リトルウィッチノベタ、15万本突破!!
本当にありがとうございます😊#LittleWitchNobeta#リトルウィッチノベタ pic.twitter.com/8BcV6dsBiK
— 【公式】リトルウィッチノベタ Little Witch Nobeta (@nobeta_staff) August 18, 2020

【正式版更新預告】
— 【公式】リトルウィッチノベタ Little Witch Nobeta (@nobeta_staff) August 19, 2020
ダンジョンがどんどん増えていくため
ストーリーを進めるための提示アイテム追加予定です!
正式版で特定のダンジョンでノベタちゃんは地図を拾えます!地図は単なる道を示すのアイテムではありません、女神像の間で転送することができます!右下の黒猫ちゃんもヒントを出しますよ pic.twitter.com/O4xh9p3fVM
この記事への反応
・ノベタの売り上げの伸びエグいな、俺もやりてぇや
・おめでとうございます!👏
完成版も楽しみにしています!
・ノベタは開発費のための体験版販売みたいな感じだったから、この売上だとちょっとした企業ゲーくらいの開発費確保したのかw
・ノベタの正式版リリースめっちゃ楽しみね
・スイッチでも出してー!
・ノベタちゃん正式版楽しみ。ノーマルモードでしかクリアしてないけどな!
・ノベタ 完成版出たら買ってプレイしたいな……難しい3Dアクションゲームらしいので途中で投げそうだけど(苦手)
早期アクセスでもう15万本!
製品版出るまでに倍くらい売れそう
製品版出るまでに倍くらい売れそう

そんなハード買ったバカなお前のケツは自分で拭け
スイッチとも相性が良さそう
何言ってんのお前w
って設定どこいったよ
あと難易度が高すぎてチートしないとクリアできなかったのだが、現時点での最後の敵とかどうやって倒すんだ?
パラメーター弄っても何度も死ぬくらい理不尽だったぞ
PC買え豚
そんだけ売れたらそれを元にゲーム会社作れるんじゃね?
製品版待ってるぜ
でもまだ早期アクセスなのよねぇ
ドラマもアニメも全部終わってからまとめてみたい俺には工事中のコンテンツは手が出せないのだぜ
誰でも買える状態ではなかったって事?
それで15万本は凄いな。
この人 日本人じゃなさそう
日本はもうちょいゲーム価格見直した方がいいんじゃないかねー
いや真面目に結構スペック大事やぞこれ
作りたいだろうし
でもかわないんでそ?w
まだ作ってねえだろ
これ、所謂早期アクセス版だから仮にCS移植あるにしても正式版出たあとだろう
ブラッドステインドでメタスコア85(箱1)40(switch)90(PS4)ってのがあったな
てかウエスト細すぎかと
あれから開発進んで小綺麗になったのかな?
/(●) (●)\🥓
🔪🥓🥓🥓
U ‖ U🥓
精肉一筋🥓
肉のタマキン🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🍛
でもそれが大事なんだ
キャラが可愛いダクソは売れるという実例を作れた
金かけてまともなメーカーがこういう系を作ってくれる可能性が生まれたのはでかいぞ
またレビュー頼むぞ
/(●) (●)\🥓
🔪🥓🥓🥓
U ‖ U🥓
精肉一筋🥓🥓ベントしました
肉のタマキン🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🍛
好き嫌いがあってもいいけど
キモクソゲームがあってもいいしホモゲームがあってもいい 勿論銃でバンバン人転がすゲームもな。
要は選ぶ俺らの問題なんだなってMLB見てて学んだよ
要は選べることが多様性なんだよ 色んなカラーのゲームが存在するのが大事なんだ
ちなみに虹色しか認めないのが欧米式な
(΄◞°◟○‵)内臓をこう‼️
/(●) (●)\🥓
🔪🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🍛
/(●) (●)\🥓
🔪🥓🥓🥓
U ‖ U🥓
精肉一筋🥓
肉のタマキン🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🍛
そんなのとうの昔にバンナムが証明してるけど今更過ぎない?
いや正論すぎるわ
/(●) (●)\🥓🥓
🔪🥓🥓🥓
U ‖ U🥓
精肉一筋🥓
肉のタマキン🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🥓🍛
ドロワ
のび太…全世界累計15万(50日)
ツシマ…全世界累計240万(3日)
まあ、頑張ってw
吸収陣に慣れればそんな事ない
ダクソ系はじめての俺でもクリア出来たし
コードヴェインは売れましたか?
スイッチとゲームの相性は最悪なの知らないの?
