関連記事
【XSX/XB1/PC『Halo Infinite』初のゲームプレイ映像公開!これが次世代機のグラフィックだあああああああ】
【【悲報】Xboxのキラーソフト『Halo Infinite』ゲームプレイ映像はPCで動作させていたことが判明 海外で炎上中】
↓
Halo Infinite’s graphics are already a meme and they are Brute-al
記事によると
・『Halo Infinite』のゲームプレイデモに登場するブルート族の一人が、あまり見栄えの良くないグラフィックのおかげで一夜にして有名人になった
・マイクロソフトのXbox Games Showcaseで公開された情報は、グラフィックの悪さや、ゲームのフォーマット(Xbox Series X発売から最初の2年は縦マルチにすると発言していたのに、『フォルツァ』や『Fable』などはXbox One非対応)など、多くの混乱をもたらしている
・Xbox Games Showcase後の情報公開では、『Halo Infinite』はオープンワールドゲームではなく(オープンワールドと過去作の中間のようなゲームスタイルになる)、更にデモはPCで実行されていたことが明かされた(参考)
・おそらく最も奇妙なのは、『Halo Infinite』のゲームプレイデモは明らかに印象に残らないものだったが、その後に公開された短いトレーラーははるかに良く見えたこと。トレーラーのグラフィックが良くなった理由と、最終的な製品版のクオリティは不明だ
・『Halo Infinite』に登場するパイロットが、PS4『The Last Of Us Part 2』のジョエルよりはるかに劣るグラフィックをしている。これもネット上でジョークのネタになっている
ぺらっぺらの木

過去作との比較

PS4タイトルとの比較




ツイッターやResetEraに投稿されているコラ画像










完全にミーム化しとる
ちなみにこのゲームプレイデモ、かなり前のビルドを使用しているとのこと(参考)
ちなみにこのゲームプレイデモ、かなり前のビルドを使用しているとのこと(参考)

時世の流れは残酷だわ
糞箱
スイッチに失礼
スイッチと同等だろ
2000の間違いだろw
最新じゃない
本体まだ出来てないの?w
現行機で次世代クソ箱圧倒してるんだが
公式がネガキャンしてどうすんの………
マジで発売してもスカスカスケジュールやろ
お前ら「取り敢えず任天堂相手に戦います。」
冗談抜きであのクオリティでGOサイン出せる神経が分からない
っていうもとにしさんの言葉が染みるぜw
意味不明?
XSXが11月に出るならあと4ヶ月未満で発売だけど?
そのうち1ヶ月は製造出荷にかかるから残り3ヶ月
既に最終調整やってるような段階でコレ(笑)
インディーなら
売る気ないやろ
開発費500億って何に使ったんだよw
普通、開発中ならむしろグラ良いんだよなぁ
最終調整で快適に操作するため、グラをある程度妥協していくものだけど
いや画質とfpsだけは4K60fpsなんだろう
中身のエフェクト、テクスチャ、シェーダーが死んでるだけ
え、マイクロソフトってスパイダーマンとかがPS5専用のことを批判してたのに自分達もsX専用出すの?笑
ノーティドッグの技術力は頭おかしい
デモでも最新のを使うだろ普通はw
クソ箱を圧倒してるかどうかなんて関係ないから
開発者がより豊かな環境で高みを目指せるためのプラットフォームであって箱なんて最初から眼中にないよ
なんで重要な発表会でそんな物をお出しするんだこの猿ゥ!!
マシなものを作るだけの能力があるか知らんけど
これじゃXBOXやなくてグダグダBOXやないかっ!
グダグダBOX64やないかっ!
ちゃんと出来上がってない上に、実機じゃないPCのデモ見せられたら文句も出るやろ。
まさかここに来て写実風からトゥーン風に戻るとは思わなかったけど
トレーラーもしょぼいんだ…
これはもう駄目かもわからんね
XSXはもうむりぽ
なんで初期ビルドのデータを残してあって、なんで初期ビルドでデモプレイやっちゃったんですか??
最新のビルドでも動かせるデータのはずだよなあ??
アメリカ人のコラはこうゆう逸脱すぎるの多いよなw
チカニシもネカキャンばっかしてないでアメリカ人みたいに楽しめよ
4Kも可変
カットシーンからプレイデモまで全部PS4以下で苦笑いしか出なかったよw
くっそ笑ったwww
ノーマル箱1にでも足引っ張られてんのかね?
隅っこ行ってろ バカ豚
前のビルド使ってるんだがーってそれならなんでもっとあとにしなかったの?
下手なもの持ってきて笑われるのはMSなのに
金掛からないし。
上に遡ってPS4(現行機)タイトルと箱SX(次世代機)のグラフィック見比べてみ?w
んな訳ねーだろ
わざわざそんなことして何の得になるんだよ
ハード事業撤退した方が恥かかんでいいんじゃない?
6ヵ月前のビルドが初期って、それまで何やってたのって話だし、本当なら今年のホリデーに発売なんて
無理やん
もう日本にチカ君なんていない
辛辣な
エンジニアいねーんじゃねーの?
ソニーは本社直属で博士クラスの奴らがたむろってる研究所が会って
各種の技術がそこから生まれてくるらしいが
このクソグラは Switch版でも出すんか?
じゃ何のためのDEMOだよw
きたない流石マイクソきたない
そうは言うがPS5の前のイベントのインディーズに負けてるんだぞ
500億かけてるらしいぞ。
本当に発売するのか?
セガ末期よりグダグダだぞw
確かにな、ノーティードッグの技術力と肩を並べられるのはロックスターとCDRPぐらいだろう
フィル「PS5のタイトル発表会を見て自分達が上だと確信した。」
↑
wwwwwwwwww
アスペルガーwww
んなもん批判されて慌てて出した言い訳に決まってんじゃねーかアホ
なんで最近のビルド出せないの?
E3が有った場合、またPC隠して展示してたのかな?w
ゲリラとサンタモニカも凄いよ
サッカーパンチも仲間入り
フィルスペンサーのコラ画像は毎回面白いw
一昔前の量産型FPS
[XSX]「Xbox Games Showcase」が酷すぎて英メディアに“XSXは発売中止にすべき”と書かれてしまう
いうてプロモーションに4割から5割使うからなぁ
もとヘイローの開発のBungieが優秀だっただけ
ヘイローなんて4から糞だしお前らどうせ知らねえだろうけどBungieが作ってたヘイローリーチまで良作だった
グラフィックもFPSとしてもクォリティ高かったしそれが箱○末期に出た4からアホちゃうかって位クソ化して、ONEも買う気なくすレベルだったし
俺はKZ好きだから、PS5のローンチに新作、わずかだが期待してる
あのロックスターにGOTY競争で打ち勝ったスタジオが二つもあるからねそりゃMS如きと比べちゃ無理があるw
5割使ったって50億だろ、残りの450億で開発してこの糞グラなの?ww
皆で飲み食いして使っちゃたのかねwww
と思ったけどPCで詐欺ってたな…どうすんだよ言い訳も出来ない
343の人が、プロモーションの費用抜きの純粋な開発費だって答えてたよw
5割って何%だと思ってんの?
板垣かよw
ゴミと呼ぶのも憚られる
他のスタジオと比べても酷いんですがそれは・・・
500億の5割は250億やで
世界のデザインが悪いだけじゃね、オブジェクトの配置やらなにやら
インソムニアもね、ノーティーの技術力は頭一つ抜けてる
結構酷評だな。
そもそもMSがファーストのスタジオ切りまくって技術のはしごから降りちゃったからこうなってるだけで、バンジーが特段すごいってもんでもないよ
SIEみてみ
ノーティーはソラすごいけど、他のスタジオだって他と比べたら桁違いにすごいぞ
MSはそうなる可能性をどんどん潰していった
メモリが意味不明な分割仕様
あとヘイローはPS4よりショボい箱1で動かせるようにしないと駄目だから
ちなみに箱1もメモリの速度が遅くて特殊な仕様
まじで言ってる?
ノーティとベンドスタジオとインソムニアックもすげえな
なんつーかゲームデザインが古いんだよな
殺風景になんの意味もない雑魚がいて、ただ車で轢き殺すだけ
へえ~今度のヘイロー縦マルチなんだ
360とONEのマルチ?
それよりヘルガストサイドを早くやらせろと。ISAの連中を叩きのめしてやりてぇw
それならなんで見せる絵が出来上がってから発表せなんだ
”準備ができてない延期しょう”と止める奴いなかったのか
Xbox事業部はUE5デモですべてが崩壊、フィルたちはパニックに
その間も開発は4K60fpsの無茶を実現するためにグラフィックを削りまくってた
やがて4K60fps実現の知らせを受けたフィルは自信を取り戻す
しかし中身も見ずに
プロモーション抜きで500億かよw
ええ..MS大丈夫かよ、学生の卒制レベルじゃねえかも
だよな。かなり前のビルドだとか言われてもそんなん知らんがなってなるわ
HALOってPS5でも出るんだ!クソ箱売ってくる!
