• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『Halo』公式Twitterより



内容を要約すると

開発チームが想像するビジョンを満たすHaloのゲーム体験を提供するために十分な時間を確保する必要があると判断し、2021年に発売延期するという決断を下した

この決断は、新型コロナの影響や開発上の複数の課題などが原因

開発チームやゲームの全体的な成功を収めるためには、ホリデーシーズンに出荷するべきではないと判断した模様

ファンが期待しているクオリティーでお届けしたいとのこと























この記事への反応


なにこれ次世代機に間に合わないじゃん

妥当な判断だな

あのゲーム映像出して酷評されると思っていなかったのかね

間に合わせる方針を変更したのね

批判されたPVはかなり前のビルドだって言ってたのにな

スペースゴリラの方が有名になってるやん
こっちのほうがええんちゃうの


関連記事
『Halo Infinite』で大炎上したブルート、『Xbox公式マスコットキャラ』としてMSのフィル・スペンサーが認定してしまうwwww

グラがショボすぎると叩かれた『Halo Infinite』、開発元がのっぺり感を認める「改善の必要性あり」




『XboxSX』発売時に
売るゲームなくなってしまったやん…
どうすんねん



B08FC9ZRW1
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません


B08F1WBD82
福本伸行(著), 萩原天晴(著), 三好智樹(著), 橋本智広(著)(2020-08-11T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6




コメント(1374件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:01▼返信
箱悲報しかないやん
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:01▼返信
500億かけたロンチ最大の目玉がアンセムコースwww
始まる前から終わってた
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:02▼返信
死ねゴリラ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:02▼返信
結局ただの開発中の画面でしたってことか
叩きまくってた人は謝罪してね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:02▼返信
スぺゴリ海外で大炎上中ww
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:03▼返信
よし!PS5買うか!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:03▼返信
朗報じゃね?ちゃんと完成するまで時間かけてほしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:03▼返信
※4
開発中だと思ってなかったやつはいないと思うけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:03▼返信
クッソワロタw
マジで箱買う意味あんの?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:03▼返信
これで満足かゴキ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:04▼返信
まぁあの映像見る限りじゃなぁ、どう見ても次世代機クオリティとは程遠いわ。ちゃんと作れよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:04▼返信
パソニシ「ゲームパスがあればファーストは発売日に無料(?)でプレイ出来る!!」

スペースゴリラ、XSロンチのメインなのに本体発売に間に合わずww
ゲームパスさん早速一本減っちゃいましたねwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:04▼返信
ロンチを遅らせても合わせても地獄が待ってる
詰み
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:04▼返信
ファーストソフトも満足に開発できない状況
箱終わりすぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:04▼返信
ロンチあきらめたんかw
これでPS5のロンチにデカいのが来たら消し飛ぶな
せいぜい無理な本体価格設定で対抗かな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:04▼返信
ファーストのロンチ無しは前代未聞だが
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:05▼返信
500億円だかかけてアレなのに
少し延期したくらいでどうにかなるんかね?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:06▼返信
これそのままロンチに出てもスパイダーマンで散らされるやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:06▼返信
レディーサンジェロメァン
イントロデューシング
ぃエックスボックスワン

TVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVT信管VTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTV
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:06▼返信
XSX発売まであと3ヵ月なのにいまだに1つも実機映像を見せられてないという現状
本体の発売も間に合わないんじゃないかって思えてくるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:06▼返信
>>15
PS5のロンチはスパイダーマンが濃厚だな
神ゲーの続編だからPS5の覇権じゃんw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:06▼返信
次世代スパイボックス死亡確認
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:07▼返信
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:07▼返信
あのまま出すつもりだったけど思った以上に叩かれたから焦って延期したんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:07▼返信
グラ叩かれたからだろw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:07▼返信
箱出すの延期もあるんじゃないか?いくらなんでも
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:07▼返信
ぎゃはははっ
いきなりノンゲームかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:08▼返信
今年発売ってことは、少なくとも2018年から開発してたってことなんだよ

3か月前に開発始まってこれ、というなら話は分かるが

少なくとも2~3年やってるはずだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:08▼返信
>>4
PS5で発表されたタイトルも全部開発中の画像だぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:08▼返信
いい判断だと思う、それでも今の所ローンチタイトルはPS5には勝ってると思うぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:08▼返信
海外でも滅茶苦茶バカにされてて草
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:08▼返信
本体発売半年ぐらい遅らせてもええんじゃないか
サードも間に合ってないでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:08▼返信
箱 自滅の刃
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:08▼返信
糞箱にはヘイローしかキラーソフトがないのに大丈夫かよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:08▼返信
ロンチ時点で縦マルチしかソフトないのに
その縦マルチすら延期って…何やるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:08▼返信
知ってた( ´•ω•` )
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:09▼返信
箱尻は開発がし易いとは何だったのかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:09▼返信
>>30
どのあたりが勝ってると思えるのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:09▼返信
この遅れでXSXがヤバいのは勿論
Game Pass入ってる人に対してもどうすんのコレ
ファーストのソフトは即日追加って言ったって発売しなきゃ話にならない訳で・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:09▼返信
>>30
え?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:10▼返信
>>30
ファーストゼロの時点で無理っすわ
サードはどれもPS5で出るし
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:10▼返信
500億円かけたのに・・・・・・
もう100億円くらい追加することになるのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:10▼返信
※38

どこってお笑い部門だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:11▼返信
あんなに低クオリティーなわけじゃないって言い訳してたのに
土壇場で発売延期しなきゃいけなくなるくらいクオリティが低い自覚あったんじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:11▼返信
>>41
PS5じゃ出ないやつあるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:11▼返信
素直にクソグラですいませんくらい言えばいいのに
なんでコロナのせいなんだよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:12▼返信

もうスペゴリって言ってくれなきゃわかんないわ

48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:12▼返信
昨日のリーク(笑)とは状況が全く逆の展開ですなぁww
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:12▼返信
※30
ハハハ、ご冗談を
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:12▼返信
いや、信者しか買わんからいつでも良いだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:12▼返信
あー始まらないパティーン
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:13▼返信
>>45
ベセスダとかスクエニは箱をハブってますねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:13▼返信
>>45
PS5でしか出ないもののほうがたくさんあるし勝負に影響与えるようなソフトは何もない
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:13▼返信
※50
その信者が買わなくなる事態だから問題なんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:13▼返信
グラ以前に今までと大差なく根本的につまらなそうってのが背景にある
マスターチーフで盛り上がれたのも10年以上前の話だしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:14▼返信
まあwindowsでいいよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:14▼返信
楽に開発できるというのは何だったの
嘘か
嘘だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:14▼返信
個人的にはファイブだけでps5のローンチタイトル全てに勝ってると思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:14▼返信
いやこれ、マジに11月頭に箱sX売るって意味、あるの?
他にナニか売り物ある? Gears5?? また現世代機並のロードタイムとグラ出して嗤われたいの???
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:14▼返信
当然海外で絶賛大炎上中
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:14▼返信
約束された神ゲーなんて言われてた時代があったのじゃ・・・ゴホゴホ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:14▼返信
PSに不都合な情報はなかなか記事にしないのに、任天堂やMSに不都合な情報は速攻で記事にするはちま
有能ですわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:14▼返信
ロンチに独占タイトルは一本もなくて縦マルチばかり、ファーストの目玉タイトルは来年に延期
何のために存在してんのこの箱SXとかいう粗大ゴミは
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:14▼返信
※46
品質上げようとしたらグラフィックについては人海戦術で対処できる部分もあるけど
コロナ環境下ではそういったパワープレイも難しいというのは一部理解できなくはないかな…
信用できない人間を監視下におけず在宅環境で仕事なんて出来ないし。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:14▼返信
ヘイローあんま面白くないし、あってもなくても関係ないでしょ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:15▼返信
>>45
スクエニやベセスダは箱じゃ出ないソフトあるけど
逆にPS5で出ないソフトってマジで何かあったけ?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:15▼返信
うわああああああああ
俺たちのスペゴリがああああああああああああ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:15▼返信
XSXでのゲームプレイは見せられない→レイトレーシング表記は削除→XSX最適化マークは削除→次世代Xboxの通常版は4TFのSeries S→Halo Infiniteの延期。

酷すぎる展開。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:15▼返信
>>50
その信者までもが逃げ出してるんだが

足下の北米ですら、ゲームファン向けのアンケートじゃ7割超が「PS5をロンチで買う」って言ってるくらいで
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:15▼返信
>>58
打ち間違い、フェイブル
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:16▼返信
はいはいコロナのせい
今のご時世コロナ言っとけば許されると思ってるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:16▼返信
それでも本体価格がPS5よりも1万円くらい安ければxboxSX爆売れするんじゃね?
買わんけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:16▼返信
>ポッドキャスト『Auf ein Bier』ではゲーム開発者のRalf AdamがHalo Infiniteの予算について聞かれるシーンがありました。
>その中で、Ralf Adam氏は開発中のゲームで、予算については言及したくはないこと、レッドデッドリデンプション2の数倍の予算であることを話しました。
>また司会者が『5億ドル以上ですか? マーケティング予算なしの開発予算だけで?』と質問するとRalf Adam氏は「開発予算だけです」と回答しています。

既に5億ドルも掛けてるのにロンチにさえ間に合わないとかスペースゴリラどうすんのこれwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:17▼返信
チカ君がコロナだから仕方ないとか現実逃避してるけどどう考えても糞クオリティだからだよ🙄
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:17▼返信
そもそも本体が間に合うか疑問だが
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:17▼返信
Lou2やツシマの後であんな質の悪いデモ公開して
恥ずかしいとは思わなかったのかねMSはwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:17▼返信
いや・・・XBOXseriesXが最強だし・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:17▼返信
悲報しか無くて草生える
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:17▼返信
※62
はちまがそんな基準で記事作ってるワケねーだろ。
いかに煽れるかって事しか考えてねーから荒れる題材ならどんなものでも取り上げて
住人傾向から反応が多いか少ないかだけを判断して伸びが悪いネタは切り捨ててるだけ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:17▼返信
>>71
すでにコロナフィーバーだった先月に発表されてる時点でそんなの通用しないのになw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:18▼返信
もう日本で発売しないかもしれないなこりゃ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:18▼返信
>>72
流石にそういう次元を超えてしまったと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:18▼返信
>>58
ファイブってなんだよw
そこまで推してるのに名前間違えるとかwww
つーかそれってロンチ付近で出るソフトじゃねーだろw
マジで数年後に出るやだろwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:18▼返信
>>62
クソみてぇなガセネタ記事にしてたろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:18▼返信
グラショボ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:18▼返信
海外ゲーとか海外ドラマってスッキリ完結しなくてダラダラ延々とシリーズ続けるの何でなん?

87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:19▼返信
>>64
武漢肺炎禍はこの4月には本格的になってて、それはMSも分かってたはずだぞ?
その時点で手をかけてないって段階で、MSがやる気が無いのは分かってただろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:19▼返信
ps5はスパイダーマン用意するのにxboxはファーストのソフトないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:19▼返信
おいおい、次世代機どっちもやばないか?
クソニーのほうはリマスター()とDLCのみ
糞箱のほうはSゴリ延期

なんかやべーわ
どっちもゴミロンチすぎる
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:20▼返信
>>62
昨日明らかに嘘なクソ記事上げてたじゃねーか
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:20▼返信
スペゴリが消されたり別物にされないかだけが心配ですw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:20▼返信
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:20▼返信
※89
どっちもやばい論出るの早いなw
それだけ必死ってことか
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:20▼返信
>>72
ロンチで買うようなアーリーアダプタは、値段よりもそのハードの性能やそれで何が出来るかを見る趣味層だぞ
これじゃ箱sSが例え200ドルだって誰も買わねーよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:20▼返信

XBOX広報がマジで無能すぎる

96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:20▼返信
コロナが言い訳に使えてラッキーだと思ってるだろ広報はw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:21▼返信
※89
お、これからは、どっちもどっちで行くわけですね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:21▼返信
※89
スイッチのロンチ思い出してみww
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:21▼返信
>>58
フェイブルは、そもそも打ち切り状態だった微妙なIP
そもそもロンチじゃなくて「これから作りまーす」状態でセンス0のトレーラーを見せただけ
ピーター・モリニューもライオンヘッドも関わらない同人ゲー状態

こんなのに期待しなきゃいけない時点で終わってる
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:21▼返信

スパイダーマンマイルズだけでもお釣り来そうな状況

101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:21▼返信
※82
次世代機はローンチ時が勝敗の7割くらいを占めているってどこかの記事で見たが
現状だけで見たらXnoxSXは大敗してるな
本体価格がPS5より幾らか安くなってもこの差はちょっとやそっとじゃあひっくり返らなさそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:21▼返信
つい最近記事になってたPS5よりも箱の方がゲーム作りやすいって話は何だったの?w
あとその話でこれぞとばかりに煽ってきてた豚さん....
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:21▼返信
スペースゴリラのクオリティー上げたらマスコットにならんぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:21▼返信
フィル「Xboxにはゲームパスがある!!」
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:21▼返信
>>86
スポンサーの意向
当初構想で1クール13話でまとまるように作ってても、好評だとスポンサー圧力でシーズン化する
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:22▼返信
ゴリラの顔何度見ても笑うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:22▼返信
早速全滅スイッチー牛わいとるwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:22▼返信
ぶっちゃけローンチタイトルは小物vs小物にしか見えん、どっちもしょぼい
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:22▼返信
もう箱は叩き棒としては使えん。
ポッキー並みのもろさで簡単にへし折れる、
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:23▼返信
2の時点でゴリラゲーだから良いんだけどさ
それなら4から作り直せよダイダクト酷すぎだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:23▼返信
>>102
チーブタはアンソが出来さえすれば、他はどーでもいいからな
箱が役立たずだ、って分かったから、早速「ドッチモドッチデー」とか「CSゼンメツー」とかはじめてるし

ダメなのはMSと任天堂だけだってのに、ねえw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:23▼返信
どっちもどっち論がいきなり湧き出してきたwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:23▼返信
500億円が本当だった場合、これやべーぞ

スターウォーズ級の映画2本分だぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:23▼返信
黙ってればあのまま発売だったのに
騒ぎ立てたおかげで完璧な状態にクオリティアップして発売されるわけだ
自分たちの首を絞めるだけの結果になったなゴキ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:23▼返信
これはあれだな
わざと開発中の糞グラを出しておいてその後こんなに素晴らしいゲームに生まれ変わりました
っていう落として上げる作戦だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:24▼返信
※108
ローンチタイトルって、発表されたの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:24▼返信
もう本体自体が発売延期になっても驚かんわw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:24▼返信
>>86
視聴者次第でキャストもシナリオも左右されるから
場合によっては即打ち切りもある
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:24▼返信
ゴリラを変更したらまた大荒れだぞww
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:24▼返信
豚お得意の全滅論きたーwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:24▼返信
>>115
延期したら元も子もないけどな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:24▼返信
>>108
PS5側のスパイディは前作GOTY総なめの傑作大作続編で、済まんなw
ラチェクラも北米じゃトップタイトルで、スマンねww
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:25▼返信
>>114
ロンチに出せないならPS5がスタートダッシュを決めてそのまま覇権だなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:25▼返信
※105
あれスポンサーがガンだったのか
Xファイルとか結局完結しなかったもんなぁ
ウォーキングデッドも完結しなさそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:25▼返信
同時発売はHALO以外の次世代ソフトないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:25▼返信
開発期間が延びるということはコスト増だからなw 700億800億とかになってあの出来やから大赤字確定みたいなもんやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:25▼返信
あのクソクオリティで、120fps出してんだからさー
無理すんなよゴミms
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:25▼返信
発売前からお通夜モードやないか
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:26▼返信
クソッ箱はもうあてにならねーから全滅論に移行する!
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:26▼返信
>>114
延期の方がむしろMSに与えるダメージ、でかいぞ?w

一体何のゲームが出来るのかね、箱sX?
ソフトのないゲームハードなんか邪魔で電気を食うだけの産廃だぞ? それこそシコッチと同様に
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:26▼返信
痴漢の大好きなゴリラがどうして!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:26▼返信
※121
延期も駄目だけどあのゴリラをMSのお偉いさんがネタにして効いてないアピールしたのは致命的だったな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:26▼返信
2020年であんなくそグラのデモ流せるMSが異常www
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:26▼返信
俺はSeries Xの延期を予想してたけど、これは11月に出すのな。
7月にプレイ動画を見せられないほどだし、レイトレーシング表記削除や最適化マーク削除、そして20 20の発表イベントの撤回を見るにSeries Xの延期準備かと思っていたけど。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:27▼返信
唯一のキラータイトルが延期してXboxSX売る意味無くない?pro版みたいな位置付け需要のみ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:27▼返信
>>115
伝説アンセムコースおめでとう
1つのショボソフトに500億かけて次は何百億追加するんだ?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:27▼返信
やっぱあれが現時点の『Halo Infinite』だったんだなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:27▼返信
糞フトは、もう本体価格で攻めるしかないんだろうけど、ソニーがなかなか発表してくれない。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:27▼返信
なんでもかんでもコロナのせいにすな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:27▼返信
こりゃ、箱本格的におしまいじゃないのか
発売前から終わるとか、箱一もスタートひどかったがそれよりひどくなりそうだわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:28▼返信
スイッチー牛はマリオとゼルダがあれば、他がどんなでも100点満点だもんねwww

PS5がUE5のデモや次世代機らしいプレイアブル映像出してきたのに、
Xboxは"SeriesX準規のPC"で稼働させたPVばかりだった上にHaloがグダグダだからな。
ファーストで一番のIPすらあの程度でドヤ顔PVだったわけで、他のIPもお察しでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:28▼返信
>>89
ロンチリマスターって何?そんなんあったか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:28▼返信
>>132
本当にソフト買って遊んでくれるファンの方を見ていないもんな、あれw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:28▼返信
>>136
アンカミスった
136は114へのレス
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:28▼返信
※118
そこそこ面白くてシーズン1ですっきり完結する方が嬉しい
人気出るとキャストがギャラで揉めたり交代したり場合によっては完結しなくなるからツラい
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:28▼返信
PS5の値段発表はTGSオンラインでやるんじゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:28▼返信
少なくてもXboxoneの時はPS4とどちらを買うか?
っ悩んだりもしたけどさすがにもう悩めない悩む楽しみもない
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:29▼返信
Destiny2まで開発終了もういいでしょ。
あいつクソニーのせいよね。もう認めてねバンジー。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:30▼返信
※145
あと俳優が逮捕くらったり、スタッフ同士で揉めて演じたキャラごとさよならとかもあるよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:30▼返信
>>133
一方のソニーはPS4のツシマで衝撃的なグラを披露したのにw
タイトルの出し方とかラスボス前の演出とかマジで鳥肌が立ったわw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:30▼返信
>>146
TGSは小さいイベントだし、ソニーは最初から独自のイベントで発表すると言ってるからそれはない
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:30▼返信
あのUE5のテックデモのパンチ食らってから、
XBOX立ち直れていないじゃんwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:30▼返信
ヘイローはリーチで終わり
その他360の過去作品もプチプチの様に潰されていく
今360かけるときは無印ライオットアクト
次元の声で操作が最高 その他名作揃い
microsoft次世代機に求めるものはもうない
試しにかけてみろ 0120220340
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:30▼返信
>>134
正直、MSがハード事業を継続するつもりなら、本体発売延期か中止以外には手がない
カタログスペックだけで実効性能はお察し、ソフトは未だに開発途中、こんな炎上案件じゃあ、一回仕切り直した方が結局コストも利益もマシになる

けどね、MS本体はゲーム事業切る気満々だし、フィルスペンサーは逆にしがみつきたくて発狂してるしで、そう言った綱引きで、とりあえず出して見ろ、状態なんだろ
どうせ失敗するんだから、MS本体としては切り捨てやすくなるし
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:31▼返信
>>147
前はPS4買ったけど今回はどっちも買わんな
PS4からの進化ショボすぎ&ソフトショボすぎだから
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:31▼返信
MS内部で誰もXboxを担当したくないから、無能フィルが続投でコケ続ける
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:31▼返信
海外ドラマがダラダラ続くのは白バイ野郎ジョン&パンチからの伝統
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:32▼返信
箱尻が11月発売だから、PSも同時期だな。11月17日濃厚か
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:32▼返信
>>155
PS4のロンチタイトルってそんなに凄まじかったっけ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:33▼返信
※155
あれでショボいって思うならなんでPS4買ったって話になるんだけど
まあそこまで考えずにネガコメしてんだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:33▼返信
>>155
PS4どころかゲームハード一切買わない、それどころかゲーム自体に興味のないチーブタのくせに、よく言うw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:33▼返信
まあCS買うような奴は本体価格が全てでしょ、安い方買うだけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:33▼返信
どっちもどっち豚が必死の抵抗してるのがウケるw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:33▼返信
>>1
バカなのこいつら?
自称ゲーム業界の顔フィルスペンサーさんよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:34▼返信
箱の持ち上げから全滅論へのスライドが雑すぎる

豚ちゃんさぁ…
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:34▼返信
Halo延期の記事なのに「PSガー」してるだけで悔しさが隠しきれないよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:34▼返信
※162
なら小売りは同じ台数おくよね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:34▼返信
こんな事になるくらいなら痴漢はキネクトでダンスしていた方が良かったんじゃないか
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:35▼返信
初代Xboxから箱独占の看板タイトルってHALOくらいしか思い浮かばんのだけど
他に何かあったっけ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:35▼返信
>>161
あ、ちなみにPS4はもう2年以上起動してなくて埃かぶってるよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:35▼返信
とにかく映像を出せと現場にかなり無茶な要求をしたんだと思う
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:35▼返信
バーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:35▼返信
>>159
横だが、定番ソフト中心で逆にちょっと地味くらいだったかな
新作らしいファースト新作はKZSFとKNACKだし、
サードはCoDやアサクリ、BF、龍が如く維新、ニードフォースピードくらいで後はインディ
(インディは逆にかなりよかった、RESOGUNとかWarframeとか)
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:35▼返信
ていうかこんだけ評判がた落ちさせたら今さら延期したところで売り上げはたかが知れてるだろ。傷が深くなって大ダメージ受けるだけやがな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:35▼返信
>>162
叩き売りしてた箱1が売れたかというと・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:35▼返信
発表会のはかなり前のビルドとか言い訳があるが
発売数ヶ月前に公開出来るのがあのクオリティって時点でかなり厳しい言い訳
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:36▼返信
>>102
あれが本当なら作りやすい箱ですらろくに作れない低能技術者集団ってことなんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:36▼返信
深刻な遅延どころじゃなく上層部が水面下で責任の擦り付けに終始してて開発頓挫するのでは?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:36▼返信
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:36▼返信
>>162
本体価格だけが問題なら、PS4はアソコまで売れなかったが?w
その前の箱○だってあれほど急速に墜落しなかっただろwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:36▼返信
※170
出たwブタの妄想ww
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:37▼返信
>>170
へーw
ちなみに今年は何のゲームやってんの?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:37▼返信
>>170
持ってないハードに埃被せるとか、脳内妄想、スゴイねw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:37▼返信
スペースゴリラで笑わせてくれたが、次は何で笑わせてくれるんだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:37▼返信
>>150
キャラが不自然なのっぺり顔だったけどあれってリアルなんだ😂
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:37▼返信
スペースゴリラちゃんすっかり大人気だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:38▼返信
>>146
TGSなんてグッズ配るだけのくそイベントだから今後も絶対ない
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:38▼返信
マイクロソフトって、こんなんばっかりだね…前回の発表会のゲームプレイ映像はマルチプラットフォームが生んだ産物なのかね?XSX専用ソフトなら、もっと綺麗に仕上がるのかね?私はXBOX派ですが流石に、このグダグダ感にひいてますわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:38▼返信
スペゴリ言われすぎてマイクソがトラウマになってんじゃねぇかwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:38▼返信
>>4
間に合ってねーじゃんバーーーーカwwww
GK「ホリデーまでもう三ヶ月しかないのにこのまま出すの?」
頭のおかしい人「三ヶ月で完璧に仕上げてくれるはずなんだよ!!」
→結果延期wwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:38▼返信
糞捨て悲報ばっかだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:38▼返信
これじゃさすがにPS5より本体が安いのを売りにしても初動の本体が売れなくなるのは誰でもわかるがな。。。
XBOXだけ本体だけ買っといてゲームは来年買うって人はいないだろうしな
まぁ、転売ヤーの標的にならないからよかったやん^^
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:39▼返信
>>185
お前スペースゴリラを見てもそれ言えるの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:39▼返信
あの優しいシュレックを返せ!(´;ω;`)ウッ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:39▼返信
>>182
恋姫夢想天下統一伝
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:39▼返信
>>169
ギアーズヘイローフォルツァだけかな
前者二つは落ち目だしあとフォルツァくらいかね
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:39▼返信
>>178
問題、と言うなら、担当スタジオの343の開発者がちょっと前に転職サイトに内部問題ぶちまけてたな
上層部は老害ばかりの上、開発機材も古くて世代管理にすら支障出ていて、当然、ハラスメントも横行しててと

ちょっと前にも、そもそもナデラCEOがフィルに「なんでMSがゲーム事業やってるのか、分からない」っていったって話が出てたし
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:40▼返信
前回のスペゴリの時もそうだけど、炎上ではなく
ネタにして笑われるだけの存在になってるのが
致命的www
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:40▼返信
もうPS5より安く出すことしか考えてないだろうなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:40▼返信
ファミ通のインタビューで「HaloをXboxローンチで出せるのは素晴らしく、箱尻のパワーをフル活用しています」とか答えてたフィルがバカみたいじゃん
いやバカだったわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:40▼返信
あんなしょぼいデモを自信満々で出すセンスの奴等だからな
延期したところで良くなるとは限らんだろ
さらに悪くなっても驚かない
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:41▼返信
スイッチで完全版待ち
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:41▼返信
>>72
どれだけ安くても将来性のないポンコツなら誰も買わんだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:41▼返信
>>191
ブヒッチは悲報もなければ朗報もないね
ちゃんと息してる?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:41▼返信
もうスぺゴリ箱のマスコットでええやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:41▼返信
>>195
マジだったら、単なる老害工口野郎じゃねえか、てめえw

そりゃ「くっころでいず」や「ぱん▽ぃーぱー▽ぃー」にしか興味ないわけだわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:41▼返信
糞箱て発売前から負けすぎじゃね?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:41▼返信
>>166
箱なら周回遅れのスイッチの代わりにPS倒してくれるニダ!もちろん自分で買わないニダ!って思考の連中だからなあ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:42▼返信
ロンチで躓いたら多くの人がPS5に流れるな
箱終わったわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:42▼返信
※198
怒ったりするのは作品への期待の表れだったりするからな
ネタで笑われるのは本気で失望して笑うしかないって感じでやばい
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:42▼返信
いつものMSのはったりから、発売が近づいてメッキが剥がれるパターン
いつものことです
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:42▼返信
>>196
フォルツァもこの間のPVじゃあ不自然な動作とヘンなギラギラばかり目立ってたな、しかもどう見てもムービーで
実際に箱sで動かせるタイトルなんか、現状だとゼロなんじゃね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:42▼返信
>>199
安く出す事を突き詰めてXSXはキャンセル、XSS一本化
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:42▼返信
>>200
フル活用してみんなに愛されるマスコットを作ったんだぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:43▼返信

やっぱりPS5買おうっと

216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:43▼返信
※196
Gears of Warって360からじゃなかったっけ?
wiki見たけど360っぽいよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:43▼返信
※199
もうPS5の半値以下じゃないと対抗できないと思う
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:43▼返信
そもそも負けてるのにあんなタイトルしか出せない時点で勝つわけないし
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:43▼返信

ロンチ無し攻勢!


