾーンは俺も大好きなシリーズだけどあれはトンデモを楽しむもんだろ。
俺は3のエンディングでぽかーんしたわwアンチャの3といいソニーファーストは3作目のエンディングはとんでもでユーザー放り出さないとあかん言うルールでもあるのかと思ったわw
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:49▼返信
>>513
これでよく豚はファルコムを叩けるなあと思うけどね
ポケモン名がないゲーフリの新作ソフトが爆死している現実を知らんすぎる
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:49▼返信
結局シリーズXを基準にしてんのかシリーズS基準で作ってのか?
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:51▼返信
>>519
Xboxoneと縦マルチだぞ・・・
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:55▼返信
5年あればローンチに間に合うと思うよな普通
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:56▼返信
12tflop自慢して、他社ディスった挙げ句に
スペースゴリラじゃ笑われて当然w
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:56▼返信
フェイブルを作っていたライオンヘッドも、マイクロソフトが横やりを入れてくるので開発が混乱して崩壊したんだよな
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:56▼返信
>>488
結局出来たもののクオリティで評価が決まるから仕方ないでしょ
他のクオリティ高いゲームとの比較での相対的評価だよ
素人が出来る出来ないとか筋違い
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:59▼返信
こんなのがあるんじゃ例えPS5より値段が安くても箱は勝てんだろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 02:05▼返信
※488
使い回しが殆どで、ろくなモーションも無く
何をやったんだ?
ラスアス2の千分の一も手間かかってないぞ?どうみても
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 02:09▼返信
4TFLOPSのXSSで、1440p 60fps出さなきゃいけないんだから、そりゃ劣化するよ。スぺゴリにもなるよ。開発は悪くない
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 02:10▼返信
※511
任豚「ポケモンすげー」
無能を無能が持ち上げる地獄絵図…そらソニーは枕高くして眠れるねw
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 02:10▼返信
>>526
そりゃ、HD童貞だからね。
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 02:14▼返信
2018年版のPV見ると普通に草とかのクオリティが断然高くて草
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 02:14▼返信
>>528
未知のアルゴリズム?とかいう怪文もあったなwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 02:15▼返信
※529
任豚「HDなんて簡単!。ハードがHD対応すれば勝手にHDで出力される」
これを馬鹿正直にやってしまったからあーなったんだなw
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 02:47▼返信
>>51
あっ...
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 02:48▼返信
ポケモンのクオリティなんか冗談抜きでPS2でやれるレベルだからな
FF10やMGS3とかも比べ物にならん位クオリティ低いし
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 02:50▼返信
アソビ大全が発売された途端、1-2-switchが無かったことになる不思議な世界やぞ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 02:54▼返信
ポケモン数多いから大変やろって言われてもバランス滅茶苦茶だしストーリーはかつてないほどゴミだし
モデルも使い回しな上に一体辺りのポリゴン数もクッソ少ないからな
冗談抜きで剣盾のポケモン全部合わせてもFF15のリヴァイアサン一匹よりもポリゴン数少ない
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 02:59▼返信
※417
スイッチ内でもフォートナ比率が一番高いらしいからな

なおハード別シェアではスイッチフォートナが断トツで低い模様(1割以下)
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 03:01▼返信
※518
ファルコムとか50人くらいであの毎作品ボリューム凄すぎて周回怠いって言われてるのにな(二周目以降隠しボスとかいるせいで)
1000人であの体たらくのゲーフリがどの面下げて批判出来るのやら
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 03:13▼返信
マイクロソフトが「私達が買収したスタジオとの関係は良好」ってアピールしてたのはフラグだったのかな?
マイクロソフトがアピールするときは何か問題を抱えてる可能性あるね
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 03:22▼返信
しかし、ここのコメント欄みてて思うけど、xboxが死んで任天堂が技術のはしごから脱落する中、残されたGKは身内同士で叩き合うのだろうなぁと
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 03:28▼返信
>>539
「学校ちゃんと行ってるよ」なんて当たり前すぎて不登校の奴しかアピールしないのと一緒だな
んな当たり前の事SIEとか一々言ってないけどあれだけのものを仕上げてくるんだし
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 03:38▼返信
>>539
MS「私達が買収したスタジオとの関係は(コストカットの派遣社員だらけで)良好」