ライバル不在で、戦う前から次世代王者の地位を確定させてしまったPS5
これ、世界中でネタにされてんねんで。
ツイッター見ればわかるけど、箱信者の人も、呆れてこのコラ画像で遊んでる。
まじでアランウェイクとクォンタムブレイクとコントロールのレメディを切ったのはMSアホちゃうかと思ったわ
バンジーからマイクロソフトがHaloを買収して別会社に作らせただけよ
わざわざ旧ビルドを用意したフィルはゴキだと思う
な?、誇るための12テラフロップスだけじゃどうにもならんやろ?
マイクロソフトはゲームを舐めてる
ゲームが始まってからがほんとうのスカスカ祭りだってのが恐ろしい
中に入ってるのがウンコじゃあね・・・
アプデで対応とか意味不明なこと抜かしてた。
ファーストスタジオ同士が最高の好敵手だからだ
アンチャ、ラスアス、GOW、ツシマ、デイズゴーン、スパイダーマン…
ソニーファーストのタイトルのプレイ動画と見比べてみ?
やってる事が中国と全く同じ
これは擁護できんやろ…
自分の目で見てみ?
次世代機なんだぜこれ
昔ヘイロー作ってたディスティニー2見たら綺麗すぎて失禁すると思う
現世代機も本当に面白かった
しかもPCでというw
リメイクに優れたスタジオだけど。
PS4に高速SSDつけたPS4.2をMSにOEM供給すれば良いんじゃねーかな
それほどひどいグラ
9月にもオンラインTGSがあるしな
あとMSのスタジオはあるだけでスタジオ同士の横のつながりが無いんだよ
やっぱりかよ…
ゴーストオブツシマやった後に思うことはソニーファーストスタジオはどいつもこいつもバケモノ集団だなと実感した
だますことに全力のMSさんが
かなり前のビルドでデモをやる可能性なんかねえだろwwww
発売までの数か月で必死に作り直すって宣言だろあれ
次世代感ゼロ。
いやいやいやそいつよりもチーフの前で飛行機運転するパイロットの方が酷いだろ。
あれ真面目にPS360世代のゲームみたいだぞ・・・。というか全般的に酷過ぎるけどw
勿論素晴らしいとは言わんけどやけにスッキリした世界のせいで悪目立ちしてる気がするんだよな
なんならもっとライティングで誤魔化すだけでもかなり変わりそう
やってねえやつは知らんだろうけどヘイローって
規模じたいはクソでかいからなチョットしたオープンワールド並みのフィールドでFPSして
それがチャプター制で15くらいあるし、そうとう開発は大変だとは思うでも4以降はクソ
もしかして、箱SXでもフルレイトレーシングしてもガクガクにならないようにグラフィック削った説あるか?
初代箱みたいにWinの入ってないマシン作ったらまたビルゲイツに怒られちゃうwww
HALOインフィニット見た後でラチェクラとGT7動画見るのお進め。
沈んだ気分が次世代感アゲアゲになれるよ!
それを活かせるものがなけりゃただのゴミ箱と一緒
PS5のスパイダーマンはPS4版より明らかに良くなってるのが一目で解る物だったが、こっちは
自分のところのHALO5と比較しても劣化してんじゃね?とまで言われる始末だぞw
ここまでしょぼいのはXSXのせいじゃないよね
フェイスモーションも気を使ってるから良さげに見えるだけでほかはしょぼいモデリングしてるんだよな
あのキャラと最後の悪役のドアップシーンは酷い
モーションもグラフィックも見せ方もダメすぎる
ボトルネックだらけで12TFROPSを発揮できる瞬間はほとんどない言われてるけど
これ見ると、何かマジっぽいな
つーか汚すぎだろへイポー
最新ビルド使えよ
ソニーにライバルはいない、ソニー自身がゲーム人口を広げるためにやってるけど他の任天堂やMSは露骨なアンソ行動をとってるしマジでゲーム業界の癌だなと思う
なんかスクエニに足繁く通ってDQを招致できたって言ってたけど、それよりミストウォーカー買い取ってブルードラゴンを育てた方が良かっただろうに
そう言うところなんだよなあ
そりゃハード畳むムーブもするわ
PS5世代から実質PS独占市場化やな
競争相手がいねえのは問題あると思うが大丈夫かねえ
てかラスアス2と比べんのは流石にやめてやれよ
あんなもんノーティ以外できないっての
ピチュンピチュンとなんか光弾撃っているの見て笑ってしまった
じゃあマイナスプロモーションになるから出すべきじゃなかったんじゃねコレ
タイトルの文字だけメトロイドみたいにヴィーンって出して
サンタモニカのゴッドオブウォー出されたらマジで終わりだと思ってる
XBOXやる意味あるのか?
あれはグラの酷さよりも演出の酷さにくらくらしたw
素人集団が作ってんの?
違和感働いてないw
SONYは新規層獲得が弱いだろうが、XBOXがどうなろうとどうでもいいが任天堂は子供のライトゲーマーを育ててそこからPSに移行って流れだから必要
PS5のライバルどころか噛ませ犬にしかなってねえじゃねえか
500億かかった意味は不明だが
半年前に動かせるビルドがあるなら最初の発表会で出しときゃよかったのになw
まぁ、実際のところコロナのドタバタとかで6ヵ月前から余り前進してないんだろw
続報出るたびにショボくなっていったがな
ソニーのゲームって凄いんだなって改めて思い知らされた
ヘイローの過去作は地味にそれが面白かったんだよ
スターウォーズのバッタモンSFチックな感じが
任豚みたいで嫌だけど、
コレ、Horizonより売れるの?って気がする
あれだってそうとう広大なオープンワールドで、キャラモーション凝りまくり、物理演算入れまくりなのにあのグラ
コレ、どうするの?と
プレイデモのプレイ内容も心底面白くなさそう
グラ別にしてもプレイ内容10年遅れてるでしょこれ
WiiU専用にしときゃいいのにスイッチに足引っ張られたな
一体どこに12TFLOPSのパワーを割いてるのか分らん
醜い罵り合いにしかならんのだろうか
500億の予算を投じ人も時間も大量に使って今この有様なのに残りの短期間で何ができるだよw
ソニーだけはコロナ無関係なのかもなw
wwwwwwwwwwwww
なるほど4K60fpsが標準になるわけだw
足の引っ張りあいしかしなさそうw
少なくともここじゃ罵り合い起きてないぞ
言い訳が昔のビルドだから
いや、小学生じゃないんだし5年500億かけてるんだから流石にもっと言い訳あるだろw
2007年のヘイロー3箱○初期の・・あの当時どんだけ作り込んでんだよって比較みればワカルだろ
こんかいのがショボすぎる
それまではこの映像クオリティが流れ続けるだろうよ
すばらしい!!
ニシのなりすまししかいないからあんまり対等ではないのが問題だと思う
北米だと箱もPCも元気だから同じようなゲームを楽しんでいる人が多いのが良いと思う
他を作ってなかったぶんこれに注力してたんやろ?
そもそも、今年のホリデーに発売予定のソフトが6ヵ月前の1~2月時点で開発初期とか有り得ないわな
つか、この時点でPC版の映像出すのも異常だし。XboxShowcaseでだからねw
ほんじゃ、PS5のイベント第2弾に切り替えて行こう
こんなにAAAバンバン出して、新規IPも成功してって…
ロックスターだってこんなん無理だよ
実機ではまだ全然できてないってこと?
ロンチで出るのかな
確かに俺も3dsのモンハンからワールドでPS4に移行したな友達もそれで皆PSユーザーになったわ
PS3の初代ラスアスよりクオリティの低い現世代のゲームなんて山のようにあったし
つまりまだXBOXの真の性能は発揮されてない
12Tflopsの威力は今後出てくる実機デモに期待だな
PS4のゲームと比べられるってなにw
解像度とフレームレート以外のすべてを最低に落とせばw
TLoU2はコロナの影響で延期はしたけど、途中から在宅リモートで仕上げてたな
投げやりだろう
それはただ単に日本のゲームオタクがつまらない連中ってことでしょ
理由なんて関係ないわ、それに自社タイトルだろ?企業として終わってんじゃん
そういう言い訳も色々入れてくるけど、
実機じゃないって時点で台無し
この期に及んで実機映像なしよ?w
プレイアブルデモ展示じゃなくて、プレイデモ動画なのに実機じゃないPC版過去ビルドって何よw
マルチ追加してくれねえかなぁ
ネイティブ4K 120FPS
要はやる気ないんでしょ
GOTY常連のソニーだしな勝てるところはないでしょ
無いよ
技術はぶっちぎりでトップだし世界的大企業だから資金も潤沢
SIEWWSはぶっちゃけズルい
業界のトップが勉強会して技術提供しあってるんだもん
R星だってラスボスの一人だけどラスボスの集合体には勝てるわけがない
バンバン出すだけじゃなくgotyも何度も取ってるからね
アンチャ2、4、ラスアス1、GOW
バンジーから変なよく分からない所に移った
PS5相手に性能でマウント取ってきたツケが回ったのもあるし
こんなもんだろw
しかも縦マルチwww
PS5は情報解禁してからあらゆるところで絶賛されまくってるのに箱はみんなダンマリ
フィル「PCこそ最強」
まあもし「本当に旧ビルドのデモを持ってきてしまってた」ならな、本当はこれが精一杯なんじゃねえか?