生まれる前から負けハードはやることが違うなぁ!w
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:44▼返信
正直今のままだとスイッチの後継機でてきたらPS5もxboxsxも喰われて終わりそう、ほんましょぼいねんどっちも
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:44▼返信
平井さん現役からはもう引退したでしょたしかw いまだに煽りで使われるんかw PS4が完全勝利した時使われてた象徴みたいなアイコンやからか使いやすいんはわかるけどもw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:44▼返信
>>199
おそらく安く出すことはしない
逆鞘はMSがかなり嫌がってるし、そこまでのやる気を出していない
安くするのはXSSに任せてPS5の値段に合わせるくらいだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:44▼返信
日本だけならまだしも世界で負け確定しちゃたな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:44▼返信
>>217
半値どころか1ドルだろうと、次世代機を期待してるようなアーリーアダプタなら手を出さないだろw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:44▼返信
>>216
ああごめん初代箱っての見逃してた
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:44▼返信
でもロゴだけ出したメトロイドプライム詐欺よりは、作ってるだけましだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:44▼返信
大作ロンチがスペースゴリラで延期したらどういう戦略で売るつもりなんだろうか
一生ゲームパスゲームパス言うつもりなのかね
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:45▼返信
あれは新作のスペースゴリラってことにして新しくHALO作ってブランド守ろうぜ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:45▼返信
※196
あー箱独占看板タイトルはForzaがあったな
グランツーとどっちが面白いかは微妙だけどレースゲー好きはXboxで鉄板だろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:45▼返信
>>220
ありもしないもん持ってこられてもな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:45▼返信
>>220
任天堂「スイッチをなるべく引っ張りたいです」
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:45▼返信
※220
はいはい、おじいちゃん部屋に戻りましょうね
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:45▼返信
低スペハードは大変だな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:45▼返信
>>229
え?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:46▼返信
それは まぎれもなく ヤツさ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:46▼返信
ジャム爺さん風止んだ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:47▼返信
>>228
もう開発出来る担当スタジオが居ない
初代作ったバンジーは、もともと3部作で終わって次のシリーズ作りたかったのを断られて放逐されたし
今やってる343は内部問題で崩壊しかけてるし
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:47▼返信
スペゴリが製品版でどれだけパワーアップするか楽しみだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:48▼返信
※235
こーぶらーふふふふーん
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:48▼返信
いっその事タイトルもスペースゴリラに変更した方がいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:48▼返信
>>235

出崎版は至高

あとのデジタルOVA版も嫌いじゃないけどね
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:48▼返信
スぺゴリがリアルになってもキモイ気がするが
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:48▼返信
>>229
Forzaの時代が来たことなんて一度たりともねえよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:48▼返信
>>229
レースゲー好きはPC一択
CSでもアセコル一応出たけど遅いしVRも出来ない
特にアフォルツァのホライゾンは酷い
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:48▼返信
>>229
レースとしてはeスポーツに力入れているGTが強いよ。
ってかフォルツァがレースで盛り上がったことはなくない?どちらかと言えばレース以外の部分が良い
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:49▼返信
納期に間に合わせろっていうMS側からの圧力への開発者側からの抵抗だったのかもしれないね
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:49▼返信
延期自体は珍しいことじゃない、問題はあれだけアピールしてたタイトルがスペゴリでその言い訳にコロナ使ってるのが最高にダサい
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:50▼返信
痴漢の新たな悦び
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:51▼返信
レースゲーと言ってもアーケードとシミュレーションで、全く違うからなあ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:51▼返信
なおゲーム画面すらみせてないイカ墨スパイダーマンw
PS5お披露目の時点でプレイ動画を見せられなかったのは確実に理由があるわけで
きっとこれも延期だと思うよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:51▼返信
>>245
フォルツァが喜ばれたのって、ツアー的なHorizonだろ
アメリカじゃあTheCrewみたいな移動連戦が喜ばれるからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:51▼返信
※247
ロンチの唯一のファーストかつ唯一の売りが延期は珍しいというか商売舐め過ぎってレベル
何を売るつもりなのか・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:51▼返信
>>246
本当に500億かかってるなら開発の無能っぷりは酷いけどな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:52▼返信
始まる前から勝敗決まって草
なぜ次世代機であの画質でいけると思ったのか
いくら安くても独占タイトルが延期じゃダメだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:52▼返信
クレクレしてもスパイダーマンは無理だぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:52▼返信
XboxSXはPS5より開発がしやすいとか言ってた海外の逆神
ファーストがロンチ何も出せないって
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:52▼返信
ソフトが無いときは無理して発表しない方針になったソニーは賢いよな
クオリティ低いわ延期になるわで箱は散々な出だしだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:52▼返信
>>250
時代遅れのゴキブタおじちゃんはさあ…
いまはムービーとゲーム画面のグラは同じで当たり前なんよ?
このヘイローと任天堂が例外なくらいで
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:52▼返信
>>247
ハードの寿命初期~中期以降ならともかく、ロンチで延期って聞いたことないんだけど?w
それも何処よりも早くハードいじれるファーストスタジオでって
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:52▼返信
スペゴリがイケゴリになったら許さんぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:53▼返信
>>229
ゲームプレイ映像出てたっけ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:53▼返信
>>149
ホッチが真っ先に思い浮かんだわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:53▼返信
>>256
そりゃこんなのっぺりゴリラでいいなら作るのは楽だろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:53▼返信
何故かゴリエの顔が浮かんだ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:55▼返信
>>250
延期してクレクレーwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:55▼返信
HAHAHAHAHAHAHAHAHA




267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:55▼返信
プロトタイプって2から出てないよな、あれ面白いのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:55▼返信
見た目の問題だけじゃなくて中身も大した事ないだろあれ
どうせゴミだって笑われるんじゃね?w
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:55▼返信

そもそも今世代をスキップしまくってるMS陣営のスタジオでプレイ映像出せたのが
炎上するほど低クオリティのHaloだけだったのが意味不明すぎる

他のスタジオも含め何してるの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:55▼返信
豚ちゃん…哀れ…
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:56▼返信
もう遅いけど、マイクラ独占したほうがよかったんでは?
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:57▼返信
>>269
Gears5も作ってるみたいだよ?

正直、グラはPS4どころかPS3レベルでロードタイムも現世代機としても遅い、って代物だけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:57▼返信
>>263
なお延期する模様w
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:57▼返信
>>271
MSが買収した頃にはもうマルチにしてなかったか
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:57▼返信
>>271
ストーリーモード独占してたけど、結局商売にならなかったのかPS版出しただろw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:58▼返信
>>271
マイクラなんて今更独占したところで誰がやるんだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:58▼返信
>>271
買収の条件が独占させないことだったから仕方ない
独占だとそもそも買収できない
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:58▼返信
>>271
他ハードもサポートするのは買収の条件じゃなかったっけ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:59▼返信
XSXの発売も延期したら?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:00▼返信
>>164
スペゴリ以下のゴミハードスイッチはゴミ箱へ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:01▼返信
>>269
MSって意外とスタジオ数は多いんだよな(10個くらい?)
マジで何やってるのか不明だけどw
逆にソニーはPS4で躍進したスタジオがあるのにw
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:01▼返信
公式Twitterで発表しちゃったから、なあ、11月頭って

ここで本体も延期したら、それこそ嗤いモノだわ

まあ今後も事業を継続するつもりなら、全部延期した方がもちろんマシなんだけどね
でもMS本体は事業切り捨てるタイミングを計ってるからなあ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:02▼返信
PS5:スパイダー
XSX:シッパイダー

Switch:ナニモナインダー
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:02▼返信
外人のツイートなのに急に桐生さんのバカみたい流れてくっそ笑ってしまったわ
なんでバカみたいなんやw
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:03▼返信
SIEが特に何もしなくても、相手が勝手にコケたり
別方向に全力で走るこの現象何なんwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:03▼返信
でもサードタイトルがXSXで一番パフォーマンスを発揮するという事実は変わらないよ
ゴキステ5はいつも劣化版w
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:03▼返信
チカニシイライラw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:03▼返信
>>282
フィルが勝手に発表して現場が困っているパターンはありそう。
Haloだって、あのゴミ動画をユーザーに見せたからこそ、延期の流れを作れた。あれがなきゃ強制リリースだったはず。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:04▼返信
>>285
覇気やな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:04▼返信
>>286
なおアサクリは30fpsな模様w
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:05▼返信
>>286
PS5より遥かに性能が劣るXSXの廉価版の立場は...
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:05▼返信
そら残り3ヶ月じゃ無理よなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:05▼返信
>>286
黄色い救急車呼ぶか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:05▼返信
箱オワタ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:06▼返信
でもゴキブタってスイッチでサード爆死させてんのに関係あんの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:06▼返信

なんか・・・勝手にひとりで盛り上がって勝手に炎上させて勝手に沈んでいったな、XBOXseriesX

297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:06▼返信
>>286
4年も費やし500億かけたファーストソフトが全く間に合わないレベルで
サードは 開発機貰ったのがつい最近で詳細はまだ出せない といってるところしかない

パフォーマンス最高どころか完全後発もあり得るレベルの異常事態だぞいま
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:06▼返信
箱優先のアサクリのUbi、頭抱えてそうw
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:06▼返信
>>190
発売にさえ間に合えばグラフィックは後のアップデートで上げてけば良いとか書いとるのも見たよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:07▼返信
>>288
フィルスペンサーにしても切られたくなくて必死だからな
箱一ロンチが転けたときは、まだMSの看板も生きてたからドンマトリックは上手く逃げ出せたけど
フィルは逃げ場所無さそうだからなあ

現場に押しつけられるシワって実際には日本以上だからな、諸外国って
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:07▼返信
マジな話テタイテタイ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:08▼返信
というか今更だけどXboxoneXだの
シリーズXだの似た機種名ばっかでわかりにくいわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:08▼返信
>>298
UBIは毎度パリティやっては凹まされて、結局PS版向けにカイゼンパッチ出さなきゃならなくなるの、多過ぎね?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:08▼返信
ファーストですらパフォーマンス発揮できてないのにサードパーティならパフォーマンス発揮できるの?
MSのファースト無能すぎねーか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:09▼返信
>>295
箱もサードも買わない貧乏中年のくせに都合のいい時だけ泣きついてんのダサいよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:09▼返信

PS5 スパイダーマンマイルズ 独占 本体同時発売

307.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:09▼返信
>>299

そもそも順調だったとしても、レイトレは時期未定のアプデで対応予定とか言うとんでもスケジュールだったからね
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:09▼返信
※17
500億もかかってんのか!?
500万本以上売れないと赤字じゃないか
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:10▼返信
>>302
MSはPCベースでしか物事を見られないからな
ちょっとだけ機能やメモリ量やら変えただけで別機種扱い、OSでも機能制限のあるなしで別バージョン、って
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:10▼返信
エースコック安田に比肩するな、golemgolemはw
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:10▼返信
>>220
willの大ヒットからの無残willUの二の舞になるだけやろ
任天堂の歴代ハードで同じコンセプトを続けて販売台数増やしたハード無いからな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:10▼返信
そのサムネ面白すぎるからやめろw
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:11▼返信
500億かけたXboxを代表するタイトルが酷評なうえ重要な発売時期から延期してしまった
次世代XboxはIPの価値とユーザー数を保ったままPCに移行するのが目的のゲーム機からの撤退戦であり
そこで今回の件は回収不能な赤字とIP価値棄損、ユーザー離れを引き起こしてしまうだろう
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:11▼返信
勇気ある選択をした。Halo公式Twitterのこの決断ツイートがかなりいいね貰ってるし
XSX発売日の購買欲は弱くなったけど、Haloは今より向上することが約束された
Haloは元々興味ないけど一年で今のグラフィックがどう向上するのかっていうのは興味があるね
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:11▼返信
>>308
500億の開発費は宣伝無しでも、1000万本売っても回収できない
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:11▼返信
>『XboxSX』発売時に売るゲームなくなってしまったやん…どうすんねん


いうてスペゴリが来ても意味ないやろw
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:12▼返信
マリオがなくなった任天堂ハードやんw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:12▼返信
>>4
こいつにいいねしてるやつ
どんだけ日本語できねぇんだよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:12▼返信
※308
3千万本ぐらい売らんと無理
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:13▼返信
XSXちゃん
グッダグダ過ぎてなんか可愛そうになるw
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:13▼返信
1年先までMSのゲーム事業が継続されてる、って考えるのは、おめでたいにもほどがあるなw
MS本体としては、ゲーム事業全部切り捨てて、Azureサーバをソニーに使って貰った方がよほどコストも掛からず利益も上がるのに
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:13▼返信
どんな判断だ!
金をドブに捨てる気か!
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:13▼返信
豚はポケGOでジムの取り合いでもしてな
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:13▼返信
>>89
スパイダーマンは完全新作、ゴッドフォール
どっちも独占で既に発表してるものだけで圧倒してるわ
アホか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:14▼返信
海外勢の煽り画像ほんま好き
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:14▼返信
何もないswitchのほうがやばいだろ
早く後継機をだすべきだな
PS5と同等のスペックで
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:14▼返信
明らかに低い完成度にレイトレは後で実装なんて言い出してるしで
開発スケジュールが怪しいのは察してたから驚きはないな
でもこれって前回のShowcase時点でわかってたはずのことでここ数週で状況が変わったわけじゃない
それでも2020年発売で発表を強行したMSと現場の意識の乖離が酷い
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:14▼返信
PS5のhorizonより遅くリリースされそうwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:14▼返信
>>185
実際にプレイしてたら絶対にそんな感想は出てこない
眼球の動きでも演技しててマジで感心したわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:14▼返信
>>188
何があったんやろな
PS5より半年早く情報開示してたからPS派の自分も次世代ソフトの情報はxboxからかと買う買わない別にして期待してたけど、次世代ソフトの実機PVはおろかゲームプレイ映像すら殆どないからなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:14▼返信
>>322
むしろもっと前に切り捨てるべきだったよなあ>箱

箱一ロンチの時ですら、あれだけぐだぐだで客逃がしてたのに
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:15▼返信
>>322
ドブを作ってんだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:15▼返信
これ、Xboxの誰かが責任を負いそうな出来事だと思う
ボスのフィルスペンサーか…343スタジオのヘッドか…後々なにか起こると思うよ
無能を晒してXboxの普及にダメージを与えたんだから
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:15▼返信
>>314
そのいいね!はどう考えてもバカにされてますよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:15▼返信
ソニー自身は大したことしてないのに
XSXが自爆し続けてボロ勝ち状態に突入しとる
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:15▼返信
>>325
公式に遠慮なくリプするよねw
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:15▼返信
※321
主力のサーバー部門は普通にソニーと手を組んで儲けてる

弱小の箱部門なんて内部にすら戦略的に相手にされてない
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:16▼返信
>>326

フルッチ社長 「シコッチは出来るだけ長くやっていきたい (次なんか作れねえんだよ! 察しろ!!)」
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:16▼返信
※7
XSXのローンチどうすんの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:17▼返信
※325
面白いよな
日本ではこういうのはあまりないけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:17▼返信
>>314
既に開発に4年掛けてあれだぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:19▼返信
>>339
ティービーティービーじゃなく、ゲーパスゲーパスみたいだから、良いみたいよw
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:19▼返信
>>314
真に勇気があるなら先月のイベントの時点で延期を発表しないと駄目だったな
本当はあのクオリティで発売強行するつもりだったが批判されて仕方なく延期発表した感が凄い
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:19▼返信
>>286
何の根拠も証拠もないリーク情報に縋るしかないとか哀れだなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:19▼返信
>>338
実際使えるチップも思いつくギミックもないだろうな

金かけてチップ開発なんて任天堂がやるわけないしw
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:19▼返信
え?
XsXのロンチ最大の目玉だったはずなのにどうするの?
ってか他に弾あるの???
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:20▼返信
今はゲームパスを売るための入れ物を作りたい。という目標しか残ってないのだろうな…
ロンチはゲームパス買ってアップグレードしないとソフトは無いよ。みたいなことになりそう
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:20▼返信
そんな…みんなの人気者スペースゴリラが…
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:21▼返信
>>125
ヘイローも縦マルチで別に次世代ソフトじゃないぞ
そもそもxboxはファーストで次世代専用ソフトはPC上で動かしたPVしかなかった気がするけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:21▼返信
>>346
実機じゃなかったけど唯一なんとかインプレイ映像流せるとこまでこぎつけてたヘイローが無理だったんだから
他のはもっと駄目でしょうよw
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:21▼返信
そもそも中々実機映像がでてこない時点で
おかしいと思ったけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:21▼返信
>>346
プレイ映像公開が出来た唯一のソフトだぞ
察しろ
まあそのプレイ映像すら低品質かつPC出力だったけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:21▼返信
>>345
てかnVidiaとか他のメーカーに委託しようにも、思いつく限りの全メーカーに喧嘩売ってるからな、任天堂
nVidiaは決算報告で名指しするように任天堂の不誠実さを出してるし

オレが唯一頼れるかも、と思ってたファーウェイのkirinチップも、トランプの施策で製造中止だしね
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:21▼返信
スペースゴリラって世界的に有名だったんか
あのクオリティで今年のホリデーに発売ってマジか?と思っていたら、やはり無理だったんだな
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:22▼返信
本体も大丈夫なのか、全然実機映像ないけどw
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:22▼返信
そもそも中々実機映像がでてこない時点で
おかしいと思ったけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:22▼返信
そもそもXSXは今年のホリデーに出せるのか?
まだ実機映像さえ公開できないのに
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:23▼返信
箱関連ってなんでこぉ、毎度毎度グダグダなんや

ソニーに勝ちたいってことしか頭にない脳筋しかおらんのか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:23▼返信
>>285
MSや任は何もないから卑怯なことしかできんのやろ
その結果や
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:23▼返信
PC動作だったし4K60fps達成してれば高評価だと思ってたんだろうな
あんなに批判されるとは思ってなかったところに今の箱のダメな所がある
誰もダメ出し出来ない空気があるんじゃないか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:24▼返信
>>357
一応、MS公式Twitterでは「箱sxは11月頭に発売!」ってぶち上げた

これ、現場が逃げ出すような炎上案件にしか見えない
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:24▼返信
>>267
>プロトタイプって2から出てないよな、あれ面白いのに
「『Prototype』の開発元Radical Entertainmentで大規模レイオフ(2012.6.29)
パブリッシャーActivisionの発表した声明によると、『Prototype』のIPに相当の予算を投じたものの、広範囲に商業的ファンを獲得するには至らず、社内で協議を重ねた結果、残された選択肢はスタッフを大幅に削減するしかない状況とのこと。何人かの社員はRadical Entertainmentの一員として残り、今後Activisionの別のプロジェクト開発に携わることになるそうですが、スタジオ独自のタイトルを開発するのは『Prototype 2』が最後になるそうです。」
Prototypeは日本で出なかったから1も2も海外版買ったなぁ。3は開発キャンセルになったそうで残念だった
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:24▼返信
※317
スペゴリがマリオを超える人気キャラになるから無問題
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:24▼返信
※353
nVidiaと任天堂って
ゲーム業界の屑オブ屑の組み合わせだよな
悪行が歴史に残るレベル
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:24▼返信
ヘイロー延期の記事読んだら
ずーっとヘイローシリーズの指揮してたヘッドディレクターやってた中心的なクリエーターが、最近になって突如退社してんのな

で、あのクオリティに今度の延期
すげー不安視されてたわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:25▼返信
次世代機どころか多少頑張った前世代機レベルだったからしゃーない
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:25▼返信
>>360
そもそも4Kとか映像を綺麗に見せる手段でしかないんだから
元々がクソグラなのを4K表示したところで本末転倒
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:26▼返信
やべーな糞箱陣営クダクダじゃん…
Haloはゴミクオリティだが、ロンチ唯一の独占タイトルだし出すべきだった
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:26▼返信
>>358
そりゃ事業の開始時点から、ビルゲイツの
 「PCをリビングルームに置かせたい! そのためにはPSは邪魔だから駆逐したい!!」
って妄想から始まってるからな
凶箱でそれが出来てたら、次はWintelPCにスライドさせるつもりだったんだろ、
結果はこの通りで今じゃPC自体がビジネス用途以外から駆逐される勢いだがw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:26▼返信
数週間前のビルド←かなり前のビルド
ホリデー発売←かなり遠くだから間に合う
結果→全然間に合いませんでした延期ます
XSXのロンチをけん引する超目玉ソフトが延期

他のも実機プレイ出せない時点で延期レベルの遅れだろ
同時期に発売なのに開発機材を配るのが1年以上遅かったのは致命的だったな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:26▼返信


ロンチソフト0の伝説のハードが生まれてしまった…

372.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:26▼返信
PS叩き棒として持ち上げてたぶーちゃんどこいった?
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:26▼返信
すでに開発に数億ドルの予算と数年の月日をかけてあの出来で
それでもむりやりロンチあわせで作らせようとしたけど
やっぱり無理なものは無理で即撤回
MSファーストの開発体制ちょっと問題ありすぎじゃないの
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:27▼返信
PS5は、キャラクタが方向転換する1秒の間にアセットを読み込むと言ってるのに
Haloはクルマで走るだけでオブジェクトがポップインするのが丸見えという
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:27▼返信
真面目な話、ローンチどうなるの?
MSには何が有る?
おそらくSCEはスパイダーマンとラチェクラは行くでしょ?
376.ネロ投稿日:2020年08月12日 11:27▼返信
親を親の仇みたいな目で見るな💢
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:27▼返信
>>254
サードだとか、他の新規ipならまだしも
名実共に箱No.1のゲームであれってのがやばいんだよね
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:28▼返信
アレが相当効いちゃったかぁww
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:28▼返信
ローンチの目玉が直前で無くなる
こんな話ある?w
爆笑もんだよコレ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:28▼返信
Haloは仕方なく今年中、ロンチに出したほうがいいとも言える
2021年って超グラのSIEホライゾンの宣伝が始まり販売されるぞ。それに勝負挑むのか?
そして来年か、近い将来ゲリラゲームズのセカンドチームが開発中と噂のFPSも公開されるかもしれない
これも出てくるなら超グラでくる
延期は未来の脅威が待ってる、強い競争相手がいる、未知で怖いものだよ
だから開発期間2年(?)ぐらいのスパイダーマンにぶつかったほうが戦績が良いかもよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:29▼返信
※9
m9(^Д^)プギャー
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:29▼返信
妄想ではXSXさんは高性能らしいが
それを発揮出来る場所がないとか、本当にただの箱なの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:29▼返信
まさかのファーストのロンチ0で発売するんか?
前代未聞やぞ???
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:30▼返信
>>375
PS5側はサードもいくつも出すと思うよ
カプコンやスクエニだって何かしら隠し球あるでしょ
UBIやEAもナニか出さざるを得ないだろうし
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:30▼返信
嘘ばっかだな、MSはw
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:30▼返信
>>365
クリエイティブディレクターとマルチプレイモードのリードデザイナーが去年辞めてるんだな
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:30▼返信
>>285
既にトップシェア持ってるからできる芸当
水面下で逆転の芽を摘み取りながら、後出しジャンケンを決めていく
マーケティングの成功例だよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:30▼返信
※380
ゲリラのセカンドチームのFPS?
じゃKZでローンチジャねーの?
PS3ってKZローンチだったよね?
PS4もローンチだったし、PS5もってなるのは想像に容易い
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:31▼返信
クソグラでもなんとかPC版の映像を見せれた目玉ソフトのヘイローが延期
他のソフトも実機映像ゼロの時点で開発が延期が必要なレベルで遅れまくってるだろ
最悪ホリデーにハードだけで出すつもりかな
なんとかサードが間に合っても目玉ソフト不在じゃ売り上げ悪いだろう
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:31▼返信
>>382
実体があるかどうかすら怪しい

あの客間用灰皿モック以上のもの、今になっても一つも出てこないんだぜ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:31▼返信
クソグラでもなんとかPC版の映像を見せれた目玉ソフトのヘイローが延期
他のソフトも実機映像ゼロの時点で開発が延期が必要なレベルで遅れまくってるだろ
最悪ホリデーにハードだけで出すつもりかな
なんとかサードが間に合っても目玉ソフト不在じゃ売り上げ悪いだろう
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:32▼返信
※386
沈む船からネズミが逃げ出すようなもんか
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:32▼返信
こんな状態なのにいち早くハードだけ発表してるんだから笑える
あんなに自信満々で発表したら買う買わない別にして次世代感期待するじゃん?
まぁ全てはUE5のテックデモがPCの延長線上である箱をぶち壊したんだろうけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:32▼返信
ファーストパーティ製0でロンチに挑んだ場合ゲーパスは普及するのかという
ゲーパスのための壮大な社会実験だぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:32▼返信
>>389
まあ、Gamepass専用端末として売るつもりなのかねえ
GamePassなら多少は出来るゲーム、あるんでしょ?