バンナムゲーとか買う前から地雷ってわかるしな
まぁPC版は結構売れたらしいけど
めちゃくちゃ売れてるね
はちま民はこれを購入しなければならない
個人制作ゲームが売れる素敵なプラットフォームだ
ほとんど埋もれてるけどなw
ありがとうSteam.
CSに来たらフルプライスとか5倍位の値段に成ってしまう。
これからまだ売れるだろうしウハウハだな
PSハードなら操作系も何も問題がない
そして次のゲームも普通に売れるよ。もう開発にファンがたくさん付いた。
あの操作性とシステムはマジで楽しかった
フロムとPupuyaは全部買うわ
少なすぎて逆に恥ずかしいだろ
いっぱい有るわけ無いだろ
はちまさん、早くニンテンドーダイレクトインディーワールドの記事をお願いします。スイッチ版のFall Guysが見たいので
しかも任天堂のゲーム以外は売れないしな
普通には無いよ。あるなら言ってみろ。steamでも無いよ。
パン、ツー、スイッチ
そもそも任天堂信者はPCなど持ってないし(PCの操作すら出来ない)
スイッチに合いそうだな。
普通にあるが
ゴミハードにはお似合いだ。
有るなら言ってみろと言ってるんだよ。
タイトルを言え
はぁ・・・どうせ今必死に検索してるんだろうけど
パッとタイトルを書き込めない時点でお前も知らないんだよ。
そんなのたぶん無いよ。
足場が狭くて周り溶岩で落ちたら即死。敵の攻撃で弾かれたらその場で即死。途中から足場は壊されて狭くなるので攻撃避けるだけでも落ちて即死。カメラが近すぎて足元見えないし
最低難易度でも一撃死しか無いんだぜ
2020年02月05日 【朗報】『コードヴェイン』全世界での累計販売が100万本を突破(DLこみ)
↑てニュースあったよ。
いや普通にあるよ
お前が井の中の蛙なだけ
そもそも敵の攻撃に弾かれて落ちるなんてケースがあまり無いと思うけど
足で操作してんのか?
俺の弟が初見プレイしたけどクリアしてたぞ。
はいはいタイトルを具体的に書けてない時点で
お察しだよw わかったわかったw
バンナムアンチが騒ぎまくってたけどなんやかんやキャラゲーとしてはかなり出来はいいよ
普通にsteamで誰でも買う事は出来る
早期アクセス版だから製品版になったら仕様が微妙に変わる事もあるし今の所バグもあったりするけど製品版よりは低価格だぞって仕組みだからな
開発元とかの事情でそのままポシャったりしなければ普通に遊べる
更新なり開発状況は開発元によって変わる・・・酷いと年単位で放置とかされてるのもざらにある魔境だな
ちょっと調べたら分かることじゃん
全てにおいてお前は雑魚なんだよ
マイクラはい完全論破信者さん憤死
売れていたらこれと同じくとっくに話題になってるはずなんだがな
マジで聞いたこと無いわ
PC欲しいけど買えねぇ
こんな本数話題になってるインディーゲーじゃクソ雑魚の部類
声の大きい一部の信者が持ち上げただけ?
・多くのインディゲームはNintendo Switch版の売上が振るわない
・インディタイトルにとって主要なマーケットプレイスは「ニンテンドーeショップ」なのだが、そこでの露出の機会がほとんどなく苦戦を強いられているためだ
・インディ開発者は「ニンテンドーeショップ」での”情報の見つけにくさ”に不安を覚えているようだ。任天堂も2018年にこの問題点を認め、一部改善をしたものの、問題がすべて解決したわけではなさそうだ
・No More RobotsのMike Rose氏はこう語っている。「我々が大幅セールをしないことをユーザーは知っているため、Steamでは毎日のように大きな売上をあげる。しかしスイッチでは全く売れないため、大幅セールをしなければならないと感じてしまうのだ。これは本当につらく、eShopに悲しさを覚える」
正式版ではなく開発中の段階でこれだけ売れた作品挙げてくれよマジで
はちまは執筆済みの広告記事の掲載はいくらで受けたの?
無料デモも有るだろうが。バカなのか。
マイクラってそもそもsteamやepicとかorigineで売ってるタイプのゲームじゃないじゃん。
ネットで無料ダウンロードして遊べるゲームでスタートしたゲームだぞ。
アーリーアクセスとは全然違うじゃんバーカ
ならそっちでやればいいだろ?
わざわざ手間かけてゴミハードに出す意味ねぇんだからさ。
Switchですら持ってない可能性
超反応だね?
出たらイライラして脳みその血管切れそうだなw
いったいゴキの原動力って何なの?w
結局PS5が出てもスイッチの事ばかり毎日考えてそうww
買いもしねーくせにw