ラスアス本編にマルチ追加って形ではなく、
ラスアスの世界観を使った単独のマルチプレイゲームとして出す感じになると思う
日本で箱やPC持ち上げてるのは任天堂信者なんだよ
出たとしても糞グラバグまみれになりそう
ゲームの作り込みってさ、各所から突き上げ食らって必死こいてやるもんじゃん
ラインナップを飾る花でしかないなら最初からやる気出して作ろうとしないよ
お好み焼きも知らんで語ってんのかこいつ
彼らは次世代機戦争に自信満々の模様
Twitterで見かけたら芋づる式に出てきます
まだ、これだけ居たんだなって
まじで箱sXの開発機材って実在するのか?
ファーストのキラーでしょ?これ
ソニーでいやアンチャクラスのソフトでしょ?
その開発ですら箱sXの開発機材持ってない可能性あるぞこれ
犬のやつ好きだったなあ車?だかに余裕で並走するPS4犬とそれに飛びかかろうとして転げ落ちていくxbox犬みたいなのw
PC最強ならそれでいいけどよ、見たかったのは次世代のグラフィックなんだわ
PCで動かしてようがな
あぁ宮本茂が作ったのか
なら納得(オイ
そこから60FPS維持とかのために、だんだん妥協して調整していくもんだろ
最初に出てくるのが一番ショボいってどういう事だよw
発売前だけ威勢がよくて発売後に
で、買ったの?って聞くと目を逸らして誤魔化すか黙るやつだな
PS5買う気無いけどXboxどんだけだよw
ミリもXboxに興味無くなったわw
ゲームパス推しすぎて回収するには縦マルチ推進するしかないんだろうな
ある程度ハードが普及してから専用を出すという予測が2年後なんだろう
11月中旬のローンチならあと3ヵ月半で発売するのに
延期した発表会でなぜか古いビルド持ってくるなんてことあり得るか?
10万?
ほとんどPCみたいなもんだし開発機なんかないんじゃないか?
スタルカァならファーストではないぞ
流石にファーストだから開発機は他所より優先的に早く渡ってるみたい
で、PC版でデモって相当ヤバイと思うねwww
スクエニコナミとかがMSに買われてFFドラクエMGS最新作が箱独占になら無い限り微塵も意識しないだろ?
箱はdirectxを使ってる都合上PCと開発環境同じで地続きだから
開発機は最終ビルドの確認ぐらいでしか必要がないって言ってたけど
開発しやすいというのが嘘なのかそれとも最終ビルドの確認で
パフォーマンスが出なかったのかどっちだんだろうね
今10万いるかなあ
いたら多少はソフト数千は売れるでしょ
343のこっちは同人版だから…
俺がゴーストオブツシマを求めていろんな店を駆け回ってる間に、マイクロソフトがまた自滅してたのか
面白ぇ会社
トレーラーも旧ビルドで良かったでしょ
だからPV詐欺とか言われんだよ
国内っても、大半は在日米軍基地にあんじゃねw
フィルは自宅でXSXの実機で既に遊んでるとまで言い張ってんだぞw
MGSとか作っても大炎上するようなもんしか出来んと思うぞ
説得しといてこのザマだぞwフィルさん
わかるわあ・・・あののっぺりなどれも似たような質感
Halo好きなのにハードもソフトもがっかり
買取保証と同じ様に競争意識が働かなくなるから作り手は品質追及なんてしなくなる
オブジェクトがPS4よりショボいことがあったので、箱1マルチの弊害もあるとは思う
でも、ポップアップが酷い問題とは関係ないよね
これMGSなんか散々コナミが叩かれたけど、MSはなぜか叩かれないんだよな
ヘイロー1~3までじゃなくてヘイローODSTとヘイローREACHまで作ってたBungieが優秀だった
それ以降の4以降は343ゲームス
なんならサブシリーズでFPSじゃなくてRTSのヘイローウォーズも良作だったがもうメインシリーズがウンコだからコレがいまの箱の目玉ってのがしょぼい状態
やはりXSXのパフォーマンスが良くないのだろう
他はともかく今のコナミが買われても正直な
パワプロくらいしか出してねえよ
今ごろ鬱拗らせて首釣ったりしてるんじゃなかろうか心配になるな・・・・
興味はないけど、売られた喧嘩を買ってフルボッコにして遊んでるっすw
自業自得というやつやで
開発機材有るのにPC版の映像ってことは
実機の性能がお察しか
悪い想像しかできないw
期待してないからこそ今回見てみたが酷すぎて開いた口が塞がらないよね
まぁ言い訳なんだろうけど
品薄らしいが本当に売ってないの?
ボトルネックだらけでカタログ通りのスペック発揮できないだろうって言われてるけど
多分、本当にそうなんだろうな
ファーストはともかく、サードをそこに入れるとなれば買取保障と同じようなものだろうしな
そんなメンタルしてないから大丈夫、頭も悪いし
外人の合成センスぱねえわwwww
てかこんなことってありえんのか
初期箱並みのクソグラじゃねえか
なんかの間違えだろ
まあ、ソフトなければ、ハードはただの箱ですからね
PSが売れてるのも、ソフトがあるからな訳だし
さらにハード性能も良いんだから、PS一強なのは当たり前よね
もうFPSってもう流行らないんじゃね?って気もするんだが
ソニーに毒されてる?
Haloシリーズの完結編の筈なんだが、過去作より劣化して終わるんかマスターチーフサーガ
あれだけ12Tflopsで煽ってたんだから、さあどんなもんかとは思うだろw
そこからクオリティが変わらないからじゃないのか?
メーカーにとっては最悪かもしれんな
一定の売上が保証されるから、誰も頑張って作ろうと思わなくなる
今のMSを見ているとそう思う
怖いくらい全然売ってねぇ、ネットもお届け予定日延びまくってるし
いやぁ最初のムービーはすげえって思っちゃいました
これで遊べるのか!?からのオッサンアップだもんなぁ…
擁護な
音楽はそもそもコストが遥かに安い
でもゲームはサブスクで開発費をカバーするのは無理だよ
たしかコロナで色々あったみたいな言い訳だったよ
そんなメンタルだったら、XBoneのお披露目やったE3カンファで価格発表した時の
静寂でとっくに吊ってる。そういやマトリックは事前逃亡してたなw
あいつにそんな羞恥心やプライドあったらもう5回くらい自殺してるだろw
相当人気だったんだな
洋ゲーだしどうせ売れねぇとか思ってたが日本舞台だとやっぱ違うな
二年間は縦マルチ
これの意味するところって要は二年間自社ソフトは出さないよってことw
クソこんなので
馬鹿なの?
箱とのこの差よ
60fpsで動かしてるなら終わってる
ソニーもgotyいくつも出したり新規ipで1000万出してる
MSだけじゃないかファーストが弱いのって
任天堂信者の視野はこんなに狭いんだな
雑魚企業応援する理由はそれか
無敵の12テラフロップスはどうした?、こんなもんなのかぁ?w
あと2,3年ぐらいかければ追いつけるんじゃね
解像度なんてクソ重くなるだけでゲームプレイには足かせにしかならない
あんなの道中のちょっと強めのモブぐらいのビジュアルじゃないの
トレイラーはPCでのプレイ動画ですらなく素材を加工して作ったプリレンダなんじゃねえのか?
今世代機のツシマ以下だった
いやこれその解像度がしょぼくない?って記事やで
ゲームパスは
それ以外がダメダメだけど
流石にPS3時代に戻るような事にはならないでしょ
こんなことなら1080pでテクスチャ解像度とライティング上げたほうがリッチに見えるわ
ヘイポーだった
高フレームレートこそ至高だろ
解像度には画面の解像度とキャラに貼ってるようなテクスチャの解像度がある
わかりやすくいうならDQ11SのSwitch版の解像度を上げたのがPS4で出るだろあれだよ
ピークの半分も出せないとかな
それに関してはソニースタジオが実際に示してくれてるもんね
GOWのグラ品質で4K60fpsが可能
PS4の8倍の性能があれば4K120fpsが可能
箱の性能ってPS4の2倍位?
グラは必要だけどfpsが優先なのは間違いないな
だけどこれで60fpsしか出てないって言うし笑えない
自信満々にお出しするものじゃないでしょこれ
結局スペック上げても性能に見合ったポリゴン作らないと意味無いだろw
予言者かよ
手っ取り早く数揃えるために、こんなクオリティのタイトルが乱立してたとしても本当に最高か?
そりゃあネタにされるわなぁw
噂では次世代機はMSのほうが先に動いたなんて話があったけどソフトが全く間に合ってないし信じられない
ソニーはローンチにスパイダーマンとラチェット出すんだろ?準備の良さが違う
じゃあチョニーは黒スパイダーマンのプレイ動画みせたか?
デモンズリメイクのプレイ動画みせたか?
HZD2のプレイ動画みせたか?