次世代機感まるで無いから、アーリーアダプタとかにとっては買う価値も意味もないけどさ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:32▼返信
箱のロンチショボすぎやろ…
ろくなタイトルがないやん
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:33▼返信
※390
仮に実機が会ったとしても、まともな開発環境がない可能性はあるな
ゲームエンジン、ミドルウェア等
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:33▼返信
>>220
任天堂ハードで名前が似てるもので売れたのスーファミしかなくね?
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:34▼返信
おいゴキブリお前らのせいだぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:34▼返信
だが買わぬ豚の買わない理由がまたできたなw
買わない理由無くても豚は買わないけどw
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:35▼返信
ぶっちゃけどうでもいいのよHaloって
もうXboxスタジオの二軍だから
一軍はInitiative(未公開AAAタイトル保持)、Playground、Obsidian、Ninja Theory、Coalitionだから
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:35▼返信
>>395
ゲームパスには100タイトルくらいあるけど、旧作が多くて期間限定の入れ替え制(ずっとは遊べない)だし
MSの最新ゲームが遊べるが、MSのビッグタイトルなんて年にたくさん出るわけじゃないし
年間1万3千円の価値があるかは微妙
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:35▼返信
Oneのときも発売前からお通夜モードだったが、
今回もまた同じ轍を踏んでるなぁ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:35▼返信
これで約束された神ゲーになるんじゃね?知らんけど
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:36▼返信
>>399
全部MSの自業自得
他に責任を求めるとしたら、アンソ用叩き棒として実態も分からず振り回してたチーブタのセイだなw
任天堂の粉飾もそうだが、チーブタ、煽るだけで実際の客じゃないから、結果として会社を潰して回ってる
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:36▼返信
ロンチタイトルは延期しちゃ駄目だろ…
ハード販売に甚大な影響が出るぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:36▼返信
ゲームパス増やしたいが為に縦マルチやりまくってる弊害
さすがにXSXとPCだけでリリースするならもっと良くなる
完全に下位ハードが足を引っ張ってる
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:36▼返信
ロンチでも無いクソグラのマルチゲー
いったい何処に需要があんだよ・・・  
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:36▼返信
>>401
なにそのソードマスターヤマトみたいなの
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:37▼返信
>>158
日本は11月22日でしょ
数字並びで大安の日は今年はここしかない
日曜日だからないとかいう意見もあるけど
PSPは日曜日発売だった
勿論数字遊び+大安の日がそうだったから
日本で展開する際のPS本体発馬は全てこの条件を満たしてる
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:37▼返信
>>399
まーーーーたGKのせいかw
スペースゴリラの映像はPCの開発画面って言ってたし
初めから間に合わなかったんだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:37▼返信
スペースコリア
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:37▼返信
XSXのパワーを見ろ!→PCな上スペゴリ→開発中だし!毎週良くなるし!4kで見ろよ!→やっぱ延期するわ・・・

なんなんだよこのギャグ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:37▼返信
>>365
Josh Holmesヘッドディレクター 2016年退社
Tim Lingoクリエイティブディレクター 2019年退社
Mary Olsonエグゼクティブプロデューサー 2019年退社
特にTim Lingoがヘイローの顔みたいな人だったらしいからこの人のことかな?
最近ヘイローシリーズの主要メンバーが次々に抜けまくってるので今作の開発はかなりグダってるようだと噂は結構あった
スペゴリが出てきてあ~やっぱりって雰囲気になってるな海外は
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:37▼返信
>>401
で、それら一つでもPV以上、ワンシーン以上の実機プレイ動画くらい、出せてるの?
何にもないならホリデーにも間に合わねえぞ、ホリデー、ブラックフライデーって11月であと3か月ないんだからな
パッケージ版があるなら、もうプレスし終わって出荷待ち状態でないとマズイのに
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:37▼返信
延期の発表この時期までもつれ込んでおいてコロナガ-はダサい
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:38▼返信
そりゃ〜あのクオリティー
世界中で笑いものにされたは出せんわな〜
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:38▼返信
>>401
XBOXを代表するゲームを二軍と申すか
フォルツァはもう一つの有名タイトルだけど、イメージビデオみたいのしか見せてないし、いつ出るのか
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:38▼返信
まじでグダグタなんだなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:38▼返信
ゴキちゃんのネガキャンのせいだぞ最悪だな
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:39▼返信
>>401
ククク、奴(halo)は我々の中でも最弱😄
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:39▼返信
forza先生・・元気してるかな?
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:39▼返信
ロンチしょべぇwwww
スペゴリ除いたら、後はマルチタイトルしかないやんけ
PS5に負けるわwwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:40▼返信
ロンチにしますからの延期が早すぎるだろ
どんだけ滅茶苦茶なんだ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:40▼返信
さすが開発機が全然供給されてないって話があっただけのことはあるな
なにもかもがグダグダだ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:40▼返信
XSXロンチの目玉死んじゃったね
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:41▼返信
>>414
XBOX本体のほうも、マネージャーとかLiveの責任者とかがつい最近退社していて、グダっている感がある
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:41▼返信
ネガキャンというか、皆笑ってんじゃんw
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:41▼返信
スペゴリくんはそのままで
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:41▼返信
>>220
ハート自分でポチポチ
豚って哀れだなぁ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:41▼返信
まだAAAタイトルがいくつも控えてるからな震えて眠れ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:42▼返信
>>127
あれ60fpsだぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:42▼返信
まぁ実機では色々動いてるとは思うぞ
PS5のせいで出せなくなっただけでw
これも実機だとさらにヤバイからPCで出したんだろ
つまり実機はあのPV以下
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:42▼返信
何があってもロンチに出せってつつかれてたけどやっぱり無理でしたって感じなのかなぁ
でもこれ絶対誰か首飛ぶよなぁ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:42▼返信
※409
Haloがやられたようだな
フフッ…やつは四天王の中でも最弱
MSファーストスタジオの面汚しよ

このあとPS5にまとめて貫かれる、これで海外の煽り画像みたいの作れそうw
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:42▼返信
PS4の時といい今回といい、ソニーは万全の準備でMSを迎え撃っているのに、敵失がひどいな
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:43▼返信
ってかXSX買っても遊ぶタイトル無いやんけ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:43▼返信
どうあがいても叩かれる…せや延期しよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:43▼返信
タイトル潰すような真似して恥ずかしくないのかゴキは?
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:44▼返信
343はいい加減ヤバいんじゃないか
他に代わりがいるのかって話だけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:44▼返信
延期で開発コストさらに上乗せされる
しかも343スタジオにほかの2つのスタジオで援軍でかけつけて開発支援するんだぞ
Haloのスタジオヘッドの女の人、地位だめなるでしょこれは
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:44▼返信
>>401
xboxの一軍とPSの一軍比べるとアマチュアとプロみたいだなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:44▼返信
販売延期したらいいねん
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:44▼返信
halo無しとかロンチがインディーしか無いやんけ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:45▼返信
アーキテクチャ変わる次世代機発売の時にロンチがないとか・・

446.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:45▼返信
Xboxを重要視するなら本体発売も延期すべきだと思うが・・・
もうどうでもいいなら発売するだろう
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:45▼返信
ゲームがないゲーム機
その名もXBOX
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:46▼返信
別に今までだってHaloがロンチにいたことないけど明らかにseriesXのロンチは
Halo頼みだったがマジで何を売るんだ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:46▼返信
あららら~なり酢飯ブーちゃんが発売できれば間に合うとか言ってた矢先にこれですよwww

間に合ってねーじゃねーかクソブタよwこれだから任天堂(信者)が関わるとwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:46▼返信
箱oneSXに次世代感、ほんとゼロwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:46▼返信
本体も延期しろや
買ったところで遊ぶゲームがないだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:46▼返信
haloがやられたようだな
やつは四天王の中では最弱
なあおまえら
ガイズ?
ガーーーイズ?

(1人しかいない四天王)
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:47▼返信
XSXだけでなくGamePassへの影響もでかいんじゃないのこれ
サブスクって途切れなく目玉ソフトを供給して継続課金を促してなんぼのものでしょ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:47▼返信
>>250
自分でハートポチポチとかw
哀れだねぇ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:47▼返信
発表会でもHaloの再生数だけ桁違いに多かったのにそれがいなくなった…
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:47▼返信
7月24日のショーケースで「ホリデーシーズンに出します」と言っておいて、8月12日に「延期します」って、どんだけグダグダなんだよ。
なーんも考えてない展開。
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:48▼返信
アフォールツァにスペースゴリラ乗せれば万事OK
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:48▼返信
switchとPCがあればいいから
箱もクソステも劣化PCwwwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:48▼返信
ゲームパス売りたいが為にグダグダになってるね
数年間縦マルチだらけが確定してる次世代ハードw
ギャグか?w
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:48▼返信
スぺゴリだけは嫌いにならないでください
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:48▼返信
いつまでリッジ平井がPSのアイコンなんだよw
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:48▼返信
ロンチタイトルの目玉は必要だとは思うがあまりにもヘイローばっかをプッシュするとこういう時のダメージが尋常じゃなくなるんだよな…

リスク分散が出来てないと言うか
そこらへんにもMSのマーケティング部門の無能さが伺える
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:49▼返信
Xboxファンは複雑な心境だよな
Xbox人口が増えてほしいからロンチは頑張ってほしいって思いだし
けど、より良い納得のHaloをプレイしたいって気持ちもあるはずだし
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:49▼返信
>>453
結局プラットフォームを引っ張るのってサービスよりもソフトだからね
ソフトがコケてプラットフォームが成功した事例は無い
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:49▼返信
>>453
利益にならないからサードはまず新作出さないんでファーストが頑張らないといけないのになぁ
もう破綻してる
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:50▼返信
サード含めて実機が出ない件といいレイトレといいカスタマイズしていないRDNA2がやばいって可能性もあるけどな
CSに搭載されてから持ち上げるやつが増えたがAMDって何度もやらかしてるからな
PS5とか見るに増やしたCUのコントロールがしょぼいからクロック増やす方向にした可能性とかありそう
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:50▼返信
スペース🦍も延期か
本当に キルソニーって言ってから
箱事業いいことないなぁ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:50▼返信
>>455
それはぶっちゃけエルシャダイみたいなもんやろw
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:50▼返信
延期して開発費掛けても無料なんだよね
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:50▼返信
>>458
はいはい
switchが一番いらない子だよね
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:50▼返信
この間のスペゴリが不評過ぎて作り直しのため延期だろこれ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:50▼返信
HALO「まそっぷ!!」
XSX「なんすかまそっぷってぇぇぇ!?」
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:51▼返信
>>280
任天堂ハードにしては頑張ってるだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:51▼返信
>>471
スペゴリは大好評だぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:51▼返信
>>458
それなのにFall Guysをスイッチにクレクレしてるのは何でですかねぇ?w
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:51▼返信
PS5のファーストのローンチタイトル
・ラチェクラ
・スパイダーマン
・プレイルーム

XSXのファーストのローンタイトル
・?
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:52▼返信
>>466
RDNA2そのものがどうなのかは知らんけどAMD製GPUなのにNVIDIAのメッシュ使うアホなことはやってるからめんどくさいことになってんでねーの
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:52▼返信
コロナを言い訳にするなよ
スぺゴリじゃ売れないって判断したんだろwwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:52▼返信
※412
見た目だけは整形してくるからまだマシかもしれんw
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:53▼返信
>>466
PS5の実機映像を見る限りそれはないな
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:53▼返信
>>475
キチガイゴキちゃんwwwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:53▼返信
>>375
>おそらくSCEはスパイダーマンとラチェクラは行くでしょ?
ラチェクラの発売日は未定じゃなかった?
最新情報で違うならソースよろ
「「マーベル スパイダーマン: マイルズ・モラレス」が2020年ホリデーシーズンに発売予定」
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:53▼返信
しかし500憶とかよく使えるよな

俺がもし500憶で仕事せえ言われても
何に使っていいんだかわかりゃせんぞ

どうやっても使い切れない
遊びにだったら使えるとは思うが
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:53▼返信
開発5年500億スペゴリ
2018年末:マルチプレイヤーモード担当のLawrence Mettenが退社
2019年8月:クリエイティブディレクターのTim Longoが退職
2019年10月:総合プロデューサーーのMary Olsonが343 Industriesを退職

スぺゴリ後悔イベント→延期へ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:53▼返信
冗談にならないレベルの悲報しか来ずに草も枯れた
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:53▼返信
ただ単に、PSに先んじる為だけにいろいろ先走って発表だけしてたやつが、結局何一つ間に合わなくてギブアップしただけじゃね?
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:53▼返信
>>458

どうせIntel Atomだろう、お前のpc
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:54▼返信
任天堂の低スペハードに続いてあえて言おう

The 資源の無駄遣い

と。
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:54▼返信
別にあれでよかったのに
ちゃんとHaloしてたよ
演出はくどかったけど
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:54▼返信
MSの計画性のなさはちょっとビックリするね
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:55▼返信
スペゴリ君の汎用性の高さ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:55▼返信
>>474
スペゴリ「は」な。
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:55▼返信
「最もパワフルなコンソールのXSXがHALOを構えてうおおおおお!って突っ込んでくシーンですよ!」

「えーそんなシーン間違わないと思うけどなぁ」

「間違ってんすよ!!」

「まそっぷ!!(スペゴリ!)」
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:55▼返信
開発費が500億円から600億円ぐらいに増えそう
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:55▼返信
MS箱事業畳むんじゃね
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:55▼返信
>>361
>一応、MS公式Twitterでは「箱sxは11月頭に発売!」ってぶち上げた
情報は正確に。
公式は11月としか言ってない
例のリークで11月6日という日付が出てただけ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:56▼返信
>>462
20年近く前のhalo: combat evolvedロンチの成功を再現したかったらしいね
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:56▼返信
>>483
効果音を録音する為に実際に本物の戦闘機を飛ばしたりとか
そういった金もかなり使ったらしいけどね
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:56▼返信
終わった…
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:57▼返信
>>484
後悔イベントは草
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:57▼返信
>>489
一緒に発表されてたでってにー2の方が面白そうであった
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:58▼返信
ゴキちゃん……
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:59▼返信
ETの亜種にしか見えなくなった
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:59▼返信
ニシクン……
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:59▼返信
※502
買わない理由できてよかったな
はじめから買いもしないんだが
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:59▼返信
>>463
まともなファンほど心は圧し折れてるだろうが、ファンより先にフィルの心がとっくに折れてそうなのが。
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:59▼返信
そういや公開された映像はPCだからXSXだとあれすらろくに動かないかもしれないんだよなw
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:00▼返信
フィル「こうなりゃもう500億開発費上乗せだ」
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:00▼返信
>>476
>PS5のファーストのローンチタイトル
>・ラチェクラ
>・スパイダーマン
>・プレイルーム
ラチェクラの発売日は未定じゃなかった?
最新情報で違うならソースよろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:00▼返信
epic5しないと、クソグラだろ?2021年ってことは、わかるな?
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:00▼返信
ロンチで躓くとかなり厳しい
ホリデー逃すのはきついってのは分かるが、ぶっちゃけロンチも一緒に遅らせたほうがいい気がする
Switchはその判断で成功した
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:00▼返信
任天堂信者が関わるからこんな事にw
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:00▼返信
陰湿ごきぶりに屈してかわいそう
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:01▼返信
スペゴリは公式マスコットになるくらい大人気だったのにな
そのままロンチに出せば伝説になった
延期してクオリティを上げるとかまともになっちゃうじゃん
まあ、ロンチに目玉無しとかXSXは厳しい状況だけどね
実機プレイいまだに無しって他も間に合ってないだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:01▼返信
>>481
草生やすことしか出来ないんだね可哀想
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:01▼返信
本体も延期するから大丈夫
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:02▼返信
>>513
アンソチカニシ『世界中のゲーマーはゴキ!現実はゴキ!』
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:02▼返信
古いビルドをPCで動かしたけどロンチです からの延期は流石に草
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:02▼返信
>>281
>MSって意外とスタジオ数は多いんだよな(10個くらい?)
確か15って数字を聞いたような気がする
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:02▼返信
貴重なtflops of the yearのゲームだったのにwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:02▼返信
>>513
現地の箱ファンに叩かれて屈したんじゃね
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:02▼返信
まあ延期は痛いけど
気長に待つわ
それにしてもロンチだったはずなのに
立ち上に不安が残るな
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:02▼返信
はやくフィルにインタビューしてこいよ!
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:02▼返信
ゴキが持ち上げてるホライゾン2が2021年発売なのはミエナイキコエナイw
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:02▼返信
>>508
MS「駄目です」
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:03▼返信
>>474
ネタとして弄られてるだけやんけ!
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:03▼返信
まるでどこぞのメトロイドみたいな流れだな
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:03▼返信
ショーケースのアレはどうみても力尽きてますってサインだったろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:03▼返信

最近連呼してる げーぱす だってファーストソフトがなければ劣化PSNOWだろw

最新のファーストソフトができるってのが唯一の利点で、それがなければ別にたいして安くもないくそサービスだぞ

まあ冷静に考えれば箱のファーストの最新作にも大した価値がないことに気づくけどw
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:03▼返信
>>524
それ今のとこ「延期」はしてねえぞぶーちゃん
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:04▼返信
すげぇよな
日本じゃ空気ほどの無の存在なのに
それすら販売されないとか
ファーストが一番頑張らないといけない時期なのに
もう全世界で負け確定じゃんw
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:04▼返信
>>524
すまんw
このスペースゴリラヘローが発売される頃にはPS5とソニーは磐石な態勢を築いていると思うんだわwwwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:05▼返信
>>524
ホライゾン2はロンチ発売とか発表されてないけど?
スペースゴリラはロンチ発売と発表され延期だから言われてるんだが?
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:05▼返信
察してやれよ
PS5の実機映像が出るまで自信満々だっただろ
あれで混乱してしまった
実機だとさらにショボいんで急遽PCで出さざる得なかったんだよ
それでも叩かれてしまった
四面楚歌で延期するしかない
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:06▼返信
まさかxboxまでswitch同様、技術の梯子から
転げ落ちるとはwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:06▼返信
>>524
最初から2021年と言ってるし、べつに驚きはないだろう。比較的近いなと思ったくらい
ローンチにはスパイダーマンがあるしな
Haloはローンチに発売と行ってて、それをウリにしていたのでグダっていると言われている
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:06▼返信
※513
どう考えても自滅なんだがw
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:07▼返信
トトリしか興味ないゴキには関係のないはなし
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:07▼返信
次世代機発売3か月前ってのが嘘のような話だな
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:07▼返信
これでまたPS5は当分情報が出なくなるね
ライバル機いない状態で頑張る必要とか無いしな
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:07▼返信
ショーケースで散々叩かれたとき、開発に向けて取り組んでる、まだ7月だ!とか言ってたのは何だったんだろう。
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:08▼返信
ロンチで躓いている時点で負け確定だろ…
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:08▼返信
本当にただの箱売ることになるんじゃねえかこれ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:09▼返信
ゴキブリざまあああああ
HALOブラッシュアップするってよwww
神クオリティに叩き潰されるPS5www
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:09▼返信
なんでスペースゴリラがそんなにコラで遊ばれてるの?
クオリティが低い?
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:09▼返信
アンソも叩き棒がなくなってしまいそうだな
くだらないことはやめてPS5を買いなさい
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:09▼返信
開発から人が次々と退社しまくってる状況とはいえ
開発期間が5年と500億も予算があって
現行機にすら負けるレベルの酷いグラだったからな
1年延期したらマシにはなるだろうが
根本的に直せるほどの期間じゃないよね
最大級の目玉のソフトがこれってMS大丈夫かよw
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:09▼返信
延期した結果、内容まで変わってファッキンサッカーみたいになったら笑えるなwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:09▼返信
まぁでもロンチに酷い出来で出す方がより深い傷を負うっていう判断を下したんだろ・・・
それは正しいと思うよ・・・思うけど致命傷には違いないかもねっていう
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:10▼返信
延期中にスペゴリがイメチェンし過ぎて、今度は逆に彼を返せPV詐欺みたいな騒ぎが起きそう
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:10▼返信
>>545
彼がいまの箱事情を如実に体現しているからだよ。

552.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:10▼返信
最後の手を使えばワンチャン
金を積んでゲーパスにサード新作を誘致
まぁ恐ろしい赤字にはなるがPS5を崩すにはそのくらいしないと
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:11▼返信
>>544
縦マルチしてる時点で劇的にクオリティアップするわけねーだろwww
アンソチカニシはMSがPS5とのロンチ勝負から逃げた事実を認めろよなwwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:11▼返信
延期仕方ないって言ってるやつは発売日XBOX買うの?
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:11▼返信
>>544
まるで留年した学生が俺の方が成績よかったと
現役合格者に誇るみたいな発想だな
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:11▼返信
MSとしては「世代交代しても解像度が上がるくらいで、グラフィックの質自体はそんなに変わらんだろう」と考えていた
でもPS5が超絶グラフィックのゲームや、超高速SSDを活用したゲームを出してきたので慌てた
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:11▼返信
>>544
スペゴリを神クオリティと崇めてた豚ども梯子はずされてて草
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:13▼返信
元々ヘイローはグラがそんなに良いゲームではないがさすがにね
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:13▼返信
PS5が発表された後のフィル
「ようこそ次世代へ」「次世代はXBOXの方が優れている」「PS5の発表を見て自信が持てた、気分がいい」
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:13▼返信
ゴキブリは美少女SIKOSIKOゲーでもやってな
俺は延期してウルトラクオリティになるヘイローやるからw
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:14▼返信
>>559
うーん、このアフォペテンサー
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:14▼返信
メガテン3HDの速報は、ダンテDLCでした。
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:14▼返信
これは余裕というもんだろ
PS5なんぞキラータイトルがなくてもXbxの性能だけで戦えるということ
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:14▼返信
ファンにとっては朗報だろ
まさかあれをやりたかったのか?
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:15▼返信
※560
やだなぁ
その役目ははスイッチ担当ですよw
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:15▼返信
ゴリラが死んだ!!!!!(´;ω;`)
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:15▼返信
>>553
横だがスペゴリ延期と同時に
XSXの11月発売も発表してるんだから
そうなるとXSXがロンチにファーストの目玉無しで勝負することを意味してる
ハードを延期しない時点で逃げたってのは事実ではないんじゃね
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:15▼返信
アンソチカニシ『ソニーやゴキにネガキャンされてるだけでこのHALOは凄いんだアアア!!!!!』

MS『…………延期、します』
【朗報】擁護していたチカニシ、MSに背中から刺される…
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:15▼返信
豚はまずスイッチ買えやw
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:16▼返信
>>563
PS5とのロンチ勝負から逃げたんだねwwwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:16▼返信
こんなことが起こったとしてもさ
一般・素人ゲーマーじゃない5ch『ハード・業界』板の住人(ゲームを極めたインテリ仙人たちの集い)は
PS5はXSXに劣る。XSXが断然買いって結論だしてるんだよね
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:16▼返信
「PS5、PS3のように苦境か
 XsXにパフォーマンスと価格で劣るもよう」
とかってアンソネガキャン記事がどこだったかに出てたけど、
明らかにMSは自滅の道を歩んでるんだよなぁ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:16▼返信
せっかくgolemがネガキャンしてたのにwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:17▼返信
ロンチの目玉はゲーパス期間限定値下げでしょ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:17▼返信
>>563
ソフトのないゲーム機とかただのゴミなんだが
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:17▼返信
>>566
延期でゴリラからイケメンに進化しちゃうねW
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:17▼返信
>>560
はちまのコメ欄には、新箱を買う人がたくさん居てすごいなといつも思う。
…一度宣言したからには、絶対買えよ?