なんでわざわざ人件費をケチって弱体化させたんだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 03:40▼返信
去年のデモより今年のトレーラーの不出来は外注委託したものだから・・・
って、テキトーな動画作って完全にユーザ騙してるってことじゃん
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 04:02▼返信
サムネワロタwwx
こんなゴミを5年とかそりゃゴリラも草生やすわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 04:04▼返信
>>532
事態はHD画質≒SDの高画質版と言うのが、任天堂の経営陣の認識だった
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 04:16▼返信
>>545
それがマジなら秋葉原とか池袋の電気街でテキトーにぶらついてるオタクより知識ねぇな
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 04:18▼返信
前世代のリマスター版がオリジナルより劣化するって言うのが任天堂だからな
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 04:23▼返信
ゲーミングPC持ってる奴ならそれこそ箱買える金でグラボ更新した方が話が早いやろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 04:58▼返信
スペゴリ ドラマにもなる予定
だったんだな…
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 05:07▼返信
ファーストスタジオが手本にならないってのが凄いよな
PS4ばっかり遊んでるから当たり前のようにファーストがトップクラスって勘違いしていたわ
ファーストタイトルすらサードに開発任せる任天堂は論外としてMSまでこの始末だからな
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 05:14▼返信
・『Halo Infinite』のE3 2019トレーラーを見ると、
2020年7月に公開されたゲームデモより驚くほど見栄えがいい。

見たけど操作できないカットシーンしか無かったので
最新のゲームプレイ映像とは比較できないよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 05:16▼返信
まぁアメリカでしか売れないんですけどね
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 05:25▼返信
最初は次世代機のスペックもわからん状態で作ってたから高クオリティだったけど
実際の箱Xのスペック渡されてそれに落とし込んだらウンコだったんだろ
てか箱Xって現在発表されてるスペックは絵に描いた餅というか客寄せパンダで
実際売るのは(発売日に出せるのは)Lockheartの方だからな
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 05:30▼返信
343じゃ何年かけても何百億円使ってもダメだろうね
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 06:07▼返信
ホライゾンもこうなります
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 06:07▼返信
>>554
5年と500億を費やしてスペゴリだからな
外部の助っ人会社が入って質を上げるらしいが
1年延期くらいじゃ根本的には直せない
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 06:10▼返信
まぁそうだろうね、ドラマシリーズってのはちょっと思いつかなかったけど、それ以外はあのトレーラー見た瞬間に察した事情そのまんまだわ

旧FF14、ノーマンズスカイ、アンセムとゲーム製作が失敗する原因はほとんど同じだからねw
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 06:12▼返信
FF7RもCC2に任せてたらこうなってた可能性が高いんだよな
FF14の失敗から外注を見切って内製に切り替えて本当に良かったよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 06:13▼返信
スペースゴリラのエサ代500億
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 06:13▼返信
>>555
なんで?実機映像が出てるのに
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 06:40▼返信
しかし、虎の子のフラッグシップタイトルが何でこんな事になるんだかねw
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 06:45▼返信
※557
旧FF14は外注丸投げ、ノーマンズスカイは出すの早過ぎた、アンセムはスタジオ内紛でコアメンバー離脱
した上にフロストバイト使い難過ぎなんでそれぞれ事情は違うけど、事前に期待値上げすぎちゃったって
部分は共通してるか
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 06:47▼返信
実際Unityの無料で買えるアセットよりレベル低いからね。
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 06:48▼返信
※87
ファーストスタジオの連携で思い出したけどGoWが全編ノーカットにしたいけど難しいときにノーティにアドバイス聞いてできるようになったって記事があったなあ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 06:52▼返信
5年と500億費やして生まれたのがスペゴリw
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 06:53▼返信
このサムネほんと草
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 06:53▼返信
まずムービーばかりだし見栄えも良くない
しょうもないフォローすんなカスMS
343って異様に開発力低いから(元々下請け)、最初からグダってたのは間違いない
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 07:06▼返信
「Epicを特別扱いしない」アップルがフォートナイト削除で声明。「お客様の安全を優先」
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 07:33▼返信
※568
嘘は良くない
集金の抜け道を作られたからその報復でしょ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 07:33▼返信
>>540
ゴミが消えれば純粋に内容の議論が出来る事を叩き合うとは言わないのでは?
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 07:46▼返信
うんこを五年間練り続けてたのか 500億円のうんことしてギネスに載るやろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 07:48▼返信
五百億円かけてゲーパスとオン一年無料にした方が良かったやろw
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 07:54▼返信
>>129
情弱の馬鹿もいますww
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 08:19▼返信
>>4
ファンだけどあの頃は良かった案件だよ全く
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 08:24▼返信
>>562
14とノーマンズは立て直したけど
アンセムとこれはどうなるやら
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 08:28▼返信
>>540
その頃には豚がPCに泣きつくから争いは終わらんよ
自力で、なんも買わないカスはなんの信者にもなれるから無敵
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 08:28▼返信
そういえば、箱一でMSファーストだったクアンタムブレイクも「ドラマと連動する」ってのがウリ()だったなあ
前のバルマーも「ティビティビスポォ」しか言わなかったし、MSはゲーム自体に興味ないんだろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 08:30▼返信
>>576
PCもPS5で過去の物になるのが確定してるからなあ
となるとチーブタがやるのは ゲーム害悪論・全滅論、スマゲ持ちあげ くらいかね
他のエンタメ趣味持ちだしてくるかも知れないな