全部PVだろうが…
君たちゴキブリはいったい何と比較してマウント取ったつもりでいるの?w
SIE傘下はどこも強いな
i' ノ三三\ i 対.馬.は.ウ.リ.ナ.ラ.の.領.土.ニ.ダ
| ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ \ |
| ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ `| ソ.ニ.ー.を.相.手.に.戦.い.ま.す
.i⌒| (.o o,)U |⌒i
.、_ノ| ・ i |!!il|!|!l| i. ・ |、_ノ
! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
スパイダーマンが4K60fpsのps5と差がありすぎない?
サードの新作が遊べるのが最高なんやで
PS5だと買いきりだからなw
いいね、リニア系にマルチ追加よりもマルチとキャンペーンのcodのTPSみたいな感じで出してほしいわ世界観はラスアスで
CoDのCS版ってクソなの?
大口叩くなら自分で買ってからいいなゴキブタちゃん
XSXと同等のスペックのPC上で動かしてるんだよなあ…w
まあXSSに合わせてってのは有るんだろうけど、2機種でそれぞれに合った調整を行わずにローポリのまま解像度とフレームレートを上げただけなのがSXならなんの意味もないよねっていう
サードも前世代レベルのSSベースに開発しなきゃならんわけで、GKの言う通り箱ハブ加速の原因になるというのを見せつけたデモンストレーションだった
マーク・サーニー「TFLOPSは実態にそぐわない指標であり、現代では意味の薄い目安」
レイトレも発売後に対応予定だし
そもそも発売日に間に合うのかどうか
とっくに損切りされている
サードタイトルで差が出てるから無意味ではないっすね
Halo以外ファーストのインゲーム映像一本も出せなかったくせに何言っとんねん
しかも、そのうち2本はプリレンダのみだからな
ハードウェアレイトレが売りにしたいから、リッチなオブジェが使えない
ということだと思う
それほどまでにハードウェアレイトレって処理が重いから、CSでそんなもん使うより、UE5みたいな疑似GIやテクスチャのごまかしで画像をリアルにしたほうが何十倍も効率的
MSはバカ
開発ノウハウもスタジオ間で共有できてるしな
その代わり実力がないJスタみたいなところはソフトすら作らせてもらえないわけだけど
これが彼らの常套手段
これがMSの限界なのかXSXの限界なのかいずれにしろ終わってるわ
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
5億円 じゃありません
5 億 ド ル です
サードの新作なんてめっちゃ限られてんじゃん
サイパンもアベンジャーズも、注目タイトルは結局買い切り
最も最適化できるはずのファーストタイトルがこの有様の12Tfropsにどれほどの意味があるのか
どんな言い訳しても、この期に及んで実機数分のプレイデモ映像も発表できないって
異常すぎるよ
レイトレも無限のクラウドパワーと同じように数年後には空気になってる
あれは重すぎる
エヌビディアとAMDで規格が違うってのも普及の妨げになってる
まぁライト層はカプコンやスクエニ(というかスクウェア)、フロムとかが連れて来てくれるから
絶対要らねえww
突貫なのは間違いない
お前ん所のハードだろ
スタート時にソフト用意できないならハード出すなよ
次世代機発売前で本当になったなw
12TFROPSで煽られとるもんなwww
HorizonとGTとラチェクラは実機リアルタイム映像だし
GTはラチェクラはプレイ動画も出てるけど何か?
DQFFモンハンが出てもこれじゃどうしようもない
任天堂タイトルがないとライト層は食いつかない
今回がXboxシリーズ Xだろ?
似たようなタイトルで分かりにくいわ
興味ねえよだってインディーズタイトルばっかりじゃんMSってソニーファーストみたいに何か一つでもGOTYに選ばれるぐらいなら認めてやるよ
ホントの達人っていうのは初太刀で殺すんだ
それが出来ないマイクソは2流3流ってこと
5億ドル溝に投げるようなことするなよ...
ぶっちゃけ箱は特殊なもの何も使ってないし製造コストは同じなんじゃないかと思ってる
ライト層の定義によるわな
任天堂のは一般層(キッズ含む)と言った方がいいと思う
RPGとかにすら興味ない層
数揃えたって意味ないもんキラーソフトがないと購買意欲に繋がらない
そのレイトレすら使ってる気配がない
多分欠陥があってほとんど実用レベルに達しないのだろう
いや現行機のproと箱一Xで現に値段の差があるだろ
俺はPS5買うからどうでもいいけど、ホントはチカニシが一番怒らないとダメなんだぞwコレが製品版でもいいのか?
XSXはマザボ2枚使ってるのがコスト要因って話は出てる
PS5の方は内部を見せてないので、構成はわからない
発売日に専用タイトル用意できない箱はどうやって戦う気だよ
PS4と比較して劣ってるんだよwww
PS5の1.4倍もデカいAPUのダイサイズとマザー2枚だぞ
どう考えても歴代で一番高コストだわ
なら買ってやれよ
そっちもPS4のソニータイトル以下だったw
どうすんのコレw
ファーストが弱いとかハード屋として一番ダメなやつなのにな
任天堂タイトル以外に興味ある奴がいないからサードからハブられまくるんよな
任天堂タイトルに興味無かったら買う必要ないハードばっかだよな
粗しかないだろwww
あのラインナップを強いと言えるなんて今迄全然ゲーム出てなかったんだな箱は可哀想に
メモリ2種類あるし、カタログスペックとはいえ12TF出すなら
電源周りや空冷周りが確実にPS5より金かかってると思うよ
AMDがRDNA世代でビッグダイを採用してないのは、歩留まり悪くてコストが高すぎるから
RDNA2は改良版の7nmで改善はされるだろうが、コスト要因なのは変わらない
動作クロックが異なるので性能差では1.1倍に留まるが
シリコンつまり原材料レベルだとXSXはPS5の1.5倍の量を使ってる
同じで済むわけがない
サッカーパンチも日本でもここまで売れるとは思ってなかったろうな
そりゃ「ゴメン、パケ売り切れだからDL版買ってくれ!」って公式アナウンスするわ
このクソグラで60FPSなのがおかしいんだよパップインしてるしマジでなんなのって感じ
他のことは良いから
まず手前の足元見とけよw
任天堂はゲームをやらない人とおこちゃましか居ないよ?
ゲーム好きが欲しがるゲームが出ないってのは
保護者にとっちゃ安心材料だから子供に買うからおこちゃまがいっぱいいる
ということは、ロンチではPSより売れると?w
ホントこれw
ソニーはUE5のデモで何となく凄そうとか思わせてるだけで
スパイダーマンみたいなロンチタイトルの実際のプレイすら見せてないw
恥ずかしいから
探そうとしなくても勝手に出てくるんだが・・・
このラインナップで満足できてるようなら、海外の記者から「発売やめろ」なんか言われねえよwww
UE5のデモはソニーじゃなくてエピックゲームズが見せたんやで。
つーかなんで分からないことばかりの状態でPS5より安く出来るとかほざいたんだ?
ラチェクラ
ハイ論破
ふぁっふぁっふぁwwwwwwww
何となく凄そうと思わせた時点で勝ちじゃんw
ゴミ過ぎて草
ソニーモーw
アンチPSの当て馬に箱持ち上げたいだけの任豚というねw
そもそもPS5はロード爆速が自慢なんだよ、それでPS5カンファでラチェクラのワープでロードの恩恵の凄さを見せてくれた、でも今回のSXのご自慢の12テラワロスの凄さを実感した発表なにか一つでもあった?
外国人が日本でラスアスよりもゴッドオブウォーよりもツシマが売れたことを不思議そうに語ってた
どこの意見見たら、xboxのラインナップに脅威を感じんだよ……
APUの物理的な大きさが箱の方がでかいから、それだけでコスト跳ね上がるんだがw
それプラス、2枚基盤とかも有る
ラチェクラとヘイローだったから、完全にヘイローが上で
MSの勝ちってことになるけどいいの?w
お前が注目してないだけやん
そのゴミ以下だったのが今回のデモなんだよw
PS4と比べてもショボいんだからw
ぶっちゃけ今回の箱のラインナップでラチェクラよりすげぇって思ったのひとっつも無いわ
実際の目で見比べてそう言ってるなら、もう何も言うまい・・・
え?
今回のデモとラチェクラのプレイ動画みて?
目と頭がおかしいな
ゴミ版Haloしか出ないxboxが売れるわけない
ライト層って言っても任天堂ハードとか任天堂キャラに愛着ないと誰も興味ないだろ子供も大人もライト層の定義ってそもそもなに?
それはないwww
こんな時間にPCから書き込んでるアオリ豚は人生終わってるな
ゲームプレイ0だからまともな反論ができないんだなww
スパイダーマン以外のゲーム(ラチェクラ、GT7)の実際のプレイ見せてるじゃん
他のタイトルもちゃんと開発機上で動いてる動画見せてるからな
XboxはHalo以外はそれすら無かった
実機で動いてるPVの方がPCで動いてるデモより良いと思うがねw
ひどいこと言うなよ
そうだけど
そもそもラチェクラって今までそんなゲーム売れてないだろ
任天堂のゲームにしか興味がないこどおじは話に割り込んでこないで
損切りされても任天堂は負けたまんまだよ
次世代機どころかPS3レベルじゃねえか
意味分かんないけど、そのPVって奴みてきてみ
GOWなんかとは比べ物にもならないよ
PS3のゲームを4Kにリマスターしましたって感じ
実際問題今世代のhaloとラチェクラザゲームってラチェクラの方が売れてるんだがなぁw
ホライゾン2でもいいよ
リアルタイムの映像ちゃんと見せてんじゃん
箱はフェイブルもディケイ3もプリレンダのみ(しかもプリプロの初期段階での発表)
ローンチに出すゲームの実機プレイ画像って縛りだろ?