578.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:17▼返信
>>562
ああ、きちんと出るんだな。あれのせいで移植無理ってずっと言われてたからな。
カプコンと折り合いついたのか。
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:17▼返信
ソフトの出来もさることながら、テストプレイ動画がまるで面白くなくて、こんなのしか出せないのか?と思っていた
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:17▼返信
>>556

クオリティを見て慌てたんならまだ救いもあるんだけどね
実際はヘイローって聞けばみんな絶賛してくれるだろう、くらいの甘い見積もりで出したとしか思えん
もちろん現場はヤバいと思ってたろうけどフィルのアホは任天堂みたいに無条件で擁護してもらえると思ってたろうよ
酷評されて顔真っ赤で現場を怒鳴りつけた結果の延期だと思うわ・・・
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:17▼返信


それは紛れもなく奴さー♪

ゴリラー(フッフッフッフーン)♪

582.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:18▼返信
ほんとは美少女ゲーやりたいのに現実はポリコレクソゲーしかなくて涙目のゴキちゃんwwwwwwwwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:18▼返信
>>571
基地外アンソゲハカスがMSに行ってくれるとはありがたい。
PSは健全な層をファンとして獲得できる。
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:18▼返信
>>571
極めすぎて日本の100万人に1人レベルしか残ってないんじゃね
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:19▼返信
諸君らが愛してくれたスペゴリは死んだ!なぜだ!!
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:19▼返信
>>560
最近削除されたインディゲーの事もう忘れたの?
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:20▼返信
>>585
縦マルチだからさw
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:20▼返信
>>582
やめたれwww
ラブライブ!forスイッチとか発表されたらゴキくん憤死しかねんwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:20▼返信
てか箱SXが11月発売の方は記事にもならないってことか
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:21▼返信
恥の上塗り

恥の上塗り
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:21▼返信
現場と役員の間で全く意思疎通できてなさそうだよな今回の件
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:21▼返信
>>585
クソグラだからさ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:21▼返信
>>572
というか『友人がその友人の開発者から聞いた』という国連の方から来ました並みの胡散臭いネガキャン記事をアンソチカニシが大喜びしてたのが滑稽だったわ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:21▼返信
※544
ブラッシュアップした結果がファッキンサッカーだった任天堂の例もありますよねw
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:22▼返信
>>582
そういった美少女ゲーは大昔にスマホがホームになっとるやろw
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:22▼返信
>>571
そいつらたぶんPS2世代からゲーム買ってない輩やぞ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:22▼返信
>>582
>588
ネット幻影陣キタ━(゚∀゚)━!
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:22▼返信
>>577
XBOX Oneの日本の初週売り上げは1639台だった。ライバルのPS4は延期してたし、目玉のタンタンフォールがあったのに

だからXSXは4ケタ売れないと思われ、業務需要を除けば僅かだろう、その精鋭がはちまに集っている
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:22▼返信
じゃあロンチ何出すんだよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:22▼返信
いまだ実機映像出せてないって時点で
One同様にお通夜モード、死産は決定的って感じだったよね
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:22▼返信
フィルを叩くのはやめろ。あの笑顔見てみ。善人でゲームへの情熱をもった良い"パパ"だろ
ただ、MSに壊されたってだけだ。壊され、おかしくなったってだけ
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:23▼返信
こんな超絶悲報と同時に本体発売日発表とか狂気の沙汰だな
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:23▼返信
以前のビルドだからって言うけど、数週間前ってだけだろ?手直しするにしても一からやらなきゃってレベルだろアレ。既に500億以上掛けてんのに、採算取れるんか?
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:23▼返信
>>595
ほらほら羨ましいかwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:23▼返信
>>554
xbox買うのは、Twitterにしか生息しない信者くらいよ
つまり、多く見積もっても1000人もいない
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:23▼返信
>>582
こど爺のスイッチー牛はこれだからwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:23▼返信
>>588
豚さん、願望がダダ漏れですやん…
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:23▼返信
>>582
これまた最近削除された元スマホから出たボッタクリクソゲーの事忘れたの?
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:23▼返信
>>588
ニシ君未だにラブライブなんてもんが好きなのか
610.投稿日:2020年08月12日 12:24▼返信
このコメントは削除されました。
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:24▼返信
>>580
PS5のゲームを見てもなお、自信満々であのトレイラーを公開したのだから、わかってないんだろうな
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:24▼返信
>>599
サードがなんか縦マルチゲー出すだろw
ロンチにファースト不在ってヤバすぎだけど
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:24▼返信
>>588
なんか最近こういう自演豚増えたよな
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:25▼返信
※571
今世代のローンチ前もそんな事言ってたが、それであの販売台数なのかよとw
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:25▼返信
>>588
その手のゲーム、話題にはなるけど言うほど売れないんだよな
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:25▼返信
>>585
君はいいアイコンであったが、君の父上がいけないのだよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:25▼返信
ハードの台数が勝負を決める時代は終わった
MSは台数を追う気はないんだよね
あらゆるデバイスでゲームが出来るようにするのがMSの戦略だから
PS5の方が売れるとか喚いてるゴキには理解できないか
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:25▼返信
はいでもPCカウントしたらMSの勝ちw
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:25▼返信
>>601
キルソニーだのPSの発表会見て安心しただのクソみてえな煽り繰り返すコイツのどこが善人なんだよ、、、
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:25▼返信
ニシクンせめてVRぐらい妄想しないと
今時ラブライブで人は釣れないぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:26▼返信
だからー最初からone切れよ ほんま最初からグッダグダやなこいつら
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:26▼返信
信者はこの発表受けても、まだxbox買う気なのかねw
TwitterでたまにPSに親でも殺されたみたいな奴見かけるけどwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:26▼返信
スペースゴリラが改造されてしまうんだろうな
よくもそんなことを!
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:26▼返信
映像出してから数週間で延期発表ってこれ最初から延期ありきだっただろ
相変わらずやり方が汚いな
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:26▼返信
>>618
勝っているのに赤字の事業があるらしいで終わるんじゃね
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:26▼返信
>>617
それはMSの願望な
現実とは違うw
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:27▼返信
>>617
うーん実に悔しさが滲み出ている文章だ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:27▼返信
※601
フィルがキラーインスティンクトをTV番組で披露した時のアケコンの使い方とか酷かったぞw
明らかに普段ゲームやってねぇのがまるわかりするレベル
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:28▼返信
2020年にもなって低グラのスペゴリをファンの前に出せるフィルや開発チームが異常なだけw
観てて恥ずかしかったもん、あれw
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:28▼返信
>>538
嘘やろ、ぶーちゃんて未だにトトリトトリ言ってんのか…
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:28▼返信
あれだけネタにされて批判されりゃぁなww
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:28▼返信
大炎上したとはいえ箱発売日に買う奴は皆これも買うくらいのタイトルだろ
何で本体発売も一緒に延期しなかったんだ
発売日に致命的な数字を出して死ぬぞ
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:28▼返信
グダグダっぷり極まれりだな。
よくこんなグダグダでトップは誰も責任取らないなあ・・・。もの凄い会社だわ。
公務員以上に公務員みたい・・・。
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:28▼返信
doope.jp/2020/08105783.html
「「Xbox Series X」の発売時期が2020年11月に決定、年内に50タイトルを超える新作が発売予定」
はい、メディアにも箱sxの発売時期、来ちゃったねえ
んでロンチタイトルなんだけどさ…………
マーベルアベンジャーズ(マルチ)、WDレギオン(マルチ)、FIFA21(マルチ)、NBA2K21(マルチ)、Yakuza:Like a Dragon(龍が如く(旧作マルチ))、アサクリヴァルハラ(マルチ)、WRC9(マルチ)、Fortnite(旧作マルチ)

ぶっちゃけ、MSってやる気ねえだろ!
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:28▼返信
MSはいつも学ばねぇよな
箱1のときも中古規制、オン認証必須やーとかいって炎上してやっぱやめたわとかいうフワフワしすぎ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:28▼返信
PS5の和サードパ.ンツゲー最後の希望ってラブライブだろw
ソニーとズブズブのスクエニがアーケード版作ってるから移植ワンチャンありそう
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:28▼返信
箱は数年後にはMS自身の手で終止符を撃たれそうだな
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:28▼返信
>>604
アイマスで発狂してた豚さんが言うと、説得力が違いますなぁ。
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:28▼返信
結局いろいろ言い訳してたのも嘘だったってことだよな
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:28▼返信
MSは全てのユーザーのことを考えてるから、変態スペックオ◎ニーのチョニーとは違うんやで?wwwwwwwwwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:29▼返信
>>601
あいつは嘘ばっかついてて駄目な奴だ。馬鹿だし。

でもずっとMSのゲーム部門にいて欲しいw笑いも提供してくれるしwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:29▼返信
>>618
だからPC一本に絞れって散々せっつかれてるんやで。箱事業なんて毎度足引っ張ってるだけやぞ。
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:30▼返信
>>576
開発者500億で5年も制作したのにそれがあのスペースゴリラなんだから一年で足りる訳ねーだろwwwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:30▼返信
>>634
まじで正気とは思えない・・・
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:31▼返信
そもそも当面はサード縦マルチなのに、ゴキはなんか勘違いしてないか?
縦マルチなんだから単純にスペックが高い箱の方が高品質だぞ?
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:31▼返信
>>640
MS「pc考えると箱いらないんじゃね」
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:31▼返信
逆にスペースゴリラのグラだけはそのままにして欲しい
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:31▼返信
※617
利益出なけりゃ誰もソフト供給しなくなるよw
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:32▼返信
フィルと開発現場との間にもヒビが入っていて
どちらもヤケクソになってしまったのかな
全てがめちゃくちゃだぞ
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:32▼返信
これあれだろ 後日レイトレ対応に合わせただけじゃね? のっぺりグラを誤魔化すだけや
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:32▼返信
フィルペテンサーw
652.投稿日:2020年08月12日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:33▼返信
>>617
PCでええなw サブスクもSIEやってるが
ゲームパス100本
PSNow400本
 
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:33▼返信
>>634
アベンジャーズはスパイダーマンのない完全劣化版だしなぁ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:33▼返信
>>645
尚アサクリは30fpsな模様ww
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:33▼返信
haloのチーム裏でスペースゴリラのこと会議したんやろうなw
コロナが言い訳にできて良かったねw
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:34▼返信
>>645
クッソ情けない言い訳恥ずかしくないの?
MS純粋な開発費だけで500億円かけて作られて表に出たのがあのスペースゴリラだよ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:34▼返信
グラだけポリコレ大炎上のラスアス2をもう忘れたのかゴキブリは…
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:34▼返信
ロンチなにもやるもんなくなったけどどうやってPS5に勝つつもりなんや スペゴリ出てる頃にはPS5に移行済みやぞ
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:34▼返信
>>645
縦マルチって基本的に「低い方のレベルに併せられる」から、むしろ箱のソフトって最低2年は箱一レベルだぞ?
PSみたいにライブラリが充実してて、元ソースさえまともならPS4、PS3とVitaでそれぞれ特色ある縦マルチ出来てたのと違って、な

サードでもシコッチが入った途端に現世代機どころか旧世代機レベルにまでゲーム自体が落ち込むのはしょっちゅうだってのに
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:34▼返信
ゴキビビりすぎだろ
まあ、言ってみりゃラスボスが力を蓄えるために一端眠りについたようなもんだからな
目覚めたら絶望が世界を支配するんだぞ
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:34▼返信
そもそも、新エンジン自体が失敗してんじゃね?って疑惑が持たれてるからね。1年の延期で
どうにかなるものかw
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:34▼返信
>>636
箱ソフト延期の話に何故か下着の話題を振ってくるその執着心、流石性犯罪者を出しまくっているメーカーの信者達だな
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:34▼返信
>>645
ベセスダ、スクエニ「箱はハブなw」
665.投稿日:2020年08月12日 12:35▼返信
このコメントは削除されました。
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:35▼返信
>>634
旧世代の縦マルチばかりだなw
箱一瞬独占のスカーレット何とかはまだか
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:35▼返信
>>633
もう箱事業を畳むのは既定路線で、フィルはその時に責任を取らすために今の職から逃げられなくしてるのかもね。
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:35▼返信
>>661
そして主人公のPS5に討伐されると…
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:35▼返信
あんまりフィルを叩くなよ
箱1でファーストタイトルを出さなくなってXSXに全ブッパだと思ったら全くそんなことはない
未だにフィルが約束したとか言ってTwitterで持ち上げてる信者のこと考えたら叩くなんてとてもとても
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:35▼返信
任天堂はロードマップをえがけない
ってよく言われてるけど、
MSのこの自滅路線を見るにつけても、
まともなプラットフォーマーってソニーだけな気がするな
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:35▼返信
 まさかマスコットの顔を変更しちゃうの?w
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:36▼返信
360時代みたいにアイマスとテイルズ独占すりゃいい勝負できんだろ
MSは金あるんだし
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:36▼返信
ダメだこいつら なんも考えてない
UE5や高速SSDに目をつけて未来見てるソニーとは対照的 完全に終わった
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:36▼返信
>>661
誰からも忘れられていて
MSに絶望が降り注ぐのか
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:36▼返信
ポリコレクソゲー大好きごきちゃんwwwwwwwwwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:37▼返信
またPS5をアシスト
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:37▼返信
Haloとかロンチで出なかったら買わない人多そう
いい加減Haloあきたやろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:37▼返信
【既報】連打豚、悔しさのあまり怒りの連打…
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:37▼返信
>>661
ラスボスって主人公に倒されるために設置されるんだぞ?w
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:37▼返信
>>645
新ハード出るのにロンチタイトルにファーストなしww
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:37▼返信
>>2
499.999億ぐらいはフィル・ペテンサーの銀行口座だろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:38▼返信
>>672

MS本体 「無駄飯ぐらいは要らねえ、それよりソニーとAzureで協業するわ、サーバレンタル費美味しいし」
ナデラ 「なんでMSがゲーム事業やってるの?」
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:38▼返信
>>672
あのね、箱のゲームはPCマルチだから買う必要ないんだよ PS5で後発完全版出るから誰も買わないだろうしね
684.投稿日:2020年08月12日 12:38▼返信
このコメントは削除されました。
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:38▼返信
※661
スペゴリが目覚めたらもう手遅れで絶望感に打ち拉がれそうですなwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:38▼返信
PS5:F91
箱尻:シルエットガンダム
Switch:ガンタンクR44
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:39▼返信
>>661
ほんとにな、新しいトレーラーが発表されたとたんごきぶり顔面蒼白になる姿が目に浮かぶわwww
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:39▼返信
>>634
PS5のロンチにGTA5を持ってきたソニーが超優秀に思えるラインナップだな
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:39▼返信
ニシクンswitchのメトロイドとかもう忘れかけているだろう
MSでのその位置に来るのがHaloになったってだけだよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:39▼返信
※176
かなり前(4ヵ月前とか)は出回ってた噂で343インダストリは数週間前のビルドって回答してるぞ
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:39▼返信
アンセムは今ビッグアプデ2.0でタイタンフォール2並に改良するってよ

元がアレだから、どうなることか分からんけど、少なくともMSよりはEAの方がやる気ありそうだ
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:39▼返信
ハート連打豚は暴れ過ぎw
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:40▼返信
XSXとXSSを100ドル安くする用意がある!

その戦略も意味がなさないほど無価値になってしまいましたねぇ・・・
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:40▼返信
なにもしてねぇのに勝手に自爆するの何とかしてくれ まずは立って戦え 話はそれからだ
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:40▼返信
コロナの力を借りて復活する幻のスペースゴリラw

なお再びネタにされる模様w
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:41▼返信
>>686
シコッチは「ボール」もどうか、だし、箱はそもそも実態が無いから不適切だぞ
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:42▼返信
>>693
なおソース元は胡散臭いと国内外で言われてる模様。
友人が友人の開発者から聞いた、だからねぇ。
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:42▼返信
今のMSのグダつき、準備が整っていない感じは確かで、MSは今は弱いよ
でもXboxの進撃が始まるというか、期待されるのって2020年以降なのは明らかじゃん
XSXとPC専用のゲーム(Forza・Fable・Avowed・その他)が出てくるわけで
2020まではPS優勢、それ以降はいいライバルでシェア競い合うと思う
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:42▼返信
クオリティー低いのは古いビルドだからとか言ってたけど、実際はアレをリリースするつもりだったって事か
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:42▼返信
Q 箱が売れなかったら誰が困りますか?
A ゴキ。ネプの新作ネタがなくなるので
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:42▼返信
>>686
携帯機だし出力的にプチモビでいいんじゃね
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:42▼返信
>>453
せやね、無期限独占配信可能なファーストタイトルの質と量が優れてこそ成り立つサービスだからな。
このままだとやりたいサードタイトルが入った時に1ヶ月だけ加入する人間がまばらに存在するだけのものになる
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:43▼返信
>>687
確かにMSの惨状には顔面蒼白になってるかもなwwwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:43▼返信
ブーちゃん涙目( ノД`)…
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:43▼返信
>>698
その頃にはMS本体からゲーム事業、切り捨てられてるだろw
今ですら切り捨てる前提で始めて単独事業部化してるってのにwww

そもそも今年が2020年だぞ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:43▼返信
>>700
ニシクン今度の新作ってまだハード戦争やっているのかい?
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:43▼返信
ごきちゃん完全敗北wwwwwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:44▼返信
延期しても変わらんと思うw
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:44▼返信
ま、ロンチは一般ユーザは買わないのでロンチが優秀である必要はないんだけど、箱の何がダメってロンチで一番重要な次世代のゲームを体感できるゲームが無いんだよな
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:44▼返信
>>698
うわざっこw何そのショボいタイトル
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:44▼返信
>>699
なおたった数週間前のビルドだった模様。
MSのその場しのぎの嘘を信じてたチカニシは後に梯子外されてましたねぇ…
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:44▼返信
>>45
イルカの2Dシューティングだっけw
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:45▼返信
※675
赤い任天堂はポリコレ左翼にターゲットから外されてるんですかねwww

さすがお仲間ですかw
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:46▼返信
>>688
なんだかんだでGTAは最強のブランドよ。
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:46▼返信
>>707
箱のソフト延期記事で完全敗北って
ゲーム買わずに貯金する勝負でもやっているのか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:47▼返信
>>709
逆だぞ
ロンチでアーリーアダプタ、ゲームファンが買って、その口コミとかで一般が後から買うんだから、
そのアーリーが食いつくタイトルこそ優秀で無きゃダメなんだよ
少なくとも、そのときの次世代感を出すような最新タイトルが無けりゃあとはもう落ちていくだけ

箱は今まで愛国需要()あったけどな、それももう箱一の頃からぐだぐだで落ちる一方だし
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:47▼返信
PS5に対抗して安くしたところで、
ゲームが集まらなけりゃ、ただのバカ高いゴミ箱にもならない箱よ
買う価値もない
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:47▼返信


まーたゴキがネガキャンしとるんか


719.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:48▼返信
>>718
事実がネガキャンしているんじゃね
この事件の発端MSだし
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:48▼返信
事実がネガキャンとか、アンソなチーブタには辛い時代が永遠に続くなあw
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:48▼返信
>>718
スイッチー牛豚ゴリラの中では事実はネガキャンだもんな
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:49▼返信
>>718
MS「延期がネガキャン?」
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:49▼返信
>>718

擁護していた君達アンソチカニシがMSに梯子外されただけの話ですwwwww
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:49▼返信
ヘイローもフォルツァもフェイブルも発表した発表会の再生数少な過ぎて誰も興味もってねえし
最早ネタにされて遊ばれてるだけw
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:49▼返信
>>511
何ゴミッチが成功してると思ってんだよw
ソフト自体が無いゴミハードだろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:49▼返信
>>672
アイマスもテイルズもPS3、PSP以下の利益だったじゃないの
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:51▼返信
こんな状況で箱はps5より売れるとか言ってる奴がいるらしい
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:51▼返信
まさかMSが世界中に公式ネガキャンするとは思わなかったなぁ…
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:51▼返信
>>672
それらの独占てつまりPSで完全版が出るってフラグじゃん
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:51▼返信
まあ、ゲームパスで全てのゲームは箱に集まるんだけどね
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:51▼返信
500億と時間掛けて今までなにやってたんだ
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:51▼返信
500億かけて5年前から開発してたって聞いたけど、まだ足りないの???
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:52▼返信
今のままじゃXSXはたとえPS5より100ドル安かったって買う価値ないよな
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:52▼返信
世代コンソール「Xbox Series X」の発売を2020年11月に決定したことが明らかになりました。
報告によると、2020年内に“Assassin’s Creed Valhalla”や“DiRT 5”、“Gears Tactics”、“龍が如く7 光と闇の行方”、“Watch Dogs Legion”を含む50以上の新作が…

全部現行機とのマルチやないかい
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:52▼返信
スパイダーマンのゲームが出たのは2018年9月
それの次作が出るのは2020年11月-12月
2年しかない。2年開発のゲーム。2年開発程度のボリュームのゲーム
これにワクワクし大きな期待できる人間はおかしい
んでGodfallは見るからにショボくて事実、誰も関心がない
つまりPS5ロンチも死んでるようなもんなんだけど
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:53▼返信
だよな、どう考えてもゴリラ発売は回避不可能だったから
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:53▼返信
>>730
なんだ任天堂はMSに吸収されんのか
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:53▼返信
まだはじまってもないのに箱からロンチタイトル減ったの?