まあ全部GKに正論で凹まされるだけ、って未来しか見えないけどw
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 08:36▼返信
5年と500億掛けてPV作ってましたww
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 09:42▼返信
>>568
ウーバーとかマクドナルドとかも独自決済入れてるんやけどな
何が違うんやアレは
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 09:43▼返信
500億掛けてコケた計画は500億なりの労力掛けないと盛り返せないだろ。

ノーマンズなんか少数の開発が低予算の中で組んできた基本のソフトがあるから、
そこそこの売上が出て、資金繰りが良くなった後に、公約守るための拡張が可能になった部分がある。

年間100億貰っても悪化してるような組織は、100億貰っても改善しない。
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 10:08▼返信
時間と金かけてゴミひりだしてら
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 10:22▼返信
ビル・ゲイツほどワーカホリックな働き者はいないってのに、
21世紀以降、MSに入ってくる人材って濡れ手で粟みたいなの夢見てる人材多すぎる。
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 10:23▼返信
アンセムが引き合いに出されるけど、アンセムはグラフィックは良いしゲームも面白かったよ。あれの問題はボリューム不足。根本的にダメっぽいHaloとは違う
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 10:36▼返信
低クオリティと言っても最近のPS4ソフトやPS5ソフトと比べてであって任天ハードじゃ無理なレベルなんだけどね。
豚は認めようともしないけどw
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 10:59▼返信
5年かけてあれってのはどんな理由あげても言い訳にならんでしょ
というかssのせいだと俺は思ってるけどね
あの低性能機にも対応しないといけないとか開発地獄過ぎる
そりゃ現世代のAAAと比べても劣化するでしょ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 10:59▼返信
FF7「分作にすれば良いのに…
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 11:11▼返信
スターウォーズ的なルートボックスガチャ導入するつもりだったっぽいし、かなり迷走してるっぽいな。

ガチャ要素のために用意したスキンや能力、さらにそれ前提のゲームバランスってもんがあって、
「炎上するからやめよう」となっても今さら完全な作り直しより手間掛かるだろ。
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 12:52▼返信
経緯だけみてると
これがたった1年の延期で修正できんの?
ってな気がするな
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 15:34▼返信
外注が原因で本体が大打撃くらうことしばしばあるよね
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 16:24▼返信
※587
分作にするつもりだったって言ってたな
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 17:45▼返信
問題ってのは原因がわかった時点で8割解決したようなものなんだよ
ゴキブリ終わったな
真のHALOはすぐそこに
593.ネロ投稿日:2020年08月21日 20:08▼返信
ははははははははのはははははははとわらう⭐️
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 00:53▼返信
crackdown3も爆笑されてからの延期に次ぐ延期だったからな
あの頃から同じような問題抱えてるんだろう
飛行機のやつはええと思うで。こういうのでいいんだよ
まぁ問題はニッチすぎるんよな
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 01:16▼返信
アメリカン

直近のコメント数ランキング

traq