ローンチじゃなきゃ、GT7はプレイ動画出してるし、Horizonはリアルタイム動画だしてるよw
ラチェクラ、GT7が実機で動いてハードの性能を生かしてるソフトって話をしてるんだが、お前は何を見てるんだ?
しかもそれが実際凄いのが立証されてるんだから困るよな
PS5は低性能のはずなんだっていつまでも言い続けてるチカニシにとっては都合悪いよな
いやPS5の凄さを一番見せたのは紛れもなくラチェクラだろ
コンシューマFPSといえばヘイローと言われた時代が懐かしい
デモンズソウル、ホライゾン2、スパイダーマン、GT7、デスループ、プロジェクトアーシア色々あるよ箱に出ないソフト。
スイッチじゃサード出ないし勝ち目ないから
Switchでは圧倒出来ないですものねw
しょぼ
現実
プレステはどんどん新規IPがヒットしてる中で箱は未だにヘイローとフォルツァで戦ってる模様
2秒程度しかかからないことが分かった
これは、PS5のメモリフルロードを2秒で行えるという情報とも一致する
横からだけどはちま、刃、5ch、えび痛、ゲーハーキングかと
あとは魔晄中毒による幻覚…
色々とヤバくねw
宣伝として出す映像がこれでいいと思ってるMSの感性に
これ以上ないくらいの絶望を感じる
任天堂信者は息をするように嘘つくね
アフォルツァ見てないなら箱の擁護はできんぞ
ラチェクラ新作はこのヘイローをはるかに上回るグラフィック品質とオブジェクト数で作り込まれた都市や大自然のマップを戦闘中にノーロードで瞬時に切り替える
という離れ技をやってのけてんだけど
ヘイローは?
動画見るとメニュー開く度にロードによるラグがあって閉じる時にはグラフィックのポップインがバレバレという次世代感の無さなんだが
「勝ち」、とは?
つらすぎて見られないんだろうなw
古いモデルのトレーラー流すのに発表に自信持ってたりと・・・
フィルスペンサーって箱の代表なのに自分とこの開発事情なんも知らないで発言してんのか?
それも負けるとさらに後付けの条件を付け足すよな
しょぼの三文字から哀愁が漂ってんな
マイクロソフトは考えがコロコロ変わるからな
GPU性能がよく見えるのはカタログスペック上だけだよ
ピーク性能だけだから、常時そのスピードが出るわけじゃない
まぁ元から買ってもいないSwitch持ち上げてるから...
全部任天堂に勝ってるぞ
任天堂タイトルがない携帯機がVitaといえばいいかw
移動する床に乗ったら床だけ移動してプレイヤーは転落するゲームだっけ
forzaとFableは全然出来ていないだろうし
その発言をしたのは預言者パクターさんや…
正直言ってPS2時代のゲームですと言われても、全く違和感がない
つーか、ファンメイドのPVと言われた方が納得出来る
たぶんコントローラーで動かしてるとこと
そうでないところの違いがわからないんだと思うよ
そこまでのグラのゲーム買ったことないから
ライト層(10代)はスマホに夢中
残ったおっさんをPS5とXBOXで取り合う構図かな
日本じゃコアゲーマーの数自体減ってるからジリ貧だろうな
任豚「これからはスイッチとXSXの時代ブゥ」←アホ
アンセムがガチでそれやってたけど
トレーラーの出来はそれなりに良かったぞ
当日の日本版のコメ欄でわざわざ早起きしてまでネガキャンしに来た豚も居たけどマリオがどうとかスイッチ買うわとかそんな様な事しか言ってなかったそうな
葬式あげるのかニシ君
誰がXboxで取り合うんだよw
完全に誰も買わなくなるだろw
で豚はどれでもないキッズに寄生する貧乏おっさんだな
発売直前まで改善されるうえ、アプデでレイトレ対応するようにロンチ後もサポートされ続けるわけでクオリティはさらに上がっていく
今騒いでも時が経てばいずれわかること
任天堂しか知らない精神障害者おじさんだろ。買う気もないのにPCや箱を応援する意味不明な連中だし
>PS5とXBOXで取り合う構図
どこの現実に住んでんだよ…この時点でズレてるから
バーチャルボーイより普及してないゲーム機は、市場的には存在してないのと一緒だから
逆にPS5は最大効率にするために自動に調整するから、常に10.28TLFLOPS出すのが可能らしい。ソースはマーク・サーニーの講演会とクライテックのインタビュー。
ライトやキッズ層に見捨てられたら日本じゃ厳しいと思うけどな
とか言ってたことに苛立ちすら覚える
つっこまれた言い訳なんだろうけど
日本では箱もゲーミングPCもマニア向けだしな
宣伝てのはこうじゃないとな
向こうだとPSと言ったらゴッドオブウォーとノーティーの作品みたいな感じだしなそれよりも新規IPのツシマが売れてるのを不思議がるのは分かる
製品版がまともなら問題ない
PS3からの900~1000万台の市場が続くだけでしょ
その上を目指すなら、たしかに販売層を広げる必要はあると思う
ニンテンドースイッチ「うるせぇボケ!!」
※ちなみにPS4はWiiUと同世代です
じゃ、この映像、何のために出したの?
グラショボい、プレイ内容面白そうじゃない、箱sXの実機映像でもない
技術的に見るべきところもない
この映像の意味って何?
言ってたのは、IGNのライターだから・・・
その2日後くらいに、UE5のPS5実機デモで手のひらを返したのほんま草。
まあ実際そのとおりやね
あと数ヶ月だからどうなるかわからんけど
開発途中だからなんて言い出したら何も語る基準がなくなってしまう
今開発途中のゲームはすべて超絶グラになる可能性があるのか
2回目もわかりきった失敗するのはもうどうしようもないからだな
嘘つけ今見たらお取り寄せじゃねえか
そんなこと言える時期じゃねーんだよな~www
今7月の終わりですよ?今年中に出るソフトのクォリティがこうなんですよ?しかも、実機より性能高いPCなのに・・・
当たり前だけどこれで騒いでるのは情弱もいいところ
なぜ唐突にツシマの話題出したのか知らんが
[お届け日:お取り寄せ]
注文できるだけで、在庫有りませ~ん
何時届くかわかりませ~ん
ハードローンチに発売するならもう4ヵ月切ってるんだぞ
パケ版のマスターアップ時期も考慮に入れると、発売まで3ヵ月弱しかない
数ヶ月とかw
体験版に多少手が加わった程度じゃねえかw
みたいな事言ってたねw
あいつらアンソ活動するためなら持ってないスイッチでマウントとるからな箱も持ち上げるでしょ
ツシマはPS5版も出るからなぁ・・・
草原にドロップシップとかコンテナみたいな画面ばかりで代わり映えしなくてほんと密度・解像度上げるしか改善する手がなさそうなのにね
皆でhaloネタで笑ってる中、唐突にツシマ持ち出す奴www
多少グラしょぼくてもファンが満足できる内容なら大丈夫
じゃ何のために出してきた映像なの?
FF7Rはめっちゃ初期ビルドじゃん
Haloは数か月後の発売を予定してるソフトだから状況が全く違う
開発費500億も投入したMSは普通に可哀想・・・
とうとう任天堂ばりに世間が見えなくなってしまったのか…
発売まであと数ヶ月のタイムリミットでこれだからやばいって言われてるんじゃないの
ソニーで言ったらアンチャとかGOWの新作がこれってのは許されんよ
任天堂はスマホがライバルだろお前らは次世代機戦争の性能の梯子から降りたんだから
現行機切って2022年くらいまで延期しないと大して変わらんだろw
開発は箱1ですら持て余してるでしょ
次世代機の新作という期待値の最低基準にも及ばないモノ出してきたから、皆笑ってんだよwww
驚くことではないよ
一応、発売後のアプデでレイトレに対応するらしいが・・・
もしかして、レイトレでも重くならないように、グラフィック削り過ぎたのか・・・?