MSって買収は得意なのにスタッフ育成は壊滅的にドヘタだよな。
金だけ湯水のように与えて甘やかすだけでは人間は育たないって真理だな。
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:53▼返信
>>724
うわ、やることが陰湿だわ
これだから陰キャゴキは……
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:53▼返信
5年と500億を費やしたスペゴリが
1年の休眠期間を経て目覚め
ラストスペースゴリラに進化するだろうな
最大級の目玉であるラススペゴリの雄たけびにゴキはビビった方がいい
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:53▼返信
HALO開発陣曰く純粋な開発費だけで500億円と5年もの制作時間をかけて作られたのがあのスペースゴリラなんだから無理だろ。
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:54▼返信
今からでもフィルじゃなくてクタタン辺りに社長やって貰った方がいいんじゃね?
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:54▼返信
間違ったわ>>698
2020×
2022〇
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:55▼返信
スペースコブラなら良かったのに
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:55▼返信
>>735
そう思い込みたいんだね
可哀想に…
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:55▼返信
>>698
フェイブルは作り始めたばかりみたいで、いつになることやら
モリニューも関わってないみたいだし
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:55▼返信
>>619
気のいいゲーム好きなおっちゃんのフィルを敵視するゴキブリを見るたびに
フィルを語ることでその人自身の本性を映す鏡なんだなと思う
つまりそういうことw
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:55▼返信
宮本茂「延期したゲームは最終的に良くなるが急いで出したゲームは永遠に悪いままだ」
749.投稿日:2020年08月12日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:56▼返信
>>735
スペゴリの開発期間5年と予算500億を馬鹿にしてんのかw
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:56▼返信
>>735
も、って事はMSが死んでるの認めてて草
PS5タイトルがどうとかはお前の願望でしかないしw
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:56▼返信
いや、一年でどうにかしたいなら、下位ハード切って作り直さないと無理だぞ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:56▼返信
>>748
老害さん!?
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:57▼返信
まぁそれでも豚は箱尻X買うだろうし初週はゴミッチのロンチ程度売れるだろう
売れなかったらずっと豚を煽るわw
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:57▼返信
>>739
だって事実じゃん。
それとも事実はネガキャン!ってかwwwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:57▼返信
>>735
スパイダーマンのボリュームが控え目なのはすでにインソムも認めてる話
それでもロンチで次世代機専用ゲームを体感できるアドバンテージは大きい
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:57▼返信
>>748
発売未定で延期するなら分かるけどたった1年でスペースゴリラから良くなるとは思えない
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:58▼返信
haloの延期はプラットフォーマー側から見るとかなり痛いニュースだけど
買う側の俺らからするとしっかりクオリティアップされる朗報
スケイルバウンドみたいに中止にならんことを祈るわ
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:58▼返信
ゲームはグラじゃない!って擁護してあげてよぶーちゃんw
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:58▼返信
>>749
TVで勝つんだろうw
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:58▼返信
まあデベロッパから開発機の話が全く出てこないし発売予定時期直前のイベントにサードならともかくファーストがPCでデモしてたりでなんとなくわかってたけどさこうなりそうてのは
ただほんとPS5への対抗意識だけでできもしないことまたやってたんやなと呆れる
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:59▼返信
PS=うさぎ
MS=亀

最終的に勝つのは~?
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:00▼返信
※687
そもそも今までPSから見て一度でもMSの画面見て顔面蒼白なんかになった事ありましたっけ?

実績ゼロ。これ現実。
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:00▼返信
>>762
全力のうさぎと
怠けた亀とか勝負にらなねえなw
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:01▼返信
>>762
PS=過去の失敗から学び油断せず努力するうさぎ
MS=過去の失敗から学ばず油断し怠惰を貪る亀
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:01▼返信
>>758
スケイルバウンドみたいな新規で価値に低いIPを損切して中止にするのとは訳が違うからな
最大級の目玉であり既に5年の開発期間と500億を投じてるから後戻りできない
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:01▼返信
※712
あれ、凄いよなぁ~
あの時点でよく人前に出してきたと思うわw
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:01▼返信
>>757
1年? 普通のメーカーなら年末からの延期はその年度末だけどね
だから発売日アプデも含めれば猶予は5ヶ月
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:01▼返信
>>735
だから、前作が付属するんだぞ?w
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:02▼返信
新箱はもう発売しない方がいいのでは?
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:02▼返信
フィルスペンサー君の謎の自信はなんだったんだ
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:03▼返信
>>766
だから正直中止はほぼほぼ無いだろって話な
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:03▼返信
>>762
お前さいてょみたいな事いってんな
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:04▼返信
>>735
Ubiは複数ラインが動いてるけどオリジンズの翌年にオデッセイ出てるからね
スパイダーマンは舞台は同じニューヨークマンハッタンだし、基本的なゲームシステムは前作の時点でほぼ完成してるから、2年もありゃ十分じゃない
前作の時点でモラレスがスパイダーマンになることが示唆されてたわけで、製作の後半は続編と平行だったんじゃない
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:05▼返信
>>771
状況がどうであれ
矢面に立って鼓舞しないといけない悲しさ
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:05▼返信
コロナって便利だな
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:05▼返信
えーっとこれで
箱SXロンチの目玉って何になるんですか?
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:05▼返信
>>765
Vitaの時も少しは学んでいてほしかったけどなw
PSPgoで何か学んだのか?
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:06▼返信
>>735
Godfall叩くのは実際にやってからにしろよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:06▼返信
>>778
Vitaの時って?
馬鹿な企業がアンバサとかかました自爆して携帯機市場破壊したっけw
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:07▼返信
>>778
MSの惨状には触れないでビタガー!するのかwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:07▼返信
MSのマスコットだ〜とかいう余裕とやらはどこへ?w
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:07▼返信
どうしてMSはいつもグダグダなのか
PS5は早くから開発用のキットを多くのデベロッパーに配布して次世代機への移行体制を早くから整えているのに…
MSには馬鹿しか居ないのか?
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:07▼返信
>>762
田中将大 うさぎ
さいてょ 亀
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:07▼返信
PS5さん
6月に発表会一回やっただけなのに何故か相手が勝手に死んでいく
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:07▼返信
>>777
マルチゲーしか残ってないから目玉なし
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:07▼返信
>>748
ちなみにこの発言とある自動車メーカーの社長にゲーム業界は異常と批判されていた
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:08▼返信
>>735
>スパイダーマンのゲームが出たのは2018年9月 それの次作が出るのは2020年11月-12月
>2年しかない。2年開発のゲーム。2年開発程度のボリュームのゲーム これにワクワクし大きな期待できる人間はおかしい
>んでGodfallは見るからにショボくて事実、誰も関心がない つまりPS5ロンチも死んでるようなもんなんだけど
あまり真実を語るとゴキちゃんが凹んでしまうぞw
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:08▼返信
ここからまた数百億円投資するのか?
ますます損失がでかくならない?
ムダに金をかけるくらいなら頭を下げて、ハリウッドCG特撮技術はお手の物のSONYに協力を仰いでもらったら?
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:08▼返信
スペゴリの顔だけ綺麗になるけど
PC版はMODで元に戻されてそうw
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:09▼返信
いきなり唄いだすスペースゴリラw
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:09▼返信
>>775
ただMSのトップがゲームハード事業に疑念もってる所に
オールインしろ!と説得した当人だからなw
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:09▼返信
>>778
携帯専用機としては3DS一族よりも長生きだしなぁ
ソフト普通に出てるし
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:09▼返信
グラだけしか取り柄のない糞捨て
延期してちゃんと改善するMS

やっぱ企業としての格が違うわ
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:10▼返信
フィルはインタビューで↓って言っててXBOX史上最大のロンチラインナップだって言ってたんだよ
どれだけ海外で炎上するネタか分かるよね

『I honestly think we’re in the best launch lineup position that we’ve ever been on Xbox』
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:10▼返信
>>761
たぶんXSXの開発機ってのは基本無くてPCでの推奨環境のみメーカーは伝えられてるんじゃないかと思うんだよな
動作検証用の実機は製品版のチップの供給開始後にリリースするつもりで
同じDirectXだから移植は簡単って腹積もりなんだろうけど
実機で思ったよりパフォーマンスが出ないとか土壇場での問題は色々起きそう
ロンチのサードの縦マルチもどうなるやら
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:10▼返信
>>794
むしろグラを改善するんだよこのスペゴリw
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:11▼返信
>>777

「なにも、なくなり、ましたぁーーーーーー!」

いやぶっちゃけ、現時点で判明してるロンチソフトってどれもマルチで、それもPS側が確実に売れるわ、ってヤツばかりで
出せてもGears5とForzaかねえ、アレらのPVだって良い恥さらしだったと思うけどさ
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:11▼返信
>>789
5年で500億だから
延期で更にもう1年で+100億だろ
また数百億ってことにはならん
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:12▼返信
>>794
グラも内容も面白みもない据置と携帯のハイブリッドハードがあったな
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:12▼返信
まあイルカの2Dシューティング出すこと自体はいいよ。問題はあのソフトでPSやらをさんざん煽り倒した事。正気とは思えないチカニシになるとどうしてああなってしまうんやろな・・・日本のチカニシ開発者も紙芝居くらいしか作れんくせにすげー上から目線で来るもんなwwww
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:12▼返信
>『Halo Infinite』が2021年発売に延期
これはかなり痛いね
Switchで言えばゼルダ無しでSwitchをローンチさせるようなもの
他にゼルダ級のソフトがローンチに用意できるならいいけどさすがに無理だろう
箱1Xが盛り上がらなかったのはローンチソフトがあの狐のゲーム「Super Lucky's Tale」だったからじゃないかと思っている それぐらいローンチソフトのイメージは大事
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:12▼返信
※698
Forza・・・実機とかPCとか以前の問題でゲーム画面すら出せない現実。プリレンダムービーだけしか出せない現実
Fable・・・これもムービーだけゲーム画面なしでそもそもこれを憶えてる人っておっさんレベルなんじゃ?
Avowed・・・全く分からん。新規IP?いくら良くてもなかなか芽が出なさそうな地味なタイトルですなwそれ程開発進んでるようにも思えんし

本当に大丈夫なのこれ?
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:12▼返信
>>788
一連の流れを見て凹んでるように見えるとしたら、文脈理解能力0だね
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:13▼返信
スペース豚ゴリラが顔真っ赤じゃねえかw
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:14▼返信
>>802
ゼルダとマリオ二つとも無しみたいなレベルだよ
最大級の目玉だぞ
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:14▼返信
>>788
いや全然
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:14▼返信
※735
ロンチがショボいのはゴキステ5も一緒やね
GT7→発売年未定
ラチェクラ→発売年未定
デモンズ→発売年未定
HZD→2021
バイオ8→2021 (PS5ではゴミグラ)
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:14▼返信
>>783
バカ、というか、MSとしてはもうゲーム事業なんて切り捨てたい不良債権だからな
その事業部に放り込んでるのも、結局他じゃ使えない連中だからだろ
日本の支店、MSJじゃ箱事業の担当って他の部門の掛け持ちだし

そこに来て、ビッグマウス(大嘘付き)の営業マンであるフィルスペンサーがトップなんだぞ、そりゃグダグダにもなるし、多少使える・考えられるヤツならどんどん辞めていくって
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:15▼返信
>>794
500億もの大金を使って工程管理もできないで企業の格ですか
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:15▼返信
>>761
デベロッパが守秘義務契約破るのが当たり前とか君頭大丈夫?
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:15▼返信
新型ゴリラの影響は計り知れない・・・
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:16▼返信
いや本当に全部口先だけで終わってんのがすげえよフィル
ロンチの目玉として掲げた弾すら無くなるとか
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:17▼返信
ファンボーイ 「ゴキはネガキャンしてるけど、Haloはすごいんだ!」
MS 「クオリティアップのために延期します」
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:18▼返信
ファースト無しでマルチのみのロンチって
XBOX史上最低のロンチラインナップになるな
どうすんのこれ?マジでこれで勝負するつもりなんかね
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:18▼返信
箱1の時のが魅力的な独占がどうたら言ってたけどそれより弱いw
まあそれら独占も全部死んだけどw
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:18▼返信
>>803
現世代、サボったツケは大きかったなMSwww
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:18▼返信
>>780 >>781
ゴメンゴメンww
Vitaの件は何も言い返せないよねw
ゴキちゃんが固まってしまったわ
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:19▼返信
>>808
ファーストで公式ネガキャンしてくるMSさんの悪口は止めて差し上げろwwwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:19▼返信
>>808
ほんまごきちゃんブーメラン好きよなw
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:20▼返信
逆神フィル・スペンサーここに極まれり
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:20▼返信
>>808
絶対スイッチー牛来たwww
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:21▼返信
>>808
ゴキちゃんがラチェクラがPS5のロンチと言い出したから
発売未定のはずなのにそれソースあるの?と聞いたら消えてしまったw
さりげなく嘘を混ぜてくるからはちまでは気をつけないとあかん
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:21▼返信
XSXは2年間も専用無しなのに
目玉のスペゴリすら1年後

これロンチに買う意味ないだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:22▼返信
>>811
開発機があるくらいのことは言ってもいいよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:22▼返信
ゴキちゃん
調子こいてるとガチでMSはサイバーパンク2077を初日からゲームパスとかやってくるよ?
そうしたらゴキステに対抗手段はないのは明白だよね?
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:22▼返信
>>818
でMSの惨状には触れないんだろ?
ほんとアンソチカニシってミエナイキコエナイするよな
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:23▼返信
>>826
調子のって自爆したのがMSだろ。
現実を認めろ。
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:23▼返信
>>473
あと3000万台以上売れたらスイッチは3DSを追い抜くしな
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:23▼返信
>>822
横だけど、日本語でお願いしますww
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:23▼返信
来年には超絶クオリティのゲームがxbox独占で発売されるからゴキはそれまで震えて眠れ
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:23▼返信
>>2
マイクロソフトは涙目だな
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:23▼返信
500億じゃ足りなかったか
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:23▼返信
>>826
予約してる人に返金対応すんのかw
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:23▼返信
>>826
MS「調子こいてると実機すら出せないサードも延期させんぞ!!
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:23▼返信
もう勝負あったなw
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:23▼返信
>>762
紅のスピーディージャンパー!ラビットラビット!
ヤベーイ!ハエーイ!
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:23▼返信
>>823
言ってないぞ。
嘘も大概にしろよな?
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:24▼返信
>>826
普通にPS5向けアプデあるし、そもそもゲームファンならPS4版予約済みだろw

てかさ、その程度しかない上にマルチでもPS版しか売れなさそうなものしかロンチにない、
って段階で、MSが箱を切る気満々だってバレバレだが
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:24▼返信
>>3
任天堂のメトロイドみたいに素直に謝罪すれば良いのにな。ゲームの出来が悪いので作り直しますと言えばユーザーも納得するのに
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:25▼返信
>>808
どれも実機映像でゲーム画面を見せていて、それなりの完成度に見える
フォルツァやらフェイブルやらは、いつ出るかわからない完成度だったが
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:25▼返信
>>831
MS 「あ、箱事業はフィルごと切ったから……ソニーがAzureサーバ使ってくれて美味しいですw」
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:25▼返信
>>658
ハート自分でポチポチってww
豚って哀れだなぁ
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:25▼返信
Haloなんてリーチで終了したシリーズなのにグダグダ続けすぎ
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:25▼返信
>>10
いや、スイッチー牛のメトロイドと比べないと何とも言えない
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:26▼返信
>>823
ラチェクラは勘違いだったわ。ローンチタイトルと書いてるサイトの一覧にあったので
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:26▼返信
>>831
発売日のXSX「来年にはスペゴリで本気出す!」

1年後のXSX「来年には専用で本気出す!」

何度でも本気を出せる機会があるXSX
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:27▼返信
>>827
SONYの話でVitaユーザーが「Vitaの時も少しは学んでいてほしかったけどなw PSPgoで何か学んだのか?」と皮肉を言った話なんですけど…w
MSの話必要ある?w MSがVita出してたならわかるけどww
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:28▼返信
メインはPCのマイクラを2000億かけて買収
AAAタイトル作れそうにない中小スタジオを大量に買収
500億かけてスペースゴリラ

これ詐欺被害だろ・・・
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:28▼返信
そもそも
ヘイロー?ギアーズ?フォルツァ?w
もう雑魚いんだよそんな特徴ねえの独占であったとこで
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:28▼返信
switchじゃあるまいし、こんな低グラデモの新作出せるわけないよなwww
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:29▼返信
>>846
>ラチェクラは勘違いだったわ。ローンチタイトルと書いてるサイトの一覧にあったので
答えてくれたならええのよ
間違いは誰にでもあるからね
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:30▼返信
>>825
そういう契約なのかよくご確認ください
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:31▼返信
>>848
お前※780の任天堂のアンバサ自爆に触れないよなw
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:31▼返信
500億円も投資するならSONYみたいに完全オリジナルに挑戦すれば良かったのにね。
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:31▼返信
>>848
この記事ってMSの醜態の話なんだけど?
Vitaの話自体がお門違いだわ

というか、そのVitaを潰したいが為にアンバサやって、そのおかげで任天堂ってこうして左前になって粉飾転売やるようになったわけだから

ある意味、ソニー勝利の最大の貢献者だな、Vitaってw
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:31▼返信
まあ、ゲーパスがゴキステで解禁されたらチョニーはMSの傘下に入ったようなもんだからな
専用機なんて時代遅れよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:32▼返信
Halo Infinite はオープンワールドなので、街があるのかとか、NPCからクエスト受注するのかとか、そういうこと知りたかったけど、デモからはなんも分からんかった
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:32▼返信
500億円と5年経ってもまだ延びる〜
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:33▼返信
海外にはまだ箱尻が最高だと信じてるようなモノホンの信者いるけど流石に哀れになってきた
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:33▼返信
>>855
まあフィルスペンサーって単なる営業マンで、実際にはろくすっぽゲームやってねえからな
新規IPで勝負とか、考えもしてなかったんだろ
営業しか頭に無いから、開発環境整備や経理的な収支とか現場関係はどっかに放り投げてて
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:33▼返信
>>849
MSって殿様気質で何かを育てるのがクソ下手で買っても潰すことの方が多いからね
ヘイローにしてもバンジーから取り上げて
ヘイローを生み出しバンジーに逃げられちゃったしな
ぶっちゃけ自業自得だろ
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:33▼返信
Haloのためには良かった・・・のか?
箱はマジで終わったわ
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:33▼返信
>>826
箱1のバンドルパックどーすんねんw
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:33▼返信
>>847
MS「それはどうだろ?」
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:33▼返信
>>855
確かに
タダでさえ超優秀な作り手が離れてるタイトルなんだし
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:34▼返信
>>857
EAのpass、いちおうPSでも展開中だけど、EAは相変わらずPS向けに単独でゲーム供給し続けてるけど?w
GamePassってむしろMSのゲーム事業を破綻させるだけだな
どのプラットフォームでもイイ、と言うことは、むしろ無理にプレイする必要もない、ってことなんだから
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:35▼返信
>>838

つ >>476
よくよくご確認くださいませw 「言ってないぞ。嘘も大概にしろよな?」のコメント吐いた謝罪は受けてあげてもええよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:35▼返信
>>857
既にPSと任天堂とアップルに打診して断られたって記事あったけどな
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:36▼返信
箱1もMSが勝手にコケてくれて楽なスタート切れたけどどうやら今回もそうなりそうだね
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:36▼返信
※864
確かONE Xの同梱版があってそのONE Xが生産終了予定になっちゃったんだよなw
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:37▼返信
>>808
ps4のロンチだってしょぼかったけど大成功したし、ラチェクラやホライゾンやスパイダーマン、次世代機のクオリティをきちんと実機を見れて、ロンチじゃなくてもそれらが出るって分かってるだけで安心なんだよな
ぶーちゃんにはそれが分からないみたいだけど
未定未定で本当にその通りのグダグダな任天堂とは違うのだよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:37▼返信
ゲーパスにサイバーパンク来るならまた100円加入でPC版遊ぶわwwww
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:38▼返信
>>858
セミオープンワールドってどういうことなのかまだ謎だわな
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:39▼返信
>>858
どうせディッティニーの真似っ子するわじゃねーの?
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:40▼返信
>>871
サイバーパンク11月に延期になっちゃったからね
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:41▼返信
※872
アホかコイツ?
ラチェクラはどうみてもPS3レベルのゴミだし
イカ墨やホライゾンは単なるCGトレーラーだろ(PS5でゲーム中のムービーを再生しただけw)
さらに言えば発売年未定のGT7だってGTSと何が違うの?ってレベルだろw
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:41▼返信
>>874
好意的に解釈するなら、MGSVみたいに各地域のオープンフィールドが用意されている感じなのかもしれない。
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:41▼返信
>>871
Xはもう出荷してないらしいな
まあ、出荷されてなくてもメーカーは動作チェックせにゃらんけどなw
箱1、箱1S、箱1X、箱SS、箱SX、ヒャア、箱のマルチ開発は地獄だぜェ!
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:42▼返信
来年ということは発売しても誰からも認識されずに消えていくんだろうな
過去にスペースゴリラが話題になっただけの存在として
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:43▼返信
>>872
>ps4のロンチだってしょぼかったけど大成功したし
世界はともかく日本国内のPS4じゃ”大成功”なんて言葉はとても出てこないけどねw
Switchのロンチからの流れと比較したからよく知ってるのよ
WiiU・箱1よりは成功してたけどねw
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:43▼返信
>>877
CGトレーラーとかアホの子なのか・・・?
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:43▼返信
>>877
お前がPVすら見てないのはよく分かった
ラチェクラ、ステージ切り替え画面だけでもどれだけ物量が動いてるのかが分かるレベルだし、
Horizonはじめとした新規ゲームのは「リアルタイムレンダリングムービー」だぞ
あのムービーがそのままゲームになるのがPS5だわ

未だにプリレンダでしかムービー流せないシコッチといっしょにするなよw
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:45▼返信
>>877
君にそう見えたならそれで仕方ないけど、少なくとも箱ユーザーはそれ以下のシロモノを見せつけられたからこそ絶望しとるんやで?
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:45▼返信
PS4以上のグラフィックはアンソには難しすぎるかもしれんな・・・

どーせ安い中華スマホのちっこい画面で見て品評してるやろし
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:45▼返信
>>881
シコッチのは最初からシナ向け転売ありきだっただろw
ロンチのゼルダで102%とかwww

ルデヤでも「最初からシナ向け転売多数だった、8割くらいは送った」っていってたからなw
おかげで任天堂自身、「(公式には販路なかったけど)すでに300万台があっちにある」と認めたし
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:45▼返信
ローンチにHaloがあるなら、ローンチタイトルはXBOXのほうが強いと言えたのだけれど、延期したので逆に弱くなっちゃったという。他は縦マルチしかないでしょう

PS5はスパイダーマンがあるし、Godfallなど専用タイトルもある
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:46▼返信
てかPS5タイトル扱き下ろすやつがHaloを叩き棒に使おうとしてるのが超哀れなんやが・・・
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:46▼返信
>>877
横だけどそうなるとクソグラヘイローはPS2レベルだなwww
それすら延期とか終わってんな
まあ、お前みたいなゴミしか持ちあげない時点でお察し
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:46▼返信
ゴリラは残せよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:47▼返信
任天は、その世代の新作が動かないスペックでハード展開
MSは、スペックはパスするがなんか知らんけど勝手に転ぶ

競合がアホで助かるねソニーは
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:47▼返信
>>887
GodfallはPCマルチやが、PS5版は4K60fpsになるって言ってるからな
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:48▼返信
※883
やっぱアホだろこいつw
んなもんSSD使えば、PS3レベルのゴミのロード時間なんてある方が不思議なんだよw
それから、イカ墨とホライゾンのトレーラーは実際にプレイヤーが操作してるゲームプレイ動画じゃないって意味で言ってんだよw
まーだお前みたいなゲーム内でキレイなCGが流れるから凄いみたいな前世代の発想してるアホがいるのは驚きだよw
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:48▼返信
これで神ゲーになって帰ってきたらすぐに手のひら返すんだろごきぶりはwwwwwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:48▼返信
>>877
ホライゾンはカットシーンもリアルタイムだし、明らかにゲーム中の戦闘シーンもあったな。2021年発売だからかなり出来ているはずだし

ラチェクラは衝撃的だったが、伝わらなかったか、ちゃんと見てないのか
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:48▼返信
デジタルファウンダリが絶賛してるPS5のグラを私見で一生懸命貶すチカ豚お疲れwwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:49▼返信
そのまま500億のゴミとしてロンチしたほうがゴミ箱に相応しい作品になるのにもったいないねー
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:49▼返信
>>877
ごめん、お前絶対あたま悪いだろwwwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:49▼返信
>>891
PS5のロンチ需要が爆増して青ざめてると思う >SIE

果たして初期需要を満たせるほどに出荷できるのか
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:50▼返信
>>887
haloがあっても糞よわだったと思うよ。
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:50▼返信
>>860
まあ、ガチ信者が二束三文の壺やら仏像やらにいくら高い金を払おうが、もうそれは仕方がないとしか言いようがない。
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:50▼返信
予言
次回のトレーラーで元のままのスペースゴリラが登場→その肩を叩く謎の手が
→そこには美麗になったスペースゴリラが!→元のゴリラはスキンとして初回特典に!(後にDLC販売)
このくらいのことはやって欲しいマジで。
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:51▼返信
>>893
お前がゲーム一切をやってない、ってことだけはよく分かった
ゲームってのは仮想現実で遊ぶもんなんだから、それが綺麗であった方がずっと良いわけでな
エース田が喚いていた「没入感」ってのはそういうところから生まれるモンだ

それもできてない、転売でしか数字が作れない、ゲーム自体が出来てない任天堂やMSは、もはやゲーム事業自体やってないのも同じって事だ
んでさ、他人がゲームで楽しんでるのが悔しいからと、言いがかりばかりつけるのって、楽しいのか?
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:51▼返信
>>164
自分の事の様に、どれが勝つとか売れるとか。スポーツファンの心理かな。
普段どんな立場で生きてる人達なんだろ。
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:51▼返信
>>894
妄想にすがるw
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:52▼返信
>>902
スペゴリは公式にマスコットとして認められたからワンチャンあるねw
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:52▼返信
>>902
絶対に無理だな、妄想としても酷い

MSとしてはもうHalo投げ捨てて負債を全部フィルに押しつけるくらいのこと、考えてるだろ
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:52▼返信
>>891
MSはXSXはいいんだけど、描画性能3分の1、メモリ半分のXSSがあるのがなー
次世代スペックではないので次世代ゲームを展開しにくい
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:53▼返信
>>893
PS5世代のゲームは4Kターゲットだからテクスチャ解像度は10倍近くなってるぞ

あれをPCでやったらSSDを使おうともロード地獄になるわw
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:54▼返信
※903
ぷっ
言い返せないからなぜか任天堂を攻撃
いつもの負けゴキのパターンw
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:55▼返信
>>893
もしかしたら、リアルタイムレンダとプリレンダの違いも解ってないとか?
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:55▼返信
※212
不自然な動作って何?
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:55▼返信
2021年あのスペースゴリラが音ゲーになって返って参りましたwww

なんてことになりそうw
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:55▼返信
いつも困ったら豚はソニーガーゴキガーだな
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:57▼返信
>>911
頭の悪いぶーちゃんに理解できる訳ないだろW
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:57▼返信
アンソはやっぱゲームやってねーんだなぁ・・・
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:57▼返信
>>886
Switchの名前出しただけで妄想を吐き出すマシンなの?www

国内のPS4はSwitchと比べなくてもけっこう悲惨だったぞ
ドラクエヒーローズが出るくらいまでは本当に大変だったな
「ライバルガPS3ダカラー」という返事が来そうだから先に言っとくわw
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:57▼返信
あんなスペゴリデモを堂々と公開出来るところが
受け手と送り手の解離が激しくてどうにもならんだろwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:58▼返信
>>913
くっきりはっきりのスペゴリが、ぬるぬる踊るリズムゲームだな!
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:58▼返信
綺麗なジャイアンみたいに
綺麗なゴリラでも笑われそうw
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:58▼返信
※911
分かってるけど?
むしろ分かってないのはお前じゃね?
もしかしてリアルタイムレンダのムービーはプレイヤーが操作できるとか思ってんの?
一応聞いとくけど、例えばホライゾンのトレーラーは、プレイヤーが実際に操作してるものだと君は思ってるの?
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:58▼返信
>>911
ゲームにもゲーム業界にも機械等に知識ないのに喚くのがアンソ豚ですから
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:59▼返信
>>921
リアルタイムレンダの時点でムービーじゃねーよ
そういうのはカットシーンって呼べよロートル野郎が
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:59▼返信
>>921
豚に真珠www
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:00▼返信
※877
(´Д`)ハァ…レイトレ見ませんでした?

やっぱり普段から低能ハードの画面しか見てないと、分かりませんかねw
任天堂ハード信者じゃ分かるまでにあと30年は掛かりそうですけどね、そうなるとブーちゃんの年齢も80近くになりますねw今度は視力も衰えてやっぱり見えませんかねw
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:00▼返信
>>910
豚は現実世界で同じ豚同士で殴り合うんだっけ?
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:00▼返信
PS3レベルのゴミってヘイローのことだろw
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:01▼返信
※923
アホかコイツw
カートシーンだろうがムービーだろうが、実際にプレイヤーがコントローラーでプレイして動かしてるかって話をしてんだよw
日本語分かんねーのかな?
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:01▼返信
>>848
携帯機に見切りつけたんだからええやん。
任天堂も見切りつけたんやろ?SONYの方が早くてできる子やんけw
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:02▼返信
ギアーズとかSSD使っても13秒とかの糞ロードだったなw
どこがSSD使えばロードが速くなって当たり前なんだよw
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:02▼返信
ラチェクラもGT7もレイトレ使いまくりやぞ
EuroGamerにDFの解説記事上がってるから見てみそ
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:02▼返信
スペースゴリラにタイトル変えたら売れそう
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:02▼返信
>>927
せめて初代箱レベルと言ってあげようw
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:02▼返信
パーフェクトスペースゴリラに震えろ
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:02▼返信
まーたゴキちゃんお得意の妄想勝利宣言かあ…
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:03▼返信
※914
まあ、中身はアベガーの人と同じですからねwなんたって赤い任天堂ですからw
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:03▼返信
まぁしっかり作ってくれればええわ
どっちにしろXSXを買うことはもう決めている
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:03▼返信
>>928
ねえねえ?おバカなぶーちゃん
PS3って4Kが当たり前だっけww
クソグラヘイロー延期で頭がおかしくなったのw
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:04▼返信
>>937
今年になってから箱で何プレイしたん?
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:04▼返信
一応ソフトフェアはMSの分野なのにロクなゲーム出てないしやっぱハードが駄目では?
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:04▼返信
>>937
数少ない精鋭がここに!
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:04▼返信
>>936
対馬を汚物とか平気で言っちゃうもんな。
いろんな意味でお里が知れますわ。
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:05▼返信
>>928
PS4のSIEファーストゲーを遊んでりゃ分かることだが、その後にシームレスに操作が繋がるように作ってるやろ
PSユーザーはそういう体験を沢山してるから見栄えのためのカットシーンが入ることに疑問なて持たねーんだよw
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:05▼返信
>>936
もこっちみたいに実は韓国人でしたってパターンは結構ありそうだと思ってるよ俺は
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:06▼返信
>>935
流石事実をネガキャン!としか認めないアンソチカニシらしい発言だな。
正直こいつらがMSと任天堂最大の敵だろ。
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:07▼返信
>>935
豚は妄想の世界でも敗北を意識してるって事なんだw
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:07▼返信
あと何ヶ月もあるってプロが言ってるって暴れてた真性いたが…
あと何ヶ月しかなかったみたいだな
時間足りなくて延期したぞ
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:08▼返信
>>935
妄想しなくてもCSハード一位ですけどw
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:09▼返信
>>932
腕にサイコガン仕込んでるんなら、安くなってから買ってやってもいい。
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:10▼返信
※938
PS3ってのは見た目とか質の話だよw
それにゴミみたいなCGでも別に解像度だけなら4Kでもなんでも行くしなぁw
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:10▼返信
MSがソフト会社って言っても
ゲームのプログラムやコンピュータグラフィックとかと
OSやオフィスソフトの制作じゃ畑違いもいいとこなのでは
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:10▼返信
>>950
まさにヘイローのことじゃんw
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:10▼返信
>>950
え?まさにクソグラヘイローのことじゃねーかWWWW
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:11▼返信
>>913
サターンで出た安室奈美恵のゲームを思い出してしまった
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:11▼返信
これには山口ー牛も苦笑い😅
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:11▼返信
カットシーンをGCムービー呼ばわりする奴は智弱である

それを補強するサンプルがまた一つ確認されてしまった
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:12▼返信
完全版ヘイローが発表されるまで震えて待ってろ
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:12▼返信
>>942
頑なに対馬を津島と言い張ってたアンソ豚も居たなぁ。
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:13▼返信
ぶーちゃん擁護するもクソグラヘイローで叩き潰されまくり
頭が悪いから全部ヘイローにブーメラン
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:13▼返信
クソグラをいくら4Kにしても意味ないとかチカニシがゲロっててワロタwww
やっぱ持ち上げてても内心はクソだと思ってたんだなwwwww
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:14▼返信
スイッチー牛だのスペース豚ゴリラだの不名誉だらけだな
哀れだねぇ…^^
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:14▼返信
>>950
完全にヘイローのことでワラタ
あれこそまさにPS3の引き延ばし映像やで
おまけに地形のポップアップ付きやw
SSDつけたらロードなんて余裕じゃないんかいw
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:14▼返信
>>957
完全版が出る前に、MSがゲーム事業を切り捨てる方が早そうだなw
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:14▼返信
※943
だから要するに、実際にはプレイヤーが操作できない部分って話だろw
シームレスだから~とかいって誤魔化すなよw
んなこといったら、昔からそんな演出いくらでもあんだろ
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:14▼返信
マスターチーフが死んでスペースゴリラが跡を継ぐ展開なら胸熱
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:14▼返信
>>957
そのセリフは、MSがこんな状況でも待ってくれている箱ユーザーに、ちゃんと謝罪とともに言わなければならないやつや。
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:14▼返信
>>950
やっぱりおバカなぶーちゃんでも
ヘイローってクソグラすぎて4Kでもゴミだと思ってんだよなw
本音が出ちゃったってな
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:14▼返信
まともなxboxファンほどxbox部門の惨状を嘆いているか、失望してるんだよな。
この惨状を嘆かずに苦言を呈さないソニーガーゴキガーしてる輩は真っ当なファンではないよ。
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:15▼返信
ms本気で箱事業辞めたいだろwww
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:15▼返信
>>733
200ドル安くても買わんわ
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:15▼返信
>>958
ツシマの記事1つも見てないけどそれマジ?モノホンじゃん
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:15▼返信
>>950
完全にこのスペゴリへーろーの事じゃねえかw
しかもPS3時代ですらめったに見かけなかった、背景ポップアップ付きとかw
シコッチのポケモン剣盾並の酷さだな、これ
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:16▼返信
ヘイローとか金のない中小が出してきたソフトなら
まあ金ないなりに頑張ってるじゃんって言えるかもだけど
あれを500億もかけたファーストの期待作とか
もし仮にPS5のソフトだったら絶望しかねーわwww
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:16▼返信
豚が最後に遊んだハードってゲームボーイカラーとかだろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:16▼返信
>>964
頭が悪いやつが「要するに」を使うと、さらに頭が悪く見える。
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:16▼返信
ゴリラがパラパラ踊るのかっ!!??
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:17▼返信
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwww
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:17▼返信
そもそもホライゾンって前作の時点でトレーラーのカットシーンと実際のプレイ映像比較したら全く差がないどころか、プレイ映像の方がグラフィック更に綺麗になってたんだが、そんな事も知らないのかね
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:17▼返信
※972
ラチェクラとかバイオ8だってヘイロー以下のゴミみたいなグラだろ…
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:18▼返信
ロンチなんもなしこりゃ売れねえなあ
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:18▼返信
悲報「ぶーちゃん4Kでもスペゴリならゴミと本音が出る」
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:18▼返信
>>978
ホライゾンもそうだけどツシマもホント自然に繋げるよなw
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:19▼返信
>>979
そう思いたいんだねぇ可哀想に…
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:19▼返信
※928
リアルタイムレンダならプレイ画面とほぼ遜色ない画面は出せますよ。プリレンダムービーはムービーファイルの再生ですから当然動かせません
現在ほとんどプリレンダムービーは使われません容量のムダになりますから。
確かにムービー用ならプレイ用と比べて余裕があるのでアセットを高画質用で使えますから一般的には綺麗ではありますが、リアルタイムでその実機で動かしてるわけですからプレイ画面と基本的には変わりませんよ。
それにPS5ならプレイ画面でも高画質のアセット使える可能性は有るんじゃないですか誰もが劣等感を抱かざるを得ない高速SSDがあるんですからwww
UE5でそれを証明してますしねw
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:19▼返信
>>979
ヘイロー以下はねーわw
あんなスペゴリ出しといてよく他を下げれるなw
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:19▼返信
マスコットにまでしたのに延期wwwwwwwwwwwww
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:19▼返信
>>979
え?目が腐ったぶーちゃん頑張ってwww
クソグラヘイローを遠くから見ればwwww
可哀そうなぶーちゃんwwww
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:20▼返信
>>964
あえて言ってなかったが、プレイアブルなカットシーンを量産したのがPS4世代なんやがな・・・

お前がPS4ゲー遊んでる時、「うわ、カットシーンや!これはCGムービー!詐欺表現や!ユーザーに入力させないとかソニー滅べ!」とか騒いでる間に入力求められたことないんか?
まあ、最近のゲーム遊んでないみたいから酷な問いではあるがw
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:20▼返信
>>917
中国に転売されてるのは事実だろ
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:20▼返信
いや、お前クソ豚じゃんw
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:21▼返信
>>473
いや…据え置きと携帯を一本化したからクソみたいな金の使い方が出来るだけ
ハード自体は何も頑張ってない
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:22▼返信
>>7
完成すると思う?
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:22▼返信
プレイアブルとはゲームを行える、操作できるなどを意味する英単語であり、特にゲームにおいてプレイヤーがそのキャラクターを操作できることを意味する。
 
プレイアブル言葉わかってなく豚が使ってる(´・ω・`)
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:23▼返信
マイクソ「今月の予定だった次の箱イベント、来月になったわ 」


また逃げた…
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:23▼返信
>>943
ムービーゲームービーゲー言ってるぶーちゃんは自分で馬鹿と言ってるようなもんだな
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:23▼返信
とりあえずいくら4K出してもクソグラじゃ意味ないってところは
GKとチカニシで意見が一致したなw
よかったよかったw
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:23▼返信
別にヘイローがなくてもXSX向けにアップグレードされたサイバーパンク2077が
低スぺのゴキステ5との圧倒的な差を見せつけるだろうし
ゲーマーなら間違いなくXSXに注目するだろうね
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:23▼返信
目玉がなければ始まらない
始まらなければ2021年も迎えられない
詰んだ
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:24▼返信
どうもこうもない!
ゴリラのゲームじゃないって何度言えばわかるんだ!😭😭😭
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:24▼返信
>>979
悪いこと言わんからツベでラチェクラの動画をもう一度見てこい
物体の反射にも注意を払えよ、レイトレ使いまくりだから

あと、バイオについてはPS4向けの素材が残ってるから品質ガタついてて当然やw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:24▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:24▼返信
>>945
間違いないな
MSにとっても迷惑だし任天堂にとって癌だな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:24▼返信
>>1001
おつかれ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:24▼返信
※1000ならXBOX完全勝利
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:24▼返信
スペゴリ「もういい…静かに眠らせてくれ…」
箱ユーザー「…くっ。残念だ…。MSの不甲斐なさよ!」
ニシ豚「はーい低性能ゴキステはゴミ!ヘイローは完全体になってXSX大勝利!」

なぜなのか。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:25▼返信
>>997
なお海外の調査ではPS5買う人が圧倒的な模様w
日本は調査する意味もないよねw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:25▼返信
>>971
マジや。
ほんとうにゴーストオブツシマや対馬の存在が不都合な人達がネガキャン仕掛けてるんだなって思ってたで。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:26▼返信
>>1004
おっそwwwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:26▼返信
>>979
サードも巻き込むの?
豚は全方位叩き好きだね…
現世代のSIEタイトルよりHaloはグラショボいから
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:27▼返信
>>936
しかも日本語おかしいし読解力無いし、頻繁に中国漢字で打ち間違ってるからな 
これだけ任天堂信者に中韓人が多いってことは
多分任天堂が中国とズブズブだから応援してて、勝手にライバル視してる1位のソニーをこき下ろすんだと思う
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:27▼返信
※997
まあXSXはサードマルチなら全部勝つからね…
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:27▼返信
ジャギジャギボケボケゼルダで大満足のチー豚ならこれも楽しめるよな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:27▼返信
>>997
そういう台詞はXSXの実機映像がしっかり公開されてから言ったら?
MSが公開する映像PCばっかりで未だ実機映像ゼロなんですけど
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:27▼返信
>>1006
海外購入アンケートでPS5 75%、XSX 13%
ロンチが何も無いXSXは減りPS5がまた増えそうだな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:28▼返信
>>1011
スクエニ、ベセスダ「箱?ハブったよw」
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:28▼返信
>>968
日本の箱ファンってどいつもこいつもソニーガーだよな
PS絡めずに箱を語れないw
まともなXBOXファンって日本にいないんじゃないかな?w
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:28▼返信
>>999
出てきてるのがゴリラばっかりじゃねえか
よくてもGears5の筋肉ダルマか、劣化したジョエルかで

せめてまともなゲームプレイ動画出してこい、公式なのに
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:28▼返信
>>72
PS5を買えるくらいのお金を貰えるなら箱を手に入れてもいいかな…
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:28▼返信
>>994
箱尻マジで終わり過ぎだろ…
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:29▼返信
>>1007
やっぱりゲハにもいるんだなお隣の人たちは
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:29▼返信
>>1011
一度かつて、初代どころ過多症は勝負になった箱○時代ですら、マルチソフトでMS側が勝てたことなんかないんだけど?
売上でもゲームの出来でも
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:29▼返信
>>997
そういえばXSXって他のマルチゲーすら実機で出せないって
スペゴリだけじゃなく他のも開発が遅れてるんじゃね
箱の今月のイベントは中止で来月にやるみたいだけど
流石にそこで出せないと間に合わないレベルだぞ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:30▼返信
>>1011
どっかの国連の方から来ましたばりの胡散臭いリーク者の言うことを鵜呑みにして大喜びしてるアンソチカニシくんは頭が可哀想。
その内容も友人の知り合いの開発者が言ってた!くらいなのに。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:30▼返信
>>1016
海外でも似たようなモンだぞ
それこそこのスペゴリで絶望して「次はPS5買う」って言ったファンボーイに凸ってたし
PSユーザー以外でまともにゲームやってる奴、居ないんじゃないのか、って気にすらなってくるわ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:31▼返信
>>1019
Gamescomで何かしら有るんじゃねえ?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:31▼返信
CGムービー豚はもーちょいゲーム遊んだ方がええと思う
比較にあげてるPS3でもええから
もっとちゃんとゲーム遊ぼう
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:31▼返信
箱ソフトなにもないじゃんどうすんの?www
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:32▼返信
※1025
ないよ。もう箱ゲー出し終わった。
あとはマルチに期待だけどマルチは基本箱壱縦マルチ兼用だから糞グラ確定。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:32▼返信
>>1022
いや、今月途中経過すら出せないなら、11月なんか絶望的だろ、あと3か月しかないんだから
デジタルオンリーならともかく、パッケージならそろそろマスターアップしてプレスして、
売上が見込めるタイトルならパッケージシュリンクはじめて出荷準備しなきゃ間に合わないぞ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:34▼返信
>>1026
無理言うなよw
チーブタはコドオジニートコリアンなんだから、最後に遊んだ経験がFC止まりなんだぞ
シコッチですら手に取ったことがないのは、自分の言葉じゃナニも語れないので確定だわ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:35▼返信
逆神golemカモーンw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:35▼返信
>>1025
そこだと、確実にPS5もなんか発表するな。
逃げた意味が。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:35▼返信
>>947
マスターアップは基本発売日の2ヶ月前にはしてないと大抵延期する
何故かって、パケの量産や配送のスケジュール考えるとそれくらい余裕持ってないと厳しいから
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:36▼返信
スペースゴリラ持ち上げてラチェクラ貶すってすげーなw
世の中の真逆行ってるじゃん。流石ゴリラ好きwwww
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:36▼返信
思えばプレイ映像が少ないと叩かれたアサクリヴァルハラの次世代Showから始まり
最後にはたっぷりプレイ映像を見せたスペゴリがショボすぎると世界中のゲーマーを笑顔にさせた
これは最初の失敗が無ければほのこのままのスペゴリクオリティでロンチしてた可能性もあるから
しっかりプレイ映像流して叩かれたことは期待しているユーザーには良かったのだろう
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:37▼返信
>>881
結果日本のみより世界を優先させて成功してるんだから正解だろ
それとも世界規模の成功より日本市場のみの成功の方が凄いし優先するべきとでも言うのか?
それこそゲーム企業としてアホなことは無いわ
ちなみにps市場でも日本は大きい市場だし、和ゲーも任天堂より多いし、失敗とも軽視されてるとも思わないがね
実際マルチの販売DL入れて計算したら少なく見てもps版の方が売れてるじゃん
任天堂はまず転売抜いた数と、パケのみの数字だけで比べるのをやめてから言いな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:37▼返信
>>899
何事も適正な量てのがあるしなw 計画にたいして多すぎても少なすぎてもメーカーは困るからそれほんとあると思うなにしてくれてんねん箱、とw もっと頑張れよとなってるはずちょっとw このまんまやとマジで需要がPS5一極集中やからなw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:38▼返信
フィルペテンサー、まじ無能w
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:38▼返信
現時点であのゴリラが限界なのにこれ以上のクオリティアップとかできるの?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:39▼返信
>>1035
期待してた「ハコ信者」すら逃げ出してるけどなw

足下の北米ですら、7割以上が「次はPS5を買う」って意思表示してるし、
MS、自○趣味しかないんじゃねえか
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:39▼返信
とりあえず社会人の部の勝負に小学生(switch)は場違いなので、比べる次元じゃないから入ってこないでね
さっきからゴキガーゴキガーってうるさいけど
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:39▼返信
※999
え?スペゴリが主役のゲームなんじゃないの?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:39▼返信
Halo、叩かれるより笑われてるのがポイント高いなw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:40▼返信
>>129
便利よね全滅論
ソース無しで唱えてればいいから
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:40▼返信
>>1038
だってフィルってゲームを遊ばないビッグマウスの営業マンだからな
やっぱり知識がろくにないやつがトップだとダメだわ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:41▼返信
>>1037
まあ、それを見越してるから、あのこの間日経が記事にしたような「30秒で一台PSを作れる無人工場」を作ってるんだろ
あれなら人件費の高い先進国でも、電力さえちゃんと供給出来てパーツ流通もあるならやれるからな
いまPS4がやたら品薄なのも、PS5製造に全振りだって事かもしれん
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:41▼返信
スペゴリってスペンサーゴリラの略?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:41▼返信
>>1026
ゼルダだってマリオだってストーリー上のシーンとかカットシーンあるのにな
単純にそれが高グラフィックになっただけなのに
彼らには同じに見えるんだろうな
違いが分からない知能なのか、エアプだからか、その両方か
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:44▼返信
始まる前から終戦
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:45▼返信
>>1039
5年の開発期間と500億の予算で汚いスペゴリ
もう1年で綺麗なスペゴリになるのは難しいが
普通のスペゴリは狙えるんじゃね
まあ、イソップ童話の金のオノ、銀のオノみたいに
全てを手に入れたスペゴリの可能性もあるかもしれんが
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:47▼返信
>>885
マジで子供用しかやれないし、全部ムービーに見えるおじいちゃんなんだよ
90歳でゴリゴリのゲーマーおばあちゃんがいる時代なのにね
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:47▼返信
>>1014
豚『どうせソニーゴキのネガキャン工作アンケートだろ!!!!!』
先に書き込んでおいたぞ豚は感謝しろよwwwww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:48▼返信
>>1045
営業じゃなくてこいつ財務畑じゃなかったっけ?
前任者のドンマトリックは法務だっけ。別にゲーム部門のトップがゲーマーである必要はないけど
吉田修平みたいに少しはゲーム分かる人間の方が向いてるよね。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:49▼返信
サティスファクション
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:49▼返信
>>1047
ご自慢のスペックでゴリ推してもこの程度、
の略だよ。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:50▼返信
>>1050
そんな薄っぺらい夢()にかけるくらいなら、箱事業自体が切り捨てられる方に全財産賭けた方がマシだわw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:50▼返信
1本くらい延期になってもXBOXには多数のローンチソフトがある
誤記捨てとは全く違うのだ
誤記は捏造をしないように
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:50▼返信
まあスイッチでのプリレンダよりPS4のリアルタイムのが遥かに綺麗だからな
豚にはあれが実際に動いてるとは思えまいよw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:51▼返信
復唱してください

次世代機はPS5独占です

1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:52▼返信
>>1053

君島&古川「………」
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:52▼返信
ハリボテ12TF(笑)のXboxSXくん…w
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:54▼返信
あれあれあれ?