最初はPCでターゲットとなる最終的なグラを提示してから
終盤で実機でそれに近づくよう調整するのが当たり前らしいですよ
つまり今のが目指すグラなわけです
皆薄々気付いてたけど、怖くて誰も言い出せなかったんじゃねw
これが情強の在り方です
その二つは前作の評価が高すぎて期待もでかいしな、ラスアス2も前作が偉大すぎた
だまっててもスペック厨が買うだろう
何やってたのwww
ラスアス1で一気にずっと俺のターンになったな
このハード出す価値ないだろ
ソニーファーストスタジオのネガキャンに精を出していました。
話題になるのはいっつもこれとForzaくらいじゃん
ツシマはボリュームなさすぎてもう飽きたのかな
MSはロンチだけ投資してそのあとは放置だからな
うまく循環していないからこういうことになる
効いてて草
Amazonで頼んだけど再来週ぐらいまで届かないんすよね
箱は今世代途中で諦めたからな
本物のファンであろう海外チカ君はここ4,5年ぐらい
ずっとMSは次世代機にすべてのリソースをぶっぱするから
ロンチですげー物が出てくるソニーオワタwwwって言い続けてた
今年中に発売するソフトで、しかも今は7月の終わりなのに急激にグラフィック向上するわけないだろ・・・
MSの情報とかほぼ把握してないんでわからないんだか
事情通の人のマジレス希望
普通にゲームの情報追いかけてるとMSの動向がまったくわからん
箱1世代のMSファーストって何をやってたの?
ゲームやってるならこれはやばいって気付くだろwwwww
www
これ12TFLOPをどこにつかってるんだい
髭のおっさんもPS2ゲームのPS3リマスターレベルやで?
ぼくちらない
どんなに最適化してもこれが頂点ってことじゃん
もうPS5にいらっしゃい
箱売れなきゃ、ヘイローもPS5に出るさ
無駄な電力を消費するのにw
言いようがないなw
こんなもんポジキャンしてたらヤバいだろw
更に酷いんだぜ
少なくともPS4ゲームの中では別格だった
これだわw
わっかんねw
むしろこれは怒らないとマジでダメだろw海外のガチのファンは皆キレてるぞ
それニシ君にも刺さるヤツ
そうだな
恥じることなくこのレベルのゲームを作り続けて欲しい
そしてまた笑わせて欲しいw
発表会に間に合ってないなんて恥ずかしくない?
フォルツァとかシーオブシーブスとかステートオブディケイとかでも必ず出てくるけど?w
自分たちの技術力で人様に見せられるクオリティの物だと判断したから出したんだよな
これから劇的な向上は無いわ
6ヵ月前のビルドだろ。年末発売予定だから発売まで1年切ったビルドでコレでどうなんのよw
箱というハードの象徴であるタイトルでやらかしたのは痛いよなあ。
というか「Xbox」て名前ゲハでしかみないくらいなレベル
俺最初にこっち見てしょぼいと思ったからみんなそうだと思ってたけどもっと酷い奴があったんだな
油断してくれたらいいんだがな、死体蹴りするつもりっぽいよw
ソニーファーストの今世代の仕事っぷりみてると
もうMSの動向なんてどうだろうが関係ないって感じじゃね
しかも発売まであと半年切ってるのに
確かに注文だけなら出来るな、品切れで出荷待ちだが
あたま大丈夫?w
これ出して、ここまで不興買うと思ってなかったんでしょ
それが今のMSのセンスなんだね
フィルが無能すぎてヤバイ
馬鹿正直に正々堂々と超技術で実機映像で勝負しちゃうソニーPS5の方がおかしいんだよ
『Halo Infinite』クリエイティブディレクターTim Longo氏が343 Industriesを退職2019.8.19
Tim Longo氏はかつてLucasArtsで『Star Wars: Starfighter』(2001年)や『Jedi Starfighter』(2002年)、『Star Wars: Republic Commando』(2005年)といったタイトルの開発に携わったのち、Crystal Dynamicsでリブート版『トゥームレイダー』(2013年)のクリエイティブディレクターとフランチャイズディレクターを兼任したゲーム業界のベテランです。
今、ペーパーマリオの生配信見てるんだが、フレームレートがヤバい
20切ってるんじゃね?
フィル コンソールのローンチに『Halo』が発売されるのは、極めてスペシャルなことです。
『Halo Infinite』に関しては、『Halo』と新しいハードのローンチが重なったというだけではなくて、もともとの設定を保ちながら、343 Industriesのスタッフがテクノロジーをさらに活用して、いままで『Halo』で最大のゲームを作りました。『Halo Infinite』は、『Halo 4』と『Halo 5』を組み合わせたものよりもさらに大規模なものになっていまして、Xbox Series Xのパワーをフル活用したものとなっています。
ていうか動画の再生数見てもわかるがもう信者以外期待していない
haloの動画評価見てもわかるがGOOD12万BAD2万でもう次世代はこういうもんなんだと受け入れている奴らが多い
客じゃない奴らがゴチャゴチャ言うのはお門違いなのでおまえらがこれで良いって言うんならいんじゃね?て、言ってあげるのが正解
このスペースゴリラ君はネットで永遠だよ
これ2007年のゲームの現世代版リマスターの画像らしく、オリジナル比較だと流石にこの通りにはならないらしい
なおリマスターに負けるのも恥には変わりない模様
オリジナル開発メンバーが完全に不在だとさ、フェイブル
しかも参加していないって断言しておきながら、もしかすると開発会社が同じイギリスだから参加している可能性があるかもって願望垂れ流しているぞ
フィルは正確に開発状況を把握できていないぞ、これ
そんな動画あった?
公式動画でも3分の1くらい低評価のばかりだけど
fable legends潰しておいてまたfableを次世代機の目玉に持ってくるのは
流石はフィルだと思ったわ
Halo Infinite | Campaign Gameplay Premiere – 8 Minute Demoで検索すりゃいんじゃね
解像度かフレームレートのどっちかを犠牲にしないとなのにMSは両立しようとして絵がショボくなった
発表せず騙して売れば良かったのにw
解像度かフレームレートのどっちかを犠牲にしないとなのにMSは両立しようとして絵がショボくなった
このタイトルってMSファーストのトップブランドだよな
ハード売る為の役割担うようなさ
箱だけ信者からしたらこんな酷いのでも進化してるのかも?w
せめてゲームステージの寂しい空にスター・デストロイヤーみたいな巨大宇宙船でも浮かべとけば見栄えもいいのに
全体的にデザインがなってない
針葉樹の葉っぱが地面につくくらいの場所に生えてたり…なにやってんだこいつら
SIEの人が「うちに連絡してくれ!」ってツイートしてたから
あの後全部引っこ抜かれたのかなもしかして
あと綺麗な描画のプレイ映像でも別に面白そうには感じなかった
本当にこれがキラータイトルになるのだろうか?
今から発売までに劇的に改善するわけない
妄想逃げ込みはじめちゃったw
何か初期ビルドとか苦しい言い訳してるけどさ仮に12月発売でも半年切ってるのに現時点で初期ビルドってヤバすぎだろ
まあつまりそういう事w
トレーラー版もクソショボいけど
レイトレ対応はアプデとか言ってる時点で未完成品売りつける気満々だよね
デイワンパッチで対応できるなら初めから対応しとけばいいし
・PS4『グランツーリスモ スポーツ』では既に簡易版のレイトレーシングを使用しているが、これはリアルタイムで光の反射をレンダリングしているかのように見せかけているもの
・ポリフォニーの新しい技術では正当なリアルタイムのレイトレーシングを可能にし、さらに説得力のある照明と反射を表現できるようになるという
こういう次世代に向けた基礎研究をゲーム開発に入るより先にやっておかないと後で苦労するんだよね
腕のいい技術者がいれば次世代に合わせたクオリティで制作出来るがMSにはそんな技術者はいないようだ
発表会を見りゃわかるがMSはもうゲーパスっていう金チケット持ってるからハード売ろうと思ってない
だからゲーパスを推してたし、発表会前にコンソールは時代遅れだというニュアンスのインタビューを公開してる
halo1本だけじゃなくてトータルのソフトで勝負してんだよ
一応遊んでるシリーズだから買うとは思うけど、
次世代を感じないグラフィックはヤバいわw
ONEXで普通に動いちゃいそう。
ブヒ丸息しとる?
トータルなら尚更MS負けるぞ?てかMSってマジでhaloしかなくて前作なんて500万本だしPS4では1000万本ソフト何本もある、新規IPだって3日でパッケージ版のみ240万本売上てる、そんなソニーにMSが勝てると思う?クラウドだってインフラ整備もままならないこの世の中じゃ失敗確実出し次世代もソニーの独り勝ちは明確だよ。
サブスクはAAAをどう収益化するか全く筋道立ってないからIP逃げるぞ
IPないサービスに毎月金払うの?