毎週のビルドでどんどん良くなってるんじゃなかったっけ
年末までにはまだ時間があるんじゃなかったっけ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:54▼返信
まぁ炎上したから、やり直しなんでしょ。

PCで動作させててアレだもの。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:54▼返信
>>1053
横だが、MSの紹介ページには財務とか書いてないな
news.microsoft.com/ja-jp/exec/phil-spencer/
財務やってるなら、アメリカだと学士号程度じゃダメだろ、やっててせいぜい経営学じゃね?
経歴的にも部門長レベルばかりだし、見てるといかにも営業畑だが
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:55▼返信
リロードするたびにゴリラがアップになるんだよ!!!笑ってしまうだろ!!!
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:55▼返信
12tflopsが煽り用途以外で使われなくなったなw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:56▼返信
※1060
経営のトップはいいんだよ。制作部門のトップはってことで。
MSはナデラがゲーマーである必要なんて全くないし。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:56▼返信
スペゴリ君がスイッチー牛食べるゲームになりそう
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:57▼返信
>>1057
>>634を参照のこと
>ロンチタイトル
>マーベルアベンジャーズ(マルチ)、WDレギオン(マルチ)、FIFA21(マルチ)、NBA2K21(マルチ)、Yakuza:Like a Dragon(龍が如く(旧作マルチ))、アサクリヴァルハラ(マルチ)、WRC9(マルチ)、Fortnite(旧作マルチ)

まともな独占タイトル、一本もないんだけど?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:57▼返信
   /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:58▼返信
※1064
じゃあ勘違いだ。すまん。
どっちにしてもこいつがゲームやってたとかバックグラウンド感じさせるものはないんだよなあ。
開発畑としてもなんか違う部門からの横滑りって感じがする。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:58▼返信
豚「見せたのは初期のビルドだからロンチには間に合うニダ!」
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:59▼返信
※1070
まあまあ、スイッチー牛でも食べて心落ち着かせてw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:59▼返信
>>1067
いや、ゲーム事業しかやってない任天堂でそれはダメだろw
というか、ナデラも結局自分の分かるB2B、サーバ事業メインにしてて他は切り捨ててるようなモンだぞ
その事業に対して薄っぺらでも理解してなきゃ、結局失敗する
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:59▼返信
遂に豚が消えて草
でも奴らよくわからない反骨精神みたいなのがあるからこういう米すると直に帰ってくるんだよな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:59▼返信
ゴリラがパラパラ踊りながらチーズ牛丼食うゲームだって!!!???HALOインフィニット新しいな!!!!
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:00▼返信
>>1075
×反骨精神
〇豚骨精神
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:00▼返信
海外チカくんたち
「クオリティー上げるためには正しい判断だね」
で終わってて、XSXのローンチの話題、見えない聞こえないしてて
「ラスアス2も延期したし~」とか言って現実逃避してるw
どこのアンソも変わらねーなw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:00▼返信
※1072
羽鳥「間に合いませんでしたぁ~」
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:01▼返信
ぶーちゃんが残念がるわけでもなくクオリティアップを願って延期を前向きにとらえるわけでもなく
やっぱりただの叩き棒にしたかっただけで買う気なんて毛ほどもないってことが良くわかった
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:02▼返信
正直半端に延期してもまともになるとは思えない
3年くらい必要なんじゃねアレ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:02▼返信
>>1077
くさそう
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:02▼返信
>>1075
連中にあるのは反骨精神じゃあなくて、単なる逆張りと最終的に勝利宣言したいって言う無駄な欲望だけ
ここが過沿った頃に 「MS、任天堂は大勝利ニダ! Vitaガ~!!」 しに来る程度だぞ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:03▼返信
>>1078
スペゴリはとても発売できるような状態じゃないから
延期は正しい判断ってのは間違ってないからな
ロンチに目玉なしは考えないようにしてるだけだろうけどねw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:04▼返信
>>1057
全てマルチソフトじゃないかよ…
お前はいい加減Xboxsxの現状を憂いたらどうなんだ?
はっきりいってお前らアンソチカニシの存在がMS最大の敵だろ。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:04▼返信
>>1083
ほんま隣の国みたい
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:04▼返信
何気に箱1にも年末商戦何も無くなったんだよなw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:04▼返信
>>1053
任天堂の君島前社長は銀行員出身だったけど、岩っちの負の遺産であるWiiUの不良在庫を捌き切って、財政上の見た目の数字をきれいにし、
スイッチのローンチを成功させたという実績を上げたところで、
あとになってから噴出するであろう諸問題を後任へ押し付けて華麗にリタイヤするという見事な有能っぷりだった。
あと、この人はMSや他の任天堂の社長みたいに、他社批判はしなかったのはすごく評価したい。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:04▼返信
>>1072
MS『実はたった数週間前のビルドなんだわアレw』
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:06▼返信
※1085
例のPS5よりXSXのほうが移植はうまく動くんだという
超バイアスかかったインチキリークを深読みすると
実態はこれだとわかるよね
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:07▼返信
なんかマスコットにしたそうだけど
不吉の象徴みたいな奴だスペゴリ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:08▼返信
>>1086
知れば知るほど日本人とはほど遠いよ
これだけ日本に巣くってるのが恐ろしいし、そんな人達に応援されてる任天堂は本当に日本企業じゃなくなったんだなって
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:08▼返信
まさかこのスペースゴリラ御披露目直前の時は、MSが世界中に公式ネガキャンしてくるとは思わなかったなぁ。
箱○時代よりブランド価値が下がったとはいえ流石にXboxの中では最大のファーストキラーソフトのHALOについては多少は目新しいクオリティアップをしているとは思っていたからさぁ…
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:09▼返信
箱の龍が如くって何が出るんだ???極みのリマスターでも出るのか???
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:10▼返信
>>1088
そう書かれると、すっごく有能に見えるな……
循環とか粉飾とかはじめたのはこの人だと思うんだが、それも「疑い」程度でおさめたしな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:10▼返信
>>1091
な~に厄除け人形ならぬ厄除けゴリラみたいなもんだ
これで不吉なことは終わり
スペゴリが全てを持っていってくれるさ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:12▼返信
ゲハって不毛なだけのに、貧乏人はほんと大変だな
ここに書き込んでるやつの何人がHaloやったことあるんだか
まあ、ゲーム機はとにかく横置きか縦置きかくらいは揃えてくれ
せっかくテレビが薄型になったのにテレビ回りがいつまでもゴチャゴチャしてかなわんよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:12▼返信
>>1094
一応、7らしい
GameWatchでしかも中村聖司の記事だけど
 「「龍が如く7」、Xbox Series X、Xbox One、Windows 10向けに発売決定!」2020年5月8日
って、結局旧作で、しかもPC含めての縦マルチという落ち
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:13▼返信
>>1096
??? 「呪いの装備って、そう簡単には外れないんやで……」
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:14▼返信
※1088
任天堂で唯一VRに興味を持った人でも有ったな。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:14▼返信
>>1094
「龍が如く7」、Xbox Series X、Xbox One、Windows 10向けに発売決定!
これまで未展開だったXbox OneおよびWindows 10向けにも展開していく方針を明らかにした。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:15▼返信
>>1088
任天新社長も他社批判してなくない?知らんだけかな
他社のやる事へあーだこーだってのは岩田宮本レジーが御三家って感じ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:16▼返信
>>1097
初代から3までは遊んだわ
バンシー抜けてから一切触れてないが
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:17▼返信
>>1102
社長じゃなくて宮ホンが相変わらずやってるな
というかあのフルッチ社長って年初の新聞インタビューと株主総会以外、全く表に出てきてないな
集めてるのが古くさい工口ゲばかり、ってあたり、ものすごく古いヲタクそのままに感じる
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:18▼返信
あれ?日々進歩していると自慢げにマイクロソフトの公報の人が話てなかったけ?w
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:18▼返信
散々言い訳したあげく、結局は延期というオチが
良いわwwwフィルw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:20▼返信
フィル「ゲームパス入ってさえくれればハードはどうでもいい~」
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:21▼返信
>>1098>>1101
なんだ7かwどーでもいい移植ものを縦マルチで持ってきたなあ・・・w

ありがとん。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:21▼返信
>>1097
金はあってもゴミは要らないんでw
つーかまともな社会人ならゲームなんてPSのソフトやってるだけで時間が足りんわw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:23▼返信
俺HALOシリーズは3までは大好きよ。3で終わったもんだと思ってるけど。一応リーチも楽しんだ。
4は序盤で投げた。あれはただの産廃糞ゲー、1Xも買ってMCCも5も持ってるが評価を知ってるだけに遊ぶ気にならん・・・。
そもそも1X殆ど稼働しないし・・・w
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:25▼返信
>>1097
2020年で次世代機のロンチの紹介であんな低品質なデモ公開したから皆笑ってるんじゃんw
ラスアス2やツシマの後であれじゃねw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:26▼返信
マジでハードウェア事業畳んだ方がよくない?
もう頃合いだと思うよ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:27▼返信
500億かけてPS2並みの糞ゴリラを世界に大々的に発表することの方が数千倍不毛だという残酷な事実!!!!
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:30▼返信
今回もどうやらPSが勝つようだな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:30▼返信
XBOX次世代機に関しての新情報を毎月20日に発表すると言ったな。あれは嘘だ。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:34▼返信
龍が如く7欧米でPS5版リリースと発表
 
日本でもPS5版リリースされPS4版は無料アップデートも有りそうだね(´・ω・`)
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:34▼返信
FableだけでPS陣営を壊滅できる
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:34▼返信
スペゴリが散々だからってPS5に難癖つけるのもいい加減やめたら?
PCで動かして実機が出ない箱と違ってPS5で発表されたものは実機で出してるんだよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:36▼返信
>>1117
PCでも遊べるわなw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:37▼返信
モリニュー関係ないFABLEなんて何の意味もないだろ・・・・
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:37▼返信
結構前のビルド → 発売延期

これ本当は現在のって言ってるようなもんだろ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:38▼返信
>>1117
なおチカくんですら言われるまで忘れてたタイトルな模様w
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:39▼返信
フェイブルて全作開発途中でキャンセルになったグダグダゲーやんwwwwあんなのに期待してるとかマジ悲惨だなおいwwww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:40▼返信
>>1117
おめえ、スペースゴリラ見て綺麗だ!さすがXSX、Fable来たー言って無理やり持ち上げてたDゲイルか?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:40▼返信
※1101
8を独占にでもしない限り箱には誰も流れないだろ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:40▼返信
バンジーじゃないヘイローにクリフのいないギアーズの次はモリニューのいないフェイブルかw
まぁディレクター一人でゲームが作られるわけじゃないけど、少なくともギアーズとヘイローは昔に比べたら見てられないくらい落ちぶれたよね
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:40▼返信
※1123
なんだかXSXにお似合いのゲームに聞こえてきたぞww
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:41▼返信
自信満々の結果・・・スペースゴリラ
日々進歩した結果・・・・2021年に延期
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:42▼返信
>>1116
チカくん残飯の龍が如く7で騒いでたがPS5にも出るのか、しかもPS4版持ってたら無料アプデwww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:43▼返信
全ての魂の抜けたゲームはXSXに集まる
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:43▼返信
罵倒を通り越して存在への憐れみを感じる
MS正気か
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:45▼返信
少なくとも、箱事業トップのフィルスペンサーは正気じゃないな
そりゃナデラCEOだって「MSがゲーム事業やる意味が分からないんだが?!」って問いかけるわ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:46▼返信
箱関係って製作途中でキャンセル多いね・・・箱SXもキャンセルされなければいいね・・・
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:47▼返信
豚「プロが数か月あれば大丈夫って言ってるのに素人のゴキが間に合わないとか言っても何の説得力も無い」
343「ヘイボーすぎたんで2021年に延期しまーす」

昨日から今日にかけてすごくいい流れゲハ的には満点やろ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:48▼返信
※1117
でも、今の所イメージムービーだけですよね。余り綺麗じゃないからプリレンダムービーじゃないとは思うけどw
イメージだけってwwwいつ完成するんですか?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:48▼返信
ココ会長が主人公の龍が如くなら遊んでみたい
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:49▼返信
ゴキだが仮に完成してもメトロイドプライム4よりクオリティ低いと思う
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:52▼返信
スペースゴリラ笑
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:59▼返信
もう箱の次次世代は無いだろうし任天堂は次世代機さえ無い。競合が消えてPS5 Proを出す必要もなくなりそうだな……
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:01▼返信
本体11月発売をTwitterで発表とかリークされて焦っちゃった?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:03▼返信
>>1029
BDのプレスは1ヶ月前でも間に合うぞ…そういうお仕事したことないでしょ
Switchみたいなカートリッジは知らんけどさ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:04▼返信
※954
懐かしすぎる
20年以上前のゲームだな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:04▼返信
>>1139
PSは他の全ての映像軽音楽系エンタメ趣味と競合するんだから、人間の趣味的欲望が有る限りは進化を求められるぞ
まあPS5Proは要らなくてPS6になりそうってのはあるかもだが
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:04▼返信
次世代機リリース直前の大事な時期に
七転八倒するスペゴリ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:05▼返信
今更1年でどうにかなるもんでもなさそうだけど
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:06▼返信
>>1141
マスターアップも含めてそれで間に合うの?
というか、ロンチの北米でそれなりの数が必要になるぞ、
流通もプレスも速い日本だけじゃなくて、流通の悪い北米や全世界で売るつもりなんじゃないのか?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:06▼返信
任天堂のメトロイドみたいに作り直すって発想はないのかね
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:07▼返信
※1141
でも流通とかに載せるのに一か月くらいいるでしょ
つまり時間切れ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:07▼返信
レアに作り直してもらえって
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:08▼返信
箱は大人しくアジュールを専門にゲームプラットフォームに切り替えた方が良い
その点で言えば現在のプラットフォーマー3社のうちでMSしかない強みなんだし
ハードサイクルなんて気にせずソフト作れることも悪いことではないと思う
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:10▼返信
PSも箱も結局発売日に次世代機買っても縦マルチのオデッセイか前世代機のサイバーパンク遊ぶって事になりそう
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:12▼返信
>>1147
もう500億掛けてるからねー
しかもメトロイドはスタジオごと変更したみたいだから時間はかかっても望みはあるし
仮にヘイボーを作り直してもまた343が作るならもう1つ500億のゴミが出来ると思う
かと言って今からヘイローのような大規模な作品が手掛けられるデベロッパーなんて見つかるわけない
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:13▼返信
>>1097
>ゲハって不毛なだけなのに、貧乏人はほんと大変だな ここに書き込んでるやつの何人がHaloやったことあるんだか
マジレスすると数人いるかいないかだろうね
ここは特殊な場所やから
ゲハが不毛はまったくもって同感 ○○製のゲーム機というだけで異常に嫌ったり持ち上げたり…理解に苦しむわ モノづくりの苦労を想像すらできないお子ちゃまがそのまま大人になってしまったんだろう
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:13▼返信
サイバーパンク2077はPS5向けに次世代的になるパッチ出す、ってCCが明言してるな
UBIもWDレギオンについて同じくパッチ出すってさ

箱は現世代機のママ、或いは前世代機レベルのママで終わりそうだ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:15▼返信
ゲハの片隅に来てそのゲハを腐すとか、バカでもやらねえなw
自分がそのゲハ煽りしてると思いもしねえのか、やっぱりバカなんだな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:18▼返信
まじめにXSXのロンチになに売るの?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:19▼返信
※1153
そんな傍観者面すんなよww
「PS5スゲー」って言ってたら横からケチをつけずにはいられない。
そういうことを互いにやり合ってるからこうなったんだろ。お互い様だよ。
予想外にバランスが傾いてしまったが今後もうまくやろうぜ。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:22▼返信
>>1156
Gamepass、かなあ?w
まあマルチプラットフォームソフトはそれなりに出るから、どうしても離れられない連中はそれ買うんじゃね?
全部箱一でも出来そうだから、箱sなんて買う必要ないと思うけどね、それ用の次世代化パッチも出そうに無いし
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:24▼返信
中立豚が現れたらそのまとめはもう終わり
次のゲハ記事でお会いしましょうノシ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:26▼返信
サイバーパンク2077次世代機版のアップデートは当分先って話
もちろん発売時点で旧世代機よりはロード周りで快適にはなるだろうけど
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:26▼返信
むしろスペゴリを推したほうが売れるんじゃねーかw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:27▼返信
中立くんって
ソニー叩きは不問とするよね
演技が下手でその辺バレるw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:28▼返信
まあオデッセイでもやってろって事だ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:28▼返信
RIPスペゴリ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:29▼返信
フォルツァも延期します
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:31▼返信
デジタルファウンドリーによると、Halo Infiniteはダイナミックライティングを使っていて技術的にがんばっているんだが、まだ問題があると。全体にのっぺりしていて、従来のライティングとの優位性を見せられていない

ダイナミックライティングの処理は重いので、まだ実機で動かなかったり、レイトレーシングが使えなかったりするのかもしれない
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:31▼返信
>>15
世界中のマーベルファンがスパイダーマン買うから箱負け確
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:31▼返信
つーか中立だろうが良くは取らないんじゃw
この嘘三昧はw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:32▼返信
>>1154
XSX向けにはパッチ出ないの?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:33▼返信
>>1165
残念だな!フォルツァは最初から発売時期も出してないぜ!
というかxbox oneを切ってるから、2年は縦マルチとの発言が嘘でなければ発売は2年以上先。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:36▼返信
ローンチタイトルが全て縦マルチなんていうゲーム機があっただろうか?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:37▼返信
>>1146
いやいや逆に3ヶ月前にマスターアップしなきゃ間に合わないっていったいどこからの情報よw
ロンチのプレスは多少混み合うかもしれないけどさ
流通遅い国がどの程度遅いのかも知らないけれど3ヶ月はないわー
カートリッジのSwitchロンチソフトのマスターアップが2ヶ月前というのは見たことある
BDプレスならもっと余裕もてそうだけど
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:37▼返信
>>1169
ちょっと調べたら、一応箱s版も出す、らしい
けどやるのがPS5向けは日本ベンダーのスパチュンだけど、箱s向けはCPRがやるらしいから、日本語ローカライズはまず無いだろうね
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:39▼返信
PSが優勢な時には絶対に現れない中立君www
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:40▼返信
>>1172
お前、マジで海外事情知らねえの?
少なくとも一月くらい前には小売に届いてて、そこからリークがおこってる、なんて何度も報じられてるだろ
そのくらいには流通に信頼性がない、からかなり早くに手配しないといけないの
日本での追加プレスはそりゃ速いけどな、海外流通なんぞ数週どころか月単位になるのはザラだぞ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:41▼返信
>>1174
ゴメン素で間違えたw
×PSが優勢
〇PSが劣勢
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:48▼返信
>>1171
>ローンチタイトルが全て縦マルチなんていうゲーム機があっただろうか?
まずまだPS5もXSXもローンチタイトル発表してないんですけど…w
縦マルチというか前世代で出したソフトの移植を新ハードのロンチで出すなんて普通に今までもあっただろう
なんせ互換が無かった時代だけに
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:50▼返信
>>1166
それって短期間での修正は絶望って事じゃん

ゼロから作り直すか、PC専用ソフトにしてPCパーツの性能上昇を気長に待つか
どっちにしろ3年以上かかるな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:54▼返信
※1166
ダイナミックライティングってUE5のデモで散々見せつけられた奴だよね
あれとの差がすごいんですけど?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:03▼返信
これはヤバいんじゃね?
これPS5がロンチは勝確定じゃん、ってことは調子に乗ったソニーがPS5の値段上げてくるぞこれ…
何やってんだよMSつかえねーな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:04▼返信
Xbonerswwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:04▼返信
フィルはXSXでHalo楽しんでるとか言ってなかった?
フカシぶっこいたんかあのジジイ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:05▼返信
強気にPSを煽って来てると思ったら、いつの間にか自爆してその爆風がPSの追い風になってるいつものMS
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:11▼返信
>>1175
海外の事情まで知らんわw
つまり世界展開する場合はSwitchロンチみたいに2ヶ月前までにマスターアップなわけね
仮にXSXもPS5も11月ロンチだとすると9月中にマスターアップして最悪あとの調整は発売日アプデってことね
いろいろ動きがあるなら来月か
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:17▼返信
>>1179
HALOの開発って技術力無いから
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:18▼返信
※1184
発売日までに確実にアップデートできる自信があるなら出せるだろうけど
出してしまえば確実にアップデートしなきゃならんわけで
結局11月のデイワンパッチの目途が立たないって状況なんだろ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:19▼返信
また豚が発狂
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:22▼返信
>>1186
ふとAnthemを思い出したw
デイワンパッチ間に合わなかったら大変だもんな…
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:24▼返信
発売前からここまで期待できないゲーム機って今まであったか?
もう箱のこと悪く言えないわこれ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:24▼返信
UE5のPS5実機デモプレイで盛り上がる → フィル「XSXでも再現可能」 → Epic「無理」 → 色々あって
→ 発表会のソフトはずべてPCで再生 → スペゴリ炎上
→ 火消し記事「Xboxは開発が簡単。PS5は難しいんだー」 → Halo Infinite 延期 Halo Infinite 延期
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:26▼返信
XSXのロンチがロンチとは思えない酷さに・・・
もう本体自体延期した恥かかずに済むんじゃ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:26▼返信
ワロタwwwwww
MS運営ゴミやんけwwwwww
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:27▼返信
※1190
日経かどっかがPS5のソフト開発が難しい云々を引用して記事出してて笑うしかなかった
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:27▼返信
マジかよ糞箱・・・
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:28▼返信
※1190
何かわかっちゃった気がする
これUE5みたいなダイナミックライティングを急遽HALOに入れさせようとして
こんな悲惨なことになったのでは?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:30▼返信
※1195
スペゴリみてたらそういう問題じゃない気もするけどね…
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:31▼返信
>>1179
UE5で言う動的照明はグローバルイルミネーションで光の反射を計算して結果に反映してる
光のあたってない部分も他の壁の照り返しなどで黒ベタにはならず複雑な陰影を作り出す
Haloのは単に時間変化に対応するためのものでそこまで正確にはやってない
結果として光が当たらない部分は一様にのっぺりしてしまって描きわけができてない
ライトが動かない場合はGIの計算結果をテクスチャに焼いておいて擬似的にUE5みたいな事ができるけど
Haloではライトが動くからそれもできない
1198.投稿日:2020年08月12日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:38▼返信
ファーストローンチどうすんの
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:38▼返信
あんだけXSX持ち上げてPS5にいちゃもんつけた直後に
これだもんな
ブーちゃんは何かの呪いにでも掛かってるんか?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:40▼返信
PS5も今んとこは黒スパイダーマンしかないけど
まだ隠してるだろうからなぁ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:41▼返信
※1198
逃げたくなる職場だなぁ…
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:41▼返信
crackdown3の流れと似てる
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:43▼返信
馬鹿痴漢くん結局マイクソは今回も平常運転のようだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:45▼返信
500億円、何に使ってしまったんだろう。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:46▼返信
>>1201
言うてもロンチにあれだけ評判が良くて売れたスパイダーマンの続編あるだけでも充分だがw
他はサードの縦マルチとかもあるだろうし
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:46▼返信
>>1184
マスターアップ=完成じゃない
マスターアップ後にプラットフォーマー(MSとかSIE)の審査があって、それに1-3週間かかる
この審査が通って、初めて完成(よく、ゴールドって言われるやつ)
審査に通らず、修正要求が出る可能性もあるんで、2ヶ月前にマスターアップは世界同時発売じゃまずあり得ない(審査終えたゴールドが一番遅くて2ヶ月前くらい)
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:47▼返信
そもそも海外でのアンケートでも80%以上がPS5を購入希望で、MSは急激な追い上げネタが求められていたのにHALOの延期という絶望。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:50▼返信
そりゃ次世代機に対して何のビジョンも定義付けもしていないのだから、箱のロンチがグダグダになるのは当たり前じゃんwww
つまりサーニーは天才
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:53▼返信
>>1187
豚はまたじゃなく常に発狂してる
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:55▼返信
xboxsの本体価格を2万くらい下げれば一発逆転はある。
ps5が6万で売るならxboxsは39800円で行けば勝てる可能性もある。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:56▼返信
>>1173
サイバーパンクのローカライズはCDPRの自前だぞ
ゲーム内の日本要素監修も兼ねて、日本チーム作った
スパチュンは流通・販売だけ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:59▼返信
散々言い訳してからの延期w
フィルほんと馬鹿w
1214.投稿日:2020年08月12日 18:00▼返信
このコメントは削除されました。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:01▼返信
この期に及んでコロナのせいにしてるのがクズいw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:02▼返信
MSがいつもどうりで安心したわwww
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:05▼返信
Xbox Series Xのローンチタイトルのプランが発表