PS4専用ソフトと比べるべきじゃないよ
どんな考えだよ
だからXSXなんか止めて、その金でまともなソフト作る方に注力してGame Passに専念しろ
とか書かれてんだよねw
時代遅れ任天堂さんとか
豚謀反すんなよw
KENAとか
それに期待してる人間もいるだろうに
コンソールは時代遅れだとか言ってるアホさ
基本のone版をへぼく作らなきゃいかんしなw
実際一躍人気になったしな
ファイナルソード的大人気w
例えばゴーストオブツシマやホライゾンゼロドーンの初公開されたプレイ映像はゲームの魅力を引き出してユーザーの心を掴む上手い見せ方をしてたんだが、Haloのプレイ映像はただただ平坦平凡でつまらなかったわ
ユーザーに何を見せたかったのか、全く伝わってこない
ヲーイwwwwwwww
UE5のデモ見て意気消沈するわw
ライオンヘッドの中心人物4人は皆独立してそれぞれ会社作ったけどピーターモリニューはじめ誰も上手く行ってないみたいだよ・・・。
モリニューはあれからインディーとかでポピュラスの精神的続編みたいなの含めて数作リリースしたけど・・・売れなかったねえ。
ダンジョンキーパーみたいなのまた出して欲しかったな。
UE5のデモ見る以前に
まず多数の現行機向けタイトルと比較して意気消沈しとけって話だわw
「はい、次世代機を楽しみにしている人への強迫ね、逮捕。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が先日、スペインのゲーム開発者会議「Game Lab Live」にビデオ出演。次世代機Xbox Series Xでゲーマーはどのような体験ができるのか答えていた。
フィルスペンサー氏によると
・例えば2Dから3Dの時に見たような分かりやすい変化を次世代機に求める人は多い
・しかしXbox Series Xのビジュアルの進化は大きなインパクトではない。これを残念に思う人はいるだろうが、次世代ではコンテンツへの没入感が目立つ。長いロード時間や不安定なフレームレートが改善され、これが没入感につながるはずだ
・現行世代でも、場合によっては実写のようなグラフィックスを出すことは可能だ。しかし(次世代では)それに加えて、安定したフレームレート、少ない入力遅延、そしてプレイヤーの心を揺さぶる物語を紡いでいくことになる。思うに、これが(次世代における)大きな改善だ
あんなで自信あったんだなw
PCで動作?PCのほうが性能ええんちゃんか?あ?
毎度言い訳が酷すぎてMSって無能集団の略か?
開発中のものに文句言うな
じゃあ発表なんてするな
あと数ヶ月で発売なんだが…
これがロンチか知らんけど
他に目玉とか全くないし
MSの方はもう既に6月やらなかったので崩れてるよ
最新のだとマトモに動かないんか?
ロンチタイトルなんだろ?ホントに大丈夫?
多少なりともグラ改善されたトレーラー出てきた後はどう擁護するんですかね
こんなもんだよ
リングフィットアドベンチャーの為にスイッチ買ってやったぞ
マリオスプラスマブラは要らん
ゼルダはそのうちやってもいい
それよりなんだあの先々の寂しいカレンダーは
言ってることとやってることバラバラだしMS内部大混乱だろ
大丈夫かこれ?
しっ
独占ない、ハード性能も格段に落ちる、数万高いとかいうSXをだまーって出させるのが面白いのに、ブリカスは空気読めねぇなぁ…
お披露目の時にこんなもん出すなや無能。
MS公式によるネガキャンだよこれは。
MSの広報が無能すぎんだよ。
私とじゃんけんしない?
ヘイローを任せられる様な実力無いのに目玉タイトルとして発表しちゃってるからしょぼさが露呈してる
PS4にドラクエ11S完全版発売決定したり、変な発表会だったわ
おい豚、やきそばパン買って来て。
わざわざ海外のファンボーイレベルの話を取り上げるとはね
やっぱり少しはSONYからお金もらって記事作ってるん?w
haloの映像のビルドがどうだったのか知らんけど要は実際遊ぶ時にどうなったのかが肝でしょ
箱1とXSXとPCの比較動画必ず出るんだからさ
今回はクロスバイありゲームパスありで個人が実際にプレイして比較するのもかなり容易そうだし
年内発売で未だに実機映像がないとかどうやって擁護すんの?wそして、出て来たと思ったら、これだぞ?w
豚ちゃんがネタ披露はじめたぁ😭
SXって箱一より低性能なんじゃね
それでも2018E3の方がもっときれいだけども
中国の任天堂からの洗脳が、完了したときの症状ですね。
実際遊ぶ時にどうなるかを示すために実機のプレイ動画があると思うんですけど…
既にバグだらけのコレクションでその名前が着いちゃってるのがなぁw
それだ。
た
ヘイロー買うよりデステニー買った方が良いわ当然だけど
かわりに24時間で何人がプレイしたとかになるんかな?
PS3の方がゲーム性やグラの質良いぞ
PCがいいやの方が正しいw
現状のMSでPSに対抗するのが不可能だなw
家庭用ゲーム機が消えても家庭用PCは消えない
ファミ通はMSに幾ら貰ったんだろうな?
アニメ寄りの塗りだなあって感じはしたけど
次世代のグラ自慢する場で
見栄えがいいもんでもないわな
PCとか年々人口CSに奪われてるやん
余裕だろ
なんでクラウドとゲームパス比べてんの??Xboxにもクラウドあったよな?100タイトルくらい対応するとか言ってるやつ笑
実際のプレイ画面ですwwwwwwww
任天堂もなw
ほんとこれ
他はともかく、テクスチャって死ぬの?
スイッチなら固まるわw
ファイナルソードのライバルはゼルダだけだよw
でも今は、メンバーがかなり戻ったって聞いたんだけどなぁw
フリーズするから
死ぬ
解像度とか貼り遅れとかだな
いまのところ、これしか動かんのだよ
そもそもPC何だがこれ
彼もゴリラなんだ
どうしたMS・・
それは違うよ。プリレンダーならムービーファイルだからね。今時、スイッチでも採用しないよ。容量食うからね。
このあたたたたかみのあるグラフィックは
スイッチとの縦マルチ&クロスプレイというサプライズをするための布石だというのに
前から開発機が出てないんじゃないの?って言われていた通りだね。元々PC有りきでWindowsAIPを使って効率よく縦マルチをやろうって言う考え方なんだと思うわ。
今回の糞グラが前のビルドだからだったとしても、それを発表会で流す意味がわからんのやが…
せっかく1ヶ月ぐらい延期したのに、その間なにしてたんや?
何が分からんのかが分からんわw
ブーなら仕方が無いんだろうねw
確かにPS4ですら12Tflopsを圧倒してしまっているけどさ、だからと言って時代に足踏みしてしまったら、それはもう進歩無き任天堂になってしまうよw
MSの虚栄心の様にハリボテですな
ミヤホン正しかったw
事実上、任天堂側が争いを巻き起こしているからだろ。左翼と同じ手口だわw
一応延期したやろ
元々は6月に発表予定やったで
それにしても自分も初見でグラフィックしょぼいってのが感想だった
なんか変だなって・・・
あれぐらいが標準になるのだろう
ブタちゃんwww
これ、オープンワールドじゃ無いよw
縦マルチゲーの弊害だわ
まあ、単に開発力が低いだけかもしれんがw
クソグラって印象しかない時点でどうなってんだレベルだわ
トータルなら尚更PSに勝てんだろw
MSなんてもうろくなIP残ってないのにw
それを解像度とFPSと細かなエフェクトが少しリッチになるくらいだからこんなもんでしょ。
しかも開発途中だからな。ゲームってのは処理の重さが定まった最後の最後にグラフィックをコントロールするからブラッシュアップするのはこれから。
そもそもHALOシリーズは淡泊なデフォルメ調グラフィックでリアル路線じゃないしね。
次世代機専用タイトルになってからが本番でしょ。まだまだこれから
壮大な実験ご苦労様です
家庭用PCこそスマホやタブレットのせいでほぼ消えただろw
買ったとしても大抵の人はショボいノートPC買って終わりw
現行世代でもTLoU2やツシマと比べるとしょぼいんですがw
PS5で発表されたタイトルも開発途中でしかもhaloより発売が先だけどよっぽどマシでしたがw
ていうか発売まで3ヵ月ちょいしかないのにXSXでの実機プレイ映像が出せないってヤバイのではw
それら全ての事情を加味しても同じデフォルメ寄りリアル調のApexの数段下は酷すぎるわ・・・・
アホだと思ってんだろうな一般人を
天才にありがち
つーことは、縦マルチ前提の箱の次世代機は全部こんな感じなのな?
他のソフトへの期待だって落ちる
PS2時代でももうちょっと気を使ってたぞ
こんな感じだと思うよ
上位機種ならローディングが少し早くなるってくらいの違い
木だけにな
これな
むしろ嘘を嘘で塗りかためず、事実に向き合って正確な情報を伝えてるだけ健全ではあると思うのです。
アサクリオリジンもノーマルps4でxbxとフレームレート含め差異が無かったからね
なおHalo 5:Guardiansで評判の良かった「マルチプレイヤーモード」を担当していたLawrence Metten氏は2018年末に退社しています。
Tim Longo氏の離脱に会わせて次のHalo Infiniteの総合プロデューサーはMary Olsen氏になりました。 Mary Olsen氏はHalo 4やHalo 5:Guardiansなどでオーディオプロダクションを務めており、非常に高い評価の音響を実現しましたがゲームのプロダクション・ディレクター経験はないようです。
理由はこれ
例えそれが正しい意見だとして
問題はわざわざ次世代に期待のかかるこのタイミングで見せた悪手でしょ
500億でその情報をソニーに伝えてくれてどうもありがとなMS
まじか終わってんな
君らの大好きな一般人からも早くもオモチャにされてんぞw
身内でネタに出来る辺り向こうのがまだマイルドだわな
こっちなんて任天堂にしろMSにしろこんなコラ上げたら信者が発狂して盛大に「ネガキャンやめろ!」と醜い同士討ち始めるんだからw
そろそろいつものようにパソニシにジョブチェンジしなくていいの?