・「『アサシン クリード ヴァルハラ』、『DiRT 5』、『Gears Tactics』、『ウォッチドッグス レギオン』を含む50本以上の新作が今年中にXbox Series X向けに最適化され、クロスジェネレーションで発売される。Smart Deliveryにより、これらのタイトルは一度購入さえすれば、あなたのコンソールにとって最良のバージョンをクロスジェネレーションでプレイできる」
・「『The Medium』、『Scorn』、『Tetris Effect: Connected』などを含む、Xbox Series X専用に開発された新作ゲームが発売、Xbox Game Pass対応」
・「『Destiny 2』、『Ori and the Will of the Wisps』、『Forza Horizon 4』、『Gears 5』、『Madden NFL 21』を含む40本以上の人気タイトルがXbox Series Xの機能を最大限に活用し、新たに最適化される」
プレイヤーは当然Xbox Series XでもXbox Game Passにアクセスでき、会員は月額料金を払うことで数十本のゲームをダウンロードし、プレイできる。Xbox LiveとGame Passを合わせたXbox Game Pass Ultimateでは、9月からProject xCloudを通して100本以上のゲームをAndroidやタブレットでもプレイ可能になる。
Xbox Series Xは後方互換にも対応する。つまり、初代Xbox、Xbox 360、Xbox OneのタイトルがXbox Series Xでもプレイ可能となる。マイクロソフトが以前誇っていた通り、Xbox Series Xは「数千ものタイトル」と共にローンチするわけだ。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:07▼返信
Halo Infiiteに次世代感が無いのは、下位機種のXSSでも動かないといけないからだろう
つまりXSXのゲームはあんな感じになる
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:08▼返信
>>1153
そりゃあ、自分には一生縁がない大企業のマイクロソフトやSONYや任天堂の関係者になったつもりで叩けるから、気持ち良いんだと思う。
実際こんなに暴言が飛び交うのは、中高生が多いからかな?とも。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:10▼返信
>>70
FableはXSX用でoneマルチじゃないから出るのは最低でも二年後だぞ そしてPCでも出る ぶっちゃけスカイリムやウィッチャーで充分だけど
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:12▼返信
※1054
ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:18▼返信
そもそも誰も興味ないだろ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:18▼返信
※169forzaくらいかな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:18▼返信
>>1218
箱SSどころか箱1マルチ前提やぞ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:19▼返信
>>1201
マーベルファンは皆買うだろうね
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:20▼返信
コロナのせいじゃなくてXSXがショボいだけだろw
延期してもどうせスペゴリのままやろ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:22▼返信
原点回帰したグラだから、スペゴリで充分、違和感ないとか言ってた阿呆生きとるか~w
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:26▼返信
ロンチじゃないパソコンと旧箱で出るマルチタイトルw
もうハード事業は撤退したほうがいいんじゃないか?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:31▼返信
>>1189
箱一
TVTVスポーツスポーツキネクトキネクト
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:32▼返信
>>1152
任天堂は低性能スイッチと自社の技術の無さで苦労してるからメトロイドも望みは薄いぞw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:32▼返信
>>1189
あと中古ソフト規制
ユーザーを監視するスパイボックス
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:44▼返信
>>1227
原点回帰した素朴なグラフィックスという方向性もアリではあるが
次世代機の性能を見せつけるべきファーストのローンチ作がそれでは良くないよな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:46▼返信
XBOXにはローンチの目玉の隠し玉がまだあると思う
誤記捨てのようにローンチ未定ではないし
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:46▼返信
豚よえええええええええええwwwwwwwwwwww
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:47▼返信
誤記捨てはローンチソフトすら決まってないだろう
XBOXは最高のローンチ体験が待っているな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:47▼返信
誤記捨てと違ってXBOXはサード協力のもとローンチに多数のソフトが用意されている
誤記捨てはダメということがはっきりしてきたな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:48▼返信
11月に本体発売とか出てるらしいが、目玉ソフト何も無いんじゃないですかね・・・

1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:48▼返信
ある時から急にフィルがサブクスサブクス言い出したのはこれが原因か
ロンチに売るものが無いから過去ソフト掘り起こすしか手がないわな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:49▼返信
※1218
完成度が低いだけで下位機種は無関係
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:49▼返信
負け続けのXbox、今回は500億円かけたHaloをロンチにして勝負をかけるはずが、既に敗退決定。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:49▼返信
>>1236
マルチでな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:50▼返信
ハッキングされてWindowsインストール可能なゲーミングPCになったら間違いなく買う
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:51▼返信
マルチといってもXBOXなら12TLopsが可能だから高度なゲーム体験ができる
ただのマルチとは全く違いXBOXに優位になっているのは明らか
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:52▼返信
次は120fps対応が無くなりそうだなw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:53▼返信
それより120fps出すと言ってるのにそれを褒める人間がほとんど居ない
「ゲームのグラはフレームレートが何よりも重要」と言い切る輩が大勢居たけど
やはり実際はそんなことはなかった
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:56▼返信
12TFLOPSは車で言う最高時速みたいなもので
それが実際のレースの最中に出せるわけではないらしいよ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:56▼返信
※1172
横だけど、発売2ヶ月前に、日本だか台湾でプレスしたディスクをアメリカに輸入して、流通倉庫に溜め込んでたらそこから盗まれてフラゲリーク
とか有ったよ
発売二ヶ月前に太平洋渡りきって、流通倉庫に溜め込むことが出来るなら、その数週間前にはマスターアップしてなきゃだめっしょ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:58▼返信
>>109
ポッキーに失礼だろ!
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:59▼返信
※1243
なんでこの期に及んで実機映像が殆ど出てこないのでしょう?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:03▼返信
>>1245
そもそもCSやってる奴は60fpsで満足な奴で30fpsも受け入れてる
そこが嫌ならPC行ってる
120fpsに価値を感じるような奴はCSやらない
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:03▼返信
>>1239
Halo Infinateのプレイ動画を見てわかるが、ポリゴンがめちゃ少ない。操作パネルみたいな物の凹凸がテクスチャ貼っただけ。アップになってるのに
これは下位機種(XSSとかOneとか)でも動かないといけないからなんだろう
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:04▼返信
ここまで12テラワロスのお笑いパワーをまざまざと見せつけてるな
これでロックハートの発表でオチが完成する
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:05▼返信
>>1245
120fps出るテレビがほとんど無いし、120fpsのPCモニターでやるような人は競技レベルなのでPCでやる
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:05▼返信
>>1244
そもそもほとんどのモニターが120fps対応しとらんわ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:05▼返信
>>1251
縦マルチだとポリゴンモデルの品質劣化は避けられないからね
解像度やフレームレートだけはハード性能で伸ばせるけど、ポリゴンモデルを個別に作るわけにはいかないから、最低品質の物が使われる、それがあの平坦なHalo
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:06▼返信
チカニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:06▼返信
ダイナミックライティングってPS3時代からゲリラのKZとかアンチャとかに使われとるよ?
GI(グローバルイルミネーション(大域照明))とは別もんやで
なんのゲームか忘れたけど、トレーサー弾にダイナミックライティングの照明設定されてて
弾が飛んでいく最中、周りの景色照らしながら飛んでったのは多少感動した
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:07▼返信
※1251
だからそれは完成度が低いだけ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:09▼返信
>>1258
500億円かけたHaloでもこうなっちゃうのが縦マルチの現実
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:11▼返信
>>1258
500億かけてあの完成度とかヤバいと思わないのがスゲーなw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:11▼返信
120fps可能なXBOXだからこそ60fpsもより高精細になるんだよなあ
誤記捨てでは体験できないfpsであるといえるだろうな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:12▼返信
※1255
縦マルチだろうと、リッチ環境用にテクスチャやジオメトリを別に用意するのは普通やで
それを同時に開発環境の中に放り込んで、ビルド段階でターゲット機種を選択してビルドすると
リッチ環境向けには高精細モデル、ロワバージョンではローポリとか出来る
そうじゃなきゃPC用がグラ設定で表示内容変わるとかも無理
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:12▼返信
4Kで120fps対応の家庭用テレビは今年度の後半から来年度にかけて複数出てくる
ゲームのグラは作り手の技術や完成度次第で大きく変わる
縦マルチでもそれは変わらない
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:12▼返信
世間ではスぺゴリでもMSにとっては社運賭けるレベルの大作だというのをお前ら分かってないわ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:13▼返信
>>1258
表面の凹凸をテクスチャに焼きこんでいるが、グラフィック能力があるならそんなことする必要はなく、ポリゴンで凹凸を作ったほうが速い
それができないのはポリゴン数を増やしたくないから。つまり縦マルチのせい
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:13▼返信
120fpsで作ったものを60fpsに落とし込むから
ネイティブ60fpsより高精細になるのがXBOX
誤記捨てでは体験できないリッチなゲーム体験
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:14▼返信
やっぱり縦マルチは完成度下がるよなぁ
Haloですらこれだと、他はもっと厳しそう
1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:14▼返信
>>1263
500億に更に開発費上乗せしないと完成度高くならないとか技術力無さすぎって事じゃんw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:16▼返信
本当にロックハートが4TFだったら
地獄の縦マルチが終わらないんだよな……
実質、全タイトルが旧世代ゲームのリマスター版みたいな状態
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:17▼返信
※1258
5年500億掛けて、あと数ヶ月で出荷という状態であの完成度って状態を
よりによって『ソフト自慢大会XSXの部』に『PC版』のビルド出して、なおかつあのグラなもんを
完成度で片付けられるのか?
あれが未完成ならあと5年500億掛けないとHorizon(PS4版)にも追いつけないんじゃね?
申し訳ないけど、あれ、現世代機にも劣るよ?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:17▼返信
>>1269
つまりPS5の性能はまったく意味がないんだよね・・・ゴキは理解できないみたいだけど
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:18▼返信
※1262
今の時代はツールで簡単にできるようになってるんだろうね
そうでないとPS・XBOX・PCそれぞれの複数グレードに対応したマルチなんて作るのが大変だ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:18▼返信
観てるこっちが恥ずかしくなるひどい低品質のプレイ動画だったしね。延期は当たり前www
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:19▼返信
>>1271
日本語で説明してくれ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:20▼返信
なんかこんなだとまたPSが成功したのは箱が自爆したからだなんて言われちゃうよ
勝つ価値のあるライバルは一体どこへ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:20▼返信
悲報って言うほど誰も気にしてない
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:20▼返信
あのヘイローはソフトのバージョン管理的に言うと、α版やで?
まだ要素が全部入りきってない状態で、要素がどう動くか検証する版
β版は計画された要素は全部入って、バグだしと整合性などの検証用の版
その後リリース候補が出て、そこで問題がなきゃ製品版になる
500億掛けてα版とか、こいつらロケットでも作ってるのか?w
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:20▼返信
な?縦マルチはこうなるんだよw
とPS5の開発関係者が笑ってそう
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:23▼返信
※1270
うん完成度で片付けられる
そして延期して作り込むんだからあれから変わるんだろう
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:24▼返信
>>1276
豚は買わないし箱ユーザーも居ない
数少なく居てもPCで十分だしなぁ・・
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:24▼返信
>>1279
500億から更に金つぎ込んで一体どれだけクオリティ上がるでしょうね~?www
2021年になっても完成度低くて延期しそうw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:25▼返信
延期だけじゃなくてSeries X独占にするなら価値があるんだけど
縦マルチのままじゃちょっと延期した程度ではたいして変わらん
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:26▼返信
※1279
あと5年開発するの?
あと500億投入するの?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:26▼返信
>>1266
悲報
豚フレームレートの意味を知らない
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:26▼返信
連邦の制式モビルスーツが全てアムロの乗ったG3ガンダムになるから、こっちもゲルググを配備すると言われてたのに、
ビームバズーカを持たせたリック・ドムを来年配備するから、それまでザクで凌いどいてと言われたジオン。

1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:27▼返信
>>1262
ある程度ポリゴン数のあるオブジェクトは、カメラからの距離(画面上の大きさ)に応じてポリゴン数がリアルタイムに変わるようになっている。グラフィック設定で変更できるのは、どこまで詳細なモデルを使うかという部分


でも1枚板になってしまうレベルのローポリなものは、そういう切り替えも難しい
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:27▼返信
これで限定本体になりそう
カッコいい本体なら買うかもね
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:28▼返信
まあ良くも悪くもXSXとHaloは滅茶苦茶話題になってるよな
PS5はもう誰も話してないのに
PS5はダメでしょw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:28▼返信
>>1275
当事者の中で、勝つの負けるの殺すの言ってるのって、全部ソニー以外じゃね?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:28▼返信
※1277
その流れ自体は普通だけどα版を発表会で出してきたのは狂ってたね
本当はβ版が出せるくらい開発が進んでなきゃいけなかったし
そうでないなら見栄えの良いカットシーンだけで誤魔化すべきだった
他のタイトルでそうしてたようにね
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:30▼返信
この記事の中にあるTwitterのリンクにある動画のサムネイルに青い稲妻みたいなもんが表示されるものが有るでしょ?
あのサムネイルの青い稲妻みたいなもの、床面には反射(似非レイトレ)してるが、それ自体の照明効果がないから
周りのオブジェクトが青白く照らされてない
今じゃ当たり前に行われてるエフェクトの照明効果すら入ってないから悲報クラスの安っぽさに見えてしまうんやで
その辺、現実感を醸し出す処理だから端折っちゃあかん
1292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:31▼返信
まずはPS4ロンチのKILLZONESFの水準に到達出来るよう完成度上げればw
無理だろうけどwww
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:32▼返信
>>1245
そりゃ、スペゴリがぬるぬる動くと言われてもねぇ…
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:32▼返信
>>1288
やあフィルwww
1295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:33▼返信
まあとにかくこの前見たアレがシリーズXの性能の限界というのはさすがに無いよ
縦マルチのせいでもない
1296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:33▼返信
誤記いい加減にしろよ
誤記を懲らしめる
1297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:34▼返信
豚くん勘違いしてる様だけど何でもかんでも4K120fpsで動かせる訳じゃないぞ?
oriみたいなキャラクターが小さく背景の動きも少ない(動かす差分の少ない)横スクロールアクションならいけるってだけで
1298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:35▼返信
※1286
そうだよ
だからPC版ビルドでは全部入にして、設定でそのクオリティーを変える
画質設定のない通常のCS版ではその機種決め打ちのセッティングでビルドされる
草の本数とかもその設定次第で、今どきは開発に使うリソースはどのターゲットも共通
Switch向けのビルドじゃ、fpsの設定落として、草減らして、頂点減らしたモデルを標準にするとか
1299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:35▼返信
>>1279
作りかけで提出した、夏休みの工作の宿題かよ。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:36▼返信
すべて誤記の捏造であることは明らかである
誤記は捏造コメントを取り下げなければならない
1301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:37▼返信
ゴキがいじめたぁ!
1302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:40▼返信
>>1300
自分にとって都合の悪い事実はネガキャン!とするのをモットーとしているアンソニシブタらしい発言だ。いつまでも悪あがきを続ける。
1303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:44▼返信
散々期待煽ってPS5をディスって、ショボい
デモ流して笑われた挙げ句、延期とはw
ほんとコメディだなあwww
1304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:44▼返信
まさに12テラワロス
1305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:44▼返信
>>1264
分かってるからこそあの低品質のものを御披露目したのが理解出来ないんだよそんくらい分かれよ。
流石にPS寄りの俺でも御披露目前は現行機よりは多少クオリティアップしたビルドを出してくるとは思ってたぞ。
1306.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:47▼返信
>>1288
フィル・スペンサーくん!?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:51▼返信
>>1277
本来は3か月後に発売するつもりだったのに、あれがα版は無いやろ
あれでほぼ完成のつもりだったんだよ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:53▼返信
>>1236
すまんPSにもマルチソフトは揃ってるんだわwwwww
1309.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:54▼返信
見ていて涙が止まらなかった
もう嫌だゴリラにとって地獄だこの国
1310.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:58▼返信
>>1291
ホライゾンとか攻撃したときのエフェクトが派手で、しかもそれに照明効果があるのでリアリティもあるんだよな

それはレイトレ以前の問題だが、レイトレを使っているカプコンのプラグマタでは黄色いタクシーの車体からの反射光がプレイヤーキャラを照らしているのがわかり、はるかに先を行っている
1311.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:07▼返信
XSXは前代未聞のグダグダさ...と言いたい所だけど
思い返してみるとXboxOneの迷走も相当に酷かったのでどっちが上か悩む
1312.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:16▼返信
スペースゴリラがかわいそう、、、
1313.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:30▼返信
「あと3ヶ月でXSXが発売される」
「発売されるとどうなる?」
「知らんのか。どうもならない」
1314.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:32▼返信
>>1288
これはフィルの皮をかぶったゴリラ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:45▼返信
爆山笑太郎🤭
1316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:46▼返信
>>241
出崎+杉野コンビは鉄板
1317.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:48▼返信
 
※製品版では宇宙猿人ゴリ変わっています
 
1318.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:49▼返信
>>1313
それは まぎれもなく カスさ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:50▼返信
痴漢のゴリラージュ打ち切りになってしまうん?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:51▼返信
『HALO THE SPACE GORILLA』
1321.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:55▼返信
マスコットとか酷い言い訳だったなwwww
1322.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:56▼返信
ハロハロハロウィーーーン
1323.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:03▼返信
>>1309
日本だけじゃなく世界中から嘲笑されている定期
1324.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:03▼返信
そもそもなんでインフィニットなの?
ナンバリングのヘイロー6じゃないってことなのこれ?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:08▼返信
岡本吉起さんがローンチのゲーム開発は、
納期を厳守し綺麗な映像のゲームを出すのが宿命とか言ってたけど、
さすがにHALOレベルの作品を無理やり間に合わせる事はしなかったか。
それにしてもシリーズXローンチに遊ぶソフト無くね?w
1326.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:08▼返信
早く欲しいPS5
1327.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:11▼返信
ゴーストオブ対馬は、鎧の金具や道に落ちた草の一枚まで立体化されていて頭おかしい
PS5なんか目じゃない
1328.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:15▼返信
あのUE5のデモがなくても、PS4のゴーストオブ対馬をPS5の実機出力です
とか言ったら、スペースゴリラの何倍も評価されたと思う
ベイクもLODもしてるとは思うけど、オブジェクトの精細感が次世代レベル
見た目だけでいうとUE5デモにまるで負けてない
1329.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:17▼返信
※1325
岡ちゃんのGENJI、まじでやりつくしたなあ
武器選択とかその後のゲームのスタンダードだよね
1330.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:21▼返信
GOKI君いい加減にしたほうがいいぞ
調子に乗ってるとそろそろ痛い目を見ると思う
1331.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:24▼返信
サードの独占権買いまくって最初の半年くらいを凌ぐしかないやろこれ…
1332.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:26▼返信
自分は中立ゲーマーだけど
誤記捨てもマルチしかないし
いい勝負なんじゃないだろうかと思っている
1333.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:26▼返信
だよな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:31▼返信
>>1324
フィルの説明だと、開発スタジオが6ではなく新たな次世代ゲームとしてインフィニティと付けたとか
1335.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:34▼返信
つーかさ、フィルのアホはゴリラが次世代ゲームに相応しいグラフィックスで遊べるのをワクワクしているとか宣っていたが、開発スタジオから梯子を外されたな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:35▼返信
>>1332
ローンチタイトルが縦マルチしかないゲーム機があるらしい
XSXって言うんですけど
1337.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:36▼返信
ゴリニシよわ(´・ω・`)
1338.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:43▼返信
ゴキブリのネガキャン工作がひどいからな
しばらく様子を見たほうがいい
1339.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:43▼返信
営業と開発の連絡が完全にうまくいってないんだと思う
営業はとにかくバラ色のロンチを売り込んでるから、開発は全然間に合ってないのを言い出せないんだと思う
1340.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:46▼返信
自業自得もソニーのせい
無敵だな
キチガイ豚
1341.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:48▼返信
公式が出した物証がネガキャン扱い…
1342.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:52▼返信
糞みたいなクオリティなのになんで公開したのかよく分からないスペースゴリラだからな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:57▼返信
>>1338
ファンに不評なんだよなぁ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:58▼返信
痴漢は絶滅危惧種、こんなところに居る訳ないし
未だにお花畑みたいな事言ってるのスペゴリ豚だけよ?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 22:08▼返信
ますます買う価値が無くなる
1346.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 22:14▼返信
※1334
最高につまんなそうという意味では確かに∞インフェニティっすなw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 22:15▼返信
※1342
多分、本人たちは炎上するまでそこまでダメだと思ってなかったんじゃない?
さすがに、極上の出来だとは思ってなかったにしても、4K, 60 Hzならこんなもん
って思ってたんじゃないの?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 22:40▼返信
今回のスペゴリに関してはファンほど叩いてるのに
ここで擁護してるのは豚だよ間違いなく
1349.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 23:45▼返信
旧世代互換での悪影響はAIなどのCPU側の問題が顕著になる
GPUは極端な話、3D&2Dドラクエみたいにすれば良いので影響は当然出るが最悪方法論はある
だが、例えば次世代は自律的に100体動かせたとして、旧世代は50体の規定動作が限界としよう
これは機種で切り替えたらとはならない。ゲーム性が変わるのだから。つまり下側に合わせる事になる
1350.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 00:54▼返信
>>1332
PSは少なくともファーストタイトルは次世代機オンリーよ。
1351.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:05▼返信
スぺゴリもだけど、登場人物の粗さもなかなかだったよね
数か月の延期でどうにかなるレベルじゃないと思うが
1352.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:06▼返信
※1266
120fpsに対応すると言ってるのは未公開のマルチ。キャンペーンは60fpsなんで、マルチはここから
更にグラ落ちるという事だわw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:08▼返信
※1342
たぶんフィルには善し悪しがわかってない。
なんとなく奇麗に見えればOKって感じで
今世代機でもできること、次世代機に期待されることの
切り分けができてない。
おそらくXbox360の映像見せられても騙される
もっとも今回はそれよりもひどかったわけだけど…
1354.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:10▼返信
※1352
これ以上なんも切り詰められんだろ
描写距離と内部解像度をもっと落とすしかない
1355.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:25▼返信
マジでこのゲームの映像のせいでXbox死ぬんじゃない?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:32▼返信
>>1355
このゲーム映像で問題ないって思った
ビックマウスのフィルスペンサーのせいだけどな
ゲームやらんやつだから違いなんて分からなかったんだろう
1357.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:57▼返信
『Halo Infinite』の共同開発としてSperasoftの参加が明らかに―SkyBox Labsに続く2社目
Sperasoftは16年以上にわたって大型タイトルの開発に関わってきた共同開発を専門とするデベロッパーで、『アサシン クリード オデッセイ』『Anthem』『Mass Effect: Andromeda』『レインボーシックス シージ』などの実績があります。

助っ人参上
1358.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:36▼返信
>>1331
PS5に出せない分ってどんなけ保証したら独占契約出来るんやろか?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 04:55▼返信
ゴリラのグラが良くなっても馬鹿にされるだけなのに
ゲームとして面白ければそれでいいだろ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 05:57▼返信
>>1332
一行目しか中立を保てないほどの豚でワロタ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 06:02▼返信
>>1357
アンセムとマスエフェクト・・・・・あっ(察し)
1362.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 06:37▼返信
※1359
グラが衝撃的すぎて隠れてるけど、ゲームプレイのワクワク感も全く伝わってこないぞ
あのデモ
ほんと何のためにあんなもんを発表したんだか…
1363.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 07:47▼返信
>>1359
馬鹿にされている事の象徴がスペゴリになっているだけで、スペゴリ自体が馬鹿にされている訳では無い
1364.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 07:59▼返信
お前らが騒ぐから
1365.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 08:43▼返信
ゲーム部分に関してもDestiny 2を劣化させた物という印象しか残らなかったな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 09:42▼返信
スペゴリ登場、大炎上、延期
見事な三段落ちですね
1367.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 10:19▼返信
>>86
ジャンプ漫画と同じ
人気作品はグダグダ 人気でないと打ちきり
1368.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 12:03▼返信
>>1349
>例えば次世代は自律的に100体動かせたとして、旧世代は50体の規定動作が限界としよう
>これは機種で切り替えたらとはならない。ゲーム性が変わるのだから。つまり下側に合わせる事になる
PS4とPS3のドラクエヒーローズでそういうのやってた記憶があるんだが…なんで下側に合わせる事になるん?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 12:07▼返信
>>1336
>ローンチタイトルが縦マルチしかないゲーム機があるらしい XSXって言うんですけど
次世代機のローンチタイトルの総リストが見れるサイトあるなら教えてくれ
PS5もXSXもまだ発表されてないような気がするんだけど…
1370.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 12:23▼返信
>>1218 Halo Infiiteに次世代感が無いのは、下位機種のXSSでも動かないといけないからだろう つまりXSXのゲームはあんな感じになる
>>1239 完成度が低いだけで下位機種は無関係
>>1251 Halo Infinateのプレイ動画を見てわかるが、ポリゴンがめちゃ少ない。操作パネルみたいな物の凹凸がテクスチャ貼っただけ。アップになってるのに これは下位機種(XSSとかOneとか)でも動かないといけないからなんだろう
>>1258 だからそれは完成度が低いだけ
>>1255 縦マルチだとポリゴンモデルの品質劣化は避けられないからね 解像度やフレームレートだけはハード性能で伸ばせるけど、ポリゴンモデルを個別に作るわけにはいかないから、最低品質の物が使われる、それがあの平坦なHalo
>>1262 縦マルチだろうと、リッチ環境用にテクスチャやジオメトリを別に用意するのは普通やで それを同時に開発環境の中に放り込んで、ビルド段階でターゲット機種を選択してビルドするとリッチ環境向けには高精細モデル、ロワバージョンではローポリとか出来る そうじゃなきゃPC用がグラ設定で表示内容変わるとかも無理
俺は>>1262の説明で納得したけど…答え合わせはここ1年くらいでわかるだろう
1371.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 12:24▼返信
>>1368
たしかにアレはワラワラ数に違いはあった覚えがあるな
UBIの検証で出てたけど実はPS3のCPUの単純性能って現行機より早いのよ
だからAIはほぼ同等の事が可能で大した違いが出ない。コア数が違うからそんな単純ではないが
だが次世代機はCPUの性能が桁違いだから、下側は上側でやりたい事(=処理数)が出来ないって事
1372.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 00:15▼返信
箱はもう撤退間近だな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 10:04▼返信
スペースゴリラが、スペースオランウータンになるのか?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月15日 15:53▼返信
>>1373
スペースマントヒヒじゃね?

直近のコメント数ランキング

traq