DVDを4Kで見ても別にきれいじゃない。余計汚い
PS5のスパイダーマンは選べるらしいから、比較したいところ
メーカー公式のスクリーンショットが
ただの青空とかゴリラのアップとかすでによくわからんからなw
だから、24日の発表には手応えを感じているとさ
それを無理矢理実現するためにクソグラにするしかないというw
ゲームパスをきちんと調べてみ
ゲームは全部合わせて150本程度しかない上に全て期間限定
しかもマルチプレイしたい場合はライブを買わないとダメ
どう見ても劣化psnow
結果、XSXでの実機映像ナシでゲームプレイ映像はPCで動かしたhaloのショボい物だけで
halo以外は全部PVのみだったと
しかもhaloがショボいのは半年前のバージョンでロースペPCでの映像だったとか小学生みたいな言い訳
じゃあなんでその半年前のをロースペPCで動かしたんですか?って聞きたいよな
コロナの影響とか言ったら爆笑だけど
レイトレ対応の呪いにもかかってると思う・・・
フルレイトレーシング対応だと廃スペPCでも1080p30fpsの維持が難しいから、対応させるためにギリギリまで劣化させたんやろうなぁ・・・
12テラフロップスなんだぜ、これ・・・・
クライテックにめも
レイトレは発売後に対応じゃなかった?
つまりあの映像では対応してない
最近のだとツシマのセンスは凄いと思うわ
最高峰のグラってわけじゃないけど
風の表現が良い(木の葉などが舞ったりして)から雰囲気が凄い良い
最高の見せ場にしないといけないのに、手を抜きましたなんて言い訳されたら此奴ら信用出来ねえ!になるのにな
しかもDQ11Sはスクエニと良好な信頼関係を築いたからとか答えているけど、テメエらFF14は足蹴にしておいて何じゃそれって思った
横からだがレイトレを見据えてすでにグラを落としてると言いたいんだろ
それはスタジオやプロジェクトを立ち上げては潰しを繰り返して
作り手なんて集まらないし、居着かない箱陣営を遠回しに非難してんの?
どんどん糖質が悪化してんなwwwww
予算使いまくったAAA級の超大作なのに
ゲームはグラじゃないゲーム性が~って方向性しか残ってないとはね
縦マルチだから次世代感ゼロって部分もあるだろうが根本的に開発がヤバイんじゃね
↑また奴らが悪質なステルスマーケティングを仕掛けてきます。今日の13時からVtuberを使うようです。
Youtube配信では信者と企業が特殊な技術を使い複数垢でコメントに工作を仕掛けてきます。
その歪んだコメント欄が動画にずっと残り続けます。もはやデジタルタトゥーです。奴らはそうやって情報弱者を洗脳していきます。考えただけで頭がおかしくなりそうです。絶対に許されることではありません!
ぼくは今、わけあって信者の執拗な攻撃を受けYoutubeにコメントを書き込めない状況にあります。
同士はぼくの代わりにこのゴミの評価の湾曲を止めてくださいお願いします!
ってコメントしてたやん…
4倍細かくしたら、4倍書き込んで初めて同等の画質なんだから
PS4proの描画段階で疑似的に高解像度にするなんちゃって4Kをチカクンは馬鹿にしてたけど
ヘイロー見ちゃうと、ネイティブ4Kとかただのあほかと思うなw
そもそもPSから環境マッピングさせてたポリフォが下手こくわけないんだよなあ
実用的な処理負荷で納めてくるのでは?
つまりヘイローがレイトレ対応してもしょぼいってことだよw
わかる
シナリオは糞だけど技術だけは凄い
すでにPS4で発売されて半年以上経ってるゲームにステルスマーケティングも何もねぇだろ
月曜になったら頭の医者に行った方がいい
って事は箱は相変わらずゲーム作成に手間がかかるって事ですねw
大変ですなw
解像度とフレームレートの2つしか無かった気がする。
理論値じゃなくて実行性能いえよ
そんなの誰がやりてえんだ?
あれじゃボトルネック多すぎて12TFLOPSなんて性能を発揮できる瞬間はほぼ無いって言われる有様だしな
マルチになった瞬間に箱以下のゴミと化す
ps4で他ハード圧倒してるからって意味だろ
バカばっか
開発途中です、ってやつだろ
実際はトレイラーのようになる予定です、と
まあわかるんだがこの時点で素晴らしいものを出してほしかったという期待感があったんだろうな
MSはストリーミング方面に力入れているんじゃないか?
ション便漏らすぞ
ヘイローってオーバーウォッチとかフォートナイトみたいなアニメ調のゲームだっけ?って勘違いするレベルだわ
あとゲリラもあったな
マジでSIEでトップ5全部抑えてるやん
※1021
そこら辺も元々凄くはあったけどSIEの技術入れてから頭一つ出たのが凄いんだわ
同じファースト協力でも任天堂は開発協力したら普段よりも圧倒的にクオリティ低いモノ作ったりするくらい足手纏いなのに
本当にどっちもストーリーが1~3までで見事に綺麗に完結しているからな
4以降はストーリーの出涸らし感が強すぎる
今はどっちも本家本元(HALOならBUNGIE、GEARSならEPIC)が作ってないしな
発売が来年や再来年ならまだ開発途中で
箱の実機は厳しくPC版のみでグラも今後改善しますとか分かるけど
年末発売なら半年切ってるから既に全体が完成してデバッグやらバランス調整に入ってる時期だからな
この時期に実機が出せない上にクソグラとか突貫工事でも間に合わんわ
バンジーじゃなきゃやっぱ無理だろ
とかだったら、まぁ妥当かもしれんが。。
死んでるんだぜ…それで
「ゲームの面白さとグラフィックは関係ない」と念仏唱えてる任天堂がやってても煽られるレベルだわ。
本気でSIEと競争するつもりがあるのか、はなはだ疑問。
ヘイロー・インフィニット
開発元: 343 Industries、 SkyBox Labs
ヘイローウォーズ面白かった
流石RTSの雄アンサンブルスタジオ
アンサンブル閉鎖とか、ほんまMS頭オカシイ
滅びるべくして滅ぶとしか言えないわ
バンジーは数年前にMSから離れたよ
たとえ契約や買収に金が掛かっても、あれだけの熱意ある技術集団はファーストとして維持するべきだった。
UBIのHAZEとかをボロカスに叩いてバカにしてた頃が懐かしい。
MSの発想おかしいわ。
ソニーはストーリーを重視しすぎてキャラクターを育てるのが下手だと言われるけど、MSは新システムの構築による覇権の確立を重視しすぎて、タイトルすら育てられない。
豚の煽り文句「それポケモンより売れるの?」そのままの発想でオリガミもアイアンマンも作らせない、
AoE産んだアンサンブルには一千万本タイトル目指してAoEオンラインを作らせシリーズ殺してしまう。
それで2倍必要なんだから、あまったリソースをグラに注げる。
FHDの30FPSのゲームを4Kの60FPSにしたら8倍のリソース食うんだぞ?
PS4が1.84TFLOPSだからその8倍は単純計算でも足りない。
これが次世代とか
少なくともHALO3やラスアス2と比較して、その世代の制約下で可能な全力を注いでるとは考えにくい。
普通に、コロナ騒動でやっつけになってるんだと思うぞ。
いやいや、こんな一世一大事の時に古いビルド使う?
少しでもよく見せようと最新のビルドにするんじゃね?
UE5やPS5のデモはやっつけになってなかったけど
それ本当に普通なのかな?
チカニシ喜べよ
各人が優秀でもそれぞれ育ってきた環境が違えばそれだけ齟齬が生じる
事実を指摘してるだけのこれは至極まっとう。自業自得だわ
Youtubeで箱信奉派と箱懐疑派が発表会の議論やってる動画見たけど、
懐疑派の疑問は「なぜ、この段階で実機の実行性能を見せつけないのか」という一点に尽きる。
信奉派はまだまだブラッシュアップできるし、PCで開発してんだからPCデモなのは当然、
PCと違って箱はいずれSSD化の恩恵を受けられると自信たっぷりだった。
数値化するとPS5より良グラフィックスとなっているのが理解できるだろう
PCの4K120FPSに匹敵するといっていいだろうな
つくづく、ブタって過沿った頃に大嘘、妄言吐くだけだな
そりゃMSも任天堂も終わるわけだよ、肝心の顧客を追い出すようなブタしか支持しねえんだから
たまたま、スタジオが全滅した所と、何も起きなかった所とがあれば、大きな差になるよ。
ぶっちゃけ、アメリカって自粛しまくってる州と、全く自粛してない州があるくらい、国民の考え方に違いがある。
平気で集まって作業することもあるし、仕事をインドと分担して24時間やってるところなんかは影響も受けにくしね。
インパクトとしてこれ程のものはない
343 120fpsやってみますけどアセットかなり落とさないと
343 頑張ったですけどキツィす60fpsから120fps間でガクガク
幹部 しょうがないなデモは60fps固定でいいよ 発表会は一ヶ月後な
343 エー!!アセット貧弱のままですよ絵汚いですよ どうするんですか!!